1read 100read
2012年5月関東1388: 茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part166     .(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

□■茨城弁で茨城について雑談するスレ■□その3(208)
合併してもいいと思う市町村は?(174)
☆★【広域】埼玉県総合スレッド【質問】(55)
★【新習志野】秋津・香澄・袖ヶ浦・茜浜・谷津干潟 part4★(62)
★★埼玉県新座市民いる?Part38★★(300)
【名栗・宮沢湖に鉄道を!】★埼玉県飯能市Part129★【平成24年2月】(300)
【イオン】北戸田を語ろう3【美女木】(289)
★☆★埼玉県志木市43★☆★(300)

茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part166     .
1 :11/09/21 〜 最終レス :11/09/30
>>290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
●新スレ誘導が出来ないので、新スレが立ってない時には>>300には書き込まないように、ご協力お願いします。
●日立市周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●地域に関係の無い特定の話題に固執する書き込みには反応せずスルーしましょう。
●他人に迷惑のかかる可能性の高い投稿は、お手数でも削除依頼をお願いします。

【前スレ】
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part165


http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315846574/


2 :
関連スレ
○県北
茨城県北放射線スレ2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306487450/
■■■■■■日立電鉄!■■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1097415835/
水戸市&日立市@難民キャンプ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/186/1012038444/

○日立市
茨城県日立市で変なの目撃情報!!Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1133148490/
日立周辺のについて話そう!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1087021222/
★■久慈浜■★Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1182436999/
茨城日立市民サッカーについて
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1105015408/
■■■日立市会瀬町を語れ■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1173887883/
【渋滞】 日立市に物申す 【日製】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1174213033/
茨城県日立市田尻・小木津を熱く語るスレ3
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1189084492/
日立のデパートを語るスレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1119439329/
茨城県日立市の病院について語るスレ pert5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1206151905/
日立市大みか町って知ってる?Part8
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298457193/

3 :
お役立ち、過去ログについて

○お役立ち
日立市役所
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/
日立電鉄
http://www.hitachi-dentetsu.co.jp/
日立市の天気 (日立市役所天気相談所)
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/
radiko(ラジコ)、茨城放送
http://radiko.jp/
FMひたち
http://www.hfm.or.jp/


○重要なお知らせ(過去ログについて)
現在、関東板ではスレッド整理が行われているため、板内の過去ログが随時見られなくなっています。
その場合は「みみずん検索」をどうぞ。また、過去ログもみみずん検索をご利用ください。

質問はまず検索サイト「例)Google http://www.google.co.jp/ 」で調べましょう。

4 :
>>1 (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

5 :
昨日からBSデジタルが映らないんだけどデジタルは雨に相当弱いですか?
家だけなのかな。

6 :
>>4

つまんね

7 :
こんにちは、教えてください。
日立市内で葉巻とかパイプタバコ売ってるところありますか?

8 :
>>5
デジタル関係なく、BS・CSは衛星から送信される電波を受信するから、
衛星と地表の間に厚い雨雲が入ると、電波が邪魔されて受信できなくなる場合もある。

9 :
>>6
慣用句みたいなもんにレスされてもw

10 :
>>9

んじゃなにを期待して書いたの?
つまんねえからつまんねえって書いただけですけど?

11 :
え?

12 :
>>7 多賀のダイハツから多賀郵便局へ行く道の左側のコンビニ

13 :
雨がすごいな
日立も危ないかもしれん

14 :
国鉄のガード下くぐる道路は通らない方が良いよ

15 :
>>12 情報ありがとうござます。行ってみます。

16 :
>>14
多賀駅から東多賀のミニストップ向かう道、今日はヤバそうだね。

17 :
東日本大震災で道路の端が崩れかかってるとこ(R245とか)
この雨で大丈夫だろうか

18 :
>>5
デジタルよりアナログの方が雨に強かったよね

衛星だと、受信するところが晴れていても
地上から衛星に大雨だと映りが悪いときもあるそうです

19 :
さっき、多賀駅南のガード下通ってきた
まだ水はたまってなかった
だけど、JRの海側を走る通勤道路の冠水がすごかった
旧セイブから大沼小学校前あたりまで
あの辺て、そんなに低いんだっけ?

20 :
防災無線が頻繁になるようになってきた
何事も無いことを願いたい

21 :
バー・カボン
http://www.geocities.jp/bar_caveaun/
なんてどうでしょう

22 :
↑ハマキあります

23 :
静岡では停電が頻発との情報有り!!懐中電灯を用意しろ〜ぃ!!
今のうち携帯電話もフル充デェェェェン!!

24 :
茨城でも小見玉の方で停電してるね

25 :
こんなときでも郵便局が配達に来たよ

26 :
夕刊も来たよ。おつかれさま。
もう少しで、台風再接近かな?

27 :
風も雨も強くなってきたな
怖い

28 :
いま、宮田川見てきたケド水量が凄い!!

29 :
ドコモ3Gのモバイルデータ通信が遅いな。音声通話はOK。
雨降り過ぎで電波が減衰しちゃってるのか、アクセス過多か。

予備のプリペイドe-mobileは普通に繋がった。

震災のときと同じパターン。

30 :
宮田川マジか?ちょっと避難準備してくる

31 :
十王で消防車の音が聞こえる。
どこかで火事かな?

32 :
もう台風は行ったの?
静かになったような、、、

目?

33 :
雨はあと1時間は続きそうな雰囲気だね
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1

リストラしてもこのサイトはやめないでほしい>東電

34 :
あ、そうだ。朝日新聞の東日本の線量率マップ
とても見にくくなった。福島県だけは地図があって
前と同じくらいの情報があるけど、他は県庁所在地だけ
県庁所在地はどこも0.0いくつで低い
日立市の情報はなくなったし、他の線量率が高い場所も
載らなくなった。前の方が良かったんだがな
いちいちネットでチェックしなくてよかったから

35 :
風、、、北風だぁ、線量思いっきり上がってる。

36 :
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
ここだよね?
上がってるなぁ...。
冷温停止なんかより、放射能が漏れるのを先に止めて欲しい

37 :
>>31
さっき数分間、うぅぅぅ〜ってサイレンがなってたから、十王ダム放水かも。

38 :

久慈川だいじょぶかな?

39 :
台風あっけなかったな

40 :
うわ、停電しやがった。川尻

41 :
川尻停電
はよ復旧してほしい〜

42 :
水戸の方は那珂川が氾濫しそうだってさ、久慈川は大丈夫かねぇ・・・

43 :
中丸も停電した、なんで台風が去ってから停電するんだよなw

44 :
緊急地震速報おそ!

45 :
をいをい・・・

46 :
[EEW:4] 9月21日22時30分頃茨城県北部またはその周辺で地震がありました。
M5.1 5.9km 36.7N 140.6E (AQUA-REAL) j.mp/qHbwuj

47 :
震度4

48 :
>>44
俺のドコモも鎮まりかけに来たわw
結構怖い地響きだったな。

49 :
台風も過ぎてベランダで涼もうとしたらゴゴゴって・・・
かなりビビった

50 :
5弱だーーー!

51 :
震度5弱か・・・

52 :
かなりゆれたのですか?

53 :
震源日立市だってさw

54 :
どっちなんだ?

55 :
5だって
こえーよー

56 :
5弱か、怖いな。
福一大丈夫か?

57 :
5弱に訂正みたいだな

58 :
大丈夫か

59 :
ちょww

トイレで一人ビビった。。

60 :
>>59
漏らしても大丈夫w

61 :
日立だけ5弱か

62 :
5弱 震源地は、日立市のどこ?

63 :
>>62
十王あたりじゃない?

64 :
東海村原子力異常なしとのこと

65 :
ほんとかどうか・・・

66 :
常磐道通行止めだよ〜

67 :
覚悟できてるよね?

68 :
十王から磯原にかけてが震源の茨城限定みたいな局所地震が多いけど今日は大きかったね

69 :
>>68
あそこら辺多いよね

70 :
21日22時30分頃地震がありました。最大震度5弱です。震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)
で震源の深さは約10km、地震の規模はM5.3と推定されます。 j.mp/LxNTR

71 :
地震、怖〜。

多賀ウメハラでレコード買うと、ビニールカバーが青くて、
アイドルのジャケットが、バケモノに見えたんだよな〜
(>_<)

72 :
物が落っこちてこなかったけど震度4より大きそうだから震度5弱かなと思ったら当たった
震災から間もない震度5強の余震の時ワンセグのポータブルテレビが落ちて
アンテナが曲がって涙目になったからよく覚えている

73 :
Yahooのトップページでも日立市が震源地ニュースw
ここらへんの地盤マジヤバイな。

74 :
さっきのは地震というか、巨大地鳴りって感じで
揺れは小さかったのに震度5だったとな・・??

75 :
>>74
いや、揺れも結構あったよ。最初の地鳴りは凄かったね

76 :
震源の場所調べると殆ど高萩のようなもんだけど一応日立市だしね

77 :
久々に防災アナウンス聞いた気がする、不謹慎だけど懐かしかった。
あのアナウンスしてる方、いつも同じ人のようなきがするのだけど
いつも常駐してるのだろうか?

78 :
日テレのニュースでは今回の震源地×が日立山間中央部あたりになっとるw

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110921-00000128-nnn-soci

79 :
助川小学校とか地盤が軟弱だから、震度がでかく出るんだよね

80 :
自分は揺れ大きいと感じたよ@十王
やっぱ日立市っていってもこの辺が震源なんだなorz

81 :
高原あたりが震源なのかねぇ・・・

82 :
また高原牧場付近ですか。
どんな牧場なのかしらないけど、
動物もストレスが。

83 :
十王の地下に何かあるんじゃねーの?

84 :
花火で火花散らすアツい議論が!

地震の驚きで話題とっくに終わってる今頃
こんなくだらないの思いついた(´・ω・`)

85 :
>>84
【審議拒否】

86 :
>>25
ウチも台風真っ只中に今日配達指定日の荷物届いたよ。リズリサのニーハイブーツ。無事に届いて良かった〜!!

87 :
久慈川近くに住んでます。水位が避難判断水位を超えました。。
http://www.kasen.pref.ibaraki.jp/kasen/servlet/bousaiweb.servletBousaiGraph?sy=gra_river&rg=1&wl=1&wsl=3&tmg=201109212200&lod=0&nwg=1&sv=1&dk=2&mp=1&no=1&nw=1&tm=201109212200&sn=302&pg=2&vm=0&tvm=0&fn=1&cn=0&st=1&it=0&tsk=0&tsw=0&tk=0&sb=1&ga=4&gk=0&gk1=0&gk2=0&gk3=0&gk4=0&gk5=0&gn=0&gl=0&gw=0&gc=0&go=0&gm=0&omp=0&ost=0&og1=0&og2=0&og3=0&og4=0&og5=0&og6=0&og7=0&og8=0&og9=0&og10=0&rk=1&mty=0&vo=0&tmgo=000101010000&mnflg=0&sb2=1&unq=201182122816

88 :
ヘリ飛んでるけど何かあった?@常陸多賀

89 :
なんだろうな、こんな時間に

90 :
うはw同じ事思ってる人いたw

でも本当に何だろう…なんか今日は怖い。

91 :
いまさっき飛行機が飛んでいった

92 :
>>91ふくいちライブカメラが見れないのだが、何か関係あるのか?

93 :
水戸市の那珂川がヤバいらしい

94 :
飛行機とかは
東北の河川氾濫水没地区に自衛隊出動要請出てるから物資搬送だろ

95 :
久慈川のあたり避難するよう防災無線で言ってたけど、もう雨やんだし大丈夫そう?

96 :
南高野ですが、遠くでずうっとサイレンが鳴っています。

97 :
今県のHPで水位見てたけど、久慈川の本流だけじゃなく支流もすごいみたいだね。
雨やんだからって安心してとはいかなさそう・・・

98 :
>>95
久慈川上流の福島県白河あたりで300ミリ近い雨が降ったので時間差で下流に来るんじゃないかな。

99 :
おはようございます
皆様ご無事ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【常磐線】 かすみがうら市 part2 【霞ヶ浦】(87)
超ローカル!!埼玉県狭山市柏原!!(284)
群馬県高崎市中居団地を語るスレPart 2(194)
【ふるさとはこの町】埼玉県寄居町Vol.13【寄居よい町】(300)
関東地方ここは何処だ連想ゲーム!(248)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART92◇◆(288)
☆★☆埼玉県所沢市@179☆★☆(303)
埼玉県和光市41(300)
★★★★★<<花巻!PART75>>★★★★★(1000)
【井の頭】下北沢part61【小田急】(803)
矢野口・京王よみうりランド part31(300)
千葉県松戸市スレPart65(302)
東海のサーフィン事情!?(100)
富山県砺波市 Part4(1000)
【観光】 沖縄観光総合スレ その4 【情報】(1000)
【速報】 多摩の地震 Part.34(300)
調布市つつじヶ丘 62(300)
♪        auユーザー@東海        ♪(268)
日田市なんてどうですか?お客さんPart38(1000)
狛江市ってどうなの?81(300)
泉佐野ってどうよ???68(1001)
武蔵浦和スレッド43(300)
【ショッパーズ】石巻ばマターリ語って52回【石巻】(1000)
【リニア】長野県伊那市まだいる?Part18【誘致?排除?】(300)
四日市、桑名で評判のいい歯科医を教えてください(312)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part9】(1000)
★多摩境の出番ですよ♪episode25★(300)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(183)
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20(302)
長野県小諸市31(129)
川崎中原区スレpart56(1000)
青梅 その66(301)
宮崎県串間市とその周辺(南郷町,北郷町,日南市)part8(599)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その44(84)
中野区リンク集 その4(122)
▲▲▲高尾 36▲▲▲(295)
福岡で美味いラーメン屋さんは?33杯目(1000)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その34(1000)
■■■シティ情報@飯塚【4】■■■(1001)
■八王子市谷野町・滝山・丹木・加住■(89)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART22◆◆◇(1002)
■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part44- ■□■(1000)
さらに見る