1read 100read
2012年5月東北62: IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part13(860) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

<<青森県八戸市>>その63(1000)
【東京電力福島第一原発】宮城仙南地方放射線対策スレ(647)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
岩手県宮古市 Part67(1000)
【  宮城県登米市を語りましょう part8 】(58)
いわきってどうよ?Part103(1003)
【鮭だ!】岩手県宮古市 Part69【鮑だ!】(451)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(755)

IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part13
1 :10/08/30 〜 最終レス :12/04/30
ラヂオもりおか、カシオペアFM、奥州エフエム、花巻コミュニティFMの話題もこちらでどうぞ。
前スレ Part12(07/08/25〜10/08/30)
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1188053060/l50
全て表示するには、一行目の"レスを全部読む"をクリックして下さい。

書きこむ前に一読を
 http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/13.html
 http://www.iajapan.org/rule/rule4general/main.html


こちらも、必読
 http://machi.to/saku.htm
 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19
 http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1179407635/291

関連スレ・リンク等は>>2

レスが990を過ぎたら、次スレの作成をお願いします。
(作成したら、現行スレへ誘導レスの書き込みを忘れずに。)
変な略称や提案、下品な話題やプライバシーに関わる話題はくれぐれもご遠慮下さい。煽りにはスルーで。

荒し、煽り等、ちょっと変だなと思ったレスは、削除依頼を。依頼方法は、下のURLの>>1を参考に。
 東北板 削除依頼スレッド【Part37】
  http://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1191670175/


2 :
関連スレ
 ☆☆岩手県@雑談スレpart38☆☆
  http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1276692575/l50
 県内各市町村・その他岩手関連のスレは東北板案内所から
  http://tohoku.ath.cx/wiki/wiki.cgi
   各県内のスレ→岩手→共有スレッド、各市町村別 とクリック


各種リンク
 過去スレ一覧
  http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/18.html
 リンク集
  http://www29.atwiki.jp/machi_tohoku/pages/19.html
 県内各市町村・その他岩手関連のスレの避難所は、まちBBS東北板避難所へ
  http://jbbs.livedoor.jp/travel/160/touhoku.html

3 :
放送局リンク

IBC岩手放送−−−−−http://www.ibc.co.jp/※ラジオ有
TVIテレビ岩手−−−−−http://www.tvi.co.jp/
MIT岩手めんこいテレビ−http://www.menkoi-tv.co.jp/
IAT岩手朝日テレビ−−−http://www.iat.co.jp/
NHK盛岡放送局−−−−−http://www.nhk.or.jp/morioka/※ラジオ有
FMIエフエム岩手−−−−http://www.fmii.co.jp/index.html

ラヂオもりおか−−−−−http://www.radiomorioka.co.jp/index_pc.html
カシオペアFM−−−−−http://779.jp/
奥州エフエム放送−−−−http://www.oshu-fm.jp/
花巻コミュニティFM−−http://www.hanamaki-radio.n*et/

*は外して貼り付けてください。

4 :
>>1-3

ヲダ氏モツ彼。

5 :
すみませんが、8月21日放送のタウンラッキークイズの答えは誰でしたっけ?

6 :
車体に大きく「684」と書いてある車のナンバーも「684」のIBCの車が
制限速度を推定20km/h超で暴走していた件について

7 :
一般民も現行犯逮捕出来るそうだが、車では無理か。
緊急車両じゃないし。

8 :
一般車両で証拠能力がないから違反速度の測定ができないだろうに
そもそも青切符程度の交通違反で逮捕したら不法逮捕に問われるだろう

9 :
IBCに連絡してみては?

10 :
まいね

11 :
まいね

12 :
まいね

13 :
まいね

14 :
萌ちゃん可愛いと思うんだけど

15 :
普通にかわいいと思うが

16 :
>>14
最近慣れてきたよね。たまにかむけど

17 :
噛む?そんなん川辺に比べりゃ可愛いもんよw
でも最近川辺も慣れてきたね
最初はなんだこのど素人はとびっくりしたなぁ

18 :
どうして今週なおちゃん休みなんだよー

19 :
奥村が自分で「夏休みを頂きます」と書いているが?

20 :
まいね

21 :
いや〜ついに岩手でもごはんリレーが見れる日が来たのか〜!
ありがとうIBC!でも時間帯と放送日が中途半端・・・。
でもそれでもいい!小泉エリちゃんをまた見られるなら!!
欲を言えば「ノブナガ」自体をを放送して欲しいな〜。
何はともあれ楽しみだ!

22 :
IBCで必殺仕事人やってるんですね

23 :
まさかTBS枠で必殺をやるとは思わなかった
水戸黄門みたく毎日流してくれればいいのに週一放送とかww
84話全部流せるのかな・・・

24 :
今の二十歳位の子は必殺知らないみたいだからね

ジェネレーションギャップにしょぼん

「必殺仕事人てお金もらって人んですか?」と聞かれて日が暮れて

2009みて理解したらしいが

25 :
仕事人シリーズはTVIで、土曜の22時30分からだったっけ?

26 :
まさかIBCで世にも奇妙な物語がみれるとは…

27 :
まさかIBCで
活舌悪く、ニュースも
まともに読めないアナが居るなんて......!!!

28 :
何でIBCで世にも奇妙な物語やってんだ?

29 :
ほんとに何で世にも奇妙IBCでやってるんだろ
めんこいあるのに
楽しくみちゃったけど

30 :
めんこい、IBCと統合か・・・。

31 :
民放2局時代に戻るのかw
あまりテレビ見ないから関係ないけど

32 :
「ビートたけしの絶対見てはいけないテレビ」はIBCで放送されたの?
小向美奈子、AVギャルと一緒にノーパンカルタ、深夜のテレビショッピング、
ヅラ芸能人を実名で公表と、面白かった。「お笑いウルトラクイズ」「オールナイト日本」
より面白かったよ。たけしの根底は芸人であるということを再認識させてくれる番組。
毎回放送後はTBSに抗議の電話殺到だって。
次回は年末。

33 :
たけしよりたかじんのそこまで言って委員会流してくれIBC!!
テレビ岩手は金がねーから流せねーとよ。世にも奇妙流せんなら訳ねーだろ?

34 :
>>33
うるさいぞお前!

35 :
>>30は変な提案だな。27、33ともども削除だな。

36 :
>>33
たかじんの番組、見た事有るけど単なる品も強要も無いオヤジが文化人気取りで、まと外れな
ことを延々と喋る番組だよ。

37 :
>>36
テレビ岩手になにかうらみがあるらしい人だから絡まないように。
今までも同じようなことを書いて何度も削除されています。

38 :
>>36
憲法で言論の自由が保証されているから、他人に不愉快な記述でも私は反対はしません。
相手が何を言うかの権利は保証されていますから。

39 :
>>36
>>38
「自演」って、知ってるか?

40 :
萌ちゃん、最近とっても可愛くみえるのはなんでだろう?

41 :
F1を観に鈴鹿に行ってきた。岩手は良いよ、F1の予選を地上波で放送するから(あの内容は不満だけれど)。
東海、関西は予選を放送しないから。東海は鈴鹿サーキットがあるにもかかわらず日本GPでも予選
は放送しないんだから。
13年前にフジがオールナイトフジを再開した時も地方で流れたのは岩手とあと1県だけだった。

42 :
まあF1は本当に見たければCSでもやってるけどな。
ちなみに関東以外でお願いランキングを週に4日やってるのは
岩手と秋田だけ。どうせなら金曜もネットすればいいのに。

43 :
>>42
自分はフジの地上波糞中継が嫌でCSで観ているけど、時々実家に帰った時F1があると、
予選を地上波で放送してくれるだけでもありがたい。
CMがパRだらけなのは鬱だが。ばかちょんしか食いつかないのか?

地上波デジタルテレビの仕様を策定した者だけれど、総務省の意向は地方局を全部廃止して、
BSデジタルに統合するのが本心、今もその方向で動いている。BSデジタルは今はテレビショッピング
だらけだからチャンネルの無駄遣い。自分もBSデジタルに移行することに賛成。

44 :
となるとローカルはインターネット放送局に移行していくのかな…
そうすれば各県のが見られるね。
電波送信よりはネットは各種コストが掛からないのかも。
あ、ラジオの時代が再到来とか?

45 :
地上波なんてお金の無駄遣いだよ。折角BSデジタルがあるんだからBSに全部移管すればいいよ。
電波障害対策なんてしなくていいんだし。地上波なんて周波数の無駄遣いだよ。

46 :
>>43
この変な所で読点で区切る文体、すげえ見覚えあるんだがw
今度は「地上波デジタルテレビの仕様を策定した者」(笑)か。
話聞いてもらおうと必死だな。
「総務省の意向」が>>45でてめえの意見になってんじゃねえかよw
まあ総失に何言っても無駄か。

47 :
>地上波デジタルテレビの仕様を策定した者だけれど

関係者なら地上「波」デジタル「テレビ」とは絶対言わない。
必ず「地上デジタル放送」と言うはずだから、>>43は大嘘w

48 :
>>47
重箱の隅をつつくのが好きな奴だな。「地デジ」なんて言葉をつかうよりはましだろ。
関わったのは13年前から3年間。仕様を策定する為に設置された研究所に某家電メーカから
出向していた。13年前から深夜首都圏の民放、NHKの放送を休止させて東京タワー
から電波を飛ばして実験もしたしNHK、TBS等にも何度も足を運んだ。
研究結果はARIBに答申。ARIBにISDB-Tとして採用され、研究所は解散。
当時の郵政省は地方局は全て廃止してBSデジタルで全国をカバーする方針でいた。
iPhoneがワンセグメントを搭載しない理由(というかできない)理由も知っている。

49 :
これって、宮古、山田スレにいる粘着し卑下してる奴じゃない
会社辞めて海外旅行だの、医学部受験するだの訳のわからんこと言ってる粘着君

50 :
この手の病気は次第に自分自身が嘘を本当だと思い込んでググって情報仕入れたり
しながら永遠に折れないから相手するだけ無駄。

51 :
と、いうか、
>>41
以降、全部、自演っぽいけど、
X097130.ppp.dion.ne.jp  以外は、別人でおK?

52 :
はあ?

53 :
>>51
どこが自演っぽいんだ???

54 :
お! 違う、おK。
りょーかい!
粘着糟はスルーするべ。

ごめんね、釣ってみた。
以後、スルーで。

55 :
>>50
信じてもらえないならば信じてもらわなくても結構。情弱君。地方は元々UHFだから問題ないよ。
関東が大変だよ。VHFからUHFに変更するんだから。そのためにスカイツリーが必要なんだよ。

s(n)=(1/N)Σr(k)e^j2πnk/N ,0<=k<=N-1
r(k)=Σs(n)e^-j2πnk/N ,0<=n<=N-1

この式の意味が解れば地上デジタルの原理の6割は理解できたもの。自分が在籍した研究所は
放送局の技術業界では知らない人はいない所だよ。

10年後にはスーパーハイビジョンが放送開始。ハイビジョンは言われないとSDとの違いが解らないけど
スーパーハイビジョンは言われなくても解る。その為にはまたテレビを買い替えないといけないけどね。
今の地上デジタル受信機では受信不可能。

今は会社を辞めて無職。2度と会社勤めはしない。

56 :
あと地上デジタルの映りが悪かったら、まず先にBER、MERを測定してもらうこと。
BERが10^-4
MERが-25dBm
を満たさなかったら総務省に苦情を言って。

57 :
>>55
その道のプロのようだからぜひ教えてほしい。
例えば北上で宮城の地デジ放送を受信(視聴)することは可能なのかい?

58 :
>>57
アナログ放送が受信できていれば宮城の地上デジタルを受信することは可能。というかデジタルの
方が受信できる確率が高い。
一関に住んでいた事が有るけど、宮城のテレビばかり見ていたな。

59 :
なんかいきなり一般人レベルのレスになったね。
どうにかして視聴する技術とか方法のレスを期待してたのに。

60 :
アナログよりデジタルの方が送信パワーは大きいから、宮城のテレビ局が北上までカバーできる
送信パワーで送信、または岩手の県境に中継局を設けているならば受信可能。
隣接する中継局(隣県)が周波数を変える必要は無いので、隣の局が漏れてくる可能性はアナログ
より大きいです。
送信パワー、中継局は各テレビ局が決める事なので私の口からはこのぐらいしか言えません。
受信機自体は視聴可能です。

61 :
スペクトルアナライザを借りて来て、宮城のテレビ局に周波数を合わせて、スペクトルが-40dBm以上
あれば受信可能です。-40dBm以下なら諦めて下さい。

62 :
>>58,>>60>>61
ありがとう!!なるほど、わかりました。
さっそくやってみます。

63 :
受信機の初期設定で住んでいる地域を宮城にしてみましたか?
それで映らなければ何のほどこしようもありません。

誤)スペクトルが-40dBm以上
正)スペクトルの上限と下限との差が40dBm以上

地上デジタルの目的は隣県に自県の映像を映すことではないですよ。

64 :
>>62
スペクトルアナライザは1台9,000,000円するからね。

65 :
というか、○○社のなんていうアンテナは受信感度が良い。とか、地上から何メートルの
所にアンテナを建てると良い。とかってのはないですか?

66 :
>>65
八木アンテナは良いよ。八木博士が創設した会社だし。
アンテナ高は住んでいる地形、周囲にビルがあるかどうかに関わるので一概には言えません。
BER、MERの値が
>>56
の値を満たす高さを探して下さい。業者に言えばすぐ測定してくれます。

67 :
>>55
仮に本当だとしたらもっと哀れだな。
要はドロップアウト君が今更こんなとこで「ほんとのオデはす、すごいんだじょ!」
って自慢とか哀しすぎるな。現役でなきゃそれを口にする意味は全くねえな。
そんな事にプライド持ってんなら辞めんな。辞めたなら昔の自分は忘れろ。
ググればいくらでも出て来る情報自慢気に書いて何してんだバーカ。

>八木アンテナは良いよ。八木博士が創設した会社だし。

何だこの程度の低い情報。誰でも知ってる事をこれ見よがしによ。

68 :
>>67
塩をありがとう

69 :
BER=2.0×10^-4以下
MER=25db以上 が目安じゃねっけ?

70 :
そうですね
私 長い数式はわからないんですけれども
この方 相対値のdBと絶対値のdBmがごっちゃになっているようで
ちょいと勘違いなさったのか ごく初歩的な部分を外しているのか?

71 :
>>70
そうです、間違い指摘ありがとうございます。以上、以下が抜けていました。MERの単位はdBです。
普段dB、dBm、dBc、dBi、dBμV等を使っていてごっちゃになっていました。

地上デジタルの本は色々あるけど、厳密に理論を書いている本は観た事が有りません。上の式は
必須です。これがわかれば地上デジタル以外にWiFi、WiMAX、LET、第4世代携帯電話の理論が
すぐわかりますし、こっち方面の仕事がしたければ簡単に仕事見つかります。

72 :
いつからこんなスレちが常駐しだしたのか

73 :
辞めたのにまだ「こっち方面」とか未練たらしく粘着してんのか。
しかも間違い指摘されてから随分長い間調べたんだなw
仮に話が本当だとしてもどうせダメダメだったんだろう。

74 :
>>71
他スレで外国で女買っただのいってるよりはまだマシなレスだろうよ。
どこでも無視されてからな。

75 :
スーパーハイビジョンの本放送は2025年開始の予定だったと記憶している。
あくまでも現時点での予定。これより早まる可能性は低いと思う。

76 :
でっていう

77 :
>>75
今年の6月、仕事でNHK放送技術研究所に行ったけどスーパーハイビジョンは2020年から放送開始
と言われた。

この分野に興味あるなら世田谷にあるNHK放送技術研究所が年1回(5月頃)一般公開するから
観光がてら見に行ってみたら?
もし君が高校生でテレビ局の技術局で働きたいなら静岡大学工学部電気系に進学する事を薦める。
日本で最初にテレビ受信機を開発したところで、文部科学省も一目置いている学科だから。
自分の知り合いは選挙で小沢一郎のアルバイトをして、そのつてでめんこいTVに就職したけどね。

78 :
>>77
NHKの技術研究所がHPで2025年開始予定をPRしてるよ。変だねぇ

あと、スペクトラムアナライザ(普通はスペアナって言う)のことも書いてたけど、
9百万円ってのはどのメーカーのどの機種のことなんだろ?
自作もできるし、ピンキリなんだが。

79 :
あの…
突っ込むと反応あるから、面白い人もいるかもしれないけどw
>>77の人は、華麗にするー、でいいでしょ?
「静岡大学工学部電気系」ワロタ。
「はみだし刑事情熱系」だねw

つか、気になってるけど、岩手県内民放で、いちばん視聴率高いのは、どこ?

80 :
確かめんこいが出来てからずっとめんこいがトップなはず。
まあ関東も2004年までは日テレがトップだったけど日テレは巨人戦で
稼いでたから東北じゃ90年代からフジがトップで当たり前という気がする。

81 :
>>79
いや、ツッコミどころが多くて面白いものでしたから(^_^)
勝手に高校生にされちゃうしwwww

視聴率は、昨年度はテレビ岩手がかなり頑張ってたと思うですよ。
めんこいが「視聴率三冠」ってのは2008年度まででした。

82 :
>>81
年度 じゃなくて 年 だったm(__)m

83 :
IBC、モヤモヤさまーず打ち切った?

84 :
打ち切ってないはず。
前に放送したときに次回は〜ってテロップ入ったと思う

85 :
めんこいケロロ軍曹打ち切っちゃった
もしもツアーズなんてケロロより需要ないだろうに

5きげんの川部さん相変わらずだなあ
揚げ物怖いから先生お願いしますぅ〜やら
言い回しの言葉や文法ちょっと変だったり
いつ成長するんだろうw

86 :
>めんこいケロロ軍曹打ち切っちゃった

そろそろ15分番組になっちゃうから仕方ないんじゃね?

87 :
>>86
えっ、そうなの
のほほーんとして面白かったのになあ

88 :
そんなあなたにBSジャパン

89 :
>>85
川部か…
雅さんに結構ダメ出しされて怒られているらしいけどね。

90 :
今月他県で見れた医龍2がまた見れるとは……やっほーい

91 :
>>84
律儀にテレ東に合わせて休止したのか。1ヶ月ぐらい遅れているんだから2週分ぐらい縮めてもよかろうに

92 :
ケロロ軍曹は打ち切りじゃないね。
6thシーズンが終わって本家テレ東が15分番組になったから、めんこいでは放送終了。
ま、仕方ないわ。

93 :
>83
モヤさままた始まったぞ

94 :
今日は地デジが強風で受信障害を起こしてた in花巻
アナログの時代はそんなことなかったような・・・
アンテナが揺れるとダメなのか?

95 :
受信レベルが低いと、送信アンテナと受信アンテナの間に
木の枝が風で揺れて入っても受信障害を起こすとNHKの人に聞いたことがある
鳥が横切っても起る場合もあるとか

96 :
アンテナの指向性が強いのでVHFよりは揺れるとトラブルになりがちだと思います.
高倍率望遠レンズの画角から外れる感じ.
でも実はアンテナでないところ,たとえば接続のよろしくないフィーダーが
揺さぶられたことが原因ということもあり得ますよ.
ギリギリで映っているような場合は木の枝も無視できないかもしれません.
BSも悪天候に影響されることがありますしね.
それが許せなければ,アンテナを再検討なさってはいかが?

97 :
アンテナ無しのケーブルテレビにしたら?

98 :
五野上恵

99 :
前スレを読んでないのですがテレビ朝日の畑山綾乃って顔曲がってないですか昔事故なんかで腰とか肩とかぶつけたかもしれないけど気付いてるのはもしかして俺だけこんなこと書いてあぼんまいねかな
ラヂオもりおかの佐藤千代子さんの声最高です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

宮城県仙台市のガソリンスタンド営業情報(1001)
東北大震災スレッド5(1003)
東北暖話室〜北へ行くほど、あたたかい(76)
◆山形市近辺のウマーイ店 6軒目:定食・ラーメン・蕎麦・寿司・酒◆(324)
【鳴瀬町】東松島市について語りましょう【矢本町】(722)
【岩手県】紫波町・矢巾町 その8【紫波郡】(986)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part20【飲酒運転撲滅】(858)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart30(1000)
栃木県下都賀郡岩舟町 part8 合併難民 彷徨う民意(138)
長野県埴科郡坂城町について語りましょうPart3(405)
【不当降格】群馬県吉井町Part8【役場職員】(194)
(千葉県)塚田新船橋周辺について語り合う(75)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part66(300)
北陸新幹線徹底討論スレッド 27番線ホーム(300)
大阪府堺市総合スレ PART71(959)
■■■■■■■ 府中 174 ■■■■■■■(300)
東北暖話室〜北へ行くほど、あたたかい(76)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12(1000)
岩手県北上市総合スレ Part46(1000)
★関東の喫茶室 3杯目★(300)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part4か5か6くらい(300)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part62【竜ケ崎】(204)
多摩地区繁華街ランキング NO3(300)
埼玉県三郷市パート45(300)
長野県長野市スレッドPart57(1000)
〜〜井の頭線 富士見ヶ丘 情報スレッド10〜〜(995)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part11 ☆★ 【ハイオク】(300)
【平成22年】多摩地方気象台50シーズン目【2010/7/22〜】(300)
横浜☆☆☆☆ベイスターズ【51勝目】(990)
〓〓〓甑島へ行こう!〓〓〓 Part2(333)
FC東京を応援する Part14(96)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(278)
東北の名瀑・滝(54)
○▼△ 郡山市スレッド Part105△▼○(1001)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart31(1001)
★★★深草を熱〜〜く語るスレ(その12)★★★(438)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第4弾 【→市】(561)
沖縄のラジオやテレビについて語ろう 30ch(1000)
稲城 part61(300)
◎◎ 偉大なるEM(有用微生物群)で世界を救おう! 【そのX】◎◎(296)
町田市小山町の人あつまりゃ 10(300)
滋賀県草津市 Part52(1000)
イ比嘉愛未イ(92)
△▼西葛西はどうよ? Part144▲▽(142)
さらに見る