1read 100read
2012年5月東北474: マターリ南相馬市53【原町・小高・鹿島】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

盛岡@地盤は固いぞ!浜を引っ張れ!盛岡市総合スレ Part91(1000)
【青森県】弘前市part46【暑卍】(1000)
頑張らなくて良いんだよ。マターリ南相馬市63(1000)
がんばる!南相馬62[原町・小高・鹿島](1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart58★★★★(1007)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part13▼(712)
■仙台市泉区総合スレ★part19■(1005)
いわきってどうよ?Part97(1002)

マターリ南相馬市53【原町・小高・鹿島】
1 :10/08/11 〜 最終レス :10/12/22
南相馬市(旧原町区・小高区・鹿島区)についてマターリ語るスレです

前スレ
マターリ南相馬市52【原町・小高・鹿島】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1267174778/

見てね! 削除ガイドライン
http://machi.to/saku.htm

書き込む前に深呼吸
次スレは990以降で


2 :
台風きてるね、このまま福島の上を通過するのだろうか?

3 :
前スレ1000
最近は女の子の間でゴルフが流行ってるらしい。
渋谷の109にゴルフウェアのショップができてたり。
あと、日本製のゴルフ用品は、中国の富裕層に人気がある。
一種のステイタスになるそうだ。

4 :
>>3
>中国の富裕層に人気

そんな所に需要あるんだ
中国って日本の数年前(バブル崩壊前ぐらい)
を歩いている感じするな〜

5 :
大学でても地元で大卒の就職先は公務員と教師くらいか

6 :
そんなもんだな。
原町あたりの企業で大卒者は必要ないしな。
大手企業の原町出張所あたりなら大卒いるかもしれんけど。

7 :
おらぃの周りの奥様連中は
皆んなダイソー通らしいな。。。

8 :
だから何?

9 :
ダイソーでもなんでも上手く使って家計のやりくりができない嫁はいい嫁とは言えない
とか言ってみたり。

10 :
お盆だねぇ。
人増えた感じする?
小高の夏祭りは14日になったそうだね

11 :
>>7
都会と違って、ダイソーしか雑貨を扱う店が無いんでしょ

12 :
その土地に合った店があればいいんじゃない

13 :
社長が今日ボーナスくれたぉ。出ないと思っていたからうれすぃ。

14 :
>>13
かぶシ◯◯ーの臭いがする

15 :
葬式っていうか人が死ぬといろいろ大変だな
こまかい所っていうか10万、100万単位の話なんだけど
親族でちょっとした事でもめるもめる
みんなこんな苦労を通りすぎたのかな

16 :
相続はもめる場合があるよ。
財産がほとんど無くても相続書類にハンコを押すのに50万とか請求する親族もいるし。
誰かが死ぬ前に一度みんなで話し合っておくのがいいかもね。

17 :
死ぬ前に話し合いか〜、それが出来ればいいね
死ぬ数ヶ月前からもうその人は意思の疎通が出来なくなっていたし
皆こうなる事は分かっていたと思うんだけどなかなか
そういう話を進めようとする人は出てこなかったな

お盆で親族たくさんくるし変な話を持ち出す人もいてさ〜 
気が滅入ったり、怒ったり大変だったりもする

18 :
相続意外でももめるとこはもめるの
すげー些細なことで大したことじゃないのに、
どーだあーだって五月蝿い親族が居ると大変

あと介護関係で親族のつきあいが悪化してる場合も大変

19 :
身内に変わり者やうるさい人がいて色々言われたりすると
「うちって特別に大変な家なんだ」
って思ってしまうけど、
いろんな人の話をきいていると、
どこの家でも大なり小なり困ったことや揉め事があるんだなと分かる。

身内だと、変なこと言われても無碍に出来ないことも多いしね。
気持ちをしっかり持って、がんばって乗り切ってください。

20 :
イオン方面で花火の音してるけどなんかのイベントかしてる?

21 :
えーと、今日は信田沢と深野で花火大会

22 :
>>21
そうなんですか ありがとうございました

23 :
火発の方で花火上がってたけど、花火大会?

24 :


25 :
それで花火の音がやたらと近かったのか。
しかし、朝日公園の盆踊りってあんなに閑散としてたっけ?

26 :
>>19
サンクス

27 :
今日の南相馬市の気温は35度超えでした。

28 :
暑い。もうやだわ。

29 :
予報とか見てると、いわきあたりは30度以下なんだよな
ここより南なのに!なんで!ぷんぷん

30 :
>>27

今日はシゴトで
八木沢峠越え

31 :
たしかに、いわきは、南なのになんで涼しい。

32 :
>>29
それは、小名浜の気温であっていわき市の気温じゃないからですよ

33 :
会社の大型車は全車エアコン無しなんで毎日が熱中症だわ

34 :
暑くて書き込みもなくなったか?

35 :
今日は涼しかっただろ。

36 :
今日はエアコン無しでも過ごせますね。
晩酌ビールの量も減って良い感じ。
このまま熱帯夜が続いたらアル中になってしまう。

37 :
働きたくないから明日は休みます
そんで精神病院で診察して薬いっぱいもらいます
ODするためこつこつ集めています

38 :
今時の薬は相当飲んでも死なないし
そういう事の為に医療費使わないでくれ
止めて欲しいから書いてるのかもしれないが
止めたりはしないけどね
板違いもそうだけど人に迷惑は掛けないようにしてくれ

39 :
こういう板でオバドズどうこうって言ってる時点で、ちょっとな...

40 :
>>37
前スレ>982のキチガイからクスリ買った方が気持ちイイんじゃね?
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1267174778/

41 :
死にたい死にたいて思っててもなかなかないものだぜ?
今年、車で事故った時無意識に腕で頭を防御してたもんな

42 :
即死できればいいけど、全身マヒで生き残ったりするとかえって悲惨

43 :
原町区のまつなが食堂ってつぶれたんですか?
個人的には好きだったのですが・・
カレーがおいしかった!

44 :
北長野の田んぼ道に車が30台くらい路駐して並んでるけど、なにがおきたんだ?邪魔だよ

45 :
法事かなにかじゃないの?田舎の道じゃよくある風景。

46 :
>>43
しまった!牛ラーメン未食…ショック…

47 :
>>43,44
竹水園の夏祭り
田んぼの中のはいいけど、あの道路にお尻はみ出して駐車してる
オデセイみたいなのがすごく邪魔

48 :
>>37
ありがとう。今年から原町住みになったのでわからなかったけど、いま通ったら消防車いたね。

49 :
>>48
今日は竹水園以外も南相馬の老人養護施設、長生院、鹿島の万葉園でも夏祭りです

50 :
きのうの栄町の歩行者天国で、こどもがスロットで遊んでました。
こどもにスロットやらせるなんてどうかおもう。

51 :
この地域はパRとかしかやる事ないから、

ある意味、地域文化になってるんだよ。

52 :
南相馬市の議会議員の選挙がもうすぐ来ますが、阿久根市の市長ではないが、今の議員の三分二はやめさせたい議員であります。歳費を月に38万5千円そして更にボーナスと、たった年間40日程度しか召集日がないのに、今後このチャンネルを通じて実名で具体的にお知らせいたします。

53 :
>>52
国士様コテつきに変身w

54 :
あまり行かないから、よく知らないのだけど
ヤマダはライバル店の価格を言わないと値切れない?
ケーズはそれ言わなくても値引きしてもらえるのだけど。

55 :
>>52

議員は、いらない。

56 :
文化的娯楽が少なくて、刺激無いですね。

57 :
そういえば六号線のゲーセンの隣ってなにができるんですかね?

58 :
57>ABCマートと聞きました

59 :
>>56
文化的娯楽って例えば何?

俺は毎日それなりに楽しいけどね。
なんつーか遠くの神様を有り難がっている気がするね。

どこにいたって面白い人は面白いし、駄目な奴は駄目だと思う。

60 :
>>59
東京から引っ越ししてきて半年。
映画館が近場になく、大学の社会人向け講座とかあるといいんですけどね。

61 :
ABCマ−トって、最初ジャスモ−ルに入る予定だったよね?ライトオンとか。ジャスモ−ルの残りの土地、テナントくるのかなぁ?

62 :
市議会議員ってバカが議会ごっこして遊んでるだけなのに、
38万ももらってやがんのか

バカが当選しないように、IQテストとか学力テストで足きりしてほしいな

63 :
今日の南相馬市の気温は37度近くで県内で一番の暑さだったそうです。

64 :
>>63
いや、南相馬じゃなく浪江が日本一暑かったそうです。

65 :
>>64
いや、浪江は日本で二番目の暑さだったそうです。w

66 :
>>65
http://www.fct.co.jp/news/20100824.html#201008242182216

67 :
>>66
それ間違い
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

68 :
どっちみち南相馬が一番じゃなかったのは確かなようだw

69 :
>>61
ABCマートができるのか。でも結構店舗面積狭いね。
他に何かできそうな所でココスの隣が整備されてたけれど何が出来るんだろ。
駐車スペースらしき砂利引きが広めだったんだけど。

70 :
四つ葉の勝美屋跡も
なんかヤってるよね?

71 :
南相馬市の娯楽
・ホームセンターと100円ショップ巡り
・車の改造と真夏のスタッドレスタイヤ体験
・ゲームセンターとパR店で本当の自分探し

72 :
>>71
折角海があるのに・・・(´・ω・`)

73 :
阿久根市の市政おもしろい!

74 :
原町での地デジアンテナ、山の送信所方向と仙台方向2本上げてるのを
みたが、仙台方向に向けた1本でいいんでないかい。送信所が直視できる
地域であれば、仙台に向けたアンテナで地元の電波も捉えることができると
思うよ。

75 :

よく分からないけど、福島のと宮城のが観られるってのはメリット。

76 :
>>74
不可能です

77 :
>>69
確かに狭いね。
錦町の整地してあるところ、間もなく工事はじまりそうだなぁ。

>>70
あの辺、あまり行ってないけど、あの建物取り壊すのかなぁ。昔、あの2階のゲーセン行ったな〜。

78 :
>>69
確かに狭いね。
錦町の整地してあるところ、間もなく工事はじまりそうだなぁ。

>>70
あの辺、あまり行ってないけど、あの建物取り壊すのかなぁ。昔、あの2階のゲーセン行ったな〜。

79 :
南相馬市の議員って40日で600万円以上なるの?、、、そしたら1日15万円高すぎ高すぎ、羨ましいね、僕もやりたい、

80 :
>>76
鹿島では、1本でOKと報告ありますよ。
  (相馬市スレ14 799あたり)

81 :
そのすぐ下の700に、相馬の浜の人が「1本じゃキツい」って書いてるんだが

82 :
錦町はMcDonald's

83 :
今朝原町の矢川原で松の木にぶつかる車の自損事故。
車から火が出て焼死したそうです。

84 :
>>83
こんがり焼けちゃったんだろうな

85 :
>>83
現場近くの人から聞いたが悲惨だったらしい.....
出火しても運転席に挟まってて出られなかったそうだ。
助けようにも火の勢いが強くて助けられなかったそうだ。

自損だけど、笑いごっちゃねえよ

86 :
今日の昼頃、ダイナム前の国道での事故はどうだったんだろう?
かなり酷い事故だったと見た人に聞いたんだが・・・。

87 :
>77

あの建物は解体中ですよ。
懐かしい建物ですが・・・

88 :
>>86
トラックがパンクして火出したみたいだよ。今朝の民放の事件、事故ファイルってとこの火災の部分に載ってるよ。

89 :
南相馬市博物館て、本館直近の駐車場が職員駐車場になってるのな。
一般企業の感覚では考えられんわ。
「どうせ誰も来ないだろ」って感覚で運営してんだろうな。
そこいらのスーパーだってお客は近く、社員は遠くの駐車場を利用してる。

あんだけ職員が集まってるのに、遊歩道や外の便所は汚いまま。
本当に社会人が運営してんのか?(爆)

やる気が無いなら土日以外は閉館しちまえよ。経費の無駄だよ。

90 :
>>89
俺がバイトしてる一般企業も、事務所至近の駐車場は職員駐車場になってるよ
一般企業の感覚じゃなくて、おまいさんの感覚であろう?

ちなみに俺はバイク通勤しているので、駐車場は利用してない

91 :
公衆トイレはなぁ
綺麗な所に入ると感動しちゃうな
気持ちよく使えるのは掃除をしてくれるおじさん、おばさんのおかげです
あと使い方を心得ている使用者のおかげ
仕事上、外に設置されてる公衆トイレを利用する率が高いので
掃除をされてる方をみると頭が上がりません

92 :
>>90
普通の一般企業なら事務所のすぐ側には止めないと思うが、まぁバイトとか取っちゃう一般企業はわからん

93 :
>>90
いろんな意味で間違っててワロタw

94 :
で、四つ葉のダイソー跡地には何ができるんですか?

95 :
>>93
どこが間違ってるのかkwsk

96 :
>>94
ツルハ

97 :
>>82>>96
マックとかツルハとか、既にあるもんが出来ても
あんまり嬉しくねえなあオイ

98 :
>>>94
>ツルハ
>>96
え?それって旧フジコシ隣の駐車場の作業現場じゃないの?

99 :
>>90
そういう感覚の企業つうか事業所は三流以下なんだよ。
もっと世の中を見聞して来なさいよバイトくん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(118)
東北のプロレスファンスレ〔R〕(233)
<<青森県八戸市>>その58(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part8(136)
★★白河市スレッド〜Part44〜★★(1000)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(755)
【3.11.】石巻の復興をいぎなし語っぺし 59回【忘れない】(1001)
△▼△秋田県秋田市 Part64△▼△(1000)
☆多摩センター☆(その103)(300)
ぶんぶん国分寺 PART170(300)
■□■武蔵境-Part101□■□(300)
θのんびり語ろう多摩都市モノレールθ 26(300)
【新座/東久留米】 ひばりヶ丘 61 【西東京】(300)
【高槻】芝生町 川添 栄町 牧田町 寿町 柳川 周辺を語ろう14【下町】(660)
★☆★吉井町Part2★☆★(279)
★★★田無Part86★★★(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 18 【新百合ヶ丘】(300)
茨城鹿嶋市スレッド!!Part12(198)
【地震】災害情報 災難5回目【大雨】(1000)
** 混浴露天風呂 V **(452)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第278弾(1000)
【チェーン店・賛否両論】<東伏見 17>(302)
★浜田市 Part44★(1000)
石神井スレッドPart68 〜祝・踏切解消〜(1000)
【これでいいのか!?】石川県警 2nd Season(286)
■□新潟県新潟市スレッド【93】□■(300)
八王子総合 112(300)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(112)
石川県のデートスポット教えろま(228)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part34▼△▼△▼△▼(300)
【自由】岐阜の本屋について語ろう【書房】(180)
鈴鹿市を語ろう!Vol.70(1003)
多摩板雑談スレ第19章(286)
■ 県政について ■(73)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part98(300)
稲城市 PART57 【稲城市総合スレッド】(301)
【速報】 多摩の地震 Part.34(300)
【岡崎増床】東海エリアのイオンについて語ろう13【上小田井改築】(702)
東小金井を語れ[48](300)
三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(508)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その126(1000)
★★★あこう■ 赤穂市 PART.22 ■ぁニぅ★★★(302)
★★★新潟県長岡市163★★★(304)
葛飾亀有はどうだ?PART50(982)
さらに見る