1read 100read
2012年5月神奈川372: ■■■ 愛川町に大集合!48 ■■■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

○★※☆♪〜横浜市金沢区 -179♪☆※★○(1000)
★大和スレッド Part124★(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の113■◇■(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の116■◇■(1000)
平塚スレッド81(1000)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか51(1000)
【上溝・下溝・横山】上溝辺りスレ14【星が丘・陽光台】(682)
★★★藤沢スレ 第103幕★★★(1000)

■■■ 愛川町に大集合!48 ■■■
1 :11/01/20 〜 最終レス :11/10/11
前スレ
■■■ 愛川町に大集合!47 ■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242977324/l50

980 を踏んだ方は次スレ依頼してください
990 を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう


2 :
>>1もつ

横浜市金沢区より。

3 :
>>1
中津より

4 :
>>1
乙 三増より

5 :
>>1
三増よりその2

6 :
愛川町で冬の見所ってありますか?

7 :
>>6
愛川町一周駅伝競走大会。

8 :
塩川滝

9 :
>>6
駅伝は盛り上がりそうですね。
>>7
滝があるのですか。写真が趣味なので場所を調べて撮影しに行きたいと思います。

情報ありがとうございます。

10 :
地デジの件は?

11 :
俺角田。それも下の街道。

12 :
>>10

俺は半原だけど、電波は十分

*ttp://iibox.blog123.fc2.com/blog-entry-222.html

13 :
外人天国愛川電波良好デスミダ。

14 :
就職難だよなあ・・・

15 :
ニワトリ小屋と解体屋があるじゃねーか愛川町

16 :
愛川町の人は.駅何処使うの

17 :
海老名
駅前駐車場借りて使ってる

18 :
新宿方面に行く時は町田
横浜に行く時は海老名

19 :
俺は 厚木主流 たまに海老名
中には橋本なんてやつもいる

20 :
海老名

文化会館駐車場 閉館までに出ればタダ 但し、駐車カード認証しないとね・・・

21 :
夕べ、三増付近でパトカーだらけだったんだけど・・・・何かあったのかな?

22 :
警察官が、勤務中にも関わらず、盆栽見学@愛川町中津

23 :
殺人未遂事件

24 :
>>23
何があったの?

25 :
>>23
同居する父親を包丁で刺したとして、厚木署は30日、殺人未遂の疑いで
長男の愛川町田代、無職の男(32)の容疑者を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後6時20分ごろ、自宅で父親(62)の腹などを包丁
で刺した、としている。父親は重傷を負った。
同署によると、同容疑者は両親と3人暮らし。容疑を認めているという。

26 :
フーン 夕飯時に口論か

27 :
32歳で無職じゃ、親も説教したくなるよな。

28 :
やっぱ田代だね。

29 :
愛中同級生だ!

30 :
田代ってワリ〜のれすか?

31 :
昨日中津で事故あったぞ
血だらけだった人いっぱい居たから気になって見に行ったら…
誰か見た人いる?

32 :
↑周りに人がいっぱい居たって事です
血だらけだった人は一人です
すいませんでした

33 :
どの辺か書いてくれ

34 :
小学校付近のローソンあたり

35 :
>>34
どこの小学校ですか?

36 :
ローソンが近くにある小学校つったら中津小じゃね?

37 :
誰か見た人いる?

38 :
なんでそんなに目撃者探しに必死なんだw
証人が必要な程の事故だったの?

39 :
>>38
すまん 俺も聞いた話しなんで本当かどうか確かめたかったんだよ

40 :
>>39
頼むから もうここに書き込みはやめてくれ<m(__)m>

43 :
>>36
すがしょうだろ

44 :
いや中津小でしょ

45 :
すがしょうはせぶん。

46 :
ゆき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^

47 :
雪が積もってきました、明日が怖い

48 :
座間住民です。
いちお明日予報晴れなので、あいかわ県立公園・服部牧場・はすげ山のほうへ行楽予定ですが、積雪や凍結状況を教えてくださいマセ。
こちらは降ってはいましたが幹線・住宅地小路とも路面全然問題ないのですが。

49 :
今日朝 八菅神社と八菅山いこいの森に行ってきました。神社までの階段と坂道共に一部で木々の雪が落ち滑りそうな場所がありましたが、凍結はしていません。いこいの森までの歩道も同じ状態です。いこいの森まで 雪がきれいでした。明日雪が残っているか不明ですが、一応注意して歩いて下さい。

50 :
>48

国道は一切雪がなくなっています。
朝の凍結だけ気をつければ、今のところ普通タイヤで平気だと思いますよ。

51 :
>49さん
>50さん
情報どうもありがとうございます。野山は余計きれいそうですね(^0^)

52 :
半僧坊に入る道の付近の国道412号沿い津久井方面で車一台の事故有り。
警察が交通整理してた。
暗くて良く見えなかったが、ガソリンかクーラントか何かの液体が漏れてたので。通る方はご注意を。

54 :
>>53
誰それ?

って言うか・・・名前書き込みは・・・ヤバクナイ!?

55 :
半原大雪だぞ!
すでに積もり始めてる。
車通勤の人は至急帰宅するように!!

56 :
三増も積もり始めてるよ!

57 :
道路が白くなったねそろそろチェーン巻かないと車での移動は難しいだろ。

58 :
鉄塔・電線からの落雪がすさまじい・・・

59 :
本厚木から原付で帰ってきました。
メットに雪が付き前が見にくかった。
良い子は真似しない様にゥ
どうせ俺はバカだァ

60 :
絵文字で書いてるあたりは確かに馬鹿なんだと思うよ。

 ゥ←PCだと点にしか見えないんだが…

61 :
この雪は大変だぁ

今回は大雪だよねー

62 :
明日の仕事いけるかな?

63 :
高田橋渡ってコピオにいく坂の途中でトラックやらマイクロバスが
雪で登れなくなって横向いちゃって道塞いでた。@22時頃

64 :
愛川で良い整体を教えて頂けませんか?
肩コリが半端なくひどくて…
出来れば中津近辺で、でも少しくらい離れてても大丈夫です。

65 :
>>64
一本松交差点のサロンドアユがお勧めです。
少し高いけど肩こりがなくなります。
保険で済ますなら目の前に接骨院もあります。
(通院したことないけど、)

66 :
私はさくら整骨院に行っています。
保険がきくので助かります。

67 :
>>64
先日オカマを掘られて、私もさくら整骨院に通っています!
先生方の感じがとてもよいのでオススメですよ

68 :
>>67 それなら肛門科のほうがよろしいのでは?

69 :
はい、次。

70 :
中津太田交差点にある1000円ヘアカットの店、利用したことある方いませんか?

外観は古びた怪しさで入りにくいのですが・・・

71 :
>70
店内には張り紙がたくさんあって
ああしろこうしろと注文の多い理髪店ではあるけれども、
プライドを持って仕事してるみたいだし腕は悪くないと思うよ。

72 :
接骨院の紹介、ありがとうございます。
保険が使えるところもあるんですね。
早速行ってみようと思います。
素早いレスに感激です。

73 :
(´・ω・`)

74 :
愛川から大学通ってる人、通ってた人いませんか?
原付持ちだけど大学まで2時間くらいかかるから4月からが不安

慣れるものなのだろうか?

75 :
>>74
自分は2時間かけて通ってましたよ
同世代の知人には就職後も品川?まで通ってた人もいます
正直通勤で通うにはきついと思いますが、通学なら慣れれば何とかなりますよ
どこまで通われるのかにももちろんよりますが…
早めに単位取れったから1限取らなくて済んだし
あと自分が大学行ってた頃は小田急で海老名始発の急行が9時過ぎたら結構あった
それで座って行けたのも大きいかも

76 :
こんにちは 三浦市民です。愛川町のタカハシにハマってしまい、月1で通っています。 あんなに安い店があるなんて羨ましいですね

77 :
>>74
原付なら余裕です、バスだと渋滞で本厚木に何時に着くか不安ですが...
駐輪場はバスセンターの裏が無料です。

78 :
>>77
けっこう前から有料化されてなかったっけ?

79 :
もっぱら原付で海老名まで行っています。
余裕もって30分見込んで家を出ます。

本厚木よりスイスイ走れます。

80 :
しまむらの近くのマック、店員が大勢いるのに、カウンターで接客してるのは
昨日今日入りたてって感じのアルバイトのみ。それも先輩風吹かした
ケバい女の店員に怒られながら、恐る恐る接客して気の毒な雰囲気。
ここの店って何なの?たまにしか行かないけど、毎回お客が行列を
なしてるのに、クルーはカウンター内で私語ばかり。


81 :


82 :
>>75
ご丁寧にありがとうございます。
場所が早稲田キャンパスで都電(本数少ない)を使うため
特に強い雨の日のバス遅延が恐ろしいのですが
同じく愛川から通っていた方が居て少し安心しました。

なるべく1限の数を減らすなどして対応しつつ4年間頑張りたいと思います。

83 :
一本松の公園近くにゲーセンが出来たとか聴いたけど本当にあるのか?

84 :
>>83
最寄のバス停だが残念ながら見たことないな

85 :
>>83.84
バス停側から見えないけどあるのは確かです。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.52092500&lon=139.32742778&ac=14401&az=5&v=2&sc=3

86 :
場所貼り間違いです。
ゲーセンはこhttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.51091111&lon=139.34032778&ac=14401&az=5.742&v=2&sc=3

87 :
あの細い道か、今から見て来るね

88 :
見てきたので詳細報告します

正式名称ゲームアックス

クレーンゲーム5
スロット16
パR4
アケ10くらい(メルブラ、ガンダム(無印)など)
なんかお菓子がクルクル回っててすくうことでお馴染みのアレ1
音ゲー4(詳しくないんでよく分からん)

知らんかったわ…
別に行かないけど

89 :
>>74
ぶっちゃけ二時間
の通学なんて、
キツイし慣れないよ。

ましてや早稲田辺りに通いだしたら
田舎の愛川町なんて帰りたくなくなる
と思う。

友達との付き合いもあるだろうし、

交通費考えたら
向こうで、家を
借りた方がよろしいかと。


意外と家賃高くないよ。(・ω・)/

90 :
駅前に駐車場借りて東京まで何年も通勤してるし・・・わし

91 :
厚木スレでも訊いたけどここにも書いてみる

下荻野や上荻野や田代半原の方って
複線で鉄道引いても採算取れるほどの人口があるかな?
相模線よりも沿線人口が多ければいいんだけど
平塚本厚木から金田上依知田名橋本と繋げば採算取れるだろうけど
モノレールの計画と経由地が違うからわからないんだ

突然変な話してごめんね
地図見て鉄道路線を妄想するのが面白かったものでつい

92 :
日野金属工業 ご存知?

93 :
結局、オーマイバーガーって食す価値アリですか?

94 :
>>91

つ チラシ

95 :
>>93
結構うまいですよ 価値あるとおもうよ

96 :
>>95

またはじまったか!?

97 :
>96

町民として、観光施設などの充実は必要ないけど、生活に直結した衣食関連の商業は
発展してほしいと思う。
ハンバーガーショップなんて優先度低いけど、美味いなどの存在する価値があるんなら
がんばってほしいなーと思う。

個人的にはすき家オープンはまだ1回しか行っていないけど、近くにある、というだけで
安心感はあるし。

98 :
すき屋って深夜言ったらガキが群れてて
並1杯で何時間も騒いでんのな…

愛川高校なんて存在価値あんの?

99 :
>>98
確かに愛校のやからはDQNばっかだったけど最近不良などが減ってるらしいよ
結構服装とかも厳しくなったっぽい、まぁしょせんは愛校だけどねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

大和の相模大塚PART17(453)
【狗頭過悟】マターリ雑談スレッド9【誤観罵呼】(202)
【臨時】原発関連スレ7(1000)
【給付金は】武蔵小杉 Part86【まだ来ない】(1000)
厚木スレッドPart220(1000)
ψ●ψ鎌倉市民点呼113人目ψ●ψ(1000)
相模原市城山町 その23(564)
【臨時】原発関連スレ7(1000)
★☆★☆ 兵庫県明石市大久保町 Part27 ★☆★☆(1000)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その35☆(1000)
【船橋のシベリア】船橋市小室町6【千葉ニュータウン】(119)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(999)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.94★☆★☆★☆★☆(300)
【デイトレ?】株板in沖縄、其の十【スイング?】(1000)
黒崎について語ろうパート17(1000)
瑞穂町27(300)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART21◆◆◇(1000)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう 26ch(1000)
群馬一押しのホルモン屋教えろや vol.2(107)
★☆豊田市民全員集合!! PART82☆★(1000)
三鷹市井口の話題 PART1(242)
【信州中野】 長野県中野市 ★13 【北信濃】(300)
【夜景】静岡県のデートスポット【公園】(62)
WATVわたらせテレビ(足利ケーブルテレビ) 11ch(77)
【3.11.】石巻の復興をいぎなし語っぺし 59回【忘れない】(1001)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part31●●●(1000)
【新丸子スレPart54】(704)
【高槻】芝生町 川添 栄町 牧田町 寿町 柳川 周辺を語ろう14【下町】(660)
【王子公園から】水道筋はでかいっ7丁目【都賀川くらいまで】(762)
秘境 戸塚について語ろう Part142(993)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第4弾 【→市】(561)
山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 96(1000)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part61【竜ケ崎】(300)
★☆★秦野情報 第96弾★☆★(1000)
☆★管理人の休憩室 3(229)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part28(300)
☆★☆埼玉県所沢市@186☆★☆(300)
@@@台風情報スレッド 37号@@@@(1000)
【平成23年】多摩地方気象台67シーズン目【2011/09/21〜】(300)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(102)
福井県坂井郡(市)は我が故郷 Part3(303)
☆★イルミネーション★☆(103)
相模原市スレッド◇39(1000)
名鉄パレってどうよ。(147)
さらに見る