1read 100read
2012年5月関東119: 群馬県邑楽郡板倉町 その十二(232) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

水戸またーりスレ その183♪♪(300)
■まったり■群馬県前橋市ってど〜よ No65■いこうよ■(300)
【シネマックス】埼玉県鴻巣市パート88【終了】(300)
埼玉県八潮市・・・38(300)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
川口市の人集まれ 103丁目(300)
★☆★埼玉県志木市40★☆★(301)
潮風気持ちいいっぺ 茨城県大洗町ぱ〜と5(173)

群馬県邑楽郡板倉町 その十二
1 :11/03/17 〜 最終レス :12/05/01
板倉町についてのスレッドです。
群馬県邑楽郡板倉町 その十一
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1278133045/

過去ログ http://kanto.machibbs.net/gunma.html#3itakura
板倉町役場 http://www.town.itakura.gunma.jp/

色々情報交換が必要な時期なので立てました。


2 :
ツつ「ツづ慊ケツーツブツδ仰TツVツ個ゥツつスツつッツづツ、ツダツδツづ敖つスツつ「ツづツつキツづ仰。

ツ青ウツ陳シツ、ツ飽ツ和ツつオツづツつ「ツづゥツづ個づ債債。ツつセツつッツづツつツづツづツ、ツ週ツ鳴鳴づ可づ

ツ姪淞づィツつサツつ、ツづツつキツづヲツ。
ツつスツつセツ、10邃督鳴「ツ鳴楪づツ鳴楪タツδ督づ可づ按づゥツ偲板つェツ可淞つオツ甘アツつケツづゥツづツ、
ツづ慊つスツ妥・ツ渋ツ妥伉ツ閉板δ静ィツづ淞堕崢督ョツづ可づつづ按つェツづィツづ慊つキツ。

ツ療「ツ静δづ按板サツ断ツ、ツ妥篠可楪つオツづツつュツつセツつウツつ「ツ!

3 :
頼むから、メモリが半分になったら給油にきてくれ!
3〜5リッター給油で満タンなら2時間並ぶな!本当にほしい
人に迷惑だ!
市町村も呼びかけろ!

4 :
>>3
半分どころか最後のメモリが点滅しそうな私が来ましたよ
さっきアピタ見に行ったけど数台前で「売り切れ看板」持ったおじさん出現した
明日通勤したら終わる\(^0^)/

5 :
海老瀬のモービルと北川辺のモービルは売り切れになってた。
今から行こうと思ってる人がいるなら無駄足になるので一応書いとく。

それにしても、板倉は一度も計画停電実施されて無いのは何故だろう?
ニュータウン周辺で東電の停電お知らせカーが回っていたけど結局停電しなかった。
やっぱり駅があるからとかなんだろうか?

6 :
もうガソリンを探しに行くガソリンが無い…
こんな時でもJAFは来てくれるんだろうか(´・ω・`)

7 :
海老瀬のモービルは最近はモービルのローリーで無いのが燃料を運んでくるようだが...!?
正規なのであろうか??

8 :
停電2時間経過

9 :
停電寒かった…。

佐野スレから拾ってきました。

> ガソリン、早ければ明日あたりから落ち着き始めます。
> http://response.jp/article/2011/03/17/153412.html

10 :
今日は農協ガソリン売るかな?
報道が確かなら三連休じっとして温存したいんだけど
ガセだったら…と焦る
自分、もちつけ

11 :
こんな時にもかかわらずパRあぽろに客多数wwww

12 :
保守

13 :
今日は早めに停電が終わったね。

14 :
ツ農ツ仰ヲツづ個ガツソツδ環δ督氾個板ツづ債つキツつイツつゥツづツつスツづ按。ツ陳ゥツ起ツつォツづツ、ツ個コツ甘鳴づ可づツつスツづァツ偲板つェツ板猟づツづツつスツ。
ツ債カツ猟δづ可づツづツ暗債づ慊づェツつスツつゥツづツ暗ェツ瞬ツ、ツ身ツ構ツつヲツつスツ。ツ可スツ篠楪つゥツづァツ猟按づツつ「ツつスツづ個つゥツ陛ツづアツづツつスツ。
ツダツーツッツづツ陳キツつ「ツ療アツづツ陳ツづ可づ債づツつソツつャツナツδ督バツーツづツつツづツつスツ。10邃督づ2000ツ円ツ。

15 :
ニュータウン北部、泉野の広大な空き地に仮設住宅を建てまくって避難民の方々を受け入れたらどうよ。
町も活気づくかもよ?

16 :
っていうか、100人受け入れるしw

17 :
辻元清美

18 :
100人受け入れる体勢で準備万端だったみたいですが、実際1人しか来てないって。あと犬w
避難場所は避難民の方がある程度は選べるみたいですが1人ってww
どんだけ板倉は人気がないのか!

19 :
2人になったらしい。犬は4匹っていう話。
犬のが多いとは!

20 :
それでなんですが、一般町民が避難民の方にしてあげられることってなんでしょうか?
力になってあげたいんですが、どうしたらよいでしょうか?

21 :
募金が一番いいと思う。

22 :
>>19
マジな話し菅直人と東電をこの世から消す事じゃね?

23 :
避難民の方々は実は、原発利権でお金持ちなんだよ。貧乏な辺鄙な町など笑われちゃう
から心配無用。力になるどころか、力になってもらいたいくらいだ。

というか、今日は町議選の告示日だってさ。黒野一郎さんが危ないらしいけど
ホントか。

24 :
【社会】免許取ったばかり…街路樹衝突で4人死傷 群馬、大学生ら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303538926/
>板倉町朝日野3丁目の町道で、男性会社員(18)の
乗用車が対向車線側の道路脇の街路樹に衝突し、横転した。後部座席にいた
私立大学1年、平岩直章さん(18)が死亡。会社員が意識不明の重体で、同乗の
2人が重傷を負った。

----------------
・・・18歳というのは1種の厄年だね。
  僕の小学校の同級生も2人、交通事故で亡くなってる。
  お悔やみを申し上げます。

25 :
群馬県太田市植木野町 『ガラクタ鑑定団スーパーモールカンケンプラザ店』に、5月8日(日)、爆笑紅白歌合戦でおなじみの

『ミラクルひかる』さんが!

14時と16時の2回のライブショー。

26 :
また3連休のど真ん中に草むしりが設定されたわけなんだが…

27 :
重複スレがたっちゃいましたよ。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310562388/

28 :
>>27
もう一度>>1で示している「その十一」のレスを全て見てください

29 :
youtubeで大変なことになってるね。

30 :
>>29
サッカー?

31 :
>>30
いや、コレ↓
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310930585/l50

32 :
>>31
顔が出ているのがイタイ。まぁネット環境がある家は少ないからそれほど問題にならない
ような気がする。

33 :
板倉町の人って性にオープンでモラルがないんですね。

34 :
33>>
そのコメントで、どういうレスが欲しいの?

35 :
>>34
>>33>>34
まぁ、そう言わずに。w
聞いてみたけど、その近所の人々もネット環境がない人ばかりだったから。
それくらい高齢者世帯ばかりなんですよ。若い人はいないから評判になること
はないと思う。少しばかり気がかりなのは、その家の路地に、普段はそれほど見かけない、
自動車が駐車してあったことかな。

36 :
31ってなんだったの???

37 :
すごい事になってたんだなここら辺よく知ってる。

38 :
>>37
今度は、タイトルが旧姓になってるのかな。アップしている人は相当、怒ってるね。
動画は一度流出すると、止まらないのが難点だ。メアドがCC9になっていた。

39 :
その動画、何で検索すりゃ出る?

40 :
>>39
探してみた。これかな?
xvideosで
Japanese Amature couple

41 :
>>39
ありがとうございます。

42 :
例の話題は罪一等を減ずるということで終わりにしましょう。元より誰にも迷惑を
掛けているわけではないので、誰も気にすることは無い事です。

今夜も雨が降るそうだけど、床下浸水とか大丈夫かな。昔から渡良瀬川の氾濫で揚げ船の
話を聞いてたから、大量の雨が降るとドキドキするよ。一家に一艘の揚げ船が必要だった
ほど水が出たそうだよ。栃木県藤岡側の新開橋を渡ったところに巨大な波消しブロックが
置いてある。あれはトラウマが抜けない人が置いておくんだろうな。相当でかいブロックで
ここは海辺かと笑ったけど、笑えなくなってきた。

43 :
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=M519&photono=57

カスリーン(キャサリン)台風の時の水没状況が分かる航空写真。
200dpiのボタンをクリックして見てね。右下に映ってる、新古河駅がある辺りの堤防が決壊してる様子が良く分かります

集落が高台に作ってあるのがよく分かる写真ですよ。

44 :
BOX型の地デジアンテナの件です。
結論から言うと我が家では全く問題なく見られました。
受信レベルはNHKが55、テレ東62など。
MX、テレ玉、千葉テレビもOKです。
東京方面に向けたので群テレはノイズ出てます。
本来タダなのを\8000/年払うのでしたら付けちゃっても良いかと思います。
ご参考まで。

45 :
>>44
板倉のどのへんですか?ニュータウン内?
アンテナの方向は南(東京タワー方向)でOKでした?

BOX型の地デジアンテナだとマスプロ製がメジャーかな?
自分もニュータウンCC9受信ですが、値上げを機に解約したいので、
アンテナ設置の参考にさせてください。

46 :
>>45
ニュータウンで南方向です。
アンテナは前スレにあったDXアンテナのUAD1900。
取り付け位置がどうしても低くなるので
事前に電波強度測定はしてもらった方が良いと思います。

47 :
フレッツ光です。
ケーブルテレビはどれくらい速度出ていますか?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/12 16:44:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/群馬県
サービス/ISP:フレッツ光ネクスト ハイスピード/nifty
サーバ1[N] 51.2Mbps
サーバ2[S] 88.6Mbps
下り受信速度: 88Mbps(88.6Mbps,11.0MByte/s)
上り送信速度: 54Mbps(54.6Mbps,6.83MByte/s)
診断コメント: フレッツ光ネクスト ハイスピードの下り平均速度は59Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

48 :
== ケーブルテレビ インターネット回線速度測定 Ver.3.2.2 - Test Report ==
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:733.0Mbps (91.62MByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:716.3Mbps (89.53MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:**.**.**.***.cc*.ne.jp
測定時刻:2011/8/12(Fri) 17:05
============================================

Aterm WR8700N 経由ですので、直挿しだともう少し速いと思われます。

49 :
ありがとうございます
ケーブルテレビ早いですね。
契約期間が終わったら乗り換えも検討します。

50 :
http://www.itakura-newtown.or.jp/syoruiyoushiki/syakuchi_yoko.pdf
の14ページ目。。

板倉東洋大前駅前の交番横が郵便局予定地だったなんて知らなかった。。

51 :
その話は以前聞いたことはあったが交番とおでん屋の間だったのか
車での移動が基本の群馬県民でも近くに出来るのはありがたい
しかし完成はいつになるのやら・・・

52 :
お盆休みに帰省しましたが田んぼから蛙の大合唱がきこえてきて、ぐっすり眠れました。かぐっすり

53 :
都内まで出る場合どんな行き方をしていますか?

駅までは車をつかうつもりです
古河か館林にとめるか、久喜や大宮あたりまで出るか
いっそのこと都内まで車で出るか迷っています

54 :
東京のどこにいくかで、手段が違います。
目的地は、どこですか?

55 :
今回は御茶ノ水です
あとは新宿や池袋へ行くことがあります

56 :
>>53
区間快速の利用が可能な時間でしたら、北千住
千代田線新御茶ノ水が最適だと思います。
時間、料金ともにです。

57 :
>56さん
ありがとうございます
板倉東洋大前駅から電車ということでよろしいでしょうか?

58 :
いなかっぺのマヨラー食べました
正直・・・微妙

目の付け所は面白いからちゃんと作りこめばおいしくなりそうな気がする

59 :
板倉耳鼻咽喉科クリニック、リニューアルして院長変わるらしいけど何かあったの?

60 :
台風はこっちに来ないみたいね
この辺は大したことなくてよかったです

61 :
60です
台風被災地の方ごめんなさい
被害が少しでも出ませんように

62 :
>>59
以前、耳の中の違和感で行って薬を出された。
いくら飲んでも治らず。
館林の耳鼻科に行ったら耳に髪の毛が入っていると言われ、取ってもらったら一瞬で完治。

63 :
ソフトバンクですがよく切れます
最近越してきましたが、板倉は電波悪いですか?
他の会社はどうなんでしょう?

64 :
ソフトバンクのガラケーだけど、前の携帯はやたら繋がりにくかったのに
機種変更して新しいのにしたら普通に繋がる様になった。
スマホだとどうなんだろうなぁ。

65 :
iPhoneだけど特に不自由してないです。
山がある訳でもないし

66 :
J−フォン時代から使ってるけど、特に困った事は無いよ

67 :
ウィルコムは壊滅的です・・・

68 :
昨年WiMAXに電話で電波状況を確認したら
館林市と板倉町は当社のエリア内ですが
おそらく殆ど繋がらないでしょうキリッ・・・との返答
人柱になってみましたが返答通りでしたw

イーモバイルは市内幹線道路沿いでは特に問題ありませんが
板倉町内ではよく切れます

69 :
過疎ってるな

70 :
wimaxってオフィシャルのエリアはギリギリきてるような様子ですが
実状使えないと考えたほうがいいんですね。
参考になります。

71 :
ケーブルテレビのCC9が集中工事をしていましたが、ネット人口はまだ増えませんか。

72 :
最近事故増えてきたな

73 :
町営墓地を作ってくれないかな。檀家になると後が大変。寺の修繕費に2億円だとか
檀家一軒あたり100万円づつ集めてくれだとか。檀家さんは分割で払っているそうだけど、
たびたびの寄付だと、負担が大きい。

74 :
高くね!? ウチの方は安いぞ

75 :
板高前のR354に水が溜まってます
通行する方はご注意下さい

76 :
>>73
現金一括の檀家さんもいるけど、払えない人は分割で払っているという。
町営墓地があると結構イイと思う。別に町人だけじゃなくても墓地を探している
友人等に紹介できるし。町に来てついでに気にいればニュータウンにも目が行く
かもしれない。わるくないと思うけどな。

77 :
>>76>>74へのレス。間違えた、スマン。w

78 :
なんで黒○みたいな糞を議員にしたんだ?あいつは本当にクズだ

79 :
>>78
すみませんでした。w 何かやらかしましたか。

80 :
今年にはいって近所がニワトリ飼ってるんだけど毎朝5時頃からずっと鳴いててうるさい
飼い主なんとも思わないんだろうか
近所迷惑だ

81 :
ニワトリですか。昔は飼ってる人がいたけど今は見かけないですね。
懐かしい半面、迷惑だろうなと。農家は朝の4時には仕事をしてますから
5時に鳴いても煩くないらしいです。たとえば、「じゃ、明日の朝、行きますから!」と
言われた場合、5時にはバッチリ起きて待っていないとまずいんです。笑い事じゃなくて
本当の話です。このまちBBSは見ている人も少なく、過疎ってるのでスカイプでもやりませんか。
ネットワークミーティングと言う奴。利用料はタダだし。

82 :
引っ越してきた時の真冬の朝5時30分に近所のおじやんが回覧板持ってきた。外は真っ暗です。
インターホン何度も押して起きるまで鳴らし続けるのでこっちは何事が起こったのかと?
妻が「まだ寝てる時間なので」言っても次の月も同じことの繰り返し。
農家からしてみたら一仕事終った時間かもしれんが困ったもんだ。

83 :
冬は真っ暗で、まだ夜明け前の星が出ているというロマンチックな板倉町ーとは冗談きついですね。
大きめの郵便受けか、箱の中に入れておいてもらうしかないかな。家は耳が遠いから
インターホンが聞こえなくて出てこなかったら、郵便受けに突っ込んでおいてくれと言ってあります。

>>78
その人に何か変なことを言われたんですか。他の人からも聞いたんだよなー。
言っておきますよ、何か伏字で書いて下さい。

84 :
>>83
回覧板が入るくらいな大きな郵便受けは作ってあります。
玄関外は広いポーチで雨も絶対にあたらないスペースはあるんだけど。
おじやんからするとそんなもん眼中なしだよ。

85 :
ヘリがうるさい・・・なんでしょ?

86 :
>>84
それは、奥さんが綺麗だからオジヤンも会いたくてインターホンで粘っているのでは。
ま、こういうこともあるんです。
うちの近くには、綺麗だろうがそうでなかろうが、後家狙いのおじやんがいます。
(この迷惑オジヤンの事を知ってる人は黙っていてくださいよ)
旦那が死ぬと残された奥さんの所に行って、「可愛い手だな」「おれだって太ももをなでてやる位は
できるんだからな」と身の毛もよだつ口説きで、大顰蹙を浴びているしょーもない鼻毛オジヤンがいる
んですよ。80歳近いオジヤンが70歳代や60代のオバチャンに言うという。おかしいというより
おぞましい。被害?オバチャンは一人じゃない。まったくすごい。
その回覧板のおじやんが奥さんを狙ってるのかもしれない。すみません、気味の悪いことを言ってしまった。
しかし、知ってる人も多いからセクハラオジヤンの話は、ここだけの内緒ということでお願いします。

87 :
もう板倉町関係ない話になってんじゃん。

88 :
ネットの掲示板で
ここだけの内緒・・・はないだろうが
話の内容以前に
寧ろ貴方の方がおぞましいw

89 :
寒くなってきましたね

90 :
>>88
それは失礼。
ただ、あまりにもネット利用者が少ないので内緒にと言っただけですよ。w
>>40の件も誰も知らないから平穏な生活が続いている模様。
選挙の折にも、身の毛もよだつ恐ろしい事象が起きてる。でも言わない方がいいですね。
やめておこう。
では、9月9日の体育祭の事でも話しますか?駐車場は中央公民館の近くを使うと良いとか。
誰か参加する人はいますか。

91 :
×9月9日 → ○10月9日
連投ゴメン。

92 :
駅前のサンキにグフのHCMが500円で売ってた

93 :
今日、フレッセイ行ったのに見るの忘れた・・・

ペットボトルって燃えるごみでよいのですか?
HPには資源センターまで持って来いって書いてあったような

95 :
てす

98 :
てす

99 :
駅前付近でさっきからサイレンがすごいけど何事?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

川口市の人集まれ101丁目(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
★★埼玉県新座市民いる?Part41★★(300)
千葉県野田市上花輪新町スレ(203)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part4【ラパーク】(300)
★★★稲敷(江戸崎・新利根・東・桜川)の合併について語ろう★★★(300)
群馬県利根郡片品村&川場村 part1(162)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART44☆★(300)
岡山県和気郡和気町スレッド 2(69)
☆〜立川〜☆  Part 196(300)
厚木スレッドPart225(1000)
東海地方の冠婚葬祭事情は(135)
★ 石川県羽咋市ってどうなん?-Part14- ★(125)
●停電情報8●(300)
■□福井県のスレッドPart12■(301)
【子ども会】 小学生向き お出かけスポットin東海 【遠足】(58)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part60(300)
★★★新潟県長岡市183★★★(302)
桃山台・緑地公園周辺の人来て来て☆19(豊中市吹田市)(910)
☆★☆ 田園都市 三田 Part89 ☆★☆(1000)
新潟県 マタ〜リ語りましょう パート28(301)
▲▽福島県矢吹町 Part9△▼(1000)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(300)
山梨学院大学 パート7(300)
いぇい!所沢市小手指の話題20(300)
◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆(1000)
沖縄の熱帯魚総合情報はここだ!(723)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その80★☆(300)
福島のTV・ラジオ・新聞について書こう!4社目(953)
門前仲町その27(614)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート30(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!50◆◇◆(300)
多摩地区の電器店を語ろう Part2(57)
☆富山県氷見市についてPart22☆(302)
★★★新潟県長岡市250★★★(1000)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(131)
【さつき21】三原スレッド70【やっさ37】(103)
ちょっと質問スレ 22(344)
■■ 三軒茶屋スレッドPart202 ■■(1000)
【小京都】篠山市のすれっど〜其の十四〜【デカンショ黒豆】(300)
葉山スレッド パート19(1000)
【むらやま】武蔵村山Part44【ムサムラ】(304)
大阪のラーメン屋さん36だ〜ッ!(1000)
さらに見る