1read 100read
2012年5月神奈川487: 平塚スレッド83(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

秘境 戸塚について語ろう Part142(993)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート104(1000)
☆県内唯一の村☆清川村スレ Part7☆(133)
◇◆二俣川スレVol.60◆◇(440)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その8(1000)
§§§相模大野110§§§(1000)
伊勢原スレッドver.100(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−175♪☆※★○(1000)

平塚スレッド83
1 :11/03/31 〜 最終レス :11/05/08
皆で仲良く平塚について語りましょう。

※980を過ぎたら、スレ立て依頼をお願いします。
※新スレ作成後、誘導しましょう。

【前スレ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1300190833/


2 :


3 :
あー、天気いいなー。

4 :
雨じゃん。

5 :
自民ダメ、民主はもっとダメ、ではどこに投票すればいいの?

6 :
明日も計画停電中止だな!

7 :
>>5
消去法で残ったマシなとこ

8 :
995 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/03/31(木) 10:14:06 ID:sNAXFK1Q [ i114-182-89-226.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
私は今自民党じゃなくて良かったと思っている。
危なっかしいけど今の政府の対応のほうがいい。
自民党政治の尻拭いをしていて大変だし不運だなと同情票w

9 :
平塚市長から選びましょ

10 :
>>8
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

11 :
平塚でいま一番イケイケのアウトローは誰よ?

12 :
>>5
みんなの党

13 :
山田くんかな

14 :
ライオン246の移転先ってどこ?

15 :
>>14 くぐれ
http://www.lion-gen.co.jp/shop/246/index.html

16 :
>>15
いや、予約しようと思って電話したんだけど、なんかローソンから200mほどのとこに移転したみたいで、ピンクのビルの3階とか言われたけどググってもわからん

17 :
>>16
旧246が入っていたビルの南隣の建物ですよ。
新しい所は、ビルって感じはしないかも。

18 :
>>17
サンクス

てか電話番号0463311212のままだよね?
名前が少し違ってたから不安だ

19 :
パチンコ建設を公約した市長も今じゃパチンコ特区じゃねぇか 庁舎新築 ふざけんな 
耐震補強で十分だ

20 :
RITAというおしゃれな床屋になってた
ライオンから独立したのだろうか

21 :
市からの予算 国からの予算も 皆税金じゃ

22 :
>>12
民主じゃ勝てないとなった議員が続々と
みんなの党に移ってるのに?w

そうでなくてもあそこはもともと
隠れ民主党と言われてるところだよ。

23 :
議員なんて議員を続けたいだけで、主義主張なんてどうでも良いのさ
社会党から自民党に移ったなんて、ばあばあもいたし。

24 :
>>23
それスパイだろw

25 :
震度2くらいかな@平塚

26 :
豚三郎売ってるスーパーどこかない?
ヤマザキで在庫切れてから入荷してくれない><

27 :
みんなの党は民主の隠れ蓑でもあるし、宗教系でもあるよねw

28 :
132 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 08:14:48.91 ID:9BjJKRov
伊藤とおる(神奈川県議会議員候補、平塚)
神奈川県議会 民主党・かながわクラブ県議会議員団、記載有り、 ttp://dpj-kanagawa.org/
公式には民主党との関わりを示すもの無し、ttp://www.scn-net.ne.jp/~itou/
 linkの底に、かながわ清風会の記述有り ttp://www.scn-net.ne.jp/~itou/kana12.htm

完全な民主隠し

29 :
134のチャリはどこへ向かってるんだろう
これってトリビアになりませんか?

30 :
みんなの党が宗教系だって?しかし、伊藤とおるの民主党隠しは笑える。

31 :
いい加減 2世 3世続くような政治体制はやめるべきだ 金持ちの集まりにしか見えない

32 :
政治の話はほかでやってくれ

33 :
>>32
民主党員 乙!!

34 :
平塚は液状化するような埋立地が無くてよかったね。

浦安じゃーマリナーゼってゆう美がビニール袋にしテルらしい

35 :
政治の話をすると火消しがすぐ来るよ
そして、それが河野絡みだともっとすごいw

36 :
横内のあたりって、元沼じゃないの?

37 :
>>34
マリナーゼ

マリナーゼとは、千葉県浦安市入船(最寄り駅はJR京葉線新浦安駅)の高層マンション群に住む既婚女性のこと。

浦安市にはマリナイーストの通称を持つ街区が存在し(後述)、その通称と「シロガネーゼ」「アシヤレーヌ」といった語から派生した

38 :
>>34 の話しはどうでもいいけど。
この間、千葉の実家に戻ったんだよ。
ウチも埋め立て地なんだが、埋め立ては、60年以上前な訳。
今回液状化した場所が、新しく掘り返して埋めなおした場所なんだよ。
つまり、新築の家とか、新しい電柱やマンホ−ルに置き換えた場所限定だった。

もちろん、埋め立て地は、危険なんだが、元々沼地だったとかも一緒だよ。

39 :
鐘鳴る時間って4月から変わるんだっけ?子供がまだ帰ってこない。

40 :
>>37
埋めたテーゼになったんだっけか

塞翁が馬じゃの

41 :
>>40
追分のラーメン屋だよね。
なんて読むの?

42 :
>>41
潰れたんじゃね。

43 :
>>42
え、二週間前くらいに通ったらあったんだけどなぁ。
でー、なんて読むの?

44 :
>>43
さいおうがうま

意味はググりましょう
店舗がほったらかしになってるだけでつぶれてます

45 :
>>44
ありがとう!
ずっと かんじがま だと思ってた笑

知識欲がないのでググりません!

46 :
と言いつつも気になって調べてしまったマヌケなおれ…。

47 :
塞翁が馬を読めないとか、中学生か?

48 :
かんじがま……寒爺が馬だろうか

49 :
G〇24野球ウザイ

50 :
3月31日から平塚市民になりました。よろしくお願いします。
子供の転校に先立ち、児童用の黄色い帽子、体操服を買える所を探しています。
当方、高根です。近くの購入先を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

51 :
>>50
平塚で育つ子供は必ずヤンキーになります。

52 :
>>51
オタクより、ましです。
真剣に探しています。
よろしくお願いします。

53 :
>>50
学校に電話して訊けばいんじゃない?

54 :
>>53
その辺に売ってる、と言われました。どの辺でしょう…

55 :
高根って湘南平のふもと?

56 :
>>55
学区は山下小学校です。

57 :
>>54
フジスーパーにありそうな予感

58 :
>>57
ありがとうございます。
引っ越して日が浅いので、土地勘がありません。フジスーパーは富士スーパーのことでしょうか?

59 :
>>54
そっか。公務員が特定の店名を言うのは憚られるのかも知れんが不親切だな

60 :
山下のマクドナルドの駐車場の治安の悪さはなんなの

61 :
>>58
うん、でも置いてるかはわからないよ。

62 :
以前は学校指定のスポーツショップがあったのにな
根坂間の店はとっくに無いんだっけ?

それにしてもオタクにひどい偏見

63 :
>>61
ありがとうございます。一応、見て来ます。
>>62
偏見はありませんが、外で元気に遊んでもらいたいので。小学校6年にして、オタク要素満載なので。

64 :
>>63
南原の片桐洋品店で売ってるかも。
中学とか高校の制服販売指定店だったし。

65 :
洋品店・・・昭和の香りがしますね。

66 :
>>63
平塚駅周辺の、片野屋とか萬屋では両方そろうけど
帽子の校章がじかに印刷されているのは
学校周辺の店だと思う。
駅周辺で買うと、校章は縫い付ける必要がある。

67 :
>>63
高根なら、高麗山や湘南平の近くで自然がいっぱい!
週末はお子さんを山へ引っ立てましょうw

68 :
>>63
富士スーパーから裏の方へ入っていって徳延にあるローリーって
ファッションセンターで揃います(帽子、体操服)普通の服もかなり安く、利用価値は多いです。

69 :
>>51
あまりいいたくはないが、うちの息子はごく普通に大学生になった
小さい時の躾が問題だと思う。 子どもを殴ったりするのは痛いけど
叱るときは叱る事が大切だと思う。

70 :
うちの娘はヤンキーにもオタクにもならなかったが
無職ひきこもりになった

71 :
あまりいいたくはないが、
神奈川西部の学力の低さを考えれば・・

72 :
>32 政治に関心ないのか? 中学生なら許すよ勉強優先だからね!

73 :
俺のムスコはたたなくなった

74 :
ご愁傷様です。

75 :
さっきの防災放送、なんだった??

76 :
毎朝恒例の東電情報

77 :
そっか
ありがとー

78 :
最近平塚の小中学校でもオタクが蔓延ってて凄いんだってな

79 :

自治体の公式見解では平塚に津波が来る場合、想定は4m程度の津波で被害はほとんどなしです
安心です

今回の東北地震の主力、想定外の10mの津波が来た場合、考えないことにしましょう
対策は何もありません

標高が低いんだから仕方ないです

80 :
>>79
駅超えるかな〜?

81 :
ウィキペディアより

相模湾沖で発生した地震による津波被害が歴史上何度も繰り返されており、
古いものでは鎌倉時代の拝殿の流失や、室町時代の大仏殿の津波被害が文書に残っている。

大正関東地震津波では平均6m、痕跡が最大9mの津波による被害が生じ、また、沿岸の地盤
が隆起し、二宮で2m、三浦半島で1.4m、小田原で1.2mの隆起が確認されている。

82 :
>>81 隆起と言う事は、今回の三陸沖と、断層が逆の動き(跳ね上がり)をしたと言う事か・・
元々の動きなのかなぁ、調べてみよう。

83 :
でかいのきた

84 :
地震きた〜!

85 :
>>81今はアウトドアだけど鎌倉の大仏も昔はインドアだったらしいな

86 :
津波の威力は震源にもよるんだぜ

87 :
50です。
無事、手に入れることが出来ました。
皆様、ありがとうございました。

88 :
>>86
阪神大震災や中越沖地震のときは、津波はほとんど起こらなかったからな

89 :
横内の飲み屋に行った事ある奴いるか?

90 :
花見しない? どよ?

91 :
昨日は殆どつぼみなのに真土で桜まつりやってたな

92 :
津波がきたら相模川沿いがえらいことになりそうだな…
湘南平まで逃げないと。

93 :
東海大地震が起きたら平塚もやばいんだろうか

94 :
総合公園のしだれ桜が満開できれいでした

95 :
何今の停電?

96 :
一瞬停電の後は揺れない緊急地震速報かよ・・・

97 :
平塚の田舎は異常無し笑

98 :
駅を越えるか超えないかが焦点だろう。
平塚は今回の震災より高くガッチリとしたビル、
マンションが多いので今回のレベルが来ても多少は中和されると思う。
実際陸までに小島が多かった松島は殆ど被害ゼロだったので。
ヤバイのは大磯のような大きなビルが少なく民家が浜辺近くにある町だな。

99 :
>>98
いや大磯、二宮あたりは山、高台が多いから
そんなに被害拡大しなそうだけど
平塚はずーっと平らだからヤバいと思う
線路から南側や相模川沿いは一国位まで壊滅するだろう
下手するともっと広い範囲かもな
Googlemapなどで見るとホントにヤバい
最近本気で引越しを考えている

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 96(1000)
ちょっと質問スレ 22(344)
〓〓〓【西に井田山】元住吉 109【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1000)
相模原市スレッド◇37(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!157■(1000)
★大和スレッド Part121★(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第135章●○●○(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part150(1000)
尖閣諸島は日本国の領土です 2(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part67(300)
豊後高田市についち語ろうもや Part2(993)
豊田市民全員集合!! PART76(1001)
★■久慈浜■★Part3(257)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part3(234)
〓我らのホークスを応援しよう【その11】〓(1000)
旧浦和市昭和40年代語る会(60)
☆★☆★☆★日間賀島とかどうよ? Part 2★☆★☆★☆(86)
新潟市秋葉区 Part36 【新津・小須戸地区】(300)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第111話 ♪♪♪(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part101(293)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part42★☆★(300)
【安食、やすぐい?】 千葉県印旛郡なんでもスレ Part-3(105)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 23](300)
★★★田無Part87★★★(58)
神奈川県全地域ラーメン情報パート17軒目(1000)
行橋について語ろう 26(1001)
栃木県下都賀郡岩舟町 part8 合併難民 彷徨う民意(138)
三重県出身(育ち)の有名人〜Part3(396)
美濃市を語ろまいPart5(536)
鹿児島県の病院情報 【3】(224)
青森県大鰐町ってどうよ!part2(145)
【兵庫県】 西明石スレッド Part32 【明石市】(1000)
『くにたち』国立その101『くにっこ』(300)
三島郡島本町ってどうPart24(387)
愛知県 東海市のスレッド Part31(1005)
■■■シティ情報@飯塚【4】■■■(1001)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 53☆☆(1001)
岡山の放送局(87)
■西国立駅周辺事情を語るスッドレ13■(300)
☆多摩センター☆(その115)(300)
【日野市】旭が丘ですよ【八王子と市境】(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part85 □(300)
大井町線下神明☆都道26号線完成すればきっと新時代 Part10(339)
★鹿児島市吉野町パート4★(1000)
さらに見る