1read 100read
2012年5月東京585: 秋葉原 part56(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

がんばれ!南砂町@江東区 PART12(903)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part55★☆(1000)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part19(1000)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part72>(1000)
◆◇◆成増 -PART98-◆◇◆(1000)
*杉並区リンク集 part3(123)
神保町スレッド21:猿楽町も西神田も寄っといで(1000)
*目黒区青葉台スレッド 6(300)

秋葉原 part56
1 :11/04/16 〜 最終レス :11/09/07
僕たちの秋葉原について語りましょう。

前スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1290344975/

<厳重注意!! & お願い>
・1,000ゲト厳禁(次スレ誘導前に1,000埋めた場合はアク禁になることがあります)
・地域情報と無関係なネタ投稿厳禁
(ジュース他DOQN・ログ収集家・>>1へのレスなどは地域情報に無関係のため禁止)
>>980 踏んだ方は次スレ申請よろしく!!


2 :
過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/chyd.htm#akihabara

3 :
赤レンガみたいに、そこだけ残すとか。

4 :
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110423/etc_freet.html
昨年11月末に閉店したT-ZONE PC DIY SHOPの一部スタッフが新たなPCパーツショップを準備していることが明らかになった。ショップ名は「PC DIY SHOP FreeT(フリート)」。近日オープンの予定という。
場所はUSER SIDEの店舗があった外神田3-9-2末広ビル1F(ブロックE1-[f6])。
ショップの詳細は「よりパーツに特化した店舗を目指す」こと以外はまだ不明だが、同店のTwitterアカウントは既に公開済み。

旧PCサクセスの場所ですな
素晴らしい・・・
もっとやれ、どんどんやれ! パーツの街秋葉原のメンツにかけて!!

5 :
子供の為にエロアニメとか部品ばっかりの店は自粛してくれー
俺の息子が痛車とかに乗るようにならない事を祈る

6 :
>>5
パーツ店なくして秋葉を語るべからず

7 :
>>5
電材と部品あっての秋葉原、
今じゃすっかり目立たない存在ですけどね。

8 :

【東日本大震災】首都圏の地盤に力 南関東のM7級の地震誘発も 東大地震研究所 4/23★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303537591/

▼ 子どもを守れ。子育て住まいの地震対策
http://m.allabout.co.jp/gm/gc/55209/
相次ぐ地震災害と、地震への備えの有無

ビルが建ち並び密集した場に出向く場合、
火災からの猛煙で避難路を塞ぐことが予想されるためその際、
(吸い込むと意識失い倒れます。)
鼻と口を覆う“ビニール袋をバッグなどに小さくたたみ2.3つ持参。
(拡散希望)

9 :
口と鼻を覆う"ビニール袋"と言われると
あんぱん連想するが

エロゲー・アニメ屋+部品屋=イタ車
の式はすごいな〜!(マジ)
今はこうゆう図式が閃かないと駄目なの?

10 :
早朝(5時ー10持)のアキバでの過ごしかたを教えてください。

11 :
>>10
ネカフェ

12 :
>>5
萌えと電子部品取ったら、ドンキとか
斜陽化(例外あり)の家電屋しか残らん
それこそゴーストタウンじゃないかと
まあ戦争直後のアキバなんてそんなもんだったかもな

オレは元ラジオ少年、30過ぎてからヲタクになったが幸せだぞw

>>9
口と鼻覆うビニルって本当にバカだよな、これ拡散しろってw
まあ愚かな人間は滅びるのが運命かもなw

13 :
火災で、ハンカチを水で湿らせて
ってのは聞くけどな。
ビニール袋で押さえるって気かよ。

14 :
>>11 アドバイスありがとうございました。

15 :
age

16 :
口と鼻を覆うビニール
あっ、苦しまず、一思いに
って配慮か!

17 :
手足を押さえて、口と鼻に濡らしたティッシュ
ってのもあるが (よいこのみんなは真似しないでね!)

近年流行りの過換気症候群には
袋を口・鼻にかぶせて呼吸させ落ち着かせる
ペーパバッグ・ブリージングという処置を行う
紙袋がない場合には
細心の注意の上でポリ袋を使うこともある

18 :
きのう書泉ブックタワー前の交差点で信号待ちしていたら、キャリアカーに乗せられたーリを見た。
F430スパイダーかな。
ナンバーが[・・・1]だった。
クルマも目立つしナンバーも目立つな。

その数台後ろに、ランボルーニ・カウンタック(正しい発音は「クンタッチ」?)が信号待ちしていた。
スーパーカー世代の俺から見れば、ヨダレが垂れる光景だ。
いいなあ……………。

19 :
アキバといえば痛車というイメージだが、普通にカーキチ垂涎のレア車見れたりするんだよな

20 :
一時期、バイクのお披露目会状態だった事も
アキバで今度買おうと思っている実車をマジマジ見られた

21 :
デコ外してもレア車ってそう多くないと思うけどなw
ーリの痛車が時々現れて話題になってたな
オレもガキの頃スーパーカーに少し傾倒したが
日本に輸入されたカウンタックはまだ大部分生き残ってるらしい

ところでさっき、タクシー落ちの古〜い (20年物くらいか)
コロナを見たが、助手席にミクのぬいぐるみとか置いてあったw

22 :
ポロクソワーゲン、1日に5台以上見ると幸福になります。

23 :
え、黄色見たら不幸になるんだぞ?

24 :
今までの不幸はそのためか!
青いの狙っていくぞ!!

25 :
ふ○わりょうの黄色いワーゲンを見た。
手を振ったら振り替えしてくれた。

その夜、父が亡くなった。

26 :
>>25
ふか●を恨むなよ

27 :
新型は不幸を呼び
旧型は幸運を呼ぶ

因みに「ぽぽぽ ぽーん」は
口ずさむと不幸を呼ぶ呪詛

28 :
くだらねえ 小学生低学年の低学歴かよ

29 :
小学生低学年の低学歴

30 :
小学校に行けるとはよほどの金持ちと見た!

31 :
秋葉原で買えるガイガーカウンターって最安値はどれくらいなのでしょうか?

どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?

32 :
行けばわかる

33 :
いや そうゆうこと知ってる人が答えねば
何のためのまちBBSなのか
何を言ったらいいのか
自分は何処を目指しているのか

34 :
4月頭ごろはあきばおーで
6万弱で売ってたけど
今サイト見ても載ってないから
売り切れたのかも

35 :
>>31
売ってないなら自作すれば良いじゃん。
部品なら全部そろってるのが秋葉原。

36 :
作り方はでんじろう先生が教えてくれるよ!
材料も秋葉原じゃなくても揃うものばっかりだよ!

37 :
>>31
電池や光ものは店頭に商品が戻って来ましたが、放射線測定機はちょっと難しいですね。
ミリタリーショップの払い下げ品も見当たらないし。
どうしても欲しいなら自作がおすすめですが、秋月のキットがまだ売ってたかなあ。

38 :
>>31
最安は198だ。
どうだ信じるか?

39 :
>>38
まじ!?実は198万なんていうオチは無しだぞ。

40 :
昨日の朝,富士ソフトのビルでロケやってたけど何のドラマだろう?

41 :
ガイガーカウンターってその機種によってほんの少し微妙に違う
そう思うのは俺だけか?
俺、北海道電力の泊原発に1ヶ月半出入りしていたことがあるんだ。
自前の安いやつと北電で借りたやつ試しに同時に使ったらほんの少し微妙に違っていたんだ。
泊原発管理棟の外だったからかな。

42 :
久しぶりにアキバへSDHCカードを買いに行ったが
それにしても10代の若造連中が増えたな。
AKB目当てか?

43 :
あとはまあ、ホコ天って騒いでいい場所でしょ?厨とか

45 :
>>42
ここ数年、観光地化されるにつれ、コアな人しか来なかったエリアにまで、
堅気の衆が来るようになりましたからねえ。
>>43
面妖な風体で騒ぎたい人は、イベント等で時間と空間を限って、
そこで騒いでもらうのが宜しいかと。

46 :
歩天なくても問題ないみたい
GW中
フリマーがビル内でやってるのは
チョット行きにくい、せっかくのGWだから
歩天でやればいいのに

47 :
ワイズで寿司買ったら コードが読めず。
レジが「賞味期限1時間過ぎてますけどイイですか?」だってw
そんないい加減な物なのか・・・

48 :
>>47
似たような事コンビニであったわ
菓子パンがレジでエラーになって消費期限過ぎてるから販売できませんって言われた

49 :
小売のマニュアルにあるんだろうな。

俺の場合は、東急系のポイントカードがエラーを起こし挙句の果てには
パート店員が「他のカードと一緒に入れていませんでしたか」とこっちの
せいにされたよ。
えっ…お客のせいにするの?と言ったら即新カードをポイント移行
で作ってくれたから良かったが。

50 :
>>49
店員「すいません、お顔で判断させていただいております」

51 :
ワイズで半額シール弁当を3つも4つも買ってる人は
大概ホームレス風味だな。
1人でどういう喰い方してんだろう。
コンビニ弁より質も低いし半額でも買おうと思わんのだが。

52 :
おそらく弁当が半額で買える店がワイズマートくらいしかないんじゃない?

53 :
おっと、瑞江にもワイズマートあるんだ。知らなかった。
サミットは閉店間際に品が残ってると半額になったりするけど、25時まで開いてるしね。
ライフでも営業時間短縮してた頃、夕方の閉店間際に半額になってるの見たことあるかな。

上野や秋葉原ではホームレスをよく見かけるけど、瑞江じゃそれっぽい人見たことないなぁ。

54 :
っていけね、こっち秋葉原スレだった・・・失礼しました。

まぁホームレス的には半額で買えるならリーズナブルなんじゃないの?
3つも4つもは仲間の分なんじゃないかなぁと思うけど。

55 :
ホームレスの資金源ってアルミ缶?

56 :
あとダンボール

57 :
無許可の露店

58 :
昌平橋交差点にあったコインパーキング(オノデンライフストア跡地)、閉鎖しちゃったのね。
跡地はどうなるんだろ。
むかし噂になったマンションでも建つのか?

59 :
30年近く前バイトの行き帰りに段ボール集めて副業していたが
あの頃は良い小遣いになったよ

清潔な人たちが東京に住居を構えて家に風呂付きが当たりまえ以前は
1日置きとか3日にいっぺんがざらだったけど

どの辺までの風貌でホームレスと決められるのか?
自分らの時は髪がタイルの後がくっきり残るとか破けたズボンの重ね着だったが

60 :
>>53
瑞江みたいな田舎で浮浪者が生活できると思う?
秋葉原や上野みたいな繁華街じゃないとね。。。

61 :
ヤマギワも含めて住友が買収したから最終的にはマンションか真っ黒なオフィスビル

62 :

昔雨が一旦止んだ日にもう降らないと思い
アキバにバイクで出かけたら付いた途端に本降りに
バックに入れて置いた折り畳み傘で買い物を
店を出る毎に傘のグレードか下がっていき最終的には
骨の折れた傘になってしまった
ほんと漫画のようないやな思い出

63 :
>>62
ずぶ濡れになってバイクの所に戻ってみると
愛車に駐禁の札が貼ってあった。
ってオチが入れば完璧だった。

64 :
まだ駐車違反じゃない(ハンドルロック掛けない状態で駐輪違反でもない)の時代でした
今は自前で傘用袋持っていってます

65 :
23時まで開いてるPC屋ないすかね?

66 :
ないです。

67 :
どもですた

68 :
えーそしたらヤマギワリビナもなくなっちまうんか?
アキバの老舗中の老舗の灯が消えるのか・・・
伊勢丹発祥の地の石碑とかちゃんと残るんだろうか

69 :
あそこでマンションは逆に厳しそうだな
総武線の音がうるさそうだし、エロビデオ屋にパRとかすぐ近くでメイド系のポン引きいるわで環境はよくはないな

リビナは仕方ないにしても、石碑とかは残してほしいなぁ

70 :
>>68
リビナなんて昨年とっくに閉店したじゃん
ショールームは京橋へ移転したよ

71 :
>>68-69
伊勢丹発祥の地の石碑はGW前に撤去されちゃったよ、ネタじゃなく。

72 :
構のシャッター落書きひでえな

73 :
ザコン館で工事が始まってますね
といっても再開発じゃなくて、ラジオ会館閉店に伴うザコン館への移転のための改装工事ですが

74 :
リビナがなくなって新しいのが建つとなると
石丸本店脇・お稲荷さん・丸五のあたりは
前の日通本社から今の住不のビルになってからの
旧ヤマギワソフト・ニッピン・富貴あたりみたいに
雰囲気変わっちまうんだろうなあ

ザコンの建物が仮越しとはいえ再開するのは朗報だよな
なんかわくわくする

75 :
ラジオ会館の近くにある旧石丸電気がラジオ会館の避難先になるのね
秋葉原に行って初めて気がついた

76 :
たしかザコンと分散するんだろ?
新築後の再入居時は一緒になるらしい

77 :
ザコン周辺の再開発が頓挫したおかげでラジオ会館の避難先が確保できたってわけだ

78 :
最近のPCショップは22時までやってるんですねぇ

79 :
アキバにいるやつら職質しやすいんだろうな
暴力団に職質するより危険ははるかに少ないからな
なめられてんだよあいつら
リュック背負ってるだけでなんだかんだとイチャモンつけてくるもんなバカ警官共

80 :
>>78
ツクモと淀くらいだよ

81 :
>>78
淀川さん思い出した

82 :
>>81
「さよなら さよなら さよなら・・・」



「いやー映画って、ホンットウにいいもんですねぇ」
あ、こっちは別人かorz

83 :
無差別と言いながら公僕基準でオタクと決めつけての弱い者いじめは止めろ〜
ってデモ行進しないかな
喜んで参加3するけと!
OFF会がてらどお?

84 :
>>83
万世橋署の承認が下りるかなあ?無許可で代用監獄行きはご勘弁。

85 :
ラジ館いったら、「パソコン発祥の地」のプレートは、まだあった。
もうすぐ撤去されるだろうから、見たい人は今のうちに・・。

86 :
>>85
明日までに行った方が良いかな?

87 :
職質の練習台にされてるんだろ

88 :
メイドをナンパしてる元ガリ勉みたいなスーツ着た仕事中の若者
店の用心棒に怒られるぞ

89 :
皆さん、ワンコインランチの「村役場」ってご存じですか。

90 :
>>79
秋葉原はオタクの街と言われているが、それはオタクとオタク文化の店
が多いからで、オタクと文化を政治的に保護するという思想は薄いからな

91 :
外人観光客は徐々に戻って増えてるね。

タイ観光会社が「日本が本当に安全かどうか確認するツアー」で
箱根 富士山 等 観光名所廻ってる、とのニュース。

馬鹿高校の奴が
てめえじゃ入れない進学校の偏差値チェックするたあ上等よw

92 :
>>85
すみません。
このプレートは、何処にあるか教えて下さい。
この前行ったんですが、見つけられなかったです。

93 :
>>92
ラジオ会館7Fは PC発祥の地
http://akiba-photo.blogspot.com/2010/03/7f-pc.html

94 :
今日歩行者天国やってる?

95 :
>>94
秋葉原ライブカメラ
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

96 :
>>94
午後一時から始まるかもよ

97 :
>>93
有り難うございます。
外側の壁しか見てなかったorz

98 :
ラジオ会館の最後を見るために秋葉原に行ってきた。
若松通商があんなに小さくなっているとは。
2Fのトモカ電気みたいなまともな店も残っているけど、オタ系の店が圧倒的に多い気がした。
7Fのパソコン発祥地のプレートも見てきた。再建後も設置してくれるのかな?

99 :
記念も兼ねてAKIBA'S TRIP 買うか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【江東区】木場13【東西線】(63)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その25=(1000)
文京区春日付近のスレッド 8(186)
練馬駅周辺◆part80(857)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1000)
下井草・井荻パート42(1000)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part42 ◆◇◆(987)
大泉Part89(1000)
■□■加古川近辺のお店を語ろう15号店!■□(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.111 ★☆★☆★☆★(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part36 ♪♪♪(300)
*杉並区善福寺ってどうですか? Part10*(799)
<     良くも悪くも川崎区・その27     >(1000)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥10(1000)
負けねど!宮城県☆栗原市☆4☆(55)
★前橋市大利根町のご近所さんいらっしゃ〜い!★(300)
■仙台市泉区総合スレ★part23■(112)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part168     .(302)
ぶんぶん国分寺 PART159(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 117人目ψ●(1000)
八王子総合 169(300)
港南&天王洲スレ2(430)
【恋人が】福岡の系パーティーってどうよ Part3【欲しいぞ!】(182)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.120★☆★☆★☆★(300)
☆長崎県五島列島その8☆(459)
【安佐・可部】安佐北区 28【高陽・白木】(1000)
【総武線】電車!スレッド1!【総武線快速】(116)
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57(78)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−168♪☆※★○(1000)
●○筑紫野市○●その29(1000)
青梅市河辺周辺35(302)
★★★新潟県長岡市206★★★(300)
■■ 中野坂上はどうですよPart 22 ■■(999)
仙川68(300)
祖師谷大蔵スレパート54(1000)
中央区新川の人集まれ〜!その13(80)
○●福岡カレー屋情報局PART4●○(534)
長野県諏訪広域スレ・117【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【新潟県のど真ん中】新潟県見附市part14【おへそ】(301)
■◇■私達の住む鷺沼・さぎぬま・サギヌマ・Part50■◇■(1000)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野60【満喫】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part155(300)
★★★藤沢スレ 第99幕★★★(1000)
【特殊思想】 沖教組って(笑 【浮世離れ】 -3糾弾(88)
さらに見る