1read 100read
2012年5月関東1540: 茨城鹿嶋市スレッド!!Part11(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART214(300)
六実駅周辺スレ(122)
★★★群馬県太田市について語ろう vol.121★★★(300)
関東のつぶやき 16言目(233)
いぇい!所沢市小手指の話題23(300)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART67★☆(300)
茨城県北放射線スレ2(262)
【電車賃】千葉県印西市【月々いくら?】(244)

茨城鹿嶋市スレッド!!Part11
1 :11/05/28 〜 最終レス :12/01/20
鹿嶋市出身、現住民、その周辺の人!!
まったり話しましょう!!


【前スレ】茨城鹿嶋市スレッド!!Part10
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1298793156/


2 :
茨城県鹿嶋市教育委員会が、福島第一原子力発電所事故による放射線の影響
を不安視する声を受けて、学校給食に県産食材の使用を見送っていることが
28日、分かった。

県内の農畜産関係者らは「風評被害を助長する」として、市教委の対応を
疑問視している。

市教委の担当課によると、県産食材の使用を取りやめているのは、市内17
小中学校のうち市学校給食センターで調理している16校の給食。肉、野菜
、魚など給食に使う食材の大半を関西や四国地方などから仕入れていると
いう。
学校給食が再開された4月中旬以降、保護者から給食の安全性について不安
の声が相次ぎ、市教委は県産食材の使用を見合わせる措置を取った。

市教委はホームページでも、学校給食の食材について「摂取制限や出荷制限
が出されている食材は使用していない」「当面は、西日本産を中心に食材を
発注」「牛は福島産や茨城産原は使用していない」などとうたっている



n ∧_∧
(ヨ(´∀`) グッジョブ!
  Y    つ

3 :
未来ある子供達の為を思ってのことですし
普通に考えて間違った対応はしていないと
個人的には思いますねぇ。

うちでは少しだけ米を作ってるのだが
9月ごろはどうなっていることやら
食べられるかどうか分からないね・・・・。

4 :
茨城の農産物や海産物を買う日本人はどこにもいないね
いたら鹿嶋市民に笑われる

5 :
>>3
早速、圧力がかかって撤回していますけれど…
未来ある子供たちのお父さん、お母さんはどうしますか?

ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306626203/

308を参照

6 :
弁当もって行かせて給食費払うのやめたらいいだけ

7 :
弁当は生徒間に格差が出るので認められない (キリッ

8 :
>>2
自分らの県の事なのに、ぐっじょぶとか頭わるすぎんだろ。
自分らに火の粉が来なければどうだっていいってか?しんどけよ。

9 :
>>8の切れどころがさっぱりわからん

10 :
>>8
農家さん?
世に出荷する前に
人任せではなく
自分で放射線量測っている農家さんってありますか?

11 :
こわいねえ〜安心なモノが食えない世の中は

12 :
家の中では携帯が圏外になる。
古いからかな?
去年の都内の尖閣諸島デモの頃からから3月15日くらいまで
携帯の調子悪かった事実があるから心配。

13 :
唐瀧ってラーメン屋どうしちゃったの?!
店が大破してたんだけど。

14 :
前スレに書いてある

15 :
モスバーガーの前にあった白い鯛焼き屋。つぶれたんですか?いつ?
移転した?

開店当時は結構繁盛してたんだけどね。

16 :
>>137 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/06/01(水) 21:25:44 ID:ac6aKUNw [ 2j23NA5.proxyag111.docomo.ne.jp ]
白い鯛焼きの尾長屋と十円饅頭の十屋はつぶれたんですかね?

この間見たらやってなかったけど。

白鯛は値段高いし並ぶし限定売りとか嫌らしい売り方していればそうなるわなw
饅頭屋は地区的に水周り解決できないんじゃないのかね

17 :
>>16
ケツ毛バーガーの話かとおもた

18 :
>>17
あってるよw
セントラル前のミヨヒコビル近くのもソッコー無くなったしさ
とどめは冷凍食品で製品化されたからだろうねw
そういやココイチ側の屋台村みたいのはどんな感じなんだろうか?
坂上がってきた勢いで通り過ぎちゃうからサムライ茶屋くらい謎な店

19 :
最近朝住金周辺混んでね?
信号5回待とかザラなんだけど。
何かあんのか?

20 :
知り合いが6月からサマータイムで出勤してるから混む時間帯変わっただけじゃね?
5時前から西門前も渋滞酷いしな

21 :
タイガーマスクの人ってなんのチラシ配ってるの?

22 :
しかし鹿嶋は話題がねえなw
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
                             ',  -一'ー'´T´ ノ
                             \     フ
                                 ``ー-一’

23 :
ピンサロに行ってきた

24 :
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110610-788210.html

 文部科学省は9日、福島第1原発から約180キロ離れた茨城県鹿嶋市の東方沖で
採取した海水から、ごく微量の放射性セシウムを検出したと発表した。

 検出限度をわずかに上回るレベルだが、これまで検出した数十キロ沖からさらに
拡散していることが裏付けられた。

 調査は5月21〜22日、宮城、福島、茨城県沖の9地点で実施。

 うち1地点の水深約100メートルで採取した海水から検出した。

 2週間前は検出限度未満だった。(共同)

25 :
>>24
だからどうした

26 :
 平成23年6月13日に、NTT東日本から報道発表が行われました。
 これまで誘致活動を進めていた、大野区域のインターネット光回線のサービスがいよいよ開始します。

 概要は以下のとおりです。

 ●該当エリア
 青塚、荒井、和、荒野、小山、志崎、大小志崎、武井、武井釜、棚木、津賀、角折、中、奈良毛、浜津賀、林
 ※設備の状況及びお客様のご利用場所の状況などにより、提供できない場合やご利用開始までに数ヶ月お待ちいただく場合もあるとのことですので、あらかじめご了承願います。

 ●サービス開始予定日
  平成23年9月15日(木)予定

 ●事前受付開始日
  平成23年7月15日(金)予定

27 :
鹿嶋のピンサロってスタイル良い娘がいるよね。

28 :
神宮の近く?
なんて罰当たりな場所で営業してるのか不思議だ

29 :
さすが鹿嶋だな

30 :
俺はピンサロで全裸になります

31 :
古事記とか読んだらエロエロだからok

32 :
『手島 謙』っていう高校教師すごいらしいじゃん!

やたらイケメンで英語ペラペラで、
最近メディアにも進出した県立波崎柳川高校のカリスマ的存在らしい。

有名人になるかもしれんから鹿嶋市民は今の内にサインもらっとけよ

33 :
高速バスが値上げになる
6枚8850円 1475円/枚 → 4枚6400円 1600円/枚
ふざけている

34 :
今までに買った回数券はどうなんだ?
差額払えばいいのかな。

35 :
大したこどあんめーよ。
そんぐれーいがっぺやぇ。

36 :
>>33
嫌なら乗るな。違う手立てを考えろ。ただそれだけ。

37 :
>>36
 ただそれだけって 多田剃岳っていう山かい? 
もしかしたら竹の子かもしれないが....

38 :
>>34
23年10月14日まで使用可能 15日以降は使用不可
 翌年3月31日までに払い戻し

39 :
嫌だと思うヤツが多ければ、乗らなくなるだろ。

そうすれば、売れない=価格が悪いのか、サービスが悪いのか、経路が悪いのか、時間帯が悪いのか等々
企業は売れるよう努力するだろう。

高くしても乗るやつが多いってことは、それだけ妥当性があるって事だ。

嫌だ嫌だと駄駄をこねているのはお前だけって事になる。

40 :

おっ 竹の子で釣れたか 気分は最高だ
( ´∀`)

41 :
最近自転車乗ってるとすれちがいに知らない小学生がこんにちは!ってあいさつしてくるんだけど
あれそうゆうキャンペーンしてるの

42 :
鉢形のクラップスに久しぶりに行ったら
気にいってた佐藤さんが辞めてた…。
シャンプーうまかったのにな〜
その後知ってる人いませんか?

43 :
昨日からNTT代理店の
電話と訪問が数件あったんだけど
大野地区の方どうですか?

昨日電話をかけてきたある代理店は
「この電話だけで契約できます」と言ってたな。


訪問してきたある代理店は説明後
「じゃ名前お願いします。」
って「契約者名」と書いてある
これって契約書じゃね?みたいな紙を渡されたよw
書かなかったけど。

まぁ訪問や電話をかけてくるようなところでは契約しないよね。

44 :
うちも昼間年寄りしかいないときに何か来たりしたようだ。
勝手に契約しないように言ってあるが、ちょっと心配だね。

45 :
光回線?

46 :
大野区域停電だ
早く通電しろ

47 :
光回線の件で
電話で勧誘してきた代理店を調べたら評判の悪い会社でしたよ。
>>43 の2つの代理店はどちらも東京にある会社です。

茨城県内にある代理店もきましたが、
今の所そういった事はありませんでした。

説明等も会社によって若干違うし、うまい事言われて
お年寄りなどは訳が分からず契約しかねませんね・・・・。
気を付けましょう。

48 :
注意喚起を呼びかけるなら、その代理店名を書くべきでは?

49 :
うちの場合ですが

電話勧誘は
鰍m○コミュニケーション

説明後「名前書いて下さい」と用紙を差し出し
契約者名の所にその場で書かされそうになった代理店は
潟I○・ザ・プ○ネット

です。

50 :
サンキも閉店か

51 :
今朝も{{{( ̄△ ̄)}}}サブッ

52 :
今日、鹿島神宮で塚原卜伝のドラマ撮影があるみたい
神宮内で警備してるお兄さんが電話で話してるの聞こえちゃったw

53 :
なんかお囃子みたいのが聞こえる
どっかで祭りかなんかやってるの?

54 :
>>53
神宮の近くの空き地でやってる
昔高速バスが止まったところ?

55 :
祭なんか行がめー?

56 :
>>54
そんなところでやってたんだ
ちょっと覗きに行けばよかった

>>55
一緒に行く友達がいれば行きたいさ!

57 :
ここの板、活気がないね。鹿嶋のナマズも地震疲れか?

58 :
鹿嶋で オムライス のうまい店を教えてくれ

59 :
鹿嶋に幹周り12.6m高さ27mという巨大なシイノキ茨城県最大の木があるらしいが本当?情報求む!

60 :
オムライスは佐田の305が旨いから喰うてみな

61 :
この前テレビで鹿嶋名物トマト大福ってやってたけど、うまいの?

62 :
美味いよ 鹿嶋だけじゃなく川向こうの千葉もスイカやらメロンやらカボチャとかやたら栽培しとるな
鹿嶋は巨木が多いけどその椎は最近発見され茨城県最大の木に認定されたやつだな 見学は個人所有の森だから無理だろう 両神社の椎は太さ10mこれなら見学できるだろう

63 :
トマト大福・・・ちょっと高すぎじゃない。

64 :
ティハール(旧ごん)は、どうなったんだ?

65 :
火事で全焼だそうな

66 :
佐田の305ではオムライスは無かったよ。グスン。

67 :
鹿嶋は自然豊かだが夜の港、工場群の景色も良いですなぁ

68 :
今日10時前、R51沿いのにんたまで何かあったのかな。。
警察が何やら捜査していたみたい。事件かな。

69 :
埼玉県狭山市からよく魚釣り園に行っていました。
震災後の惨状を見てびっくり!

しばらく釣りはお預けでつ・・・ヽ(;´Д`)ノ
良い所だったのにぃ〜。

70 :
>>68
ニュースで車内で練炭自殺みたいな事、言ってましたよ。

71 :
>>70
・・そうだったんですかあ・・・。情報ありがとうございました。

72 :
志崎の椎 幹周り12m樹高27.5m 両神社の椎 幹周り10m・・スゴイな!他にも太さ6,7mの杉や椎が目白押し。

73 :
27日の花火大会、混みますか?
車で行くなら、やはり案内通り、
鹿嶋スタジアムの駐車場に停めて
シャトルバスがいいのでしょうか?

少し離れたところで穴場などあったら、
お教え下さい。お願いします。

74 :
ピンサロ行ってきます

75 :
>>73
確実に車を停めたければシャトルバスで来るのがいいんじゃないかな
穴場と言っても来てみたら停められないとかあるだろうし
下手に近づくと路駐も多いから動けなくなる恐れもあるし

実際私の友人は渋滞に嵌って花火のほとんどを車の中で見たそうです

76 :
穴場と言われる所も人多し・・・。
地元ならなんとか、、地元じゃないならシャトルバスおススメ。

露店に興味が無いのなら潮来側も良く見えますよ・・。

77 :
眼科に行くならどこがお勧めですか?

78 :
眼科といえば
井上眼科か大久保眼科しか思い付かないなぁ。

自分はBSで秋田の花火観ながら呑んだくれてるが
鹿嶋の花火盛り上がってるのかな?

79 :
鹿嶋か波崎に三河幕府という地下喧嘩団体あるんですか?何でも滅茶苦茶強い兄弟が仕切ってるとか

80 :
>>79
話題にあがっていたよ
茨城県神栖市part16
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1310644935/156-

81 :
なんだ宣伝か
自演乙

82 :
>>78 どうも。どっちが良いのでしょうかねえ。

83 :
ヘリがうるさいなぁと思ったら
鉾田市上沢の海岸で小学生が流され行方不明・・・

助かるといいけど・・・・

84 :
ここより、某議員様ブログの方が活気があるね

85 :
昨日の海で行方不明の子供はまだ見つかっていないみたいだね。
朝からヘリコプターがバタバタいってる。

早くみつかるといいな。

86 :
鹿嶋市(市役所エリア)で、インターネット皆さんどのプロバイダ利用していますか?

CSはスカパーしか手段はないんですよね?
ひとまずアパートに半年〜1年住む事になっているのですが、諸々どうしようか悩んでいます…。

87 :
>>86
半年〜1年しか住まないのならモバイルルーターでも買ったら?
俺は帰省の時だけ用にe-mobileのEMチャージを利用してる。
docomoならxi(クロッシー)で機械0円、商品券3万円くれるとこorパソコン購入で5万円引きが
有るみたいだし。
ソフトバンクならウルトラWiFiだと本体0円で持ち帰り、
月々3900円位で定額だった。
しかし、市役所周辺でウルトラWiFiの電波が来てるかわからないけど。

使いすぎると制限をうけてスピードが遅くなるから
動画とかを見るのなら光かADSLにしないといけないが。

88 :
以前の引越しで調べた時の話
レオパ物件なら家賃込みでマンションタイプの光が入ってるけど
・壁が薄く居住環境の悪さ(入居条件甘いからDQN率も多い)
・ネトゲなどの安定接続の確保性や2ちゃんアク禁の巻き添えとかのリスク
色々あるんでよく調べてね


適当に見るだけならスマフォやそれ系の画面でかいので十分じゃない?
それなりに使うならマンションタイプの光入ってる物件が一番かと
1戸建ての光しか引けないならADSLで安く済ませるとかね
ただ速度出ないし光収容で適応外の地区もある
光自体も信用しすぎても安定度は高くても30M出ないとか当たり前だよ

余談だけど
先の震災での復旧早かったのはADSL
光はしばらくかったよ
ADSLはアナログ回線だから一般電話の回復を早めるのと一緒に直ったからかもね

89 :

多分だけど鹿島生まれのあの人元気かな〜。
今年の6月で27歳になったんだよな。東京の板橋で大学生の妹と弟と三人で暮らして
本人は介護福祉士でホームヘルパーの仕事をして去年の春先には主任にもなって頑張ってたけど
今年の3月頃に転職してこっちのほうに帰ったって聞いた。
留年して引きこもりの弟の愚痴を聞かされたなぁ。
アニメ、ゲーム漫画好きで美少女ゲームも大好き、声優のライブも行く秋葉系だって言ってたな
しかも親の仕送りの金で行くという駄目っぷり。友達ができないから通うの止めたんだって愚痴ってたな
あなたは、去年の今頃にハロワに弟を連れてヘルパーの資格を取らせる講座に通わせて
なんとしても就職させようと頑張ってたけど、弟さんは行くのやめたって嘆いてたね。

90 :
結局弟は二留したあとに退学して実家のほうにあなたと一緒に帰ったらしいね。
あなたは報われたのかな?あの二年間は弟のために頑張ったとはいえ辛くて耐え難い期間でしたよね
こんな所見てるかわからないけど、よく頑張ったねって言いたいです。
高校時代は弓道で県大会手前まで行く腕前だと言ってましたね。親父さんは学生時代は県大会2位って
言って遺伝みたいって笑ってたね。
大学はチアリーダ部に入って、見た目ロングヘアで文系だし体格も150pしかないから先輩に心配させられてたと言ってましたね。
去年の今頃にはおばあちゃんが認知症で時間があれば地元に帰って会いに行ってあげてると言ってましたね
二年前の秋ごろにはじいちゃんがなくなって、涙を流してお別れをしたって言ってましたね。
家族想いな人で素晴らしい人だと話してみて感じました。

91 :
仕事の話も去年の春に主任になって朝霞駐屯地まで行って自衛官さんに仕事の案内をした話も聞きました。
去年の春に久しぶりに新人が二人入って喜んだのもつかの間、すぐ辞めてガッカリした話も覚えてます。
あと、大学の友人たちと飲みに行っては酒を飲むと大声で叫んでよく転ぶって話も覚えてます。日本酒が好きなんだよね
去年の秋には秋か冬だっけかな。京都に行った話もしましたね。
正直自分の存在は忘れていると思うけど、自分は忘れられません。自分のこと汚れてるって言ってましたけど
体は汚れていたとしてもあなた以上に心がきれいな人はいないと思ってます。
幸せになってください。できることなら会って話がしたいですが
さようならが言えなくてすみません。相談にのってやれなくてすみません。
想いが強くて辛いです。なんとか生きてる感じですが耐えきる自信がありません。
元気のおすそ分けたくさん頂きました。尊敬できる憧れの人です。目が印象的でした。
最後に弟に自衛隊への勧めは成功したのかな?家族にも話したって言ってたこともあったし・・・
では失礼します。スレ汚しごめん。○崎で出会えたことに感謝してます。

92 :
実名は出していないけど、こういうだれが読むか分からん場所で
プライバシーに関わる話題はやめておいた方がいいぞ。

93 :
実名は知りません。
所詮はそういう所でのだから
独りよがりで最低だと思いますが、自分がどういう気持ちでいるのか
知ってもらいたいんです。
届いたとしても、こんな場所からの発信だと知れば引くと思いますが
それでもいいです。
自分が差し入れした色んなお土産を弟や妹と食べたって話とか忘れっちゃったかな。

94 :
なんか ID:H90irofA が気持ち悪い

95 :
客観的にみて書いた自分で気持ち悪いと思ってますよ
まぁ気にしないでください

96 :
ID:H90irofA [ FLH1Aby011.kng.mesh.ad.jp ]は、

ストーカーなの?

97 :
tes

98 :
ngワード規制中って出たけどどうゆうこと?
ngワード教えて

99 :
暴走族&旧車会うるさすぎ。

昼寝中の赤ん坊・歩行者・他の車に迷惑だし
うるさいし臭いし最悪
汚染集団としかいいようがない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【耳飾り館】群馬県北群馬郡榛東村 6丁目(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART87◇◆(300)
┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(116)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 59(300)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part5(300)
埼玉県幸手市総合スレ part36(300)
栃木県栃木市を語ろう パート4 祝・西方町合併(300)
茨城県取手市58(300)
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart6☆★☆★(300)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part20【飲酒運転撲滅】(858)
九州板 また〜り雑談スレッド[62](1001)
北陸甲信越の水について(93)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その20□■□(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part61(301)
【パンジーマラソンは】埼玉県鴻巣市パート89【3月3日】(300)
★美味いにぎり寿司屋教えて!七貫目★(136)
【吹田市】 千里丘 20 【摂津市】(575)
☆★昭島市総合62★☆(300)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part45 ●☆■(190)
国立 その92(300)
〓〓〓目白スレッド Part51〓〓〓(988)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300)
☆☆☆うまい沖縄そば 34杯目☆☆☆(1000)
【東北版】地震の備えあれば憂いなし 震度4【帰ってきたナマズ板】(144)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇(1000)
もっと派手に行こう!西武線沿線2号(270)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★(983)
九州板 また〜り雑談スレッド[60](1000)
★浜田市 Part46★(694)
★★★鹿児島の産婦人科★★★Part2(140)
長野県松本市 天守84階(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part170(301)
三重県伊勢市はどう?No.36(1000)
大田区広域情報交換スレッド2(313)
ピバ!和歌山県和歌山市part101(301)
愛知県 東海市のスレッド Part37(546)
★広島の再開発問題を語るスレ★その13(716)
■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(81)
千葉県船橋市馬込沢駅周辺についてpart13(147)
碧南だら〜(笑)◇◆part.36(824)
東海地方の図書館を語れ!!part4(250)
【多摩川】二子新地 vol.38【お散歩】(305)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part20(210)
東北でバスを利用している人いますか? Part 2(72)
さらに見る