1read 100read
2012年5月東海937: 三重県伊勢市はどう?No.33(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

岐阜の長森地区の住人Part5(179)
味仙の味が・・・・・・・(149)
■□■刈谷 パート26■□■(1006)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第110話 ♪♪♪(1000)
愛知県江南市について語ろう!Part40(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART85☆★(412)
弥富市について 12匹目(373)
♪♪東海地方のパンクス★モッズ★ロカビリーズ集合♪♪(135)

三重県伊勢市はどう?No.33
1 :09/07/25 〜 最終レス :10/05/11
続きのトピを作りました。

引き続き企業や個人攻撃はやめて
純粋に伊勢市の情報のみを書き込んでくださいね。

前スレ
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=toukai&KEY=1203759242


2 :
>>1
乙カレーです。

今日は伊勢近辺イベントが多いね。

3 :
久しぶりにおかげ横丁の海老丸へ行ってきました
エビフライ定食を食べたんですが、漁師汁って変わりました?
海老1尾とこんにゃくとつみれしか入ってなかった
もっと色々入ってた気がしたんですが

4 :
まんぷく食堂ってまだあるんだ?
アホみたいな量だったな

5 :
伊勢市のネットカフェ事情って
どうです?
旅行がてら、ネットカフェとか漫画喫茶を宿かわりに使いたいんですが、利用に
際しては、顔写真入りの身分証名必要でしょうか?
伊勢市じゃなくても、周辺の市町村でネット環境があればいいっす

6 :
>>5
伊勢市内で寝泊り出来るのは「時楽」の2店舗だけ。駅からは微妙に遠い。
ネット利用なら身分証明がいるはず。(漫画のみのオープン席なら不要)

7 :
流れをぶった切って悪いけど15年ちょっと前に住んでました。
まんぷく食堂、クック、新道のおもかげ、向井酒の店とかまた行ってみたいなぁ。
おもかげはばあちゃんがどうなってるのか心配ではあるが。

8 :
今日でITVはテレビ愛知が伊勢市内の一部の地域を除いて地デジで見れなくなる。
何か不公平感があり納得いかないよね。

10 :
地デジのテレビ愛知、ウチは今んとこ見れてる。
これから徐々に見れなくなるのか、それとも視聴可能地域に囲まれた町だからお目こぼししてもらえたのか…

>>7
「おもかげ」のばあちゃんは去年ぐらいに100歳で大往生って
前スレぐらいに書いてあったような

11 :
伊勢市に評判の良い英会話教室ってないですか?

12 :
白いたいやき完全に終わったな

13 :
市内の中学校、部活の成績は、いかがでしょうか?

14 :
ララパーク2階の
すごい
閉店ラッシュ…

15 :
>>14
えらいこってス。
伊勢がますます寂れます。
お店が元気でいてくれるためにたくさん買い物を致しましょう。
欲しい物が無いとか、必要じゃないは関係ありません。
店を蘇らすためです。
お金が無ければ銀行で借りて、貸してくんなきゃカードローンでもサラ金もある。
とにかく買い物をすることが大事です。
ふとここまで書いて思い出したが、同じことを官僚がやってたな。税金を使って。

16 :
ララパーク、スギも隣移転やし二階閉店ラッシュやよな。

家賃高いんかな?やっぱ。

17 :
おばたまつり、どうだった?

18 :
>>14
もう?!
ちょっと前に改装して良い雰囲気になってたのに

19 :
ミタスの湯があるバローにお客取られたから。

20 :
きみまろライブ行きたかったのに
もうチケないんやね。
情報早くほしかった・・・

21 :
ララパークはリニューアルする前の方が流行ってたね。

22 :
ララパークのテナント撤退って2つだけじゃないの。それ位ならどこでもあるでしょう。

23 :
>>22
2Fの美人屋、SIMA、宝石屋、315円ショップ、オモチャ屋がこれから撤退。
まあ確かにこのご時世では「どこにでもある光景」ではあるけどね
「そのくらいどこにでもあること」と思うかどうかは個人の自由だな

ちなみにすでに撤退済みの2F服屋跡には別の服屋、スギ薬局の跡には別の薬局が入るそうだ

24 :
フードコートは入れ替わりが激しくないか?

25 :
ララパーク・駅前見てると
伊勢に未來はないねwwwww

26 :
>>23
え、SIMAも美人屋もなんか。

マジで行く店無くなるな…

28 :
イオンだから大丈夫。赤字でも続くよ

29 :
市長辞職だってさ…

ララパークは現在22時で閉店するエリアが21時閉店になるらしいね
そういうのもあって不満が爆発したとかで大量撤退なのかな

30 :
>>28
伊勢市駅前一気に衰退という前科もあるけどな。

33 :
9月15日(火)に一之木にある須原大社様で「えしき」があります。

34 :
>>33
こんなのってノンビリしていていいね!
でもどうして平日にするかな?
ちょっと行けない!

35 :
明和ジャスコの前、何が出来るの?

36 :
>>35
関西電波もといケーズ電気と聞いた。おそらく旧道の方の店舗はあぼーん

37 :
あれ、ヤマダ電機が出来るって聞いたよ?

38 :
>>37
松阪にあるのにな。
電気屋作ってもなあ。joshinあるのにな。。。

39 :
>>36>>37
サンクス。
どちらにしても家電量販店なんやね。
>>38
ヤマダ電機は伊勢にもあるよw
joshinはjoshin webの方が平均安いように思うね。

まぁ、激戦区ではないけど競争して安くなった方が良いわ。

40 :
連投すまん。
家族に聞いたらケーズ電気の看板出てたと言ってた。

41 :
七越ぱんじゅうの意思を受け継いだ店ってどこよ?

42 :
>>41ぱくったみせはあちこちに。
店主がすべてを謎にして無くなったという噂を聞いたけどな。。

43 :
七越の婆ちゃんのあんこは、婆ちゃんと一緒に天国に行ってしまったんさ…

44 :
よくわかんないんだけどさあ
「伊勢おおまつり」が死んで「夢・喜楽里(笑)伊勢まつり」が生まれたの?

ttp://www.city.ise.mie.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1248420703603&SiteID=0
ttp://www.tenace.co.jp/ise/
どっちも「伊勢おおまつり」を名乗ってないけど、どっちが正当な伊勢おおまつりなの?
神嘗祭の日に合わせてるという意味では後者が伊勢おおまつりっぽいけど、宮町→外宮のルートがいつもと違うし、
前者は尼辻→旧国道に沿って伊勢市駅ルートだけど、神嘗祭無視の日程だし…

45 :
皇學館大学志望の者です。
伊勢で一人暮らしをする事になるのですが、
JR伊勢市駅から皇學館大学までは徒歩で何分くらい掛かりますか?
また、アルバイト等の状況はどうなのでしょうか……?
検索サイトで調べてみても、数件しかヒットせず心配なのです…。

46 :
>>45
歩いたことないけど、徒歩だと30分は余裕でかかるんじゃね?
バイトは深夜コンビニですら1000円超えないよ

47 :
>>44
おおまつりが内部分裂して、遠くから来ていただいた祭りの祝いをしてくれ
る人々はサンアリーナに隔離して、市民は歓迎せずに自分たちだけで祭りを
別にするんだそうだ。中の人間はそうじゃないというが外から見ればそうしか
見えない。本当に何をすべきか分かってないんだ。

48 :
あれ?
以前は、おおまつりと神嘗祭は同時進行だったっけ?
神嘗祭は全国の祭りが伊勢に集まるから大所帯になるからなぁ。
まぁ、式年遷宮を控えているからね。

49 :
>>45
皇學館大なら、伊勢市駅より宇治山田駅のがまだ近いかも
どのみち徒歩じゃけっこう距離あるから、自転車がお勧めかな
(大学手前が坂道で大変だけどw)

バイトは>>46さんも書いてるけど時給低いね
ハローワーク伊勢のホームページなどでも求人情報は
出てるので、参考になさって下さい

50 :
>>45
どちらからおいでになるのかわかりませんが、伊勢市は都会のように
・駅周辺で住居を探す→登校
・住居から駅まで電車→登校
という考え方をしないほうがいいかもしれません。宇治山田はまだ多少マシ
とはいえ、伊勢市は駅前が『賑わっていない』街ですから・・・。

距離は他の方も仰ってるように徒歩では結構時間がかかると思います。
「神久」「神田久志本」「倭町」などの地域にある住居を探すと皇學館に
近い地域になりますが、逆に家賃が高い可能性もあるかもしれません。

バイトについては皇學館周辺ではぎゅーとら、ベリー、マックスバリューなど
22時頃まで営業してるスーパーがあるので、そういう店舗でのバイトも候補に
入れてみるのもいいかもしれませんね。
時給に関しては残念ながら昼間帯で800円程度なんてのが大半の地域です。

51 :
>>46>>49>>50
バイト代はあまり高くないのは少し残念です。
家に負担掛けたくないので、バイト時間を多めに取る他無さそうですね。

住居については、多少時間が掛かっても、
徒歩か自転車で通える程度の場所と家賃とを相談して考えます。

皇學館と、神宮と、赤福と、半月に心躍らせて頑張ります。
伊勢の一員になれる事を祈って。

親切に有難う御座いました。

52 :
>>51
がんばってなー


ところで誰か赤福の甘夏氷まだやってるかどうか知ってる人いないかな?
さすがに終了したかな?

53 :
皇学館って寮無いの?
自分が昔勤めてた会社に寮住まいの
鳥羽商船の子がバイトに来てた
夏休みとかGWとか長期の休み
自分が遊べなくていいなら
鳥羽方面とかで民宿なんかに泊まりこんでバイトとかもあるよ。
民宿とかは結構仕事きついかもだけど
大事にしてもらえるよ。

54 :
皇學館に寮なんてないよ。
収容所ならあるけどw

55 :
ララパーク大量同時閉店最後の夜が終わる…
明日のララパークに行くのが少しこわい
2Fがゴーストタウン状態になってなければいいんだけど

>>52
毎年、赤福氷が終わると公式でアナウンスあるはずだけど
まだ終了アナウンスないからまだやってるんじゃね?

56 :
>>55
なるほど、ありがとな〜

57 :
明日から伊勢まつりです。
神嘗祭とは離れてしまったけど、
市民の祭りとして楽しませていただきます。

58 :
伊勢まつりってなんかぬけた名前になったな〜

59 :
なんで名前が「おおまつり」のままじゃダメだったのかとか
なんで神嘗祭と別の日なのかとか、小一時間問い詰めたい。

60 :
そっか!「おお」が抜けてたのね

61 :
何か23号線に分離帯ができてから行列がしょぼくなったような気がする

62 :
ララパークの話題が出ているのでお伺いしたいのですが、
伊勢駅からバスで何分くらいでしょうか?
12月にララパークで開催される手作りのイベントに参加いたします。
宿は駅前のビジネスホテルの予定です。

63 :
>>51
皇學館OBだけど基本は寮じゃないのか?
おれは誤魔化して寮に入らなかったけど

64 :
>>63
OBの方ですか。
皇學館HPでも、特に記載されていませんでした。
希望者は寮もある、と言うものだと思っていました。

65 :
皇學館の山の上から松尾観音へ続く道にあるのが皇學館の寮じゃないの?
よく知らんけど。

>>62
自転車で15分ぐらいだからバスでも10分もかからないんじゃね?

66 :
俺も恥ずかしながら皇學館OBです。
男子寮の精華寮が松尾観音のほうに、女子寮の貞明寮がキャンパス内にあります。

67 :
いま思い出したんだけど
皇学館大学の寮って幽霊が出るって噂は本当なの?

68 :
勢田川に架かっていて、俗に「銀橋」と呼ばれていた水道管上の
作業用の仮設の橋って、今でもあるのですか?
(二軒茶屋西側と船江を結ぶ形で架かっていた一般人通行禁止の橋)

69 :
>>65
62です。かかっても10分程度なんですね。
ありがとうございました。

70 :
>>67
精華寮旧南館に、以前地下室があって、幽霊騒ぎが起きて、地下が封鎖されたと聞きました。

71 :
おれは5、6年くらいまえに卒業したが

「希望者は寮もある」ではなくて「自宅から通う奴以外は寮には入れ」ってことだったと思うが。
俺の友達は寮に入りたくないから大阪から通ってたぞ

72 :
>>71
自宅以外は寮に入らないと駄目なんですか……。
さよなら俺の一人暮らし、さよなら俺の趣味の部屋……

73 :
たしか寮はネットもできないぜーwww

74 :
>>72
住民票を直にしたままこっそりアパート借りればいいじゃないか。

75 :
>>74
×直
○実家

76 :
>>59
祭りがショボクなったので「大」をはずしたんじゃないでしょうか。
来年当たりは「伊勢小まつり」てなってたりして!

77 :
>>73
男子寮にはネット環境はあるみたいだよ。

78 :
宮城からがんばって通えよ

79 :
>>62
通常の空いている状態で10分程度ですが、土日や夕方のラッシュ時
には結構詰まる道ですので、車で15分以上かかる時もあります。

あと「伊勢駅」というのが伊勢市駅なら直通路線がありますが、
「宇治山田」駅からは直通でララパーク前に停まるバスは
出ていませんのでご注意下さい。
伊勢市駅からは「一色町」「大湊」行きのバスがララパーク前に
停車する路線になります。

>>64>>71
今更ですが・・・皇學館寮の公式ページがあったのでペタリ
ttp://www.kogakkan-u.ac.jp/http/dormitory/index.html

80 :
>>79
62です。詳しくありがとうございました。
伊勢シティホテルに宿泊予定なので伊勢市駅ですね。
金土日の三日間の予定なので、時間に余裕を持って
行動したいと思います。ありがとうございました。

81 :
>>80
度々お節介ですみません。
伊勢シティホテルの宿泊予定なら、わざわざ伊勢市駅まで行かなくてもホテルの
直ぐ目の前に「伊勢市駅北口」というバス停がありますので、そこから乗った方が
近いですね。
目印として道を挟んだ向かい側がタイヤ屋さんの停留所です。

82 :
>>81
ご親切にありがとうございます。
伊勢神宮は好きで年に何回か訪れるのですが、
伊勢市駅付近は全く土地勘がありませんので助かります。
伊勢市駅北口を利用させていただきます。

83 :
今日は広報伊勢の津波の放送で
なんと英語も放送していたね。
今まで無かったのが不思議かもしれないけど
まぁ、いいことだわな。

英語・ポルトガル語・北京語でもなんとかと言ってたけど
今後は放送すると言ってたのかな?
途中が聞き取れなかった。

84 :
さっきの緊急地震速報は誤報だった?

85 :
土日の伊勢神宮(内宮)の混み方ってどうよ!

86 :
>>83
英語はともかく、ポルトガル語と北京語は音が割れてはっきり聞き取れなかった。
たぶんアレでは何言ってるのかわからないだろ

>>85
土日のあの領域にもぐりこむと抜け出すのに苦労するよな
牛谷坂の宇治側出口にまでタクシーや車が並んでてふいた

87 :
>85
何時くらい?
自分子どもと毎月お参りするけど
駐車場が空いて無い時ない、朝早いからかな。

88 :
最近乱視が酷くなってきたようで眼科に行こうと思うのですが市内でお勧めの眼科はありますか?

89 :
やっぱ伊勢うどんにも認定が必要だね。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20091005/CK2009100502000017.html

90 :
伊勢うどんの値段が不当に高くなるんだろうな

91 :
値段は関係ないでしょう。
基準を設けただけだから。

92 :
伊勢市内ですらスーパーとかに売ってる固い普通の生うどん麺を
「伊勢うどん」と称して売ってる飲食店があるんだよなー
店主に忠告したんだが「この麺のほうが美味しいと思うんだ」って言って聞き入れてもらえなかった。
アレを食って伊勢うどんを食ったつもりになって帰る観光客がいたとしたら悲しいわー

認定制度そのものには賛成だが、うどん屋さんがその認定グループに入るためにはカネが要るんだろうし
(カネ出し合って認定シールとか作ってるんだろうし)そのせいで微妙に値上げとかなったらやだなあ
あと、認定グループに入るのを嫌った既存の誠実な伊勢うどん屋さんが悪い立場に追い込まれたりしたらやだなあ

93 :
値上げはおそらく認定シールうんぬんでは上がらないでしょうw
心配なのは去年もあったけど小麦の高騰などが要因だと思われる。
ただ三重県産の小麦で開発に取り組んで特許庁で認定されてるからね。

>伊勢市内ですらスーパーとかに売ってる固い普通の生うどん麺を
>「伊勢うどん」と称して売ってる飲食店があるんだよなー

これはもう過去のことだよ。
以前から気になっていた某スーパーが四日市にある製麺屋の
不味い伊勢うどんを販売してたけど、これが少し前から伊勢の製麺屋と
変わらないような味になってたのは驚いた。

94 :
ひさしぶりの停電KOEEEEEEE

95 :
どっかのスナック辺りで業務スーパーの15¥のうどん、伊勢うどんで出してそう
一杯500¥で。

96 :
風怖すぎる!

97 :
ちょっとおさまった気がする

98 :
3:30〜4:00のピークは
かなり怖かった。

99 :
うちでは倉庫の電動シャッターが壊れました。
なかなか修理に来てくれんし、どうしよう!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

超マイナー西春日井郡春日町(256)
漫画に登場する東海地方(300)
三重のうまいラーメン屋  12杯目(1000)
■■■■蒲郡について語ろう その64■■■■(861)
☆三河地区でおすすめの産婦人科は?? 3☆(110)
珍走団に一言言いたいスレッド Part 6(154)
天体観測 @東海(64)
名古屋市緑区Part35(1002)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part156 ★★★★★(301)
川口市の人集まれ100丁目【祝】(301)
長野県諏訪広域スレ・118【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
★☆小牧市総合スレッドパート25★☆(721)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その161 ■□★☆--(1000)
用賀スレッド part44(1000)
★★★★★カラフルタウン〜カラフルタウンに行こう♪★★★★★」(268)
関内(海側)〜馬車道〜山下公園〜中華街エリア・・・Part11(1000)
★★★所沢市長選挙を盛り上げるスレ★★★(300)
駿東郡清水町!!パート2(83)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part5(1000)
■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part49■◇■(1000)
【温泉】石川県のいい温泉宿【お泊り】(261)
【新座/東久留米】 ひばりヶ丘(ひばりが丘) 65 【西東京】(300)
★広島の再開発問題を語るスレ★その8(1000)
!!新潟県佐渡市!!27(301)
八王子総合 171(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART19(302)
【東淀川区】菅原・下新庄スレ PART2(250)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part94(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥9(1000)
埼玉県三郷市パート43(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 221(300)
★★★田無part58★★★(301)
【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】(120)
富山県の中学統一スレPart4(218)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part27(1000)
〜 メ〜テレ(名古屋テレビ)【11ch】 PART7 〜(1000)
茨城県桜川市part5(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part93(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode24★(302)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 203(300)
【チョキ】福井県の理容・美容院【チョキ】(176)
厚木スレッド Part238(1000)
多摩の放射能リスクについて14(300)
さらに見る