1read 100read
2012年5月神奈川772: ■東急東横線綱島を語ろう!157■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

鶴見市場だって!?15(833)
◆◇小田急 柿生 part40◇◆(170)
★大和スレッド Part124★(1000)
横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ31(329)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第277弾(1000)
☆★ミニバスでGO!戸塚区矢部町・上矢部町・鳥が丘 その9★☆(240)
秘境・戸塚について語ろうPart129(1000)
◎◎自転車乗りさん集まれ!10台目◎◎(950)

■東急東横線綱島を語ろう!157■
1 :09/08/23 〜 最終レス :09/12/04
綱島についてマターリと語りましょう。

・荒らし&煽りはスルーで。
・980以降の方は率先して次スレの作成依頼をして下さい。
・次スレッドへの誘導メッセージもお願いします。

前スレ■東急東横線綱島を語ろう!156■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242569304/l50


2 :
ばばんの濃厚とんこつつけめん
最後に魚のスープで割ると激変して楽しい

まあそれまでは普通にうまい
というかトロミが不自然

3 :
駅のあたりがお祭りっぽい雰囲気になってたけど何かあるの?

4 :
とりあえずラーメン無双の跡地と、
携帯天国の跡地が何になるかが興味あるな。

5 :
そういえば綱島の神輿って今年やったっけ?
まだやってないような気がするけど、夏休み終わりだな。

6 :
いやいや花月のほうが断然うまいって。

7 :
>5
お神輿は来週だよ。
選挙とぶつかっても
変更しないところがすごい。

8 :
>>7
情報ありがとう。スッキリしました^^

9 :
花月もばばんもそれほどうまくない

10 :
俺の感想。
○花月・・・ロクな味じゃないのを、スパイスで誤魔化してるだけ。
○ばばん・・・ラーメンとは別の食い物にしか思えないが、味は悪くない。

両方とも一度食えば十分かな。揚州商人の方が全然美味い。

11 :
揚州商人、あの美味しい餃子が実質100円だからな。

12 :
いやばばんは「普通」だと言っているのだが

ちなみに綱島で一番好きなラーメン類は

ハンジローw

13 :
花月は接客態度がかなり悪いと良く聞くけどどう?
良くなった?

14 :
最近TSUTAYAの店員の質があがってきとる・・・。

15 :
みこしは綱島東の神社から出て、また戻ってくるんだよね?
屋台もどこに何時ころから出るんだろう?
スケジュール詳しい地元民教えてください

16 :
チェーン店の七輪焼肉「牛繁」(横浜銀行裏)へ行ってきた。

〜ニンニク風味よりも、ベーシックな味付けを頼んだほうが吉
元氣カルビは、コストパフォーマンスが良い。
全体的に、量が多い (通常の焼肉屋の中盛りが、牛繁では大盛り)

肉の味よりも、量を食べたい人向け

17 :
すごい雷だな。ゲリラ豪雨の予感。

18 :
大雨最悪だ

19 :
>>16

>全体的に、量が多い (通常の焼肉屋の中盛りが、牛繁では大盛り)


それだったら、普通の店より量が少ないってことで、おK?

20 :
ブックオフ向かいのファミマ2Fにブックオフもどきの店が開店したようだ。
無謀とも思えるが、案外コバンザメ的に商売が成り立つのか?

21 :
>>20
あれって極々最近出来たんじゃなかったっけ?

22 :
>>21
まさに今日開店。

23 :
今日の高校野球決勝戦は高校野球史に残る名勝負。
日本文理の最終回2死からの攻撃は劇的だった。
綱島には武蔵小杉の法政二校、日吉の慶応みたいなオレラが町の
強豪高がないのがちょっと残念。

24 :
>>23
青山学院のグラウンドはあったんだけどなぁ・・
目の前にあったファミマ(現セブン)で小久保や井口を見かけた事がある。

25 :
>>19
わかり難くてすまんw 「〜牛繁では大盛り」(が来るっ、てことね)
牛繁で中盛りを頼むと、普通の店での大盛りが来る。

>>20
今日開店したのか。 外観は怪しいエロDVD屋みたいだったけど。

26 :
ケバブ食べたい!
いかねば…

27 :
私も井口だったら橋の上で見かけたことがあります。
ラーメンがらみでいえばおてもやんが350円ぐらいのラーメン売ってた時
ラーメンだけ頼んだらものすごく接客態度が悪かったので2度と
行きたくないです。

28 :
あのダミ声のババァか?あれチャイニーズ顔だよなw

29 :
>>25
別に怪しいDVD店ではない。
普通の表のDVDが置いてある。

30 :
>普通の表のDVDが置いてある

ワロタww

31 :
>>23
綱島が誇る樽中のブラスバンドがあるじゃないか。

決勝戦が面白かったのは同意。

9回は中京の応援団もいたはずなんだが、いきなり球場全体が日本文理の応援と化した
不思議な雰囲気がテレビを通じても伝わってきた。
そういう意味では中京はちょっと気の毒だった。

32 :
花月最高!毎日食べても飽きない

33 :
>>23
今は法政二校より日吉の日大の方が強いよ。慶應はもっと強いけどw
でも慶應は地元選手はほとんどいないから、日大の方が応援したくなるね。

34 :
朝から日吉で人身事故。

35 :
>>揚州商人の方が全然美味い。

ネタ?

36 :
>>32
冗談だろ
あんなもん毎日食べてたら死ぬぞ

37 :
中森時計店の向かいでチーズケーキ店が開店準備をしてた
そんなに需要があるんだろうか?

38 :
 ア○スト岩田にリストラされて追いつめられています。

39 :
>>37
例のラーメン屋のあと?

40 :
>>35
ネタなんてとんでもない。

花月は最初から味に自信がないんだろ?
それを隠すためにニンニクやニラや唐辛子入れて化けます!
とか言ってるけど、それこそ袋のサッポロラーメンだって
美味くなるからなwww

まともに自分の店の味で勝負できない段階で失格。

41 :
花月は別に悪いと思わないけど、
俺には揚州商人の坦々麺(刀切麺で)より旨いと思う麺類は
花月にもばばんにも無いな。

42 :
>>40 41 今度、揚州商人で食べてみます。刀切麺っていうのは初耳だ

43 :
>>39
チーズケーキ店は花見せんべいの跡地で、元グラバー亭はヘアーサロンになるような?

44 :
揚州商人、俺が住んでいた恵比寿から撤退していったが・・・まぁ俺も恵比寿から撤退したから言えないけどよw
まずくはないけど、俺的には味がちょっと濃すぎるかな。

45 :
揚州商人でオススメはネギラーメンと坦々麺。
基本の鶏ガラスープが美味しいから外れは少ない。
麺は刀切でも細麺でも美味いからお好みで・・・俺は細麺派

しか〜し、その時に作る人によって味は多少変わる。
末吉橋近くの尻手黒川沿いが外さないね・・・次は市が尾、北山田、綱島と続く
綱島は5回行って2回当たり。半チャーハンの味付け濃度が変わり過ぎかな・・・と思った。

46 :
>>45 さすがマニアだけあって手厳しいね

47 :
>>38おととしあたりは景気よかったのにね。

48 :
花月も揚州商人もどっこいどっこいだろう。中傷合戦はやめてくれ。

49 :
花月は餃子100円クーポン送ってこないから
揚州の勝ち。

50 :
>>42
刀切麺というか刀削麺.は中華料理の世界で結構ポピュラーみたいだよ。
最近日本でも刀削麺.を出す店が増えてる。検索すれば沢山出てくると思うけど・・

刀削麺.は小麦の塊を包丁で乱切りした太い麺の事。
揚州商人では刀切麺と言ってるんだけど、
塊をそのまま切らず伸ばしてから切る違いがあるらしい。
↓に説明があるよ。

http://www.whistle-miyoshi.co.jp/policy/men.html

51 :
正直 俺にとっては刀削麺はみせものでしかない。
あとは出汁しだいかな。

52 :
中華風すいとん

53 :
中華は全くの素人なんだが、刀削麺って麺の火の通り方が
バラバラな気がするけど食感はどんな感じなんだろう

54 :
なんだか、綱島通りをサイレンが鳴り響いております。

55 :
箕輪町で火災

56 :
マジだ。パトも数台出張ってる。

57 :
ハッピーケバブ無くなっちゃうのってマジ?

58 :
道理で綱島街道うるさいと思った。

59 :
ブックオフ向かい、ファミマ2Fの店行ってきた

エロDVDや、2次元のエロ雑誌や大人のオモチャ(品揃えは多いが質はイマイチの品々と推測)、
スタンガンやら、スモーキングアイテム等 治安が悪くなりそうなアイテムも有り

60 :
>>59 なんでそういう店を出すのを許すのか・・。子供の教育上良くないのに。

61 :
綱島だからじゃないのか?
最近いってないからわからんけど
ちょっと前までブックオフの近くに風俗なかったか?

62 :
>>60
前の店は、押し売りセミナー系っぽい店だったしね 教育上は良くないな

>>61
コスモスのこと? それならまだあるような気が・・・

63 :
>62
そうなんだ。
あそこって商売なりたってんだ・・・地下の入口はまさに地獄の入口にみえて入る勇気がでないw
まぁ入る気もないがw

64 :
>>63
地獄の入り口w 入る無謀さはないよな〜 店の前で出勤中の嬢を見てみたい気もするがw

65 :
>64
あははは。
出勤する女性はチェックしてみたい気持ちはわかるw
なぜ黄金町にいかないのかの疑問も氷解するかもしれない。

66 :
>>65
恐らく年齢層が高いと思われwww
きっと部屋暗闇に近いと思うぞ?w

67 :
>66
これはもう川口洋探検隊に依頼するしかあるまい・・・突入前には綱島の中華料理屋をレポートしてもらってからでいい。
これで1時間番組が一本www

68 :
ぼんおどり
ぼんおどり〜♪

69 :
>>60
俺みたいな客がいるから

70 :
揚州は接客態度がすごくいい!ちょっと左翼系の気もするが。
花月は普通かな。マニュアル通りって感じ。
味は両方まずまずだね。やっぱり「らすた」がここいらじゃ一番旨いのでは。

71 :
>>63
高いし、古い老舗なんで汚い
川崎の格安ソープの方がウン百倍マシ
未だに生き残っている理由が解らん。

72 :
投票がてら母校(綱島小)がどうなってるのか見てくるかw
期日前投票にしようか迷うな。同級生と顔バッタリとか嫌だからw

73 :
>>70
「左翼系」の接客って、なんだい?
店員が特攻服着ていて右翼系、
とかいうならわからんでもないが。

74 :
接客の時に「同志○○!」とか言ったりとか

75 :
食後に総括を求められます

76 :
おっさんが多いスレだな

77 :
>>76 おっさんじゃないぞ。俺はまだ43歳だぞ

78 :
同志社大?

79 :
期日前投票に行ってきたぞ。
意外と混んでた。
まぁ、どうせ民主が圧勝だから、面白くもないが、明日から旅行なんで、興味本位で地区センタに初めて行った。

80 :
民主圧勝か・・・。まぁしょうがない。とんでもない法律を作らないことを
祈るばかりです。

81 :
作るよ。そして、日本もウイグルやチベットと同じ目に…

82 :
作るなら綱島独立国家を…

83 :
ワッショイが聞こえる…

84 :
民主圧勝の歓喜が聞こえる・・・・

85 :
ぐんくつの声が聞こえる・・・

86 :
外国人参政権の早期実現を願うばかりです。

87 :
どうせ、大して変わらんけど、一年ぐらい持つかなぁ。増税やだなぁ、どうせなら、消費税上げて欲しいよ。

88 :
>>86
釣り乙w
でもホントに実現したら大変だね。在ちょんの無法地帯とかできそう。
昔の綱島みたいにあちこちで日本人対ちょんの小、中、高校生同士による
ちょん狩りや日本人狩りが起きたりして。

89 :
>>88
チョン狩りするとか犯罪予告すんなよ。
通報しようかな。

90 :
通報してもちょん狩りをするとはどこにも書かれてないから
相手にされないだろうね

91 :
人権擁護法成立後はアウトになっちまうけどね

92 :
台風それた?

93 :
経験ある人はわかると思うけど、どしゃぶりの雨の中ランニングすると燃えてくるよね。

94 :
>>93
ロッキーのテーマがかかってそうだな

95 :
>>93
風邪通り越して、肺炎とかにならんようにね。ましてや、インフルとかに罹患したら、周りも迷惑だしな。

96 :
>>93
ランニングでなくても、
自転車のときに土砂降りにあっても
テンションが上がっちゃう。

ときどき雨の中でランニングしている人を見かけるけど、
ひょっとして>>93
なんでわざわざこんな雨の中を・・・と思っていたけど
そーゆーことか。

97 :
俺はクルマを運転してても雨だとテンション上がる
歩いてる人と比べて自分が濡れてないっていう優越感もあるし

夜+雨なら最高☆

98 :
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0

外国人参政権は、直ぐ成立すると思いますよ。

99 :
民主党の中にもまともな議員(日本人の事を考えてる)もいるから大丈夫だと思うが、
民主党に票を入れた人達は外国人参政権(ちょんの為に)や公立高校や高速道路無料化など
実現したら大変な事になる法案を通そうとしてる事わかって無かったんだろーな。
ましてや当選したすとうなんて親朝鮮議員の代表クラスなのに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ψ●ψ鎌倉市民点呼 119人目ψ●(1000)
東日本大震災関連スレ 8(1000)
【臨時】原発関連スレ(1000)
◇◆二俣川スレVol.57◆◇(1000)
日吉スレッド PART105(1000)
☆☆☆日限山・南舞岡の住民全員集合!! 14★★★(346)
淵野辺スレッド パート35(1000)
☆☆☆上永谷周辺スレッド〜64〜☆☆☆(1000)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part44】】】】】(300)
東急大井町線 荏原町PART21(129)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5(337)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(54)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-31★☆★☆★(300)
鈴鹿市を語ろう!Vol.71(1000)
九州で携帯を使うならどの会社? Part5(292)
■仙台市泉区総合スレ★part21■(1002)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 7●(1000)
<米軍>国防としての沖縄基地について語れ5<自衛隊>(774)
☆★清瀬のみんなアリガトオ111☆☆(300)
【新市誕生】青森県つがる市[Part-1](125)
【国内線】米軍横田基地の軍民共用化【国際線】3機目(214)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その64(300)
京都府舞鶴市 Part52(300)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10(1000)
★★★逃げちゃ駄目だ★長野県小諸市29★逃げちゃ駄目だ★★★(1000)
調布114(301)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART45☆★(291)
多摩の美味しいカレー屋 6杯目(82)
◎京都府宇治市 Part31◎(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part75△▼○(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第287弾(1000)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
中野駅周辺 Part132(1000)
沖縄で見た珍車(852)
●霞ヶ関、虎ノ門、永田町、官公庁●4(218)
沖縄のプロレス【格闘技】ファンあつまれ Round-5(452)
【新丸子スレPart52】(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第14号棟 【おおた】【三和】(300)
■■■■   八尾市110   ■■■■(1000)
★★★新潟県長岡市197★★★(300)
羽曳野市をもっとホットに語ろう 49(1000)
★☆★埼玉県志木市41★☆★(300)
大手進学塾について語れ!(新潟県)(79)
さらに見る