1read 100read
2012年5月神奈川225: 【甘口】神奈川県の旨いカレー屋さん(6皿目)【辛口】(132) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■◇■泉区で逢いましょう 其の112■◇■(1000)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その163 ■□★☆--(1000)
▲▲五月台/栗平/黒川/はるひ野(´Д`)y─┛マタ〜リ▲▲24(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 119人目ψ●(1000)
厚木スレッド Part241(185)
◇◆二俣川スレVol.57◆◇(1000)
稲田堤スレッド パート77(928)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -182♪☆※★○(193)

【甘口】神奈川県の旨いカレー屋さん(6皿目)【辛口】
1 :09/05/21 〜 最終レス :12/04/21
前スレ
【甘口】神奈川県の旨いカレー屋さん(5皿目)【辛口】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1178407182/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
2ゲット!新規にカレー2杯目!

3 :
全然書き込みないじゃん

4 :
>>3
旨いカレー屋がないからだよ

5 :
チェーン系ではC&Cが最強だと思う。

6 :
昔は「南々亭」てーのがあったな。

7 :
日本大通のシタール好きだなぁ
田舎者なもんで、都会にはこんな美味しいカレーがあるのかと驚いた。
休みの日によくテイクアウトして食べてるよ(その方が安いからw

辛いの得意でない人は是非食ってみてくれ

8 :
上大岡にある「サニー・タージ」おいしかったですよ。
ランチが¥840からです。

9 :
国道1号沿いにある黒カレーってどうですか?

10 :
中原街道沿いのカバブハウスおいしいよ
本場インド人の皆さんで稼業しているよ

11 :
本牧にあるすっげ辛いけど水もくれないカレー屋が有るとむかし本で読んだんだけど、店名知ってる人居ます?

材料全部裏ごししてて一見具がないようにみえるがどっこい手が込んでるとかなんとか。

12 :
中川西中前のごえもん。うどん屋だけど黒カレー
辛口は黄門に来る。ちくわ天うどんも旨い。
ランチお勧め、セットだからな。

13 :
>>11
こんなところでグダグダ言ってないで
「本牧 水 カレー」で先頭に出てくるぜググレカス

14 :
富士そばのカレー
うめー

15 :
パオパオのタイカレーはとても美味しいです!

木曜しか来ない屋台なのがとても残念。。

16 :
おい!松屋のトマトカレー食ってみろ!
ヘタなカレー専門店より美味いぞ!

17 :
うん、確かに
ヘタなカレーよりは美味かった
しかし普通のカレーよりはるかに不味かった

つかあれはトマトライス

18 :
カキコが少ない理由は、カレー板の同スレに人が流れているからではないかと

19 :
今日、カラッタカレー行ってきた!

20 :
結局カラッタが目当てだったのね

21 :
>>20
寒い、さむいよ…

22 :
藤沢の丸井地下にあったスタンドカレー「シュクリア」
75倍辛いカレーがあったり、値段安いのに大盛り。
今は丸井潰れたので、ルミネに移動したらしいけど。

23 :
ルミネじゃなくて、遊行通り沿いだよ

24 :
そこでカレーハウスリオ日吉店ですよ?

25 :
一皿1500円位の高級なおカレー様が食べられるところないですかね。

26 :
>>25
国道134号の『珊瑚礁』。
確かビーフカレーが1500円くらいだったような。

海沿いだから観光地料金かも?
夜は松明焚いてる店。

27 :
ゴルフ場

28 :
横須賀の「ベンガル」は既出?
ジャーマンエッグドライがうまい。

同じ横須賀でも、市が流行らそうと必死になってる「海軍カレー」はどうって事ない。

29 :
>>25
インド料理屋いけばいくらでも。

30 :
ロイヤルホストのジャワカレーが旨いやろ

31 :
うま「かった」
昔とは味が変わっちゃった
非常に残念

32 :
吉野町のインド料理 ガナパティ に行ってきた。ナンとライスはおかわり自由。

33 :
富士屋ホテルのビーフカレーは一度食べてみたい。

34 :
age

35 :
>>33
1万円のも3千円くらいの数年前に食べたけど、特に。
高級食材使ってもそんなに激うまになるものでもない。カレーだもの。
普通すぎて話のネタにもならない。

36 :
上大岡モティがサニータージを僅差でかわしてトップ

37 :
ザ・ダイヤモンドの「心」は結構旨いスープカレーの店。
辛さも選べて、野菜たっぷりも選択できるしいいね。
ただ、自分的にはアルペンジローの方が好きだけど。

38 :
ひさびさにカラッタカレー行きてぇ〜

39 :
天王町の松屋のお持ち帰りカレーウインナーエッグのせを5分後に食べると旨いよ!24日には必ず食べるよ朝カレー!!

40 :
野毛山カレーのとんこつカレー、面白い味だった

41 :
厚木のはっちゃ喜って店のラムカレーはどうだい?
ちょっと気になるから近々食べに行ってみるつもり。

42 :
ザ・ダイヤモンドの「心」,
つぶれてるじゃん。早すぎ!

43 :
オダサガのインド食堂マハトマ

44 :
座間駅前にもインド食堂マハトマある

ここはかなりキャンプ座間の米兵たちが来てる

45 :
関内のスンガバ、上大岡のサニータージが好き。

46 :
129沿いにもマハトマ出来たね
儲かってるのかな

47 :
>>44
店員も外人(インド人)で客も外人(米兵)w

48 :
東横線反町駅改札出て左手にある「エベレストキッチン」がお気に入りでござる。
店員さんが一所懸命作ったっぽいメニューや辛さの説明書がまたいいんだなーコレが。

49 :
エベキッは最近地味に増殖中
天王町、西横浜、反町、もう二店舗くらいあったかな?
和田町のヒマラヤキッチンも姉妹店らしい

50 :
伊勢佐木のキッチンが美味しかった。
松屋のカレーも好きです。

52 :
大盛りが物凄い量のカレー屋ありますか?

53 :
>>52
バーグ

54 :
>>53
GW中は休みですか?

55 :
キッWロー

56 :
>>54
店員じゃないから知らん。電話しろ。

57 :
鶴見川の土手をよくサイクリングしてますが、
鷹野大橋の近くの河川敷でパキスタンかインド辺りの人たちがクリケットに興じているのを見かけます。
眺めているだけではクリケットのルールは今一わかりませんが、
なぜか条件反射?でカレーが食いたくなりますw
そのまま鴨居まで走ってカシミールでカシミールカレーを食べるパターンが多いです。

58 :
弘明寺にネパールカレーの店ができるよ。5/18開店予定。きょうお店から流れてきた
ニオイから察するに期待できそう?ピアゴの鎌倉街道側入り口の並び。

59 :
誰が何と言おうと バーグ
神の味   焼き一丁!

60 :
>>49
あざみ野のエベレストキッチンも同じ店?

61 :
>>60
そうそう、あざみ野だったな。あとは中山。
凄く旨い!って店じゃないが、そこそこの旨さに比して値段はさらに安いので、
近所の人間の普段使いには良い店だよ。

62 :
3週間くらい前に、ザ・ダイヤモンドの「心」のあとのカレー店で食べてみた。
感想はというと.....覚えていない。
なぜだろう.....

63 :
中山が一番か、辛さと旨さは別物として考え、合えて総合すると出汁カラ。

64 :
なりこま屋でカツカレー食べたけど・・・・・・・
普通にとんかつ定食食べればよかった。

65 :
小田急線向ヶ丘遊園駅前の「キッチン南海」が好き。
サラッとした黒褐色のルウをかけたカツカレーは癖になる味だよ!

66 :
ファミレスあなどれない。
デニーズのレッドトマトビーフカレー旨メー!

南アフリカのダーバンカレーのデニーズ版
http://www.dennys.jp/dny/menu/dennys/casual/images/casual-100608-003_l.jpg

67 :
>>64

やっぱりそうなんだ。
店員が勧めてた割には、頼んでる客あんまりいなかったな。

68 :
相鉄海老名駅のホームの(うどんそば)スタンドのカレー。
400円で、安くておいしいと思う。
狭いから、夏は暑いけどね。

69 :
>>49
ヒマラヤキッチンが相模鉄道の広報誌、相鉄瓦版の今月号に紹介されている。
同誌を持って行くとマンゴージュースをサービスとか。
(今月中、ディナータイム限定)
ttp://www.sotetsu-group.co.jp/kawaraban/book/188/index.html#page=43

70 :
ダイヤモンド地下街の「心」は
チキンカレーのチキンが何であんなに固かったんだろ?
スープカレーであの固さはねーだろ?ってレベルだったな

71 :
南南亭、復活して欲しいなー。

72 :
昔、相鉄横浜駅改札前にあったベイリーフ、チープで手軽に食べられるのが
よかった。店長が目の前で札束数えていたっけ、カウンター奥の製氷機の氷
の落ちる音が耳に残っている。

73 :
山下公園前の横浜シンポジア地下の「どん八」おやじの態度はでかいが、カツもカラッとあげてあり香ばしい。量はSでおなかいっぱい。LLは2.5Kgぐらいあるぞ。あとは溝口ガード下の「デリー」が好きかな。昔ながらの小麦粉を炒ってつくるやつ。懐かしい味がしみる。

74 :
どん八のカレーって食っててすぐに飽きない?
なんか他所のB級カレーより味が単調な気がする

75 :
南林間のメーヤウってどうなったの?

76 :
鍋持参でバーグに来るのはいいが、鍋にたっぷりカレーを入れて京急に乗るなよ
車内にバーグ臭が充満して物凄く腹が減ってくるからさ〜

77 :
>>76
かつてのラーメン二郎みたいなことができるんだwww

それにしても、インドカレーの匂いはたしかに香ばしいけれど、バーグの匂いの方がずっとお腹が空くのはなぜだろう!

78 :
バーグのルーをもう少し多くして欲しい
ついでに終日禁煙にして欲しい

79 :
一番は天王町のエベレスト・キッチン、二番は上大岡のサニー・タージ

80 :
川崎競輪の特観席のカレーライス。最高です

81 :
>>80
ああ、花月園のカレーを思い出した
のんびり食ってたら万車券買いそびれた思い出が・・・

82 :
川崎駅ビルにあったオオモリのカレーがソウルフード。

83 :
「俺たちカレー組!」は既出か?^^

84 :
アド街の横浜橋商店街編でアルペンジロー出てたよ。

85 :
気分的な影響が大きいかもしれんが、仕事終わって帰りに食べる大船軒のカレー大好き。

夕方行くとじっくりにこまれててうまい。「これで最後だから食べちゃって」って追加してくれるのも良い。

朝は朝で具のしっかりした状態でこれまたうまい。

でも通にいわせると常に同じコンディションで出せないと店失格なんだろうな。

86 :
保土ヶ谷駅前にできた、エベレストキッチンは、旨いの?

87 :
安くてそれなりにウマイ。特にランチ。
普段使いの店だから、遠くからわざわざ行くほどではないけど。

88 :
相鉄海老名のホームのカレーが何とも言えない、朝の時間のない中で
口にかっこむカレーが何とも言えない。

89 :
近所においしい店無いかな…

90 :
とうとう独り言を人前で言うようになったん?

91 :
反町のエベレストキッチン、旨い!

92 :
市が尾のラズィーズおいしいよ。マトンと豆のカレーが特に好き。

93 :
バーグだな
それ以外は認めん

94 :
リオだな

95 :

 横須賀のインド人がやってるインドカレー

   ・さいか屋前のやよい軒の奥   ランチ 690円 かなりうまい

   ・三笠通り中ごろ2階       ランチ 700円 うまい

   ・三笠通外側の地下       ランチ 780円 かなりうまい

   ・ベース門前2階

   ・八十八の近く

カレーは本場インドがいい

96 :
インドで食うカレーは全然違う味なんだけどね。

97 :
横浜中央図書館近くのKIKUYA CAFEのカレーがお気に入り

98 :
JR東神奈川と京急仲木戸の間にあるナマステ食堂でランチのシュリンプカレーセット800円食べました。
エビがプリプリで美味しかった。辛さが選べました、ちなみに自分は2辛にしたのですが、ちょうど良かった!辛いの好きな人は、もっと辛い方がいいかもです。
セット内容はサラダと飲み物、ナンorライスは選べます。もちろんナンとライスはおかわりOKでしたよ。

99 :
>>98
初めて行ったとき「3辛は日本人には辛いよ」と言われて2辛にしたけど、
辛い好きなら3辛から入っても十分だと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

^Д^)っ【橋本探検隊】好きさ!ぼくらの橋本!#128(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 84 ☆★☆(1000)
<     良くも悪くも川崎区・その28     >(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ20☆(710)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第274弾(1000)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART84☆★(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○(1000)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート105(1000)
☆★どんどん庵★☆(319)
武蔵野市中町ローカル5(300)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドPart35【善光寺 大勧進】(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 104 ◆◆◆(300)
◎京都府宇治市 Part38◎(1000)
高槻を愛するもの集まれー225(1000)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎35(300)
公園の街 住吉区長居スレッド:Part40(805)
千葉県の「大久保、津田沼、実籾」Part13(134)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(111)
【シネマックス】埼玉県鴻巣市パート88【終了】(300)
神奈川県全地域ラーメン情報パート18軒目(1000)
だから吉良町ってどうなのよ!?Part12(1000)
名古屋に転勤・転入者のための相談統一スレ−7(602)
■□ 沖縄のCM テイク10 □■(795)
関東なのになぜか近鉄ファンの人大集合!!(261)
福岡市南区三宅・向新町・野多目・老司 Part5(566)
狛江市ってどうなの?71(300)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part21(300)
山梨県上野原市スレッド3 〜地上デジタル編〜(413)
■ 笠岡市 Part66 ■(181)
★☆★大阪のカレー料理の美味しいお店情報 Part3★☆★(328)
淀川区・十三板 Part41(1000)
【川井・新里・田老】岩手県宮古市 Part66(1001)
【祝・高速延長】味光路・和歌山県田辺市(29)【熊野古道】(298)
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第二十三幕〜☆★☆(699)
西尾市民集まれ〜PART43(1000)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
【葛飾区】小菅駅周辺 Part.4【足立区】(113)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part64(301)
福岡の図書館について語ろう。PART3(79)
【ゴルァ!】東京や大阪で放送されてて東海地方で見れないTV番組(224)
★★★★ 吉祥寺スレッド part179★★★★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART130★(300)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その82【源氏】 ■◆(302)
さらに見る