1read 100read
2012年5月東京888: ▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART108▼▲(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

まちBBS東京23区板 自治スレッド 2(150)
●●● 武蔵小山 Part74 ●●●(1000)
西巣鴨について語ろう・その15(354)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1000)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその46★☆(151)
【埼京線】北区浮間・赤羽北【北赤羽〜浮間舟渡】Part13(491)
○○青山(北青山・南青山)Part11○○(692)
★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★(1000)

▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART108▼▲
1 :09/09/21 〜 最終レス :10/05/10


前スレ ▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART107▼▲
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240956436/

>>970 超えたら後継スレの申請を自発的に行ってください。
※次スレ誘導リンク貼り付けの為、>>1,000 に近づいたら書き込みを控えるようお願いします。
※「この近辺に○○はないですか?」というような質問をするときは、どの周辺で探しているのかを明記してください。
 当スレッドは2駅の話題を取り扱っており、カバーする地域も広いためその方が回答者も回答しやすくなります。
※投稿した質問に対して回答があったら、お礼の一言を。
※検索すればすぐわかるようなことを質問として投稿するのはやめましょう。
 他人に頼りすぎず、自分自身でも問題解決の努力をしましょう。
※荒し、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
 気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのはやめましょう。
 ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。


2 :
やっとできたね・・・

3 :
ヒマラヤたっくんのバイキングは可もなく不可もなく。
笹塚あたりで1000円の食べ放題だからあることに感謝しなくてはならないかな。

4 :
ランチは安さ重視の私は
ナラムナンの持ち帰りカレーですわ

5 :
笹塚駅前の神輿大集合は土曜日だったのか・・・

6 :
幡ヶ谷近辺に住んでるんだけど
夜中にゴミ袋を開けて何かを探しているおばさんがいる。
これで見かけたのが3回目なんだけど、結構こぎれいにしてるし
LED電灯点けたチャリに乗ってゴミ置き場を回ってるみたい。
可燃物ゴミから何を回収しているんだろうか。

7 :
幡ヶ谷3丁目のお祭りはなぜ今日やっているのですか?
氷川神社のお祭りは昔から23、24日と決まっているのでは?

8 :
>7
今年変えたみたいだよ。
24日じゃ、人少なくて困るからじゃないの?

9 :
プラハ付近の歩道がバイクで酷いことになってるな。
あれは道交法上OKなのか?警官もチャリで素通りしてるし。

10 :
>>6 それ違法行為なんだけどね、普通に窃盗になります
といっても警察が動くのは被害者が居る場合のみでしょう

あと、真偽は不明なのでヨタ話程度なんですが
・某宗教団体がとある敵対者(なぜ敵かは不明)のゴミの分別をチェックし弱みを握るためにチェックする
というのを聞いたことがあります

たしか、騒音おばさんを敵対視して攻撃していた某宗教団体も同じ事をして騒音おばさんを心理的に追い詰めていたようですね

11 :
そこそこ買って1000円でお釣りがくるのがライフ。
同じくらい買って、もう1枚1000円札が必要なのが成城石井。
しかもお釣りは同じくらいw

12 :
でも成城石井のコーヒー豆500g798円は安いので愛用してる。
カルディが100g398円〜くらい、まめやが100g550円くらいでしょ?

13 :

隣町の初台2丁目5-7 のOK
と比較してみない? 笑

14 :
普段初台までは行かないからなあ。

15 :

毎日、3杯以上飲むんだったら
チャリで視察してみる価値ありよ!

16 :
>>9
プラハもそうだが古本屋?の前の通りも本棚で
狭いのに、加えて雨が降るとさらに狭くなるからなぁ
店も協力して欲しいわ

17 :
カルディは200g単位でしょ。
100g400円ならまめやで買える

18 :
最終目的わ g だったのかな? 円だったのかな? CPだったのかな?笑

19 :
まぁ珈琲豆で1g=1円以下なら格安って感じだよね
通販なら100g100円切るのもたまにある(送料無料にするには最低3000円とか制約もあるけど)

一駅以上買い出しに行くぐらいなら通販でもいいんじゃないかと・・・
成城石井のでも十分安いと思うけどね

http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17247&item=8070
とか楽天見てるとたまに2kgで1980円(送料無料)とかもあるしね

20 :
OKは庶民のパラダイス

21 :
伊勢丹の薬局コーナーで1割引やってた
「今日限り」って書いてあったけど、毎週やってたりしない?

22 :
歩道に本棚はバクでは?通報!

23 :
コンタクトレンズの処方箋だけ出してくれる眼科は近所にないですか?
伊勢丹2階の眼科は「処方箋だけというのはやってません」ですと。
なんで他でも普通に買えるものをウチで買えなんて言うのかね。

24 :
無いね
わざわざ横浜まで行ってる

25 :
>>23の話とは直接関係はないけど
伊勢丹2階の眼科は悪評高いよ。

26 :
>>23 会社が新宿なんで、新宿シティ眼科ってとこで処方だけもらって
適当なメガネ屋でフレームを選び
レンズ屋って通販にその処方を添付して両面非球面のメガネを作ってます
(れんず屋のフレームでよければ別にそろえる必要はないです)

ttp://shinjuku-city-ganka.jp/index.html
ttp://www.lensya.com/

27 :
>>19
御徒町で米軍のミドリ缶(1kgくらい?)315円で売ってた。

28 :
23です。情報感謝です。
自分でも調べてみたら意外と根深い話みたい
とりあえず新宿シティにお願いしてみます

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1140574908/l50

29 :
>>23
あの加○っていう女医者のとこですね。
だったら絶対に行っちゃダメ。
コンタクトに限らず眼病でも。
向かいの京王重機ビルの宮○眼科はどうですかね。
私は何かある時は勤務先の近くの眼科に行っています。

30 :
新ローソンでポイントカード申込んだらシュークリームくれた

31 :
幡ヶ谷に用有って平日の昼間に行って来たが、
何だか笹塚よりずいぶん活気あって雰囲気が違ったなぁ。

32 :
>>27
味はどんな?

33 :
>>32
並みですかね。
でも、デカイ缶なので使い切るまでに湿気っちゃう。

34 :
渋谷区の区政そのものが良くないのか知らんが
新型インフルエンザで学校が休校・学級閉鎖になってるのに
区のHPで公表しないのは何なの?
休校・学級閉鎖等、笹幡近辺の情報知ってる人教えて。

35 :
ここに載ってるけど?
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/inful.html

36 :
>>31
幡ヶ谷は西原があるから平均可処分所得が高い
洒落た小料理屋とかも多いし6号商店街も辛うじて下町の活気を残している
笹塚は問題外
マイクロソフトが転出したあたりから街全体が一気に傾いた
経験的に言うと、商店街の入り口(一等地)に不動産屋があるような街は終焉期

37 :
初台南口の悪口を

38 :
>>36
地下鉄の延長みたいな新線しか停まらない駅(笑)

39 :
>>35
教えてくれてありがとう。
でもそれはいつもチェックしてるんだけど、中々情報を更新しないんだよね。
隠したい事でもあるのか?と穿った見方してしまう。

40 :
「ささはた」と隣町同士一括りにされるけど
笹塚と幡ヶ谷は性格が全然違うと思う。

そもそも両方知ってる住民にとって「ささはた」に違和感は無いのだろうか?

41 :
西原住人であちこちうろついてます。
笹塚が廃れてるって話だけど、十号なんて物凄い活気を
感じるけどね。
夕方に行くと、ちょっとアメ横っぽい印象を受ける時もある。
リフォーム屋なんかが出来てもう終わりだ・・・って話題も
あったけど、西原や六号に比べたらやっぱり栄えてると思う。
上原の商店街も寂れてると感じるし・・・やっぱり十号は凄いよ。

42 :
>>40 ”ささはた”というのはささはた.comでできた言葉じゃね?
もう30年以上住んでるけど、ささはた って言葉はあのサイトができて初めて知ったよ
それまでは一緒に呼んだことなんかないし、あるとすれば代々木エリアって感じぐらい

南北はともかく、東西に関しては環7〜山手で仕切られたエリア初台〜笹塚までの方が俺は同一エリア感あるけどね
だからささはたって聞いたとき「あれ?初台は?」って思ったぐらい

43 :
アキデンってどう?

44 :
その眼科医良い人だと思うけどな
仕事早いし外で偶然会った時でも礼儀正しいし

45 :
アキデン家賃払えんのかなあ?

46 :
>>44
本人乙

47 :
>>44 よくわからんけど、コンタクトでもメガネでもいいけど処方箋を出さない理由がわからない
なんか正当な理由があるの?

48 :
代々幡.com

49 :
>>47 俺は眼科じゃないので知りません。本人に聞いて下さい。

50 :
メガネ、コンタクトは薬事法では処方箋不要みたいです。
実際にショップで直接買えるけど、病院で検眼してから買おうとすると、
加工が不要なコンタクトは自分とこで買わせようとするとこが多いらしい。

検眼時に使うお試し用試供品が、そこそこ売上実績がないと無償で入らないみたいで、
だから自分の所で買わせたいんでしょう。(形の上では医薬分離にしてる)
普通に検眼・処方箋代だけ請求すればよいのに、そういうギョーカイみたい。

51 :
>>50
独り言ならブログにでも書き込めば?

52 :
老眼は皆様はお店の検眼で買うものなの?

53 :
東京都 平成20年ワースト1 笹塚交差点
http://www.sonpo.or.jp/protection/kousaten/kousatenmap20/13/1301.html

54 :
く・・くりっぱー

55 :
アキデンっていつ開店した?
笹塚駅の広告見るまで知らなかったよ・・・・

56 :
クリッパーの跡地って何が入るのか知ってますか?

ちなみに、クリッパーで売ってるハッピーターンの割れ煎がお気に入りです。

57 :
クリッパーの跡地にはクリッパーが入るぞ
今が仮店舗

58 :
クリッパー!お酒&たばこを専門(もともと酒屋)に改装している。

59 :
クリッパー話題、なつかしいの〜w

60 :
オリジンの通りの京王線の下、完全に柱だけになっててワロタ
クリッパーも来年新築になって移転か、いいじゃん。

61 :
>>53
その交差点
なんども巻き込まれそうになった
クルマ停まらなすぎ
つか進む方向見ていなさすぎ

62 :
>>60
あそこだけ見ると、電車が通ったら崩れ落ちるんじゃないかと思うよなw

63 :
>>53
大原交差点の方が危険だと思うけど・・・

64 :
>>63
おらもそうおもうだ

65 :
傘差し運転減ってないな

66 :
交差点周りに車止めすぎ
笹塚に限らないがあれは取り締まって欲しい。

67 :
>>62
その柱、これから補強工事に入るらしいです。

68 :
大原方面から笹塚の駅方向に、甲州街道を逆走する自転車取り締まってほしい!
罰金1万円くらいとれば、やらなくなるぜ!あと例の違法駐車タクシーも!

69 :
幡ヶ谷ライフ前の駐輪もどうにかして欲しい。

70 :
笹幡でヒマラヤたっくん以外に食べ放題ってないよね。
中学の頃に中村屋の向かいに東京バモラ!!アチチチっていう焼肉食べ放題があった。
幡ヶ谷には同じ焼肉でカルネステーションというのがあった。

71 :
タクシーとか自転車とか全然気にならないんだけど、神経質すぎるんじゃない?

72 :
>>71
車でみずほ銀行脇路地に入る時に、車道を自転車で逆走する奴に睨まれる!
伊勢丹ストアー帰りの甲州街道方面右折!タクシー駐車で出れない!
オレは神経質じゃ無くて、短気なんだ!いつか、殴りそう!
それを抑えてる!

73 :
>>72
本当の短気だったらこんなとこにチマチマ書いてないで
すでに殴ってるよ。

74 :
>>73 短気だけど根性無しってことだろ
よくいるクレーマー気質の変人だよ

75 :
要するにただのヘタレだよ

77 :
>>76
で?

78 :
またプララか

79 :
>>76
してるけど?????????????

80 :
ハサミ痴漢捕まったね

81 :
雹混じりの凄い降雨だな
雷も鳴ってるし

82 :
>>80
マジか
終電近くになると出るってやつ?
良かった良かった

83 :
笹塚の京王重機ビル、どんどん空き家になっていくね。
さびれまくってる。

84 :
>>83
いや、あれ追い出してるんだよ。もうすぐ建て直しだから

85 :
一回更地にするんだろ?工事長そうだな。

86 :
これですね。
http://www.keio-sasazuka1471.jp/

87 :
十号入り口の蕎麦やうまいね〜

88 :
幡ヶ谷すき家いつまで持つかな・・

89 :
去年の11月にジャンボ仲根の元実家を見つけましたよ。

90 :
>>88 たしかに幡ヶ谷には大きすぎるよね・・・
たまに終電終わったと通りかかるけど一人いれば良い方だもんねぇ
まぁ2月までは持つんじゃない

91 :
>>87
濃くないか?
駅前の福寿草と意見が別れるところだろうが

92 :
偶に朝の通勤時間に、突然キレて誰へともなく叫ぶ女が二人いた。

何もそこまで・・・女のヒステリーって始末が悪い

93 :
福寿草はそばとつゆは美味しいけど、揚げ物がだめすぎるのがなあ・・・。
毎回十号の方のそば屋の揚げ物をトッピングしたいと思ってる。

94 :
>>91
たしかにつゆ真っ黒だけど
しょっぱくはないからスキだよ

95 :
>>93
まったく同じこと思ってた。両方とも好きだから、末長くやってほしいな。

96 :
なんか最近過疎ってるね。。。進行スピードが前スレの半分以下だ。

97 :
京王線笹塚〜つつじヶ丘間が立体交差化、複々線化されるみたいですね。
複々線になったら地下鉄乗り入れの笹塚発がつつじヶ丘発になるのでしょうか。
まあ、かなり先の話だと思いますが。

98 :
>>97
話題がないなら無理に書き込みする必要はないし。

タクシー、自転車、タバコでループするぐらいならこの調子で充分。

99 :
>>97
で、特急・準特急が笹塚停車。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

桜台限定(その17)(476)
文京区本郷統一スレッド★17(98)
☆高島平団地 29号棟★(1000)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(64)
下井草・井荻パート44(516)
秋葉原 part56(1000)
大泉Part93(746)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part20(210)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part17【市街地の活性化ついて】(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part65△▼△(1000)
八王子総合 113(300)
■□■武蔵境-Part92□■□(300)
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part13(860)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 31 /^^^\(303)
長野県長野市スレッドPart56(1000)
■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(300)
〜東海地方の チケットショップ 事情〜(78)
中野区リンク集 その4(122)
★鹿児島市吉野町パート5★(203)
【次は】JR東海関西線について語ろう!7駅目「長島」【桑名】(660)
上尾市 原市・沼南スレ(65)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★(983)
埼玉県毛呂山町28(300)
――◇☆― 守谷市 Part93 ―◇☆――(300)
佐倉市市議会(74)
【雪も無ければ】長野県大町市スレッド18【金も無い】(1000)
【まだまだ】和泉市 Part 31【まだまだ発展中】(1000)
■□■奈良県の宇陀市・宇陀郡の人集合スレ■□■ part4(300)
瑞穂町25(301)
新潟県新潟市中央区(仮称)スレッド PART1 【3区】(237)
富山県のインターネットカフェ事情 Part2(300)
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 6【九段】(1000)
☆テストスレ**(パート6)**☆(177)
羽生市をマターリ語るスレ part.68(300)
那須烏山市をかたっぺや パート1(225)
八王子総合 111(300)
※※雑色・六郷統一スレ その55※※(1000)
◆◇◆都筑区センター北&南合同スレ 15区画目◆◇◆(1000)
●マターリ空間 萩山町 part10●(300)
鹿児島県姶良郡隼人町を語り尽くす Part4(256)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part82(1000)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38(1000)
◎京都府宇治市 Part36◎(1000)
新潟県十日町市Part19(1000)
さらに見る