1read 100read
2012年5月関東486: 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!(240) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆★千葉県四街道市 "Part72"★☆★(300)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(95)
松戸市高塚新田を語ろう8(300)
新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。(173)
さいたま市大宮区スレッドpart25(300)
【越谷市】蒲生スレ17【南端】(300)
野木町に住んでる人集まれっ!Part08(148)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part5(300)

地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1 :05/08/07 〜 最終レス :12/04/25
怖かったよ〜〜〜


2 :
別にたいしたことねぇじゃんか!弱虫!

3 :
予言が2日ずれたね。

4 :
誰の予言?

5 :
船橋だけど
結構来たよ。

震度2程度?

6 :
地震(・A ・) イクナイ!

7 :
おととい地震雲らしき雲見た。
埼玉県西部地区。

8 :
f

9 :
本気で地震対策、実行しなくちゃ

10 :
大体のものは備えた
あとは簡易トイレどうしよう・・・・?

11 :
自家発電機が必須アイテムだ。電気さえ使えれば、大概のもとは、
何とかなる。ただ、運べるかどうかが、問題。

12 :
昨日の地震もすごかった。

13 :
ウチの方は、地震と雷。
あと火事と親父があれば、災害のフォーカードでした。

14 :
揺れたからageときます。

15 :
姉歯建築設計事務所による構造計算書の偽造。
こんな奴、市中引き回しの上打ち首獄門にしてやりたいだろうな、住民の方々。


16 :
揺れてるー!!

17 :
このスレまだあったんだ・・・

18 :
姉歯の物件は今ごろ・・・

19 :
定期age

20 :
キター

21 :
3回きたね

22 :
茨城では昼から起こった地震の合計が今の所、4回だよ。

23 :
コワ

24 :
えー4回もきたの?やばくない?

25 :
un

26 :
まじ、姉歯だけじゃなく、マンションはやばい

27 :
千葉から北関東やばいね!

28 :
うむー

29 :
さっき弱くて長い揺れがなかった?@所沢。

30 :
>>29
報道ステーションで言ってたな。でもこちらは揺れませんでした。@群馬。

31 :
いん石キターーーーーー!!!!
南東の空に、さっき8時30分ごろ、でかいいん石が落ちていった!!!
見た人いる????

32 :
見た見た! なんだったのぉ〜!!!

33 :
千葉県北部、福島県、宮城県やばい

34 :
ワオ

35 :
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

36 :
>>31>>32
隕石が大気圏で燃え尽きる云々だろ
あまり気にしなさんな

37 :
さっき地震来なかった?

38 :
>>37
こないよ。来るとすれば,多分関東北部か宮城,福島あたりやばい

39 :
このスレまだあったのか

40 :
有ったね。

41 :
キター鎌ヶ谷

42 :
揺れた?

43 :
ちびっとね。
これ大地震の前兆だよ。

44 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 :
↑おまいの家は何処だ

46 :
やばい!あと一ヶ月・・・オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

47 :
なにが?

48 :
ジュセリーノという外国の予知能力がある方が
2007・11・25 船橋震源 M7.3の地震発生 を予知しているらしい。
外れればいいけど・・・備えだけはしておきます。

49 :
>>48
来なかったね。

50 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 :
昨日の今日でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 因みに震度3

52 :
川口市芝富士スレでこんなんあったんで貼ってみる。いつ来るかなw

名前: OTL 投稿日: 2008/04/25(金) 22:48:36 ID:KCm4JbXU [ KD124208020084.ppp-bb.dion.ne.jp ]

近々結構強い地震がきそうな予感
関東で
gkgr
地震己


174 名前: OTL 投稿日: 2008/04/27(日) 23:07:02 ID:.6.ynUXI [ KD124208020084.ppp-bb.dion.ne.jp ]

遅かったようだな
後は時間の問題
世の中発達した物だな
gkbr
己です
意味わからないカキすまそ
大wwww

53 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

結構長くゆれてた気がするが、関東で最大震度3
茨城沖震源M6.3(NHK速報より)

54 :
最近、震源が茨城っていうの多くない?

55 :

小さい揺れを繰り返しますね。珍しい揺れ方じゃないかと。

56 :
>>54
最近ってかもうずっとだろ
関東で起こる地震のほとんどは茨城県西部が震源
今回は茨城県沖だからちょっとちがう

57 :
このスレ2005年からあるのね・・・

58 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 :
水戸だいじょうぶか?-5

60 :
NHKラジオ第一でピロンピロンが流れたよ

61 :
今度は震度2〜5弱、広範囲だなちなみにM6.7

62 :
水戸の人平気ですか?
親戚に連絡つかなくてかなり心配

63 :
おーい大丈夫か?
おれ、北海道だけど、こっちも結構揺れたぞ

64 :
またまた余震キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
                 へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
                 >    >    <      <       <      >      >

65 :
5弱大丈夫か?

66 :
千波小の近所だけど周辺は静かだから大丈夫そうだよ。
まだすこし揺れてる。

67 :
東海村平気?
家族がいるから心配だ。

68 :
余震キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀

69 :
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

70 :
ここの人たち地震来て喜んでるの?

71 :
今夜は大丈夫そうだね

72 :
余震キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀

73 :
ここ数日は茨城沖と千葉北西部で立て続けに地震が起きてるね。
高層に住んでるからマジで怖い。

74 :
でも、この間の地震(最大震度4〜5ぐらい)みたいな奴が何回も来ると、後に
大きな地震(最大震度7)が来にくいらしいよ。多分だけど。

75 :
胡錦トウ国家主席を地震が熱烈歓迎!!!!!

76 :
本当にでっかいの来ちゃったねぇ、中国に(ー人ー)

77 :
おそらく、うわさでいう震度7ぐらい?

78 :
ここの人たち地震来て喜んでるの?

79 :
シャレにならなくなってしまった。謝る。ごめんなさい。

80 :
一昨日(地震前日)の書き込み。

こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart26
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1201091758

>497 名前: ゆきんこ 投稿日: 2008/06/13(金) 06:32:47 ID:RBiyUHG2 IP: FL1-122-132-77-175.ygt.mesh.ad.jp
>今、東の空に巨大な地震雲がでてる  大規模の前兆といわれるうなぎ雲だ
>今日の雲は全体的に異様な感じだ  ヤバいかも
>
>500 名前: ゆきんこ 投稿日: 2008/06/13(金) 19:01:23 ID:cRu7IMaE IP: 118-91-192-203.catvy.ne.jp
>>497
>今日確かに8時30分ぐらいにも
>西蔵王付近に巨大な地震雲らしき雲を見かけました。
>下記のページに載っている<2004年10月22日の熊のジョン(翌日夕に中越地震)>
>http://www.interq.or.jp/earth/eqc/clouds.htm
>のでかいやつです。

81 :
今の地震は?地震じゃないのか?

82 :
震源は埼玉南部か。鳩ヶ谷は直下だったな。家が古いので昨日のようなのが来たら瞬死だ。

83 :
埼玉南部ってどこだろう?
関東にも大地震くるのかな

84 :
こんなスレあったんだ

85 :
なんか長いのが来てるーー!!

86 :
岩手で震度6強かよ

87 :
こないだこのあたりであったばかりなのにね
なんか気の毒

88 :
かなり大きかったみたい・・・
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
震源地 岩手県北部
震源時 2008/07/24 00:26:19.50
緯度 39.741N
経度 141.659E
深さ 111.9km
マグニチュード 7.3

地震の風評被害対策でがんばってたのにまた・・・
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080720_7

89 :
http://sunkousou.myminicity.com/

90 :
東北地方、気の毒っす。お見舞い申し上げます。

91 :
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 17:25:04 ID:7AVtPYpb
話かわるが13日に東海地震がくるってうわさされてるね


最近平和で幸せだから、どうかただの噂であってください・・・。

92 :
地震なのじゃ〜

93 :
ちこっと揺れた@さいたま。
震源はどこだろ?

と、直後に書こうとしたら大漁ホスト規制。

94 :
きゃーーこわいよ〜〜〜〜

95 :
[震源地] 千葉県北西部  [最大震度] 3

96 :
スレ間違ってないか?

97 :
揺れたよ〜〜〜

98 :
チューリップの件どうなりました??
傘でぜるだ風になぎ払う事件のことです

99 :
揺れたな@千葉市
震源近そうだな、先週のと似たようなとこかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【水郡線】水戸〜大子〜郡山(127)
武蔵浦和スレッド44(300)
【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part4】(172)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.113★★★(300)
千葉県 浦安市 Part84(300)
【入間ビレジ】埼玉県入間市春日町を語る part2【春日神社】(115)
埼玉県三郷市パート44(300)
関東の飲んだくれ集合!  3樽目(290)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part148 ★★★★★(303)
北陸の吹奏楽について語ろう(204)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part14(301)
【速報】 多摩の地震 Part39 (2012.4.3〜)(175)
★☆豊田市民全員集合!! PART82☆★(1000)
★三宮(・∀・)こんなイイ!お店どう?★第六突(614)
もう何もない東伏見:18{神社だけ{{{{(301)
◇◆ 西新井 Part47 ◆◇(1000)
【平成22年】多摩地方気象台57シーズン目【2010/10/18〜】(300)
【いよいよ】UFJ銀行ってどうよ第3章【国有化?】(185)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part17(1000)
☆生野区を語ろうpart51☆(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート49(54)
水道水の放射能 5(300)
【ここに行ったら】 東北のお土産品情報 総合スレ 【これを買え】(159)
好きなホームセンターは何処?(65)
大泉Part92(1000)
相模原市の相原・二本松・下九沢・上九沢・大島…周辺 Part14(785)
新潟県岩船広域スレPart31【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
【くるりん♪☆★埼玉県松伏町 Part8♪★☆ゆめみ野♪】(223)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part2(300)
【工業団地入り口】佐倉市石川 その2【クレーン学校】(261)
松江市 Part 86(1000)
長野県諏訪広域スレ・105【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
沖縄のアナウンサーについて 14人目(1000)
飯能・入間・狭山・所沢の放射線関連2煎目(300)
●停電情報12●(300)
☆彡東海のボーイスカウトについて語ろう(*^^)v(157)
東海地方のお花見名所(230)
奈良県香芝市の人おらん?13(1000)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その3>【 尾久町 発展 】(123)
名古屋の再開発情報(53)
県内の博物館・美術館(229)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(197)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート28(77)
●霞ヶ関、虎ノ門、永田町、官公庁●4(218)
さらに見る