1read 100read
2012年5月関東1296: ★☆★埼玉県志木市41★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)9(300)
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2(57)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.93【93本目】(300)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 62(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その24●●(301)
千葉限定 焼肉『赤門』Part4(216)
ここだけ30年遅れてる熊谷 2(121)
埼玉県北本市vol72(300)

★☆★埼玉県志木市41★☆★
1 :11/10/17 〜 最終レス :12/02/13
>>280位の人が次スレを立てて下さい。スレがたてられない人は必ずその旨を報告して下さい。
※ 誘導のためにも、次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、>>300を空けておいてください。

★☆★埼玉県志木市40★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1314364983/
過去スレ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2siki

志木市ホームページ
http://www.city.shiki.lg.jp/

●関連スレ
朝霞・和光・志木・新座4市の幼稚園情報交換
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1158323386
埼玉県朝霞市について 第85話
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312684621/
★★埼玉県新座市民いる?Part38★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312776363/
埼玉県和光市40
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310129998/
朝霞防犯協会 不審者情報
http://www.asakachikubouhankyokai.jp/fushin/1.html


2 :
アザラシ騒ぎに便乗して
住民票発行して人気取り
この市長はダメだなと思った

3 :
カッピーは住民票あったっけ?

4 :
自宅の庭に弱ったノラ猫が居着いてしまい困っています。
志木市周辺で保護してくれる愛護団体等、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

5 :
今日のアラちゃんの住民票交付に、ロイター通信が取材に来たそうだ…
きっと世界中の人達に「放射能問題が解決してないのに、なにやっとんじゃ」
って思われたんだろ〜な〜

>>3
ない。ってTBSのニュースで言ってたw

7 :
穂坂前市長
長沼現市長

阿保ばっかし・・・wwwwwwww

8 :
いいじゃないの、このてのニュースは平和で。

9 :
へー、ネガティヴで暗い方向に考えちゃう人達が多いんだね、ここの人たちは。意外だったよ。

大丈夫だよ!そのうち「志木の皆様、私が来たせいで迷惑でしたね」って出ていくから安心しな。
新天地でも、ユーモアのある市町村は必ず住民票を発行するさ。

10 :
名前をつけられるなんて凄いことなんだぞ。
こっちなんていちいち名前なんてつけてたらキリがない。
つか、つけたところで5分もすればどれがどれだったか訳が判らなくなる。

11 :


穂坂前市長 あらちゃん アニメで町興し・・・
それは無いか てへ!!

12 :
ちょっとあら探しに行ってくる

13 :
>>4
ネコちゃん、どうなりましたか?
動物愛護団体は見つかりました?

14 :
>>13
浦和で保護活動をしていると思われる方に問い合わせてみました。
ただいま返信を待っている状態です。

保護しても良いと言う方が見つかれば良いのですが…

15 :
「志木あらちゃん」広告効果75億円 ゆるキャラにも
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/26/kiji/K20111026001893540.html

16 :
ゆるキャラっていうか普通のアザラシのイラスト。

17 :
75億って言っても単にマスコミで「志木市」の名前が出た分を有料CMに換算しただけで
実際の経済効果とは別の数字だよね

18 :
せめて7億円でも志木市の商店に貢献したら、
それって大変ありがたいことなんだろうけどね・・・

多分、今回は市役所やその他がかけた経費が、
全然回収できなくて、無駄使いでしょうね

あらちゃんも帰っちゃったみたいだし・・・

19 :
>>18
市役所やその他がかけた経費って何がある?

20 :
ヒント〜・・・!!!

人*費

ヒョットして長*市長の後援会の**さん? です?

21 :
人件費は変わらんでしょ
この件で残業とか休出の必要無かろうに

22 :
あらちゃんて、まだいるの?

23 :
スレ汚しすみません。

>>4ですが結局保護できる方が見つからず途方に暮れています。
誰か心ある方がいらっしゃればご連絡下さい。
宜しくお願いします。

24 :
あらちゃん、直近では二日に出現しているそうだ。

25 :
さっきすぐ近所で交通事故があったようですが詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
実況見分をしていたんですが、すごい血が道路に・・( ゚д゚ )。
怖いと思ってた道路だったんで、やっぱりなという印象で
幸町1丁目 主婦。

26 :
知っています。

27 :
幸町1丁目で起きた事故で被害者が主婦、という意味なんでしょうか。
それとも幸町在住の主婦の方の投稿と云う事なんでしょうか。

恐らく具体的にご存じないようなので後者とは思いますが、も少し具体的な場所を
教えていただければ有難いのですが。

28 :
test

29 :
test

30 :
話題が少ないね志木って

31 :
志木で美味しいケーキ屋があればぜひ教えて頂きたいです!
引っ越してきたのですがまだよくわからないので。
食べログも見ましたがやはり元々の住人の方の意見を伺いたいです。

32 :
>>31
今話題の食べログを話題に出すとはwwwwwwwwww

33 :
>>31
ロアレギュームとバイエルかな?

34 :
ロアレギュームって分かりにくい場所なのに、やたら評判いいね。

35 :
志木に住んでもうすぐ三年になるけど

美味しいケーキ屋なんてないような

いつも必要な時は都内の有名デパートのデパ地下かなあ

いつくかケーキ屋さんあるんだけど

店構えが入りづらいんだよね〜

36 :
>>31
とりあえずマルイの1階
時々お店が入れ替わる

あと朝霞台駅に毎月近辺の有名ケーキ店が入れ替わりで入る
DEAR SWEETS は店によってケーキがたくさんある時間が違うので
問い合わせの電話してから買いに行くといい

37 :
交通事故件数が多いのは
納得できる〜

夕方とくに危ない

38 :
ケーキならふじみ野周辺にある店のほうがうまい

39 :
幸町にあるCoco-a-Coco(名前うろ覚え)は?
あそこのチョコケーキの細長いやフ結構好き。

40 :
>>39
Patisserie Cocoa・Cocoだね
バイエルの弟子筋みたいね

41 :
>>37
でも死亡事故はないんだよね

42 :
3月から志木の柏町5丁目に住み始めるのですが、
この近辺のスーパーでお勧めはありますか?
近所にパワーズという小さいモールがあると聞いていますが、
こちらの入っているスーパーは安くて新鮮ですか?

43 :
パワーズはイマイチかも。いなげやまで足を延ばしたほうがいいかなあ。

44 :
パワーズといなげやと、あるいは別のスーパーも含めて使い分ければいいんじゃない。

45 :
内地の人がとても性格悪いのはなぜですか?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/bid=385/tid=1836126/tp=1/rw=1/

46 :
マルイの八百屋は安いけど質悪いなぁ。
前の八百屋に戻してくれんかなぁ。

47 :
>>43さん
いなげや、志木にもあるんですか!!
よく知ってます。ありがとうございます。
>>44さん
使い分けですね!
どの店がどういうものなのか分かるまで大変そうですね。
>>46さん
とりあえず安ければ、給料日前は安心ですね。
質は余裕があるときに求めます。
ちなみに野菜の質が悪いってどんな感じですか?
しなびてたりするんですか?

48 :
まあ、行ってみればわかるかと。
生鮮品の質なんて、季節や時間帯によっても違うし
譲れない一線も人によって違うし。

49 :
>42
生鮮はパワーズまあまあだと思うよ。
柏町5丁目じゃいなげやは遠いし、柳瀬川のサミットが比較的近いんじゃないの。

50 :
丸井に限らず
ダイエー
イオン
ビックエー
ベジタブル「フレッシュコア」

どれも野菜の質は悪い
埼玉だからだと思うけど
魚の品揃えが悪いかな
志木は肉メインの家庭が多いのかなあ

51 :
志木市内 もしくは志木駅近くで美味しい中華屋さんってある??(新座市内でもOK

チャーハンとか 餃子 定食が美味しいと嬉しい。

王朝飯店、華苑にはいった事がある。

52 :
>51
餃子の満州、値段の割に満足。値段のいいところではチャイナドール。

53 :
餃子の満州は確かに安いねえ。  チャイナドールも気になるが。

チェーンじゃなくて美味しい中華屋  もう駅前にはないか

54 :
こんばんは!42です。
本日、パワーズにいってきました。
正直、あまり期待してなかったのですが、物にもよりますが、思っていた以上でした。
また、惣菜が7時過ぎという早い時間なのに安売りしていたのが印象的でした。
いなげやにも足を運んでみましたが、ここは自転車で行くには少し遠いですね。
早く自分でいろいろなお店を使い分け出来るようになりたいと思います。
また、困ったことがあれば質問させていただくと思いますので、
そのときは、またよろしくお願いします。

55 :
ケーキ屋の件質問したものです。
ロアレギューム、今度行ってみようと思います。
朝霞台の駅のところは偶然先日行ってみたのですが、なかなか良かったです。
ふじみ野でしたらケーキ店は充実していましたが、志木周辺はなかなか難しいのですね。
情報を下さった方々本当にありがとうございます。

56 :
>>52

情報ありがとう! 餃子の満州で餃子食べた。
夜は丸井のカプリチョ―ザにいってみた。久しぶり食べたけど美味しい!!かった。

もし、美味しいパスタが食べれるお店しってたら、また教えてね。

57 :
>>56
みずほ台だけど馬車道
埼玉発祥ファミレスだけど量が多いしうまい
ドリンクバーがまた美味しい、でもケーキはいまいち

58 :
すごく遅くなりましたが、私は志木の改札前にあるケーキやさん、好きなんだよなぁ・・・。

59 :
志木の中じゃ、丸井のさわみつは結構がんばってると思うよ。
野菜の鮮度回りに比べて良いし、値段も安いと思う。

旧グリーンコアのベジタブルは店名変えて改装したけど、地元野菜を少し取り扱い
始めたくらいで何にも変わってないよね。
たまに川越に行くとき、野菜直売所のアグレッシュ川越で野菜買ったりしてる。

>51
南口の一球酒場はチャーハンは普通だけど、他の中華美味しいよ!
夜も注文すればお弁当やってくれるし、一度食べてみると良いと思う。

60 :
改札前の成城石井のスイーツも美味しいのがありますよ。

61 :
セブン横の八十八茶ってカフェ?お茶や?

お茶好きとしては気になるが どうも店にはいれん

誰かいったことある?

62 :
61に便乗して…。
自分も気になってたあそこのカフェ。
正月あたりにそこの前通ったらいつになく混んでてびっくりした。
他の店がやってないから?でも駅前でもないし…。
なんかキャンペーンでもやってたんだろうか。

63 :
めちゃめちゃ美味しい
コーヒー類系よりたくさん飲めるので割安に感じるし
長時間いてもゆったりできる(その日は空いてた)
一緒に入った川越の友人は茶葉と急須を買って帰った

64 :
あのお茶屋さん結構定着してきたね
最初、お客が全然いなくて心配になったけど、今は入ってる時多いみたいだし
急須欲しいから行ってみようかな

チャイナドールは場所的に居酒屋だと思ってたんだけど、お高めの中華屋さんだったんだね
ランチだったけどおいしかった

65 :
そうなんだ。気になってきた。
今度行ってみよう。
ちょっと検索してみたら「ソーダお茶」なんていう
メニューが載っていたけど、今でもあるんだろうか。
おいしいの?w

66 :
>>59
チャーハンが美味しいとハズレがない店が多いんだけども、うーん。
一球酒場、中華おいしいのかあ。いってみようかなあ。ホッピー色満載って感じだけど
ランチもやってる??

67 :
>>57 
ありがと! 馬車道発祥? それとも埼玉発祥??
店名が「馬車道」かい?

馬車道といればみなとみらい横浜の馬車道しか知らないけどルーツなのかい?

あ、そうそう 一番肝心なメニュー 。何が一番、美味しいの??

68 :
>>67
わたしは@馬車道Aペリー来航なんだけど
友人に 田舎風 という納豆かけた奴が大好きなのがいて
頼んでみたらそれだけはきつかった

埼玉県発祥だけど店名が「馬車道」

69 :
納豆系は大抵の料理で好み分かれすぎるよね、馬車道は制服が有名なイメージ

70 :
野菜は市役所で時々地元のを売っているね

71 :
医師の退職で市民病院の小児科の入院が四月から出来なくなるって。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20120116-OYT8T01413.htm

72 :
>66
ランチやってますよ。目玉料理が麻婆豆腐なので、最初は麻婆豆腐が良いかもしれません。
ただ、ランチは行ったことが無いのでシェフが同じかどうか分からないです。

志木でチャーハンって言われると、どこのお店も大差ないから満州に行っちゃうなぁ。
華園は麺が美味しいと思います。

73 :
リサイクルショップ明治屋に買い取りお願いしたことある人いる?

部屋を広く使いたいから
色々とうりたいんだけど

金額は安くて構わないんだけど 家具以外も買い取りしてくれるのかなあ

74 :
>>71
とうとう…
子供いるから困るんだけどな…。
入院とかなったら埼玉病院になるって事だよね?
深夜とか休日とかはかわらずやってくれるのかな…

75 :
>>71
小児科医が全員退職かぁ〜色々キツいわ。
まあ、あの市民病院は元々大した機能してないし、あの規模で市民病院はないでしょ。

76 :
記事には市長が小児科医である院長のクビを切ったとあるが、赤字垂れ流しがたまらんので
廃止しちまえってことだよな、乱暴な話だよなあ、まあ市長サマのお身内のお子様なら
あんな市民病院みたいなしみったれたところに行く必要もねえんだろうけど

77 :
小児科は難しいので、医者もなりてが少ないんだろうね。

78 :
>>61
日本茶と和菓子の喫茶店
お茶の販売もやってたはず

79 :
>>59
アグレッシュ川越は値段高めだな。その先の川島町の直売所のほうがいいよ。

80 :
志木市って金の遣い方下手だし、周りに頼り過ぎじゃね?
夕張みたいにならなきゃいいが……

81 :
>>72
満州のチャーハンだけはガチ

82 :
志木市って子育てしにくい街だわ。
またデカイマンション建てて、人口が増えるのは分かっているのに医療体制はこんなだし、事
故多いし、変質者増えてるし。子供が幼稚園前に引っ越しを考える様になったよ。

83 :
温厚なイメージだった上田知事が
志木市の市民病院の退職騒動で志木市を責めているね
by 読売新聞

84 :
>>82
そうなんだ。がっくり。 志木市内で住み変えしようとおもってたのに。
移転するしかないかなあ。
 
市役所前のSHIKITOってほぼ毎週の様にチラシが入ってくるけど、
どうなんだろう。

イオン前のマンションが物件的にな気になってるけど。
人通りも車通りも多いし、子育てには向いてないかなあ。

85 :
>>68 
有難う!! 近くにいく機会があまりないけど、友人が住んでるから誘ってみようっと。

あと、気になるお店について、いった事ある人いたらら美味い、まずいの
感想聞かせて!!

・志木駅東口のスポーツジム近くの喫茶店? 「プーポ」 

・東口の日高屋並び?近くのインドカレー屋 名前不明

・東口のセブンイレブンの近くの「駱駝や」

86 :
長いこと志木に住んでるけど、宗岡在住者が結婚して移り住むとか、DINKSで駅遠くでも納得出来る、
生活圏を子供の通園等含めSHIKITO周辺だけで済ませることを良しとするなら値段もそこそこ安いし。
SHIKITOは有りだと思う。エリア的に中古で売ってもたいして値は付かないと思うので、住み替えを考え
ているならNG。

それから道路が狭い割に交通量が多く、子育てに良いとは思えないよ。年寄りが多い地域なのに、
車のマナーは悪い。一時停止無視と、宝憧寺の墓地わきの道とか狭い道路でスピード出す奴が多い。
自転車通勤なら坂が意外にあるので電動自転車があった方が良い。

買い物はいなげやとビバホーム以外の選択肢が無く、生活に車が必要なレベル。
徒歩10分圏内はマルケイ精肉店、寿司屋とお茶の大島屋くらい?個人商店はまず無いよ。

87 :
>85
プーポ:高校生禁止なので騒がしくない、量が多い。味は忘れたなぁ。
カレー屋:アルコール無いので酒飲みたい人はダメ。フルーツナンがとても美味しい。
      食べ放題はカレーがぬるかったので、うちは食べ放題注文しないで作って貰ってます。
      ピザが美味しいよ!
駱駝や:お客さんは地元の人。ランチで2回くらいしか言ってないなあ。

88 :
後から読むとまとまってないな。スマン。

89 :
>>86
以前その辺に住んでたけど水谷東の方に行くと、つるかめランドという小さめのスーパーもあった。
でも確かに買い物の選択肢は少ないし、道も狭い。
買い物、病院、何かと志木駅の方に出て行く生活だったな。
あと水害はどうなんだろう?大雨の度に川が増水してた。あの辺は大丈夫なのかな?

90 :
>>82
子供が幼稚園前に引っ越しを…

自分にもそんぐらいの子供いるよ。
でも2年ぐらい前にこっちに越してきたばかり。
今のところ子育てしにくいなぁ…とは思わないかも。
幼稚園がやたら多いし。
ただ、小児科だけの病院がほぼないなとは思った。
だいたい大人と一緒。


>>84
前は東京に住んでたけど、まぁ場所にも寄るんだろうけど
スーパーと電気屋ぐらいしかなくて不便だった。
志木は急行も止まるし、地下鉄にも接続あるし
駅周りはそれなりに買い物するのに不便じゃないし
(大型電気店はないけど…)
車通りは確かに気になる。
狭い道を猛スピードで走るあほ多数。
消えてなくなれって思う。
でも裏道も多いから、ちょっと遠回りだけど
車通りの少ない道を通ったりもする。

ちなみに>>86が言っていた「生活に車が必要なレベル」
自分はそんなことないと思う。
うちには車なくて小さい子一人いるけど、なんとかやってる。
我が家には車ないけど自転車であちこちいってるよー。
ただ電動自動車はあったほうが確かに楽。

91 :
>90
車は駅前の松屋と川島屋不動産の間の路地とか、スピード出す奴多いですね。

あとダイエー前の一通逆走とか、スクーター2,3台で調子のった原付小僧が回りを煽ってたりとか
車の悪いマナーが良く目につく。ただ、車通りが少ない路地はかなり暗い道もあるので(本町6丁目の一部とか)
ので、女性の一人歩きはちょっとオススメ出来ない場所もある。まあナンにも無いと思うけどさ。

車が必要なレベルとは言い過ぎかも知れなかったので、SHIKITO近辺の場合は言い換えると
「車が無いと生活には結構不自由するレベル。」と考えて下さい。さっきも書いたけど、生活圏をあの周辺で
完結できるなら不自由はしないと思う。

あとついでに志木の派出所に関してだけど、丸井前の派出所ですら不在にしてて驚くよね。
まあどの街にも善し悪しあるので、大きい買い物なので>84-85さんはSHIKITOに拘らず急がずによくよく考えてみて下さい。

92 :
>>87 色々とありがとう!!! 
  フルーツナンかあ、気になる〜〜
 駱駝やは気になってたけど、常連ばかりだと入りづらい~止めとくわ。

93 :
>>86
そうだよね。SHIKITOはナシだな。
駅前のマンションと比べては安いけど、その条件考えると、2000万後半の物件でも
高いとおもってしまう。 あのエリアなら1千万後半のマンションがだとうかと。

94 :
市民病院が小児科を止めるのは反対だな。
わが家は子育てが終わった年代だけど、
子供を故郷に定着させるためには、
市民病院が小児科を頑張って抱えているんだ、
という市民感覚が必要だ。
長沼君は、下駄をはいて、市民感覚を持った埼大生だった。
でも、東大(厚生労働省)の主催する医療経営講座に通ううちに、
儲ける医療は何なのか、ということを考え始めたんだと思う。
儲ける医療なら、近所のさくら記念病院のやっている、
人工透析をガンガンやり、
富士見市や新座市、和光市の国民健康保険から医療収入を上げればよかったんだよ。
中途半端な医療制度を、近隣の病院や市役所のボケどもから上申された内容で構築したからこうなったんだな。
長沼君は、もうダメかな。
それと、市議会議員は前回だったか、定数を減らしたが、志木市に25人もの市議会議員は不要だ。
3人だけで十分だ。
館・幸町地区から一人、本町・柏町地区から一人、宗岡地区から一人の3人で市議会議員は十分すぎる。
今の議員どもをググってみなよ。ひどい連中ばかりだよ。
全員辞めても、良し。

95 :
>>87
あのカレー屋でアルコールないの?とガックリしたら、
セブンイレブンに売ってるから持ち込んでイイヨって言われたw
グラス貸してくれたよ

96 :
ライオンズとシキトの価格差がありすぎるから悩むね
どっちも立地がイマイチだわ

97 :
>>87
そのカレー屋、子連れでもおk?
てか辛いのしかないかな。

98 :
>>94

長沼さんは裸の王さま、
もう長いことはないな〜、来年の選挙で負けっぽい

99 :
>>97
横だけど、先週末のランチタイムに子連れで入って行く家族見たよ

オリジンの上のイタリアン、ランチでもいい値段するね
美味しいのかな?
ポポラマーマ好きだったから撤退カナシス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

千葉県山武郡山武町パート2(168)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう36機め☆★(193)
◆◆群馬県明和町 Part2◆◆(233)
【帰ってきた】●○群馬県吾妻郡だよ○●【パート7】(81)
埼玉県朝霞市について 第90話(301)
東葉高速鉄道八千代緑が丘4(75)
埼玉県川越市旭町(188)
茨城 竜ヶ崎リブラ(74)
佐賀県西有田について語ろう(315)
★★★ 東北各地のそば・うどん ★★★(196)
国領45(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 209(300)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[19](1000)
新潟のコンビニについて語るスレ2(126)
【通話定額】九州でPHSを使っている人 5台目【料金低額】(126)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第68章】▽▲▽▲(1001)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
★日野市総合35★(300)
◆大塚・帝京大前駅周辺◆ その14 【八王子市南部】(261)
滋賀県草津市 Part54(1000)
…怪奇… 心霊スポット 第13章 …恐怖(300)
【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart33【一宮の夜】(1000)
相模原市矢部周辺について語ろうPart21(917)
阪南市びっくりするほどユートピア Part48(1000)
【清姫の里】こいの情熱・和歌山県田辺市(31)【蟻の熊野詣】(1000)
一宮市木曽川町について語ろうパート17(986)
【むらやま】武蔵村山Part49【ムサムラ】(300)
【大阪発】タコ焼き屋vsお好み焼き屋【沖縄版】(208)
【NO】埼玉西武ライオンズを熱く語ろうPart3【LIMIT】(274)
近畿版 告知専用スレッド(152)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART4》(300)
ティバ県銚子市 その37(300)
群馬県邑楽郡板倉町 その十二(232)
★☆ 海部郡蟹江町Part8 ☆★(837)
岐阜県養老郡養老町スレッド4(648)
■東急東横線綱島を語ろう!161■(1000)
沖縄のSkypeユーザーが集まるスレ(135)
○●○●鶴見区を語ろう 第134章●○●○(1000)
【新愛岐大橋】扶桑町 vol.10【工事まだ?】(634)
■   ネタが良くて安い回転寿司教えろ・岐阜県内板   ■(77)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part44(301)
▲☆▲三鷹駅60▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part105(1000)
美濃市を語ろまいPart5(536)
さらに見る