1read 100read
2012年5月神奈川622: 関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part88(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆★横浜ベイスターズ【50勝目】☆★(1000)
京浜急行を語ろう!!58両目(123)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part47◇◆(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の114■◇■(1000)
横浜市の育児・教育総合スレ Part 21(184)
◆◆坂の多い町<梶ヶ谷・梶が谷>を語れ!Part.39◆◆(404)
☆★横浜ベイスターズ【49勝目】☆★(1000)
稲田堤スレッド パート77(928)

関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part88
1 :10/01/30 〜 最終レス :10/12/27
【前スレ】↓
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part87
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242559316/l50


2 :
スレたて、ありがとう、オリゴ糖

3 :
前スレ終了あげ

4 :
>>1

許す。

5 :
香ばしくないな。

6 :
小橋!小橋!

7 :
福富町は怖い、M1ガーランドを携帯していないと歩けないぜ。

8 :
>>7
何か事件でもあったの。

9 :
何も無いよ何時もの事だよ?

10 :
俺は護身用に三味線の糸とかんざしを持ち歩いてるぜ

11 :
>>10
σ(゚∀゚ )オレは針を隠し持ってる。

12 :
護身用といってもいざというときにそれ出して攻撃したら、君自身も銃刀法違反になるからね。

持つなら銃刀法に引っかからない短い竹刀を「袋に入れて」持ち歩くといいかもね。

13 :
伊勢佐木は民兵蔓延るバカラマーケットじゃないんだからw

14 :
そんなに酷いのかよ伊勢佐木は、国連平和維持軍を派遣だな。
なんなら、福富町の全入り口にチェックポイントを設けて
通行手形のない者は、入らせないというのもひとつの手だと思う。

15 :
>>12
冗談にマジレスするあんたって…。

16 :
許してくれ。

17 :
許す。

18 :
伊勢佐木町1丁目でひったくり。
手に持ってた財布を、すれ違いざまに。

19 :
>>18
すぐ気がつかなかったの?

20 :
>>18
先週、野毛でもあったらしいよ
被害者のお婆さんが転んで骨折

21 :
バンドオブブラザースの、カランタン攻略を見てみ
ザキの将来が描かれている。

22 :
発生状況:2月1日(水)17:45頃
場  所:中区内
発生日時:女子生徒に「モデルにならないか」と声をかける

発生状況:2月1日(水)17:45頃
場  所:中区内
発生日時:女子生徒に「小学生ですか」「検査したい」と声をかける

発生状況:2月4日(木)8:00頃
場  所:中区内
発生日時:女子生徒に「ちょっといいですか」と声をかける

23 :
野毛山動物園のラクダ「つがる」
は健在?

24 :
久しぶりに伊勢佐木町を歩いてみた。
なにか昔に比べたら通りが汚くなってやしないか ?
ゴミがやたらと多すぎる。
とてもじゃないが文化を標榜する町とは思えない。
近隣の人は少しぐらいは掃除をしろよ。
店の人は自分の店の前ぐらい自分で掃けよ。

と、思った一日でした。

25 :
>>24
よそ者達の集まりだからな。
あれがお互い同士結束を強めて損得抜きに町のことを考えれるように
なったら随分雰囲気変るだろうな。

26 :
掃除は商店街の人が毎日してるはず。
まあ全部キレイには出来ないかもしれないけど。

横浜とかと比較したらずいぶんきれいだと思うけどなー。

27 :
アッー!

28 :
>>25
正しい日本語で話せよw

29 :
許してやれよw

30 :
拭けよw

31 :
モールでよく歩いているホストって、まっすぐに歩けないのかねえ
急にふらつくように横にずれるんだよな、危うくぶつかりそうになったよ。
それに薄汚れたすそがぼろぼろのスーツを着ているしさ。
だらしねえ…人の振り見て我が振り直せだよ。

32 :
>>31
酔っている人間に、何文句言ってんだ?あんた。

それに何着ようが、あんたに言われる筋合いはない。
容姿で人を判断する小さい男には、言われたくはないね。
あんた、客商売には絶対向いてないよw
一生、机に向かってなっ。

33 :
酔っ払ってることを免罪符にする点はいただけんな
酔いを制御できん奴は何を言おうが言い訳だ。

34 :
>>33
>>酔いを制御できん奴

つまらない男。
酔って単に恥をかきたくないだけだろ、あんたは。
泥酔したことのない奴の屁理屈なら、切りがないだろが。
制御出来ようが出来まいが、どうやって帰ったのかも記憶がなくても
朝起きればちゃんと家の布団で寝ているんだよ、普通。

ただし、酔っ払い運転で人をひき殺したり、事件・事故でも起こしたら
話は別。

35 :
まともに歩けない時点で別じゃないか

ずいぶん言い訳が強いんだね

36 :
カニは食ってもガニ食うな、

酒は飲んでも呑まれるな、

ってジイちゃんが言っとった

37 :
ホストっぽいけど、あれのポン引きだろ?

あとスカウトな。

38 :
スタジアムで熱唱してるオジサンって元気ですか?

39 :
まだこのスレの嫌われ者
113x35x119x98.ap113.ftth.ucom.ne.jp
に構う奴がいるんだな
また荒れるぞw

40 :
モールで1人で社会に対する不満だかなんだかを大声で喚いてる
オッサンとかいるよな、あんな感じなのかな?

41 :
まあ、最終的には許そうぜ。

42 :
>>32
『酔っていたとは言え申し訳ない』という馬鹿な言い訳をするやつ見たいだなww
ちゃん♪

43 :
今朝、パトカー多くなかったですか?

44 :
トントン |扉|"o(・д・。)

45 :
>>39
ネットカフェからしか書き込めない内弁慶だろ。
捨て置けよ。

46 :
伊勢佐木モールだけでも建て替え促進しないと、遠くない未来にゴースト化するな。
このご時世で20坪程度の時計屋だ電機屋だなんて成立するわけがない。
どの店も売り場面積が狭いのでチェーン店だって進出してこない。
端から端まであるいてみたけど、大半の店がさっさと廃業すれば?てレベル。
それぞれの人生の歴史があるのだろうけど、そのせいで伊勢佐木は終わるな。

48 :
>>38
なぜかボトルを並べているおじさんか。オープン戦始まったら確認してくる。

黒澤映画の天国と地獄に出てきた伊勢佐木町は
活気があって人も上品だった。あんな時代があったんだなあ。

49 :
元気かね?
珍カス君たちw

50 :
>>48うちの母ちゃんも言ってた。昔の伊勢佐木町はおしゃれをしていく場所だったって。
なのに、今の伊勢佐木町はだらしないかっこして大声でしゃべる外国人ばっかりだって嘆いてた。

51 :
おしゃれをしていく場所なんて現代にひとつもないだろ。

52 :
>>48
映画に出てきた伊勢佐木町はオープンセットですよ。
それに、天国と地獄のために建てたものでもないので、
当時の伊勢佐木町を忠実に再現したものでもありませんよ。

53 :
>>51
だからお前は女の一人も出来ないんだよw

54 :
じゃあどこにそんな場所があるんだよ。w

56 :
テス

57 :
都内なら青山、表参道、原宿、渋谷、麻布、赤坂、銀座、お台場、六本木‥

県内ならみなとみらい地区、元町、横浜駅周辺、ラゾーナ、チネチッタ周辺‥

思い付いただけでもこれぐらいはある
個人的な意見だが、まったくのお洒落無しで上記の場所を歩くのは死んでも俺には無理

58 :
お洒落に着飾ってイセブラの話しようぜww

59 :
銀座にユニクロがあるような時代なのにお洒落とかバカじゃねえの
お洒落な場所なんて国内では死に絶えたよ

60 :
おしゃれして行く街といえば、曙町〜福富町界隈だろ!
どうせすぐ服脱ぐけど。

62 :
>>57

おしゃれしていく場所じゃねーだろ。ww

栃木から出てきた田舎モンか?

63 :
>>57
>青山、表参道、原宿、渋谷、麻布、赤坂、銀座、お台場、六本木

お台場ってwつか、赤坂に何しに行くの。

>みなとみらい地区、元町、横浜駅周辺、ラゾーナ、チネチッタ周辺‥

みなとみらいってwつか、チネチッタとかラゾーナなんて川崎のど底辺地区じゃん。
あなたららぽーととか大好きな人でしょ。

64 :
おしゃれって言うか、全身ユニクロにならないようにしよう程度の
気の使い方はするよw

65 :
>>64
誰もあんた等の事見てねえしww

ウインズの前で眼を血走らせてる方々みたいなオーラを
出さなきゃいいんじゃないの?

66 :
李さんの台所の近くのイタリア料理家がやたら込んでるけど何故?

67 :
>>66
ここのこと?
【ランチ】イタリーノ 2【福富町】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1229911828/

68 :
>>65
誰も自分の事見ている訳じゃないからどうでもいいとなっちゃ人間お終いですよ。

69 :
>>67
そうそう。
そこの前はよく通るのに
行列なんて今までは無かったのに
最近テレビで放送されたのかな?

70 :
>>69
行列っていうか昼時だと10人位並んでるのは珍しいことじゃないけどな。

71 :
味や店の雰囲気はアレだけど安くて量多いからなぁ
学生とかにはいいんじゃないの>イタリーノ

72 :
きたなシュランのネタには困らないな、この界隈。

73 :
モヤさまのパクリだろ。w

75 :
松坂屋の外壁にネット張ってますね、
4月から解体工事という噂が流れてますが真相は?

76 :
>>75
http://news.koco.jp/localnews/article/0910130039/
昨年10月に閉店した横浜松坂屋を所有するJ・フロントリテイリング(JFR)は1、
歴史的建造物の本館を解体し、2階建て商業施設に建て替える事業計画を
横浜市に正式に提出した。市は計画を受け入れる方針。

スーパーマーケットの業態で営業再開を目指すが、具体的な時期は
「市などとの交渉が済み次第決定したい」(都島敏明専務執行役員)として明言しなかった。

77 :
頭金3000万からの住まい探しin神奈川

実家に住んでいたのですが
兄が結婚するので追い出されそうです

そこで
貯金した3000万を使って
家かマンションを買ってそこに住もうと思います

どの辺りがいいでしょう?
ちなみに職場の最寄りは関内です

78 :
10階建てくらいにして上をマンションにすればいいのになんで2階建てなんだよ規制でもあるのか?

人を集めるのは無理なんだから人に住んでもらうしかないだろ。

79 :
>>77
この御時世に大枚はたいて不動産所有するのはどうかねぇ。

UR賃貸でも利用すれば?

80 :
>>78
あんなところに住居作っても、不良外国人と風俗女が住むだけ。
の拠点にもお勧め。

82 :
>>77
結婚したり、子供が出来たりすると手狭になっちゃう可能性あるから、
自分の人生設計はっきりするまで賃貸にすれば?
まあ、頭金3000万とか、ネタかもしれないが。

83 :
>>77

3000万もあるなら、好きなとこに住めよ。

84 :
根岸あたりの新築マンションでいいんじゃね?

85 :
根岸の赤十字病院跡地のマンションなら、金もらっても住みたくないなぁw。
しかし桜木町のにぎわい座も昔、病院かなんかの跡地だったような気が。

86 :
そんな事いったらきりがない。
remenber国電桜木町事故

87 :
100円くらいの、自動で自転車の空気入れてくれるやつ関内周辺でないかな?
自転車の空気がない。

88 :
100円ショップでスプレー缶に自転車用空気がはいってて、それをうまく使うと簡単に空気が入れられるよ。

89 :
>>85
>>しかし桜木町のにぎわい座も昔、病院かなんかの跡地だったような気が。

適当な妄想。
元・税務署だった所だよ。

90 :
そそ、税務署跡

91 :
中税務署ね
お化け屋敷みたいだったけどw

92 :
>>87
伊勢佐木町3丁目。
ピアゴ(旧ユニー)の先にある自転車屋。
無料で空気入れさせてくれる。
手押しじゃないよ。
バルブに当てるだけでプシューってやつね。

94 :
松坂屋解体工事<3月末より開始だそうですよ

95 :
>>93
家に帰ればあるよ。
出先で空気が甘いときには、自転車屋の存在は便利。
「空気入れ自由にお使いください」の看板もある。
買い替えやパーツの購入のときには、必ずその店を
利用するようになった。

96 :
>>93
コンプレッサーも知らないのかw
煽るにしても、こういう無知は恥ずかしい極みだな。

97 :
まぁいつもの奴だからw

98 :
しかし毎度毎度困ったかまってちゃんだなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

駅の無い綾瀬Part66(1000)
厚木スレッドPart218(1000)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART91☆★(502)
【時は移ろい】衣笠〜池上スレ、その18【街変りゆく】(695)
【なかよくまなび】ザ・三ツ沢 よいこの10人目【手をつなぐ】(343)
【JR・京急川崎駅周辺 PART118★】(1000)
◆◆◆ 鴨志田・寺家町・成合を語るスレ 第10章 ◆◆◆(177)
左近山について語ろう!「19街区」(1000)
広島市安佐南区: 超大作・総製作費47円(1000)
北葛城郡広陵町ようやく4足目(924)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part7(1000)
■■■樟葉駅周辺って Part77 枚方市■■■(1000)
大阪にあるスーパーを語る14店目(1000)
柏原市ってどんな所?PART25(1000)
マイナー東大和 part120(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part101(293)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
☆多摩センター☆(その122)(300)
天体観測 @東海(64)
【オラが街】新潟県燕市Part21【燕・吉田・分水】(300)
新潟県岩船広域スレPart38【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
凸本蓮沼&志村坂上情報凸【part:30】(1000)
♪◆♪辻堂について語れPart60♪◆♪(1000)
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm(301)
【むらやま】武蔵村山Part60【ムサムラ】(300)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part90(1011)
小宮・北八王子でマターリpart12(300)
☆岐阜近郊のおいしいケーキやさん☆(121)
新三郷 「コストコ」を語ろうぜ。(173)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part55(300)
◆下関市 Part26◆(242)
☆〜立川〜☆  Part 188(304)
東海の廃墟、B級スポットについて語りませう〜(67)
小岩をあつ〜く語ろうPart61(1000)
☆☆京王堀之内 PART61☆☆(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 弐拾参☆彡(300)
■■■■■■■ 府中 179 ■■■■■■■(300)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
【宮崎市 Part75】(1000)
●○豊川市を語ろう 第31話○●(1000)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・27件目(521)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ15(1001)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 107 ◆◆◆(300)
さらに見る