1read 100read
2012年5月神奈川491: --☆★□■【海老名市振興委員会】その161 ■□★☆--(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆保土ヶ谷?南区?秘境・瀬戸ヶ谷山の上を語る その7◆(140)
■■■★湘南台スレ88★■■■(1000)
■■■ 愛川町に大集合!48 ■■■(1000)
( ´艸`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#127(1000)
大船ネタで集合108(1000)
厚木スレッドPart217(1001)
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか51(1000)
■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part50■◇■(1000)

--☆★□■【海老名市振興委員会】その161 ■□★☆--
1 :11/03/17 〜 最終レス :11/05/03
※ 950以降になりましたら次スレを依頼してください。
※次スレを依頼したら必ず依頼したことを報告し、スレができたらリンクを貼って告知してください。

前スレ
--☆★□■【海老名市振興委員会】その160 ■□★☆--
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1296780483/


4 :
どこかガソリンスタンドやってないっすか?
ランプ点灯中・・・仕事にならん・・・。

5 :
今海老名中央のNaviが開いてるが、恐らく信号挟んで3方向、
旧246、ゲーセン側、ビナの駐車場側から渋滞してるので
海老名市街地に用事があるひとは、なるべ電車が良いでしょう
今の時点でビナ駐車場側は、筋ごと埋まっていて動かないです
これから買い物駐車がかぶると完全にマヒするかも

6 :
中新田のENEOS,今日は整理券を持ってる人が優先給油出来るみたい。
(持ってない人も給油出来るかは不明)

自分は昨日3時間給油待ちしてる時に貰った。
あそこ二方向に給油待ちの列が並んでるので、列がそこそこだと思って
並んでみると、実際はその倍以上なんで全然列が動かない。
その上、時折小道から横入りして来る人もちょくちょくいるもんだから
たまりません。
次給油が必要になった時にまだこの事態が続いてたら別の場所に並ぶ
つもりです。

7 :
とりあえず、前スレ使いきろう。

8 :
昨日綾瀬の油やで給油出来ました。
並んでいる時後から来た車にミラーを当て逃げされました。
あと2台で給油出来るところだったので、前にも後にも車がいるから
追いかける事も出来ずに…。
ミラーの後ろに少し傷がついていてとてもショックです。
歩道側ぎりぎりにして並んでいたんですけどね…。

9 :
>>8
そういう時はとにかくナンバーを控えるしかないな

10 :
今日はパンもトイレットペーパーも普通に売ってたな。

トイレットペーパー買い占めした奴はオークションにでも出すか?

11 :
今日昼前イオン行ったらカップ麺もトイレットペーパーも普通に売ってた。そろそろ終息かな?

12 :
納豆がないよね…

13 :
何で納豆ないんだろうね。

14 :
http://www.takanofoods.co.jp/campaign/kengaku.html

納豆と言えば茨城

15 :
小さい道に面してるGSはねらい目。

16 :
ヤマダ電気斜め前のNAVI(?)というガソリンスタンド10分待ちくらいで満タン給油できました。
VINAの駐車場方面から並ぶようになってます。

くら寿司並びのENEOSは本日は事前の整理券持ってる人のみ、
明日の朝8時から ”もし入荷するなら”配布するそうです。
800枚くらいだそうです。

17 :
あー、ヤマダ近くのGSはやってたねそういや

18 :
明日の計画停電は中止になった。

19 :
平日の都内の企業活動のために千葉埼玉神奈川が節電させられてるみたい。

20 :
>>19
悪意ばら撒いて何がしたいの?
仲違いさせて何がしたいの?

21 :
どっちにしろベッドタウンから通うから地獄やで・・・
個人的には火曜日の総合病院予約と開院時間のほうが気になる

22 :
昼間は郊外、夜間は都内を停電にするとかなら納得するよ。
バカみたいに残業とかさせてる企業を吊しあげりゃいい。

23 :
>>19
まったくだ。
東電は「田舎の皆さん、ガマンしてください」と正直に言えよな。

相模線なんか、JRにも見捨てられてカワイソ、ほんとに。

24 :
一ヶ月もしたら

停電する地区は数十回停電
停電しない地区はゼロ回

停電する地区は数十時間停電
停電しない地区はゼロ時間停電

なんて事になるんだな
なにこの格差社会

25 :
もう民主党をどうにかしないと

26 :
>>24
なーんか本当にそうなりそう

イロイロ大人の事情は有れど停電は仕方無しとする
でも使用不可の時間は基本料引いてもらわないとそれこそ取られ損だよ

27 :
過度な平等主義を敢行して都心も停電させた場合どういう影響が起こるか考えないのだろうか?

28 :
都内だろうが何だろうがたかが1日三時間程度の停電だよ。どうにかなる。というか国民の義務としてどうにかするべきでしょ。
企業を甘やかすなよ。

29 :
JR海老名駅、新改札口&エレベーターが完成してたが日の目を見るのは何時の事やら(泣)

30 :
便乗値上げだけはやめてほしい

31 :
不公平だとかなんとか、福井の原発そばにいる人にしたら片腹痛いと思うがな
それなりに恩恵はうけたかも知れんが、犠牲になってるのは彼らだ

32 :
福井wその程度の認識しかされてない福島可哀想過ぎるww

33 :
すまんorz

34 :
これはひどい

35 :
なんだなんだ?

36 :
俺が間抜け晒して皆が落ち着いてくれればそれで、良いんだ
所詮ピエロさ
四rz

37 :
製油所機能が回復し、19日朝あたりからフル稼働だそうです
NHKでもあと7日くらいでガソリン不足は解消される見通しだとやってました

38 :
東京ドーム4割節電って言ったって、こんな時に野球じゃねーだろ。
1日2回停電している1Gの気落ちを考えろ。

39 :
>>23だが、東電の発表した計画停電の表では公平に停電する事になっているのに
実際は違う。
これってダマシだよな。東電のやり方は卑怯だ。
「被災地の皆さんに比べればこれくらい・・」という理屈ではない。

40 :
>>28
どうにかなるって無責任だなぁ
東京証券取引所どうすんの?何の義務?

41 :
>>39 鉄道関係の所は優遇されているらしいけどね。
病院もそうなのかな?

42 :
相模線は、どのような理由で運休してるの?

43 :
踏み切りは電車の電源からではなく一般の電源によって動いているため
停電すると閉まりっぱなしになってしまうからだそうだ。
一部私鉄は停電時でもその付近だけ通電してもらっているらしい。
相模線はふみきりが多いのとグループわけが複雑で難しいんだと。

44 :
踏み切りは電車の電源からではなく一般の電源によって動いているため
停電すると閉まりっぱなしになってしまうからだそうだ。
一部私鉄は停電時でもその付近だけ通電してもらっているらしい。
相模線はふみきりが多いのとグループわけが複雑で難しいんだと。

45 :
節電しようー

46 :
そうだな

47 :
10時にダイエーに行ったら納豆あった。1パックのみ購入。

48 :
ゆれとる

49 :
>>48 ?って書こうとしたら、有ったみたいね。全然揺れなかった。@伊勢原

50 :
>>40
まずは被災地の生活再建だ。大人になれ。

51 :
被災地の生活再建も日本の経済回ってなければどうにもならんだろ。
その生活再建の費用はどこから出てくると思っているの?

52 :
証券取引所は実体経済が動かないと意味ないだろうに。
人々が経済生活のスタートラインに立てないと経済活動が回らない。

どんだけ平和ボケしてんだ。

53 :
あちらを立てるとこちらが立たず。こちらを立てればあちらが立たず。
じゃどうしましょ?

三方一両損って知ってる??

54 :
てか東証は停電から除外するでしょ。

55 :
東証は外人で構成されて居る事を知らない日本人大杉ですな〜

56 :
おれが何かまたボケようか?

57 :
それより役立つ情報が欲しい。

単3電池は時々見かけるが単1は全然ない。
懐中電灯って何時間くらいもつものだろう・・・

58 :
>>57 エネ電池で、元は単3だけど、カバ−というか、単1の大きさに出来る物が有るんだよ。
結構便利ですよ。ウチはエネ電池しか使ってないので・・
今、試してみたけど、普通の単3も使えるみたいです。

59 :
ツ妥・ツ谷ツづ隈Sツづ債、ツ堕ヲツ禿コツ環ョツ板ツづ個湘ウツ妥板つェツ堕アツつ「ツづツつ「ツづゥツづアツづツつキツつゥツづ仰。ツ。ツ。

ツ海ツ老ツ鳴シSAツづ隈Sツづ10邃督づ個青ァツ古ツ有ツつセツづツつゥツ。ツ。ツ。

60 :
大谷のGSはまだ即日完売の状態なんですかね。。

61 :
百均で単3のニッカド売っていたが
まだあるだろうか?
あれば、停電しない間に充電して使えるよ

62 :
懐中電灯じゃなくてチャリのライトとか結構明るいぞ。
もちろん取り外せるやつ。
単3でそれなりに持つしね。

うちはCAT EYEのでかめのやつ使ってる。
って前チャリで使ってたやつだけどさ。

63 :
ケータイのフォトライトも懐中電灯代わりに使える。

64 :
直ぐ消えない?<携帯のライト

65 :
>>64
ええ。そりゃあ常時灯火は無理ですよ

66 :
>>65
だよね…
あれが三時間点灯してくれれば夜の停電も楽なんだけどなぁ

67 :
こうなると電池のいらないロウソクも結構便利だな
今はガス漏れとか心配する必要はないから

ロウソクなら結構長持ち
でも幼児がいたりするとちょっと心配か

68 :
最近百均でよく見かける充電池はニッカドじゃなくてニッスイ(ニッケル水素充電池)だよ
エネループとかと同じタイプ(容量は少なめ)

69 :
国分南のルネ、明る過ぎじゃね?

70 :
停電ない

71 :
東柏ヶ谷二丁目は停電ない。

72 :
テレ東で海老名サティ映るっぽいよ、尾崎の番組

73 :
Gr1は明日も停電ないんだよ。
だからvinaをーくも大丈夫だろ
つまり、ムック保育園も大丈夫w

74 :
>>72
今歌ってるとこです

75 :
>>43
>>44
よくわかりました。
ありがとうございます。

76 :
雨が降ってきたけど放射線が気になるところ。

77 :
傘だけはきちんとさそう

78 :
>75
正確には、古い電車の路線は東京電力から直接電力を供給してもらっている。
現在の多くは鉄道会社の電源設備から電力を受けて踏み切り制御している。
古い路線、相模線や横浜線は東電から直接電力をもらっているため停電のときは
人間配置で踏み切りアゲサゲしなければならない。それはできないから運休している

79 :
>>76
南風だったから大丈夫じゃないですかね?
雨で塵も落ちて数値が減ってくれると良いですね。
海老名の水道水は調べたんでしょうか?

80 :
水道大丈夫気にするな

81 :
関係ない話なんだが
マルイに行ったら暗い中、ヤナギは奇妙に混んでいた。
また何かテレビにでも出た?

82 :
ヤナギは普段から客が多いから何とも言えん

83 :
>>80
こんなのがあったYO
http://www.kantei.go.jp/saigai/

84 :
そっか、ケーキ食べる季節かもな。
卒業祝いとか色々あるし。

85 :
>>78
ありがとうございます。
何故相模線だけがと不思議でした。

86 :
どういたしまして>85

87 :
TOHOで映画観ようと席でまってたがなかなか始まらない
係りの人が「電圧が不安定で、映写機の再起動が必要」とかで、20分ほど遅れた
まあ、皆さん電車で散々待たされ慣れてるふうで終始穏やか
終わりに、お詫びの次回タダ券までくれた、別に良かったのに
もらいましたが

88 :
また停電が来ると思うと鬱になるな。

89 :
共って何であんなに買いだめするの?
おひとり様何点まで〜って商品は、酷い奴は子供にまで買わせてるし。
別に水やカップ麺を買うなとは言わないが、限度があるだろうが。
みんな思考停止してるよね。

90 :
大量買いが基本のコストコと
勘違いしてんじゃないのw

91 :
↑コストコ行ったことないでしょ?

92 :
>>72
以前BSでやっていた特集でも海老名市の中学生が出てたけど何か関係あるのかな?

93 :
被災者の方々へ、私たちに何ができるかしら
とか言いながら買い占めするのは矛盾している

94 :
>>91
知り合いに付き合わされてならあるよ
友達の分とかもついでに買うとか言って肉などごっそり・・・

95 :
≫92
それの再放送かも?

96 :
座間なかやも出てたw

97 :
ポポンデッタ海老名店行ったらNゲージが品薄だった
鉄道模型まで買い占める事ないだろ!!

98 :
明日雨降ったら引きこもるか。。マジで放射能雨どうなるんだよ。

99 :
役所のHP見たら東柏ヶ谷1,2,5,6丁目は停電対象外だと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

秘境 戸塚について語ろう Part148(1000)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その7(1000)
◆緑区中山とその周辺を語ろう【101】◆(90)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part105【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
☆子母口・蟹ヶ谷・久末・明津・富士見台スレ その19☆(880)
☆☆☆藤沢市の政治スレ 第15幕☆☆☆(1000)
☆鶴間マニア37☆(1000)
厚木スレッドPart217(1001)
【心機】名古屋弁で話そまいか〜 その3【一転】(401)
千葉県市原市スレッド137(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part31(300)
宮若市誕生記念!新市の将来について語ろう その3(680)
池上線長原・洗足池のあたりに Part19(400)
◇◆鳥取県倉吉市 〜 新駅舎記念 Part62◆◇(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part170(300)
マターリ小田原スレpart53(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part197★★★★(300)
広島の中心地にヲタの聖地を〜リターンズ〜(157)
★☆★秦野情報 第97弾★☆★(1000)
淵野辺スレッド パート35(1000)
★☆豊田市民全員集合!! PART81☆★(1000)
新・富山県の高校生スレッド1(301)
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド〜Part3☆☆(264)
★新★福知山市はパート11はここ!!(1000)
新潟県十日町市Part18(1000)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part57◇◆(300)
富山県射水市Part5(301)
いわきってどうよ?Part104(1001)
スレ立てるほどではない質問 80問(1000)
▲▽福島県矢吹町 Part9△▼(1000)
☆川口市東川口戸塚安行その 62☆(300)
【井の頭】下北沢その60【小田急】(1000)
スレッド作成依頼スレッド Part27(95)
群馬県高崎市を語るスレ part97(75)
【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】(300)
福井工業大学を語りたもれ 6(305)
大分県国東市と姫島村じゃあ〜。 その2☆(191)
江戸川区 広域情報交換スレッド3(376)
マイナー東大和 part127(300)
【米軍基地】荒浜に米軍基地を誘致しないか?【移設】(62)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(405)
(チョチョンノパ)船橋センター語ろう(86)
【寿がきや】スガキヤ五杯目【スーちゃん】(585)
【高速】水戸市民は高速道路を無料で使っても良い?【無料化】(107)
さらに見る