1read 100read
2012年5月神奈川345: ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第292弾(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

--☆★□■【海老名市振興委員会】その166 ■□★☆--(671)
◇◆◇ 西谷町・上菅田町統一スレ 【29番地】 ◇◆◇(557)
■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart28□■(523)
平塚スレッド81(1000)
大倉山 その84(1000)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)
■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart28□■(523)
【全国有数】武蔵小杉 Part89【地価上昇】(1000)

ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第292弾
1 :11/09/29 〜 最終レス :11/11/15
◇荒らし・煽り・ソフバン爺には反応せずにスルーしましょう。
市政ネタは別スレでお願いします。
◆950を踏んだ方はスレ立て依頼をお願いします。
◇次スレ誘導レスのための990以降のスペース確保にも、
何卒ご協力をお願いします。

<前スレ>
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第291弾
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1312767719/


2 :
z

3 :
いちおつ

4 :
平成町周辺とリビンに出没する
電動カー乗ったババァはキチガイだろ。
横断歩道が赤でもお構い無しで渡り
ホーン鳴らされると逆ギレ。
リビンの中も我が物顔で走る。

5 :
いちもつ

>>4
まあ、電動車で動き回る老人は禄なの居ないよ。
老人は歩く感覚で考えているから人や物に当たっても知らんぷり、
これは日本全国同じ事が言えると思う。
障害者は結構気を使っているんだけどね。

今老人向け電動車の事故が多発して問題になっているし。

6 :
なかなかスレ立たなかったから心配しちゃったよぉ
(ノд<。)゜。

7 :
一おつ、待ってました

8 :
けっこう揺れたな

9 :

    揺れない

10 :
根岸のお好み焼きの「海せい」って閉店したんですか?それとも移転?
久しぶりに行ったらテナント募集になっててションボリ…

11 :
市横跡地やっと売り先決まったみたいね。

12 :
どこに売れたか書いてくれよ

13 :
>>12
叶不動産他五社だと。
http://www.townnews.co.jp/0501/2011/09/23/118590.html
最初の設定ハードルが高過ぎて、結局安く叩かれる結果に。
元々そういう筋書きだったんじゃないかと疑いたくなる。

14 :
>>13ありがとう

15 :
>>13
その記事に、

>食料品・日用品の販売店を求める地域住民の意向も尊重して、
>商業施設の誘致の可能性も探りながら、計画の実現をめざすとしている。

とあるが、お店をマンション内に組み込むのかな。

但し、従来あった商店街やショッピングセンターを閉店に追い込んだのも、地域住民だろと思ったんだが。
何をとぼけたことを言ってるんだと思った。

16 :
診察券くらいの大きさのメモをパウチしたいんだけど、
どこかお願い出来るお店ないですか?

17 :
>>16
島忠やカインズの鍵屋でやってないかな?
でも量が有るなら安物ラミネーター買っちゃうってのも有りだよ。
本体+シート50枚で3000円はしないでしょ。

ところで観音崎で水難救助らしい。
レスキュー車両が二台突っ走っていってた。

18 :
>>17
本体安いんだね。
でも量はないしあまり使わないんで、その店舗あたってみますね。
ありがとう!

19 :
>>17
水難救助って、14時頃ですか?
サイレンが凄かったので又、観音崎ホテルが燃えたのかと思ってしまいました

20 :
>>19
そそ。
しかし、休業しているホテルで普通火災は無いだろw

21 :
トリック&ユーモア展に行ってみた。
清水節堂の幽霊画は現物で見ると迫力があった。
エッシャーとか広重はリトグラフや版画で小さいから、近づいてゆっくり見ることのできる
平日がお勧め。

22 :
D2から久里浜方面の道路がスゲ〜歪んでいるぞ

23 :

    やっと、平均気温に戻った

24 :
今日暑くない?!扇風機回してるんだけど…
今日は好きな人に会えた。幸せだあ

25 :
俺も最近好きな人に出会えた。

26 :
>>24>>25は愛し合ってるの?

27 :
>>26
お前ロマンチストやね

28 :
三笠通りの「よしいとーい」ってまだやってるの?

29 :
やってる! やってる!

30 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317126195/

市議で有名でした?

31 :
横須賀で、このソントンのスタンドパックのジャム売ってるところ知りませんか?
ttp://www.sonton.co.jp/10_product_home/news/asa_jam/
以前はダイエーで買えたのですが、人気がなかったのか
無くなっていました。

もし別で売ってるところご存知の方いたら教えてください。

32 :
よしいとーいに電話すると「よしいでんきです。」って言われるんだけど。

33 :
藤野市議のTwitterでの炎上マーケティングがうざい

34 :
政党や政治家も官僚に抱き込まれてるけど
マスコミも抱き込まれてるからな
これだけ地方が行き詰まってるんだから
普通は地方分権の議論をもっと進めるべきだろ
でも、それじゃあ霞が関の立場がなくなるから
それをさせない

35 :
http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/0102.jpg
http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/110807_0835~02.JPG
三浦学苑の秘密兵器「うな萩」車 本職は温泉ウナギ配達車

http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/110807_0835~01.JPG
三浦学苑の三輪バギー

http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/0062.jpg
http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/017.jpg
対戦相手のボードが・・・
http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/0211.jpg
http://mine.blogfit.jp/files/2011/08/0281.jpg
三浦学苑女子マネジャー

36 :
さかなまつりは年々来場者が増えるのに販売している魚の種類が減っているな

37 :
うな萩のライフこんな使われ方しているのか

本業より活躍しているなー

38 :
萩なう、ってツイッターみたいだな。

39 :
息子さんは、県工からプロへ行ったんじゃなかったっけ?
なんで車が三浦学苑に

40 :
>>39
確か巨人だっけ?一軍上がれず三年くらいで首になったべ。
店自体温泉やめたらしいし余り景気よさそうじゃねぇからな。
息子が三浦に監督かコーチで拾ってもらったんじゃね?(想像)
プロ崩れってマジに仕事無いみたいだし。

41 :
よしいってまだ発売前にソフト買えるの?

42 :
すごいね三浦学苑。
俺の頃は男子校で市工か三浦かって言うくらい。
どっちかって言うと三浦が勝っていたのかな。
たしか三浦にはピンポンが通っていた。

43 :
>>31
そのジャム、少し前にダイエーの見切り品ワゴンに入ってたね。

メーカーに連絡して販売店を教えてもらったら?
教えてくれると思うよ。
前に他の商品で「横須賀で売ってるお店を探してる」ってメールしたら
何件かのスーパーを教えてくれたよ。

44 :
すみません
スペースお借りいたします。

昨夜遅く吉井の自宅より
チワワ2頭が逃げ出しました。

一頭は♂毛色・白黒
毛の短いスムースチワワ

もう一頭は♀毛色・黒
毛の長いロングチワワ

白黒の♂は今朝大津公園で目撃情報があり捜索しましたが
見つかりませんでした。
かなり遠くまで行っている可能性もあります。

もし目撃・保護してくださった方は
浦賀警察までご連絡ください。
持病があり投薬が必要なので心配しています。
よろしくお願いいたします。

45 :
>>44
首輪は付いてますか?
知らない人が呼んだら、付いてくるかしら?(犬を飼った事はあります)

今日の16時頃、大津公園〜大津幼稚園近辺を歩きます。
気をつけて見てみるね。

46 :
>>42
水産高校、忘れてますよぉ〜

47 :
>>31
中身同じものがショップブランドで西友にある

48 :
>>45
お気遣いありがとうございます。

首輪等は付けていません。
白黒♂は目撃した方が捕まえようとしたところ
走って逃げてしまったとのことですが
お腹がすけば知らない人に寄っていく可能性もあるかもしれません。
黒♀は人懐っこいので呼べば寄って来ると思います。

目撃したという情報だけでも結構ですので
みなさんよろしくお願いいたします。

49 :
うちのちかくにはチワワいないな

50 :
>>48
夕方、大津公園周辺をウロウロしてきましたが、
有力な情報は無いです。
ごめんなさい。

大津公園から、大津高校、幼稚園へと行き、神社を通って戻ってきて
大津公園で子どもを遊ばせたのですが、「犬」だけってのは遭遇しなかったです。
犬の散歩中の人とも「チワワが逃げて探してる人がいる」ってお話したのですが
「見てないね」「見たら交番に言うよ」って言ってました。

早く見つかると良いですね。
私も犬を飼っていたので、心配なお気持ち分かります。

51 :
早く見つかる事を祈ってます。
あきらめないで!

52 :
馬鹿な飼い主が多くて困る

53 :
犬を食べる国があれば、愛でる国もある。
世界は広いなあ。

54 :
北久里浜〜汐入間ぐらいで原付バイクの空気を入れられるとこってどこかありますでしょうか?
知人から安く買ったバイクだからバイク屋なんかには持って行きづらいのです
車なんかだとスタンドで入れられるのは知ってるんだけどバイクは非対応とかだったりしてて、よろしくお願いします。
昼過ぎ俺も大津公園辺りに行くから犬探しとくわ
吉井から大津公園って結構長旅だな

55 :
まさか、食べないだろ。

56 :
生類憐みの令は犬がいると捕まえて食べちゃうから出来た。タヌキ汁は犬鍋の隠語w

57 :
>>5
D2辺りで空気入れを買うという手もあるよ、プラスチック製で千円程度かな

58 :
迷子のチワワの件でレスくださったみなさまありがとうございます。
気にかけてくださる方がいらっしゃると思うと
心強いです。

本日、動物病院や馬掘〜平成町のスーパーなどに
貼紙のお願いをしてきまし。
明日には範囲を広げて久里浜〜浦賀方面にもお願いしにいって参ります。
引き続き情報ございましたら浦賀警察へのご連絡お願い申し上げます。

たびたびスペースをお借りいたしまして申し訳ございません。

59 :
GAOS跡地に何か建て始めてるけど、
あれ、何建ててるかわかりますか?

60 :
マンションじゃないの?

61 :
小さい建物建ててました。
何だろう?個人の店舗か何かかな??

62 :
>>43
ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます。

>>47
レスありがとうございます。
中身じゃなく、スプーンを使わなくていいこの容器が気に入っていたので。

63 :
アップルの発表会の実況スレで組曲よこすか歌ってるの誰だよww

64 :
(´ε`;)ウーン…

原チャリの空気入れはGSやバイクでえぇでないの?
てか、支障が出るくらい変化する時点でおかしいww

うな萩は知らん 近所の隅田川、千年、大黒で勉強して来いww

飼い犬もジャムも アホ杉て知らんがなww

65 :
セルフスタンドなら大体OKでしょ
県工近くのセルフのエネオスで
自分使ったこと何度かあるよ

66 :
>>57それは考えてなかった、思ったより安いのか! ちょっと見てきます ありがとうございます。

67 :
おっとリロードして無かった
>>64-65お二方もありがとうございます! 県工近くのエネオスは見たんだけどバイクはダメだよ、みたいな事が書いてあったんですよね。
またチェックして店員さんに聞いてみます!

68 :
>>54
三春町(最寄駅は堀ノ内)の有人ENEOSで何回も入れたことがある。
平成町のセルフENEOSにもあるが不調で逆に空気が抜けた。

69 :
Y字のエネオスなら そばにバイク屋あるじゃん

気使うの嫌なら 空気入れ買った方がいいかもw

てか、抜けるなら バルブの虫とか首が悪いじゃないの?
中華の粗悪品使うと 数か月でゴムがヒビだらけで凄い事になる

70 :
スタンドで「原付の空気入れお断り!」って言うなら相当感じ悪いんだが

71 :
ちっ、ジジイめ孤独に耐えられず、たまらずプロバイダーを変えやがったな

72 :
久里浜の遺跡で人骨が発掘されたとか…

73 :
今日は雨でびっちょびちょになったよ。寒…
明日は7度も気温が高くなるらしい。
みんな 風邪ひくなよー

74 :
ワンコロ見つかったのかなぁ?
家の近くでもダックスが逃走したらしい。
昨日今日と寒いから無事で居てくれるといいんだが・・・

75 :
空気入れに関してみんなありがとうございます。
>>65すまん勘違いしてた 県工のエネオスはチェックしてなかった 違うスタンドの空気入れにバイクは非対応の表記があった
県工近くのエネオスの空気入れはバイクに対応してるみたいですね

76 :
>>74
ダックスの脱走、俺も通りすがりの小学生に聞かれたんだけど...
必死で探してたし、見つかってるといいなぁ

77 :
急にワンちゃんの脱走が続くなんて地震が近ry

ところで昨日から下り16号が大渋滞しているけど何かやってる?
田浦あたりから本町辺りまで

78 :
うちの犬は ゲージに入れて車に乗せて出かけると
外が全く見えないのに
大津の交差点からソワソワしだし、リビンの前で 大騒ぎする。
うみかぜ公園が大好きらしい。
大津までは遠いし、道を覚えてるはずはないので
うみかぜ公園の匂いや大津交差点の匂いがするらしい。
しかも驚きなのは車の窓を閉めていても同じ。
ほとんどスルーして行くんだけど(笑)

だからもしかしたら犬の匂いのするほうにいる可能性あるよ
大津ならうみかぜにまで行ってることもあり得る。

79 :
16号大渋滞は1時間前くらいに解消
昨日は午後、今日は9時くらいからだった

犬の嗅覚は人間の比じゃないからね
元気に見つかるといいね

80 :
>>77
怖いこと言わないでくれ。
せっかく忘れかけてたのにw

81 :
>>77
たぶん本町山中の降り口に観光バスが停まってるからだと思う。

82 :
今日は市街地に警官がたくさんいたんですけど、
何かあったんですか?

83 :
三春町のタイヤ屋横の駐車場で人が死んでたらしい。

84 :
だから警察めっちゃいたんだ
ニュースとかやってないから事件性はないのかな?

85 :
今度は佐原のすき屋で強盗?
最近物騒すぎないか?
http://news.koco.jp/localnews/article/1110060020/

86 :
引ったくりや置換も多発してるし地域みんなで気をつけないとね

87 :
北部の方ではオレオレ詐欺があったとブルー湘南で言ってたね。

88 :
>>72
どこの遺跡?吉井古墳とか怒田城址とか?

89 :
>>78
細かい事言うけれど、「ゲージ」じゃなくて「ケージ(cage)」だよ。
間抜けなペットショップとかでも間違えてる所多いけれどさ・・・

90 :
三笠通りにあった
イエローカメラ横須賀中央店って、
いつの間にか閉店??

91 :
>>90
チケット屋と兼業してなかったっけ?

92 :
>>90
9/21で閉店。
先月初めに、横浜までの切符
買いに行った時、もうなくて
相鉄の株優が190円だったので
大量に買いました。

93 :
>>89
何 ゲージじゃなくてケージなの? 了解!

94 :
>>88
久里浜中の武道館工事してたらでてきた。
土曜日に公開見学できるみたい。

95 :
たびたびスレ消費申し訳ございません。
チワワを探していた者ですが
浦賀暑経由で目撃情報が入り
白黒の♂を無事四季の街隣接の住宅地で保護できました。
お気に賭けてくださったみなさまありがとうございました。

残念ながら黒の♀はいまだみつかっておりません。
捜索中に5日早朝に四季の街下の床屋さん付近で見たという方がいらっしゃいました。
やはり♀も池田町〜大津近辺にいたようです。
雨もあり衰弱しているのではと心配でなりません。

♂よりも♀のほうが人懐っこいのでどなたかが保護して下さっている可能性もあるかと思います。
なにか情報がございましたら、なにとぞ浦賀暑までご一報ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

96 :
てかさ なんで警察なん? 主人が警官なのか?w

横須賀市の場合 所管は浦郷の動物愛護センター
保護も苦情などで捕獲された犬猫も現在はここでつ
昔は保健所や 森崎のゴミ焼き場なんかもいたし
警察の遺失物取扱いもあったが 現在は動物愛護法による
引取りの対象となった犬・ねこは対象外になってるハズ

97 :
飼い主の気持ちになればそんな疑問など愚問だ
縦割り行政の役人か?心が無いね〜

98 :
今度は佐原のすき家で強盗だってさ
以前の2人組のは捕まったから別口か

99 :
いや 疑問とかじゃなくて 届出が普通はそこなんよw

DB/データーベースがあるから 行方不明のペットなんかを特徴などを一回登録して置くと
警察も一般からの届けも センターに集まる仕組みで照合してくれて
飼い主に連絡が行く事になってるのよ

できれば 一度、センターに出向いて保護されてるのも見た方がいいし
写真など持参して担当職員に渡してくる事を勧めまつ ( ̄ー ̄)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part88(1000)
■■■【高津区】久地周辺part23【多摩区】■■■(1000)
【横領居眠り】◆逗子市民はここ!71◆【議員はいらない】(179)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part88(1000)
厚木スレッド Part230(1000)
【北口が】長津田・田奈 その52【変わる】(694)
横浜駅周辺について語ろう Part110(1000)
□■□■□すすき野・虹ヶ丘団地周辺スレ PART28□■□■□(899)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part15(253)
長野県下高井郡山ノ内町を語るスレpart2(339)
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド〜Part3☆☆(264)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その3〓〓〓〓〓〓(301)
愛知県のパR 旧台&珍台(329)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド10■▲●(1000)
江戸川区リンク集(113)
ビバ!和歌山県和歌山市part100(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart327(302)
大分市のスレッドへようこそ その58(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part95(300)
大正区について語ろう その79(1000)
嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の1(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part44(303)
■新潟県出身のミュージシャンっているの?(アマチュアでなく。)■(130)
ぶんぶん国分寺 PART144(300)
●●大阪を走る鉄道総合スレ3●●(484)
【 激安理髪店 】 いくらで髪切っとりゃーす?(175)
東北の(おいしい)水スレッド(110)
山梨のネットカフェ・漫画喫茶(89)
【JR・京急川崎駅周辺 PART119★】(1000)
《復活!大阪にあるコロッケ屋さん情報!》 4(116)
北浦和 【通算】パート16(300)
調布 136(300)
岡山の放送局(87)
群馬県高崎市を語るスレ part89(300)
【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】(199)
京田辺市を盛り上げろPART24(1000)
【小江戸】埼玉県川越市 #133【蔵まちバル】(300)
▼▲千種区を語っちゃおう part18▲▼(1000)
【大都会】京王線長沼駅 その8【の田舎?】(300)
関内(海側)〜馬車道〜山下公園〜中華街エリア・・・Part12(84)
【残ってしまった】岐阜県本巣郡(北方町) Part2(435)
日帰り温泉(95)
矢野口・京王よみうりランド part31(300)
長野県塩尻市スレッド Part26(300)
さらに見る