1read 100read
2012年5月神奈川757: ■◇■泉区で逢いましょう 其の112■◇■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

松原商店街・天王町・星川について語ろう20(716)
伊勢原スレッドver.107(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!158■(1000)
☆★横浜ベイスターズ【50勝目】☆★(1000)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 88 ☆★☆(944)
☆★ 幻の不入斗橋×周辺 11 ★☆(245)
○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第280弾(1000)

■◇■泉区で逢いましょう 其の112■◇■
1 :09/05/25 〜 最終レス :10/03/16
・980踏んだら次スレの作成依頼を。スレが立ったら誘導を。

管理人のミスで前スレを削除してしまいました。
申し訳ありません。レス82まではこちらです。
http://mimizun.com/machi/machi/kana/1242394536.html

<前スレ>
■◇■泉区で逢いましょう 其の111■◇■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1237936388/l50


2 :
そんなこともあるんだー?

3 :
じゃ今度は新しくこっからスタートだね

4 :
2ちゃんねるみたいに「即死判定」があるのか!?(汗、と思ってしまいました。

引き続きマターリいきましょう。

5 :
おや、新スレが・・・
のどかな日和だなぁ

6 :
なんか変だ

7 :
やっとスレ発見!

8 :
誘導できないもんね

9 :
テスト
だいじょうぶかな?

10 :
テストします

11 :
おいらも

12 :
立場駅の前の建設中マンション1階に「イタリアンレストラン入居」って
書いてありますね!♪

13 :
サイゼリヤのことかー。

14 :
定額給付金振り込まれた?

15 :
>>12
前スレで誰かがサイゼって言ってたな。
あの場所って駐車場スペースある?

16 :
>>14

俺の家は振り込まれてたよ、返送してからピッタシ2週間だった。

17 :
>>15
建設前に図面が貼ってあったけど、建物の周りは駐車場となってた気がした。
上は賃貸みたいだから、住人用かもしれないけど。

18 :
給付金の振り込みましたのお知らせって来るのかな

19 :
>>18

それも振り込まれてから何日かしたら来てたよ。
家はたまたま振り込まれてすぐぐらいの時にタイミング良く口座見たから気づいたけど。

20 :
サーバー落ちてアドレス変更ですか管理人。

21 :
>>20
復活したよ。
鯖落ちとはちょっと違うけど、説明が面倒なので省略。

22 :
おぉ、やっと見られる様になった

23 :
"CHIKAN" Train Grouper Caught!! - Captured with my Cell Phone
http://www.youtube.com/watch?v=3vVgEO7Zwbs

おいおい、どこの電車だよ・・・(;゚Д゚)
ってよく見たら相鉄線でした。
怖すぎる。

24 :
>>23
この女怖すぎだろw
電車乗るときは気をつけないとな。

25 :
ヤマダ電機に行ったら、ダイクマみたいになってた。
食料品や日用品も売るようになったのね。

26 :
ヤマダイクマは店内出入口が、一ヶ所だから、入って店の奥の方行くのに途方に暮れるなww。

27 :
横浜市民の中にはすでに定額給付金が振り込まれた世帯がではじめたらしいですが
みなさんはどんなかんじですか?

28 :
戸塚はもう使っちゃったよ

29 :
チキンの構ってちゃんは書き込み出来なくなったのかppp

30 :
29日に「報道ステーション」で和泉川の事やってました。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/movie/index.html
場所は瀬谷だったけど…

31 :
見ました。区内も改修して欲しい。

32 :
最近の珍走は朝っぱら暴れるの?
なんか物凄く五月蝿いんだけど・・・

宝心寺あたりから密蔵院あたりくらい迄の和泉川も子供が
川遊びできそうな感じになってる
もう、そろそろホタルの時期だ

33 :
ヤマダ電機はもう何でもありだな。

34 :
葛の口 ローソンとなりの100円ショップ
店じまいセール中

中田小ちかくのリサイクルショップ
店じまいセール中


100円ショップはたまに使っていたので残念・・・

35 :
>>33
車を売り出した段階でおかしくなってた

36 :
>>34
まじで?
いつ閉店するのか分かる?

37 :
>>35 そう言えば車が前は3台くらいだったのが6,7台くらいに増えていたな。
で今度は食品やら薬品まで売り出したぞ、と。

38 :
>>36
それを聞くの忘れた。すまそ

>>37
それ、なんてドンキー?

39 :
ヤマダはそのうちちょっとした家具とかも売り出しそうな気がする。

40 :
ヤマダ
あの売り物のクルマが邪魔だなww

昔はダイクマでもデスク程度の家具は売ってた罠。

41 :
踊り場で交通量調査やってた
ヤマダ関係のやつかな?

42 :
やけに硫黄くさくないですか?

43 :
私も感じたよ。布団を取り込んでるときに、どこからか硫黄の臭いがした。

44 :
中田駅辺りに歩道を暴走し、歩道と車道を行ったり来たりするヤツを発見。
併走してみたら32km/hは出ていた。 歩行者がいてもそのままの速度で横を通過するという。
しかも信号無視かよ、と。 ちゃんとしたメーカーのクロスバイクっぽいのに走り方がなぁ。

45 :
「警察に突き出してやんだからね!」 痴漢「現場逮捕」動画が話題
2009/6/ 3 「ブス! 誰も触わりゃしねーよ」という声が

ユーチューブの方の動画は、その後何らかの事情でユーザに削除されてしまったが、
28日にはニコニコ動画にも転載された。一週間で10万回近く再生され、コメントが1万5000件以上付いた。
男性が言われるばかりで黙ってしまうことから、

「触ってなかったら普通怒るでしょう」
「これはまじでやってるっぽいな」

という書き込みが見られる一方、

「こういうときって冤罪かどうかわかんないもんなぁ」
「本当にやってなかったとしても、これで人生終了だもんなぁ…」

と、「痴漢冤罪」の可能性も考慮に入れた冷静なコメントもあった。

また、特に注目されたのが他の乗客の反応だ。動画の所々で周囲からの野次が入るのだが、そのどれもが

「ブス! 誰も触わりゃしねーよ」
「俺にも触らせろ!」

といったひどいもの。舞台となった電車が、神奈川県を走る相鉄線下り急行、
上星川〜二俣川間ではないかとする書き込みもあり、

「民度低い電車ですね」
「まじ最悪まわりの奴ら」

など、乗客を非難するコメントが多数寄せられている。
http://www.j-cast.com/2009/06/03042501.html

46 :
表示されるようになってから書き込み激減
すごい効果だw

47 :
どうも、ヨーカドーにたまってるDQNです。

48 :
単純に話題が無いんだよね
今そっちに住んでないから近況も分からないし

49 :
天王森付近で田植え。
子供たちが楽しそうに網持ってた。
この場所に来て3年になるが、いい光景だ。

50 :
>>49
そろそろホタルの見頃ですか?

51 :
ところで、下飯田もようやく開発が始まりましたね。
早速、駅前のコインパーキング裏に巨大な施設が建設開始されました。
ホームセンターだったらいいなあ。

52 :
>>51
現地にある建築予定の看板を見てみると、老人ホームでした…。

53 :
泉警察署入口交差点そばも老人ホームだったなぁ
泉区には老人ホームがいっぱい
瀬谷区には葬祭場がいっぱい
戸塚に火葬場
そして墓地の多い泉区に戻る

54 :
>>51
ジャスコって聞いたんだけど、違うのかな。

55 :
延伸の目玉になるんじゃないかな
ゆめが丘・下飯田の巨大開発で。
例の新路線はおそらく、いずみ野線中心となるでしょう

希望とか夢物語で言ってるんではないし、むしろ本線メインや西谷始発でやってほしいw
今のマッタリな空き具合が、いい。
ただ何のため湘南台延長や地下鉄開発までしたのか全くの無意味になってしまうから・・・
 
おそらく、新宿に向かう江ノ島沿線の客をゴッソリいただくつもりでしょう。
いずみ野線沿線開発も「駅前徒歩圏」に特化したおかげで比較的成功するもそろそろ30年、ターニングポイント。
いずみ中央〜ゆめが丘の巨大空間をほっといて、更に駅まで作るのはおかしいしw

(´・ω・) まあ10年くらいは今のままかもしれませんが
マッタリな泉区・いずみ野線でこれからもイッてほしいですw
湘南台ができても朝座れたのでホッとしたもんです。

56 :
実際の話、ゆめが丘ほど視界がよければ展望が利く駅って神奈川でも他にはありませんでしょ。
あの眺望は大事にしないとね。

緑園都市駅もマンションに囲まれて庭園展望台といいつつも何も見えない。

57 :
ろ、老人ホーム...

スーパーとホームセンターの併設を夢見てたのに。
今は営業してるのかどうかわからないベースターズマートしかないので、
せめてコンビニの一つくらいできてほしいよ。
環状4号線沿いで二駅ある好立地なのに
遅々として開発が進まないところを見ると、
地権者が地価高騰を待ってるのかな。

58 :
>57
泉区からの2名の不動産関係者が県議になってる件

59 :
あの辺は相鉄線ですぐに横浜に行けるし、
日用品とか食料品は湘南台とかで事足りるから本音開発の必要性があるかどうか疑問。

60 :
下飯田もゆめが丘も、畑だらけのど真ん中
地下鉄の駅が畑の中にあるのもすごいよね

この駅の間に商業施設作ったら、横浜と戸塚から人が呼べるのに

61 :
サイレンがいっぱい聞こえるけど火事はどこでしょう?
市のHPでは上飯田町と下飯田町でそれぞれ出動しているみたいだけど。

62 :
>>61
上飯田団地27

63 :
火事じゃないけどね

64 :
立場駅にあやめが飾ってあったな〜。
きれいな花で心和む。
いっずんに逢ったかのような心地だった。

65 :
>>62
Thnx!!

66 :
昨日天王森の蛍を見に行ってきました。
少し風があったせいか、数は少なかったのですが
小さな光がゆらゆらと飛んでいる姿に涙腺がゆるみかけました。
年のせいかな。

余計なお節介ですが、小さいお子様には騒がないように注意しておかれると
よいと思います。また、連れて帰ったりなさいませんように。

67 :
俺も行きました。
去年初めて蛍見て、今年が2回目。
頭の上飛んでいく蛍みて、そろそろ俺も人生終わりたいと思いました。

子供たちの歓声、田んぼには蛙、いい所です。

68 :
明日のNHKのふるさとラジオが泉区だって。

69 :
明日の昼過ぎのNHKのふるさとラジオが泉区だって。

70 :
スマンだぶった

71 :
泉区のどこから中継するのかと思ったら、フェリスの中からか。

http://www.nhk.or.jp/r1-blog/400/20982.html

72 :
先月FM横浜で踊場周辺リポートしてたよ

73 :
環4沿い下飯田〜原宿の途中にマック出来る噂

74 :
USS(ユニバーサル・スタジオ・下飯田)建設希望。

75 :
環4沿い下飯田駅とセイジョーの間にすき家と靴屋ができるらしい

76 :
今、市外から泉区か瀬谷区のアパートに引越そうと考えているのですが、気になっているのが厚木基地の騒音です。
立場や弥生台あたりではどの程度凄いのでしょうか?
私自身は平日の昼間家にいないので、たぶんあまり気にならないのかもしれませんが、妻や子供が自宅にいるので。
主観的な意見でいいので、ご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

77 :
すごいも糞も滅多に聞こえねーぞ
むしろ家畜の臭いに文句言う悪寒

78 :
>>77
ご意見ありがとうございます。
そうなんですか、もっと大和市よりのいずみ中央あたりもあまり気にならない程度なんでしょうか?
実際住んだことがないもので、耳年増になっているのかもしれません。
田舎育ちなもので、のんびりした場所ってのはありがたいです。

79 :
>>76
最近じゃジェットのうるさいのは滅多にこのあたりは飛ばなくなった。
たまーに硫黄島が悪天候なんかの時とか、海外情勢が緊迫した時に飛ぶって感じかな。

ジェットの轟音はあまりないんだけど、米軍ヘリが低空で飛ぶので、ルートの下だとうるさい事もある。
まあ、割とすぐに慣れると思うよ。

80 :
環状4号沿いなんか作ってて9月末には竣工予定になってて色々ネタが出てるけど、
原宿近辺からいずみ中央迄の間ってレンタル不毛地帯だから
(いずみ中央の旧L商会後のツタヤが閉店してから湘南台&立場のジョイフル位しかない)
ツタヤとか出来て欲しい

81 :
ツタヤ跡はまだ入居未定?

82 :
>>81
聞いた話ですが、この不景気であの広さを借りる体力の有る企業が無い様です
大家も困ってるらしい・・・と大家の知人から聞きました

83 :
>>76
湘南台や瀬谷・大和付近じゃなきゃ心配するでもないレベル
そこだって二重サッシに補助金が出るくらいの場所じゃないし

ただし「全くアメリカ軍関係のジェット機を耳にしたことない」なら
多少驚くかもw
それと肥料の香り・豚舎の香りは自然豊かな証拠とあきらめるw

84 :
北風と南風。
飛ぶ飛行機。
ミッション。

によって当然飛行ルートは異なる。
だいたいルートは決まってるが、たまに立場上空を4機編隊で飛ぶ事もある。

ヘリはほぼ決まってて、厚木の無線標識−上飯田付近−立場付近
と基地から南東方面に飛ぶ。
うるさい時もある。

85 :
76です。

皆さん、情報ありがとうございます。
思ったよりあまり影響はなさそうですね。

物件を見に行くついでに、近くの人にも聞いてみるようにします。

ありがとうございました。

まだまだ補足情報・ご意見などございましたら、是非、お聞かせください。

86 :
いずみ野駅そばのローゼンは、改装のため23日まで休業です(´・ω・`)

87 :
99ショップがあるからギリギリなんとかなる?
知らなかったらすいませんが、弥生台なら何とかいなげやもあるので
たいへんですね(´・ω・`)
しかし長い休業だw

88 :
>>米軍ヘリが低空で飛ぶので、
夏場だと"家族ゲーム"を思い出すよ。

89 :
>>87
図書館の近くに小さなCOOPがあります


いずみ図書館は25日まで特別休館です
(´・ω・‘)

90 :
立場のジョイフルってCDの品揃えどうなの?
戸塚よりなんだけど戸塚店は駐車料金とられるもんなぁ…

91 :
立場には新星堂もある。

92 :
>>90はレンタルの話じゃないの?
たまにツタヤに置いてないのとかあるけどツタヤ並だね

93 :
>>92
さほど多くはないという事か
d

94 :

 
湘南平の双眼鏡のレンズにわざと傷をつけたバカはしね。
 
.

95 :
上飯田のマックがいつのまにか24時間になってるね。
でも夜はお酒飲んじゃってるのにドライブスルーしかやってないから買いに行けない。

96 :
徒歩でも売ってくれるんでは?恥ずかしいけど・・・

97 :
ジョイフル本田が出来たのかと思って舞い上がってしまったorz

98 :
>徒歩でドライブスルー
案外普通に行けそうな気がする
そこしかやってない状況なら普通に

99 :
>>604
え、徒歩別に問題ないよ。
あまりやってる人いないけど。
徒歩でよく買いに行きます
30代女性です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

鴨居について語りましょうPart42(1000)
<     良くも悪くも川崎区・その29     >(928)
〓〓〓【西に井田山】元住吉 108丁目【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
☆県内唯一の村☆清川村スレ Part7☆(133)
★大和スレッド Part122★(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼110人目ψ●ψ(1000)
日吉スレッド PART106(1000)
【ぐみ】自然を愛す!マターリ戸塚区汲沢町 Part19(461)
▲▽福島県伊達郡川俣町△▼Part13▲▽(61)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十七☆彡(300)
[[[[[[[[[[[ 福岡周辺マンション事情【11】]]]]]]]]]](1002)
【日野】もぐもぐ百草園【PART19】(300)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part11▼(1001)
◆◇鷹の台 Part7◇◆(54)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−27[西国分寺](300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ262話★(1000)
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part11【やっと静寂?】(300)
長野県諏訪広域スレ・113【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■■■■蒲郡について語ろう その56■■■■(1000)
★☆★千葉県四街道市 "Part75"★☆★(300)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第43集会所】(301)
清瀬のみんなアリガトオ102(300)
米子周辺のパR店 27(127)
草加市谷塚限定 その12(93)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.116★★★(301)
 ★☆★千葉県四街道市 "Part76"★☆(302)
☆★【今日の山科区・その46】★☆(300)
■■■■蒲郡について語ろう その64■■■■(861)
☆阪神タイガーススレッド4☆(1000)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART22(300)
群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート22』(300)
【御食国】福井県小浜市・24【祝!OBAMA】(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part182(300)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart30(1000)
【超】愛知県藤岡町を語れ!【マイナー】(309)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート11 o00o(120)
厚木スレッド Part235(1000)
◆緑区中山とその周辺【97】◆(1000)
★★★町田・相模原の心霊スポット 第二弾★★★(300)
★★★田無Part63★★★(300)
2006年合併!福岡県嘉麻市誕生!について(376)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part69(300)
伊勢原スレッドver.98(1002)
♪◆♪辻堂について語れPart63♪◆♪(882)
さらに見る