1read 100read
2012年5月東海286: 東海地方、ここが私の好きな駅・嫌いな駅 第二章(118) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

*・゜゚・*:.。★名古屋ラーメン統一スレ 其の13★。.:*・゜゚・*(1000)
◎◎ 愛知県下山村を語るスレ ◎◎(205)
春日井市総合スレッドpart65(1000)
春日井市総合スレPart68(1000)
☆彡東海のボーイスカウトについて語ろう(*^^)v(157)
★★三重県青山町について語れゴルァ★★(349)
★★海部郡唯一★★クローバーTVでインターネット 2回線目★★(100)
はずHAZUハズ〜幡豆町 3(405)

東海地方、ここが私の好きな駅・嫌いな駅 第二章
1 :04/05/24 〜 最終レス :12/04/17
前スレ
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1062673112


2 :


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |    2ダ
   |::::::  ヽ     丶.   |   
   |::::.____、_  _,__)  ∠   
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \

3 :
 前スレに、『各務原』を『かがみはら』と読んでいた人が居る様だが、実は僕も
その1人だったりする。ただ、同駅は同市の中心駅かと思うと、実は違う。中心は
蘇原駅で、各務原駅は何と無人駅だったりする。

4 :
>>3
各務原はややこしいんだよな。蘇原もまあ中心部だけど、那加や鵜沼も中心駅ともいえるし。
名鉄なんか新那加・三柿野・新鵜沼と中心的な駅が3つもあるからね。

5 :
・東海板において鉄道スレッドをたてることは禁止です。

6 :
新名古屋。
そういえば4番ホームの立ち食いそば屋のところ閉店しちゃったね・・・あそこ好きだったのに・・・みんなサンクスに流れてちゃったのかな。それか1番ホームにあったそば屋もエレベーター
設置工事で閉店しちゃったからそこにエレベーター作るのかな?

7 :
 好きな駅・左京山。
 大高緑地の最寄駅だから。
 嫌いな駅・亀島。
 約3割しか駅の改良をしていない。蛻の殻だ。

8 :
亀島に似ているのが志賀本通。
あの不気味さ加減がそっくり。

9 :
 名電山中! いつになったら駅を改良するんだYo。

10 :
中村日赤で降りて、病院へ繋がる連絡通路。
ハッキリ言って不気味。

11 :
 >9
 名電山中は、遥かなる田舎の駅でっせ。

12 :
 近鉄養老線、美濃松山駅ぐらい有人化してもイイだろうに。

13 :
嫌いな駅新名古屋駅
「名古屋」なのに「新名古屋」とJR・近鉄の窓口で購入しようとして、「そんな駅ないよ」と言われ怒る勘違いしてる客がいるから。

14 :
新川町駅が大好き!
街かどサロンがあるから〜

15 :
好きな駅、道徳駅。住んでる町やし、下町のアットホームな駅。改札を出ると、「仕事、お疲れさん」
出勤時は、「いってらっしゃい」どこがで、聞こえてくる感じ。自分は、大阪の下町(千林)で、
生まれ育ったから、下町がエエ。

16 :
 >15
 ワシャも、道徳がエエで♪

17 :
三重の松阪駅なんとかしてくれ!前近代的な駅舎を新築してくれ。

18 :
 名鉄御油駅! コギャルの宝庫じゃゾ。

19 :
 アスモ前。

20 :

好き? 嫌い? どっちなの?

21 :
 >20
 好き嫌い、なし。指しで勝負じゃ!

22 :
茶屋が坂ですね。
1番近い駅ですし。
自由が丘も好きですね。

23 :
ガーーーン!!!
名鉄広美線にある学校前駅ひそかに好きだったのに
来年1月29日に廃止かよ〜。

24 :
東笠松駅。 馬が見える

25 :
 鵜方駅(近鉄志摩線)って、嘗ては隣に『志摩民俗資料館』が在ったのになぁ。

26 :
三柿野、各務原飛行場が好き戦闘機が見えるから。

27 :
>23>24
東笠松も廃止だよ〜。

28 :
やっぱり名古屋駅は捨てがたい

29 :
伊勢市駅。宇治山田駅と比べてボロすぎ。

30 :
各務原の話があったが市民として言っておこう。
名鉄の場合は名電各務原(かかみがはら)と読むが、
JRの場合は各務ヶ原(かがみがはら)と読む。
さらにスレ違いになるが地元の高校名は各務原(かかみはら)高校と読む。

俺はコンビニがあった時代の各務ヶ原駅が好きだったなぁ〜

31 :
そういえば左京山の桜の木切っちゃったね。
毎年楽しみにしてたのに・・・orz

32 :
金山は総合駅になってからかなり便利になった。
昔の名鉄の駅は、坂を下りた変な場所にあったからな〜。

33 :
金山橋ですな、
ガキの頃、親父に連れられながら歩いた坂道の商店街は好きだった。

34 :
>>33

私もあの雰囲気好きだった。
小学生の頃,沢上の某病院に父親が入院していて見舞い帰りに角の
(今ツーカーの店があるあたりかな)大判焼屋で買って坂を下りながら
かじったっけね。

35 :
>>17
 橋上駅舎でも良いから改築して欲しいよね。
 あと、ホーム2面3線から2面4線に変更して欲しい(近鉄)

36 :
>>9
名鉄は全線SF対応にするからそのうち自動改札つきの駅舎?が作られるはず。

37 :
桜通線の駅(久屋とか丸の内)は地下深すぎてホームまでたどりつくのがなかなかだからしんどいね。

38 :
>>37
そんなあなたには,東京にお出かけの際に千代田線の国会議事堂前駅をお訪ね
になることをお勧めいたします。

きっと上には上があると感動することでしょう。
スレ違いスマソ。

39 :
>38
ホント スレ違い。

40 :
可児川あんな駅に特急が止まる

41 :
岐阜駅使いづらい。
車で迎えに行きづらいです。
北口は狭いので使いづらいです。
南口の駐車場に入れればいいけど
そこから構内への通路(横断歩道)がやけに遠回り。
乗り降りするところは車いっぱいで降ろそうと思っても止まれない。

42 :
名鉄名古屋はクソだな。
全線同じホームで混みすぎ。アブねえよ

43 :
金山総合駅ですがJRの改札を増やして欲しいな
あと、コンコース

44 :
>>42
名鉄だってどうにかしたいと思うけど…
あれのおかげで列車本数増やせないんだし

でも、どうしようもない現実

45 :
名鉄の駅すべて。
てか名鉄自体大嫌い

46 :
俺は[ YahooBB220027248043.bbtec.net ]が大嫌い

47 :
名鉄線の終電時間早すぎますネ

48 :
JRは臭い。虫も多い。本数多くても主要駅まで行かなきゃ意味なし。
出入り口に乗客たまりすぎ。向かい合わせに座らされる席も嫌い。
意地悪な乗客が多い。岐阜や三河の僻地から必死こいて通勤してるから人間さもしくなるんかねww
引っ越してJR使わなくても良くなってほっとしてるよ

49 :
乗車時に割り込みばばぁ多過ぎ
JR名古屋駅

50 :
じゃなかった
あれは金山(総合)駅やった

51 :
JRの方の金山(総合)駅

確かに笠松駅行きの終電くらいはだいぶ終電発車時刻を引き伸ばして欲しい
名鉄岐阜駅発の分は

52 :
近鉄四日市駅・JR米原駅
待ち時間長くても退屈しない。

53 :
名鉄金山駅が好き。JR大府駅、名鉄前後駅もいいですね。

54 :
近鉄四日市駅
あそこは文句なしにかっこいい。

55 :
やっぱ、前後駅は好きですね。名鉄金山駅もいいです。案内板が見やすく、わかりやすいですね。

56 :
木曽川堤は景色がいい 客もいないので考え事するには最適

57 :
岩倉駅ここでいつも普通電車が急行に追い越されるの
石仏の駅で降りるとき・・・・なんでもありまん。

58 :
名鉄の三柿野駅、(旧)各務原飛行場駅が好きだな〜
戦闘機見えるから

59 :
桑名

60 :
好きな駅は金山綜合駅、アスナルが大当たり。

嫌いな駅は、もちろん地下鉄丸の内駅だ。

61 :
へ〜

62 :
尾頭橋
様々な電車が見れるから

63 :
美濃赤坂駅はレトロな木造駅舎で素敵です。
廃駅になったけど新垂井駅のホームには桜があって桜の時期は綺麗な花が咲いててそれは綺麗ですよ。

64 :
54 元県都の玄関口だけあって四駅の作りにはこだわりがありますね。

65 :
好きな駅JR名古屋駅。大都会なのにゆったりとした雰囲気が良い。
あと接近放送やきしめんの匂いも。

嫌いは名鉄の名古屋駅。ごちゃごちゃし過ぎで訳がわからん。

66 :
>>37

あぁぁぁ分かります
私も桜通線(と鶴舞線)の地下は苦手です。

桜通線・丸の内駅から県立図書館までの距離に愕然とします。

67 :
JR大府駅

毎日必ず階段あたりにゲロが一玉は落ちてる

まぁ駅のせいじゃないけど

68 :
近鉄「黄金駅」
ある日ふと、その駅名のゴージャスな事に気が付いた。

69 :
本山駅の狭さは異常だよな。

70 :
「東海地方のネタでしりとりを」
待ち時間に暇つぶしにどうぞ!!

71 :
名鉄の駅全部、トイレがきちゃない

でも山王駅ホームは名鉄・新幹線・東海道線・中央線の列車通過を眺めて電車待ちも飽きない

72 :
名古屋駅 店舗が充実してて飽きない

73 :
沼津駅 都会になりきれていない青臭さが肌に馴染む

74 :
>>73
同意
三島とかも好きだな

75 :
>>65
すごい同感ですわ!!!!

ちょうど仕事終わりにホームに立って西を見ると、天気が良ければ綺麗な夕日が見れますからね(もうこの時期は日も落ちちゃってますが)。そんで、ふと振り返れば目の前にそびえ立つツインタワー。

このギャップがたまりませんww

76 :
>>75
ああw わかる さらに同感

77 :
>>76
JR名古屋駅ホームなうで御座いますwwホントこの空気好きだなぁ。

他の駅とはなんか違う、穏やかって言うか優しいって言うか切ない感じがするんですよね。

78 :
新幹線停車駅に挟まれながらもキラリと光る函南駅の存在感w

79 :
地下鉄東山線中村公園駅
今時駅構内やホームに冷房なくて夏はホント蒸し暑い
階段通路がえらくながいけどエスカレーター設置してないし色々ときつい
古い駅なのはわかるけどもう少し快適に改装してもらいたい

80 :
金山駅が嫌い
エスカレータを歩くやつがやたら多い!!

81 :
犬山駅嫌い。 
観光地気取りのくせに江南駅や岩倉駅よりEV付くの遅いってどうよ?

82 :
足柄駅の閑散とした雰囲気が好きです

83 :
名鉄細畑駅〜車両によっては降りれない

84 :
名鉄 国府宮駅 特急の一般車に乗っている連中が特別車のデッキに来て下車
するのでその度にデッキの扉が開いてウザイ。

85 :
名鉄の車両はJRより よく揺れる気がする

86 :
名鉄堀内公園駅 駅を出たら公園で観覧車が回ってる。廃駅されそうになったとは思いたくない。
近鉄蟹江駅 鯉を飼ってる???記憶違いかも???

87 :
名鉄の車両は連結部から喘ぎ声がする。

88 :
>80どのエスカレーターの事かな?たぶん松坂屋の広告だらけの地下鉄方面への下りの事だとは思うけど。

89 :
四日市駅は都会的で好き。名古屋駅より都会的で好き。

90 :
伏見の名城線へのアクセス悪すぎ。走るのいやだ。

91 :
ブラジルでデブを優先する席があるのはおかしいと思う。

92 :
>>89
JR四日市駅は田舎すぎます。。。

93 :
三岐の藤原駅とか阿下喜駅の方が都会的な駅舎だけどな。

94 :
たぶん>>89は「近鉄四日市駅」の事を言ってるのでは?

95 :
>>90

伏見って東山線と鶴舞線じゃなかった?

96 :

好き
金山総合駅
交通が便利で良い

嫌い
JR春日井駅
快速が停まる割りにはエスカレーターもエレベーターも無い
隣の勝川駅と神領駅との差が酷い

97 :

尾頭橋駅w

98 :
赤池駅はおかしい
名古屋市じゃないのに、なぜ駅員は名鉄でなく交通局員なんだ?

99 :
かつての、風情のある駅舎のびさいせんの奥町駅が、好きやったわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

♪♪♪ 岡崎市 全般 第115話 ♪♪♪(1000)
プロレス・格闘技スレッド@東海板・第4R(88)
【御前崎】御前崎市スレ 2【浜岡】(744)
西三河の洋食・スパゲティ屋さん! パート1(81)
鈴鹿市を語ろう!Vol.71(1000)
★☆小牧市総合スレッドパート24★☆(1000)
〜■◆東海板 削除依頼スレッド Part 33◆■〜(1000)
【終戦記念】中日ドラゴンズ 背番号66【何も言うことはない】(1000)
★多摩境の出番ですよ♪episode25★(300)
■地震■神奈川県内交通網総合情報その3■大雨■(123)
大倉山 その86(790)
【むらやま】武蔵村山Part45【ムサムラ】(302)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(150)
【2012年度】さいたま市浦和区PART31【高架化完了予定】(300)
群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(240)
石川県加賀市 PART18(302)
■□新潟県新潟市スレッド【123】□■(1000)
■■■■■■■ 府中 161 ■■■■■■■(300)
調布138(259)
★♂♂♂★ 東北掲示板キャッチコピー募集中! ★♀♀♀★(572)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60(300)
■東急東横線綱島を語ろう!156■(1003)
●○筑紫野市○●その29(1000)
○●名古屋市西区を語ろうパート45●○(1000)
民主党の「沖縄ビジョン」について その4(1000)
長野県松本市 天守73階(302)
新潟県小千谷市民集合 XX(300)
長野県の小学校統一スレッド(170)
千葉市稲毛区あやめ台団地(134)
【北陸甲信越】もまいらってどんな人?【住人プロフ】(155)
◎京都府宇治市 Part34◎(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART21◆◆◇(1000)
★●★●イオン上里ショッピングセンター★●★●(121)
★☆石川県 廃墟情報☆★(242)
【雨の日には】沖縄バイク乗り 34騎目【つるりんスッテン】(1000)
長野県松本市 天守98階(1000)
三鷹市上連雀Part9(300)
水道水の放射能 4(300)
【世田谷区】世田谷・上町vol.7【世田谷線】(686)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part5(554)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part166     .(301)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part32(151)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part134(300)
松江市について語るスレ   Part 93(1000)
さらに見る