1read 100read
2012年5月神奈川429: ♪◆♪辻堂について語れPart59♪◆♪(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■■■★湘南台スレ91★■■■(1000)
【もうすぐ2012】*菊名スレッド51*【雪の樹海】(187)
江田駅・荏田周辺でマターリその17(1000)
伊勢原スレッドver.99(1000)
十日市場を語る18(霧が丘・新治町も)(1000)
★大和スレッド Part124★(1000)
∬∬ 鶴巻温泉 ィィュ且且(582)
§§§相模大野106§§§(1000)

♪◆♪辻堂について語れPart59♪◆♪
1 :11/03/21 〜 最終レス :11/07/25
また〜り辻堂について語りましょう。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
脊髄反射で荒らしに釣られるのは止めましょう。
980を過ぎたら次スレ作成依頼をお願いします。

前スレ
♪◆♪辻堂について語れPart58♪◆♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1291209786/l50


2 :
辻堂は寂しい。
日が昇る朝は寂しい。
日が沈む夕暮れはもっと寂しい。

3 :
>>995
スレ立て乙です

4 :
新スレ乙です

5 :
でかした!

6 :
津波が心配な人は、大庭に引っ越しでつね。
駒寄のマンション、まだ売り切れてない?

7 :
大庭はいいけど辻堂が津波にやられるとあのトンネルが怖い

8 :
今の朝の辻堂駅ってホームには入れないぐらい混んでるの?
湘南台はスーパーカオスだけど。

9 :
東京都が使ってない都営住宅を被災者に600戸一時提供するって話を聞いて
羽鳥のNTT社宅跡とか提供できないものなんかね?と思った。
劣化してるとはいえ数ヵ月住むには問題ないだろ。
まあ、経年劣化で放置ゴーストタウン化してる社宅団地なんてあっち側にも沢山有るんだろうけど。

今日も輪番停電…早く東京都も実地しろよ

10 :
>>8
今日8時頃はいつもの同じ時間帯よりちょっと込んでるくらいだったよ。
電車も来れば待ってる人乗れている感じでした。

11 :
停電来ないね

12 :
停電きたとこありますか?

13 :
>>11
マジで?
大庭は停電中。

14 :
前回、二回目の停電も無かったけど、今回も停電無し。

15 :
>>14
どのあたりの事?

16 :
元町は何気に回避率高めですが何故?

17 :
>>13
東京電力に電話して聞いたら、

主に考えられる理由は
初日に鉄道大混乱があったためグループ内で更に細かく分けた。
送電ルートに電車が絡んでいる地域は同じグループ内でも停電しない所がある。
ただし、電力不足や緊急時にはグループに属している以上
停電の可能性はあるので一応「停電する」と思って行動していて下さい。

との回答でした。ちなみに我が家は一号線より駅側だけど
今まで2回停電しました。

18 :
もう1つ!
同じ第一グループの座間市の友達(246号沿いに住んでる)も
停電しないと言ってましたよ!

19 :
この前も、今日も元町4丁目は停電しませんでした

20 :
明日の停電無いみたいだね

21 :
>>19
あの大豪邸があるからか???
市民センターがあるからか???
大学があるからか???

22 :
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000004887.pdf
こういう年表見ると怖くなってくる
周期的にはまだ大丈夫なような感じはするんだけど・・・

23 :
>>22
見なきゃいいよ。

24 :
今回も回避したみたい@東海岸

やはり新湘南BPより向こうが消えてた。
駅から城南交差点まで点いてるから焦る。

25 :
>>24
1Gの話なのか
5Gの話なのか

26 :
>>25
1Gです。

27 :
何だかんだで第一はけっこう回避できてたり

28 :
茅ヶ崎だけど浜竹は律儀に停電してるよ@第一G

29 :
25日だかに更に細分化して25グループになるってさ。

30 :
>>9
加害者の東電が、社宅・保養所・娯楽施設・不動産物件を開放するべき

31 :
>>27
ライフタウンの方は回避今日が初めてだよ。(土日祝除く)

32 :
>>31
いや、先週一回だけ回避したよ。
2回ある日の午後の分が中止になった。

33 :
>>9
それで事故が起こった場合の保証が怖くてできないんだろうね。
それより、俺も >>30 がいっているように、東電の社宅を開放すべきだと思う。

34 :
震災以降車殆ど乗ってないけど、そろそろガソリンスタンド落ち着いて来た?
通勤で使わないからまだマシだけど、半分切ってきた。
後200キロ位は持つから落ち着いたら入れに行こうと思うんだけど。
来月頭埼玉行かないとイカンので、今月中には満タンにしたいのだが。。。

35 :
もうガスなんか どこでも入れられるんじゃね?
暖房で灯油を使ってる人は今シーズンは奪い合いになりそうだがw

36 :
うちは元町2丁目で東海道線から直線距離で100mくらいですけど、ここ数日は全く停電しなくなりました。

37 :
ガソリンも多少並ぶだけでミオスで買えます。地震の後、先の週末などは、湘南新道を西へ、東町どころか、浜見山の交差点を超えて車列ができていましたね。

38 :
今朝は、消防車多く走ってない? 何かあったの?

39 :
辻堂駅周辺は地域内でも停電はしてないんだな、信号もついているし、
北口のローソン、マンションの電気が昼間から輝いているのが印象的だった。

40 :
あ、パR屋は計画停電対象外なのね…。理不尽

【東電・東北電】都県別 最新の計画停電グループ分け詳細リスト

 ◇ケース1

 千葉市花見川区の平山病院は15日から18日まで連日停電。非常用電源への切り替えや燃料の確保に追われている。
一方、すぐそばのパR店は計画停電の対象外地区で、連日営業している。

41 :
>>24>>26
東海岸1Gさん
回避されたのは、
きのうの朝の話なのか?
きのうの午後の話なのか?

42 :
1Gの午後停電中止だー

43 :
そうか、停電するならするでいい時間帯だと思ったんだが。
明るいし。

44 :
辻堂駅周辺でもうちは毎回停電してますよ。
前は一緒に停電していたお向いさんは
何故だか最近一度も停電ないみたいだけどね。。

45 :
なにそれこわい

46 :
西友ってまだ24時間営業してるのかな、停電で勤務時間ズレるとあそこでしか物が買えなくなる予感w

47 :
>>41
昨日の朝の話です。
午後は停電自体中止になりました。

48 :
うちも辻堂駅周辺だけど、2・3回しか停電になってない。
駅の近くだからかと思ってたけど…何が基準なんだかさっぱり

49 :
ガソリンは買えるようになったけど
今度はまた水の買占めが始まりそうな予感・・・

50 :
> >>24>>26>>47
東海岸1Gさん
回避されたのが、きのうの朝であれば、
それはスペシャルエリアですね。
同じ1Gの大庭はその時間、停電実施してました。

51 :
内陸だけ停電って、差別じゃん。

52 :
>>46
24時間はやっていません。夜停電がない日は21時まででした。
当日、停電が中止になると営業時間を逐次変更しているようです。

53 :
停電の時間って
例えば6:20〜10:00の時間帯だと実際7:00辺りから停電って感じで
3,40分猶予あるよね

54 :
終了時間から三時間前なんじゃない?

55 :
7時から10時って言わないで6時20分からって言っておけば
6時20分から電源切ったり準備する人間もいるだろうし
それだけで3時間以上の停電効果はあるしな よく考えているなぁ

56 :
彼奴らは悪知恵だけはよく働くようだ

57 :
>>39
マンションの照明は
時間で動くタイマー式と
明度センサーで動くものと
両方併用かどちらか一方かで点灯させているものとある
おそらく
タイマー式の時間が停電のせいで狂っているせいだと思われます。
ローソンは知らん。

58 :
>>35
湘南新道のガソリンスタンド行ったら誰も並んでなかったので、すぐ入れられた。
ガソリン騒動は落着したみたいだね。
サンクス!

けど知らん間にリッター150円超えてる・・・orz。

59 :
>>58
汐見台のスタンドは15時過ぎに空いてたので
野暮用の帰り(夕方)に寄ったら品切れですって><

60 :
俺も並ばずに買えた。
品物も増えてきたし、だんだん普通に戻りつつあるね。

61 :
>>52
おお助かります

やっぱ暫くは、買い物してから会社行くしかないなw

62 :
>>57
先日の第一グループ計画停電中の話ね。
マンションは駅から見える、最上階付近のAM10時頃の話、室内ね。
第一グループ地域内なのにパR屋も営業しているし駅前の信号はついているし、
ローソンもフルでついていたのでなんだか疑問に思ったんだ。

63 :
>>54 55

先日、東京電力に電話した話を書いたけど
停電予定時刻から、10分ごとに順番に送電を落としていくそうだ。
(第一Gの中でも更に送電ルートが分かれている)

停電するしないは、駅の近くだから回避とかではなく
送電ルートがどうなってるかで違うって。

64 :
幼児に向くかどうか知らないけどw


34 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 06:52:21.77 ID:xdVhDtY8O
炭酸水を水と炭酸に分ける方が簡単だろ

65 :
本日はG1だけ停電実施

66 :
1Gだけやるのね
ここ数回の傾向から今日も除外だろうから何も準備しない…

67 :
今日は、停電あるんだ。
飯は、どうにか食えるが、風呂がどうにもならんな・・・

オール電化の人 どーする?

68 :
家は元町の地下道近辺だけど、今までに2回しか停電してないよ。今日は早く寝るしかないな。

69 :
>>67
22時過ぎに入ればいんじゃね?

70 :
夜停電とか真っ暗オワタw
懐中電灯ないのにどうすればいいのw
明日朝から仕事なのに風呂入れない
東電

71 :
2時間くらいで終わるみたいだから大丈夫!

72 :
>>62
辻堂駅周辺から道一本入った一部が停電してるんです。。
今日の夜の停電で一目でわかりますよ。
だってそこだけ真っ暗だから。。

73 :
このタイミングで明日の停電中止キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
今日これからの奴が中止と間違う奴出そう。

74 :
>>67
エコキュートでも、停電中にお湯が出せる機種は大丈夫。湯温は40℃固定とかになってしまうが。

75 :
何で今晩じゃねぇんだよ!
見たいテレビがあるのに・・・

76 :
停電きたー?

77 :
西海岸まだ来ない。

78 :
元町まだです

79 :
羽鳥はまだ来ない

80 :
ちょい北ですが、湘南ライフタウンきました1905

81 :
>>69
子供を早く寝かせたいから、遅いの困るんだよね。
>>74
そうなんだ? うちの調べてみる。

駅、北口真っ暗だ!

82 :
鵠沼海岸五丁目、停電来ません

83 :
工科大の辺りは停電中止だって。
今日校内で放送してたよ。

84 :
駅前ハイツだけ停電
他は電気ついてます
毎回恨めしく外を見てます

85 :
19時過ぎに停電して1時間半で急に復帰したけどなにこれ?

86 :
足りたのかな?
この時間帯の停電はキツイね

87 :
新町だけど結局、停電ないね。

88 :
>>85
全く同じ@浜竹
晩飯作れないから店屋物にしたんだけどなー。

89 :
元町はいつも停電ないね
ありがたいけど何でだ

90 :
太平台も停電してない。二階から見たら鵠沼海岸とか本鵠沼も電気ついてる感じ。

91 :
いっつも茅ヶ崎ばかり

92 :
電力需要が多いところが対象になってるんじゃない。

工場、会社、学校その他電力需要が少なく、かつ節電をしている企業、個人宅
が多いところほど、停電を回避できているんじゃないかな。

93 :
>>59
してたのか
b@yは、マニアたちのご用達って、2ちゃんのSMスレに出てたぞ

94 :
>>91
ビビらないで下さいね。(藁胃川神)

95 :
>>93
kwsk

96 :
その区画がどのグループなのか?
区画単位の地図で確認したほうがいい。
もちろん対象外区画もあるが、
大抵は救急病院や公的施設があり、
そこだけを対象外にするには電線を引き直すことになるのだろう。
ただし、現在の5グループは25グループに再編される。
本日中にその発表があるそうだ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?fa=whm&group=0

97 :
3/24、羽鳥二丁目で停電しました。以前から 同じ二丁目なのに停電しない所が
あるので、東電に聞いた所、近くの病院の予備電源が故障中との事でした。

この件 やむおえないとは思いますが、予備電源がダメなら、計画外の停電の時
に怖いね。

98 :
>>97
計画停電を発表した時、病院等の施設には電源車を派遣するという話でしたが、
全国に何台あって、うち何台が計画停電対策で稼働しているのか、公表すべき
ですよね。全国の電源車を全て集めてとは言いませんが、出動可能な電源車が
あるなら、被災地や計画停電地域の病院等へ1台でも多く派遣すべきですよね。

99 :
 市民病院クラスに対応する電源車?
素人考えでは、よほど大きい装置なんですかね?

東電さんも、電源車派遣より別のエリアを停電させた方が
簡単なんでしょうね。

……個人的には、大事な病院なので、予備電源がOKになるまで電源車を派遣
  してくれるといいんですが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新横浜統一スレッド49(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part104(1000)
神奈川の気象情報4(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第137章●○●○(1000)
○●○田名っ子いるべ? 田名スレpart.19○●○(512)
厚木スレッド Part241(185)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その33☆(1000)
(´^ι^`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#125(1000)
京都市左京区の下鴨について語ろう!! ☆〜 Part 9 〜☆(511)
【常磐線】 かすみがうら市 part2 【霞ヶ浦】(87)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 34杯目(^o^)(^o^)(300)
〓我らのホークスを応援しよう【その10】〓(1000)
■■■■■■■ 府中 151 ■■■■■■■(300)
盛岡@できること、がんばろう〜盛岡市総合スレ Part90(1000)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART65★☆(300)
【原状回復】住宅 賃貸 不動産スレ 【敷金返還】 3件目(187)
茨城県鉾田市16(300)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 38【日本標準時】(1002)
★多摩境の出番ですよ♪episode27★(300)
富山県射水市Part9(1000)
【チョキ】福井県の理容・美容院【チョキ】(176)
瑞穂区についてpart 28(1000)
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)9階■(300)
【東淀川区】菅原・下新庄スレ PART2(250)
調布126(300)
三重県桑名市について語ろう39話(933)
【さくら】国立その105【フェスティバル】(300)
調布130(300)
福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
●仙台●ディスコがあった頃通ったヤツ●(448)
★やさか★八坂★やさか★PART9(300)
富山の放送総合(KNB・BBT・TUT・・・・)スレの12(303)
【のほほん】武蔵新城 part74【また〜り】(1000)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その3〓〓〓〓〓〓(301)
【北総線】秋山駅とその周辺を語ろう part2(252)
群馬県前橋市にある高校について語れ(300)
【宮崎市 Part70】(1000)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part61(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part29(300)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part15!★(1009)
昔の福岡を語っちゃってん!パート13@九州/まちBBS(1000)
三重県出身(育ち)の有名人〜Part3(396)
梅島 梅田 島根付近スレpart020☆(1000)
裾野市ってどうよ?PART.6(462)
さらに見る