1read 100read
2012年5月関東1069: 足利市を語ろうpart105(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

南与野ってどうだろ5(116)
足利市葉鹿町を騙れ!!パ〜ト3(54)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part21(300)
千葉県柏市南柏@32(141)
☆★☆埼玉県所沢市@188☆★☆(300)
千葉県茂原市スレッド No.62(300)
☆★☆埼玉県所沢市@190☆★☆(300)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.18■■■(300)

足利市を語ろうpart105
1 :12/01/24 〜 最終レス :12/02/21
足利市のwebサイト
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/

前スレ/足利市を語ろうpart104
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1324899641/l50

「足利」で2ちゃんとまちBBSをスレッドタイトル検索
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%91%AB%97%98&o=r


2 :
どなたか足利で信用できる占いのひと知りませんか?(*^^*)見料や場所などよろしくお願いいたします

3 :
>>2
占ったら「裏がある」と出ました。

4 :
太田コロナの温泉なくなるとかショックすぎる(;つД`)

5 :
上毛新聞の報道によるとコロナ(愛知県)は23日、運営する
複合娯楽施設の太田コロナワールド(太田市植木野町)について3月末で
閉店すると発表した。今月29日のパR店を皮切りに、温浴施設とカラオケ、
インターネットカフェは3月25日、映画館は同31日に順次店を閉める。閉店に伴い
従業員約200人は配置転換か退職となる見通し。

 集客の核の一つだった映画館は、県内シネコンの先駆けで9スクリーン、
全1174席を備えている。太田コロナワールドが発行し、有効期限が4月1日以降の
映画観賞券や温浴施設の回数券などについては、払い戻しの対応を取る。一方、
温浴施設とインターネットカフェに関しては「近日中に新店舗オープンの予定がある」という。

 太田コロナワールドは1996年4月に開業した。3階建てで、温浴施設と
インターネットカフェ、パR店は1階、映画館とカラオケは2階、サウナなどが
3階に配置。立地は国道50号線沿いで、東北道佐野藤岡インターチェンジからは車で約30分。
桐生、足利各市などからもアクセスしやすい。閉店理由について、コロナは
「会社の経営戦略上の諸般の事情による」と説明。その上で「突然のことでご迷惑を
おかけして申し訳ない」と陳謝。高崎コロナワールド(高崎市倉賀野町)は今後も営業を続けるとしている。

http://www.vsearch.co.jp/entry/news03/post-13395.php

6 :
朝鮮玉入れが経営の足引っ張って法則発動か。

7 :
すまん、岩下書店て何時から開いてる?

8 :
>>5

不景気なんだね、それなのに今の増税内閣って、、、、
ひどすぎる

9 :
>>4
お風呂とネカフェは別の運営でリニューアルするらしい

10 :
>>7
10-21

11 :
夜8時すぎに岩下行った友達は
「岩下に客が俺一人しかいなかった」
と言ってた

岩下のお婆ちゃん曰く息子の経営かなり苦しいらしい
孫まだ中学生なのに

12 :
足利民の夜は早いよね。
夜8時半にハーベストの100均行ったら
8時閉店だった!ビックリ!

13 :
パンジュウ屋さんトコの蔵王様、工事始まってた。現在、更地状態。

14 :
>>12
少子化と高齢化で過疎地から限界集落に成りつつ在る最中だから買い物が益々大変になる。キンカ堂、十字屋、ヨーカードー、アピタのプールが在った頃が懐かしい。

15 :
足利付近で、おすすめのデートスポットってありますか?

16 :
>>14
夜遅くまでやっていないからってそれは大袈裟。客の少ない時間に営業しているのは非効率。今の方がスーパーやら出来て買い物便利になっているはず。

17 :
ヨークベニマルいいね

18 :
ここだけの話、ヨーベニ朝倉店のCMJはサクサク感が尋常じゃない

19 :
>>14

そろそろ部屋から出ようよ。働こう。

20 :
>>2
何を占ってほしいの?

21 :
良い年したオヤジですが…このままで良いのか不安で道を示してもらいたいので(T_T)すいません2本人です

22 :
ん〜
まぁ、このままでも大丈夫でしょう。
もし悪くなったとしても、大丈夫ですよ。

はい、次の人〜

23 :
>>21
示された道の通りに生きるのか?自分で悩み考えて選べよ?自分の人生だろ?

どうしてもって言うなら、開運の壺っての持ってるけど200万で買うか?
今なら幸運3割増量中だぞ!!

24 :
>>21
綺麗に舗装された道・・・
「歩く」「歩かない」&「右にそれる」「左にそれる」は
自分の意思。周囲に何を言われても、最終的に決めるのは自分。

25 :
2です(⌒‐⌒)確かに(⌒‐⌒)でも意見を聞きたい…って感じです(⌒‐⌒)

26 :
だからそもそも
信用できる占い
って何なんだよw

27 :
>>26
裏がないんだよ!

28 :
俺で良かったら占ってあげるよ。タロット占いだけどよく当たると好評。

しかしなんだね、お悩み抱えてる人は多いわな。藁にもすがりたい気持ちなのかな2さんは。

29 :
自分の人生 悔いの無いように
他人は他人 自分に自信を持って
棺桶の中で後悔しない様に今を生きる

30 :
>>13
パンヂュウ屋さんやってないんですか?

31 :
迷信は信じないし恐れないが、迷信を本気で信じている人は恐いな。

それにしても:(;゙゚'ω゚'):サムィー 光熱費の負担が凄すぎる。
北関東は北国向けの高断熱住宅以外は建設禁止にして欲しい。窓に結露した水がシャーベット状態。

>>28
魔法使いの弟子?

>>29
> 棺桶の中で後悔
死者は後悔は出来ない、つまり・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

32 :
2です(⌒‐⌒)藁にもすがる…その通りです(⌒‐⌒)最近なにがしたいのか!?したかったのかわかりません(T_T)

もちろん判断は自分でしますが意見を聞いて見たかったんです(⌒‐⌒)

33 :
>>30
パンジュウ屋さんはやってます。

34 :
>>21は日本人なのか?

35 :
>>33
ありがとうございます

36 :
ちなみに、ぱんじゅう屋さんは氏子なの?

ぱんじゅう屋さんに文句はないが、駐車場ができたにもかかわらず
路駐しやがる馬鹿がいやがる。
この間、交差点内の歩道に頭から突っ込んで止めていたのを見たときは
気が遠くなった。

37 :
足利でいい整体院はないですか?

38 :
2ch落ちてる?

39 :
落ちてるね
ここのところ不安定

40 :
>>36
アソコは常に採り締まりするべきだよな!
店も路駐1回に付き営業停止1週間とか罰則付き

パンジュウ屋の営業中は常にクソ迷惑だわ

41 :
>>40
同意。
取り締まり強化して、ガンガン厳しくすべき。
営業停止も必須。

そうすれば、お店も移転を考えるだろ。
金は捨てるほどあるのだから。

42 :
>>40
なんか文章がエロいよなw

43 :
>>42
ふぅ

44 :
>>23
その壺欲しいって言っても
売らない(占い)っていうくせにw

45 :
だれが上手いこと言えと?

 せっかく暖まった部屋が、一瞬で冷えた(-.-)

46 :
おまえら・・・


楽しそうだなw

47 :
>>37
西新井の小沢整骨院

48 :
アピタ付近の293沿いは葬式の看板ばっかだね

49 :
葬式で街おこし

50 :
そもそもパンヂュウってうまいか?
俺も列並んで買った事あるけど、あんこが熱くて舌やけどしたくらいしか感想がない

51 :
>>50
うちの婆ちゃん曰く、50年前とは比べものにならないくらい味が落ちたとの事。
今のは甘さが変らしい

52 :
そもそもあんな安い値段で良い食材使ってると思ってないから
まともな判断力のある人は食べないだろ

53 :
婆さんの味覚センサーが劣化したのか、ホントに味が落ちたのか…

54 :
いい歳なので味覚も劣化してるだろうし、昔を美化してるのかもしれないが、
三船屋のたい焼きは昔と同じ味といって贔屓にしてるよ。

55 :
自分もぱんじゅうより三船屋のタイ焼きや富士屋の今川焼の方が好きだ
でも食の好みは人それぞれだからね

56 :
>>48
293沿いに限らず、自分も最近ホール案内看板のあまりの多さにドン引きしてる・・・
いくら今年の冬が寒いからってちょっと異常だろ。。。
○○家、××家、、、運転してるとこんなのばっか目に入る街ってどうなのよ

57 :
足利だけじゃないよ?

58 :
>>51
アンコも違うんですが、皮がもっと柔らかく甘かった記憶です。
厚さは変わらないんですけど、冷えた後は今の皮はパンっぽい印象。
たぶん、生産効率上昇を狙って高速化されてるではと思ってます。

59 :
>>56
いま、凄いよね。
斎場の火葬待ち、一週間以上だよ。
つまり、亡くなっても火葬待ちで一週間以上葬儀ができないのよ。

そりゃ、看板も多いわ。

葬儀屋ぼろ儲け。

60 :
ぼろ儲け…
単純な発想が羨ましい

61 :
>>59
足利でも西の方の人は桐生斎場使っているよ。
足利は釜が5機、桐生は確か8機。
それに施設自体の作りも立派で職員も礼儀正しい。

仕事関係で今冬は隔週のペースで告別式に
行っている自分の個人的な感想だが。

62 :
最近ここ酷いな…

63 :
そう?前からだけど?w

64 :
>>58
出汁が便所の水
隠し味がクソして洗わない手で商品触る

以上

65 :
足利市の斎場もだいぶ古いよね。直す予定は無いのかな?
トイレにオムツ台は無いし、和式も多くて年配者が大変そうだった。

66 :
>>58
アンコはバランスが悪い印象
塩大杉

67 :
周りのことを、
国民全員が借金があるんだから贅沢や文句をいう勿ナカれ!

68 :
ドコの誤爆だよ

69 :
足利市若草町 五月女裕子
顔写真ありますよ

店に居合わせた生後3カ月の女児を抱き上げ、両脚の骨を折ったとして、栃木県警足利署は28日、足利市若草町、無職、五月女( そうとめ )裕子容疑者(28)を傷害容疑で逮捕した。同署によると、五月女容疑者は児を抱いたことは認めているが「けがはさせていない」と容疑を否認している。捜査関係者によると、声をかけてきた女に抱かれた児が負傷したり、様子がおかしくなった事件が同市内では他にも3件確認されており、県警は関連を調べる。

70 :
>>69

個人的な恨みでもあるの?
酷いフラれかたしたとか?

71 :
>>69
これ、昔のニュースじゃね?
かなり前に見た記憶があるけど?

なんで今、貼るの?

72 :
被告に実刑判決が出たから貼ったんじゃないかな?よくわからんけど。

73 :
毛野のカラオケバンバンの近くにーリいるよね?
あそこらへんでは有名なの?

74 :
今日のニュースでやってたけど

75 :
>>73
ーリなんて珍しくもないけど。
足利にかなりいるよ。
ランボとかアストンとかロールスなんかも結構いるし、パガーニゾンダもこの前見たよ。

76 :
今日、南大町の踏み切りで爆弾騒ぎがあったらしい。
木村自動車のジジイが言ってたわ。

77 :
>>75
ハマーも走ってるね。
は知り合いが乗ってるわ。
車庫に入れっぱなしでたまにしか乗らない見たいだけど。

金があって羨ましいよ。

78 :
>>71
今朝の新聞にも載ってたよ。
判決がでたからね

79 :
助戸の千円カットは立地が厳しそうだと感じてたのでシャッターでも驚かないけれど、
鹿島町のゲーム屋・わんぱくがテナント募集になってたのはちょっとショック。

理髪店でいうと、カキヌマ薬局の向かいもずっとやっていない?

80 :
>>73

1枚で?どう?

81 :
鹿島町のわんぱくは、去年の八月いっぱいで閉店した

82 :
>>79
カキヌマ薬局の前の床屋さん、秋に閉店となったそうです。

83 :
すごいサイレンなってる・・・すごく気になる・・・@山川町

84 :
山川橋東南100mで建物火災
安心情報見ろ

85 :
ありがとう!

86 :
鹿島橋北の交番の所のT字交差点の工事いつ始めるんだろ?
渋滞いつも酷くてたまらん

87 :
ThePieceみつからねぇぇぇ!

モノ売るってレベルじゃねーぞ!

88 :

>皆さん気をつけて!

>市内じゃないんだけど、すぐ南の群馬県千代田町で
>「黒いワゴン車(ナンバーをガムテ貼って隠したヤツ)」
>が、おばあちゃんに連れられた下校中の児童を無理やり誘拐しようとしたんですって!

>おばあちゃんの必死の抵抗で幸い未遂に終わったみたいだけど、近くでこんな事件が起きてたなんて…!

>お子さんのいる皆さんも気をつけて下さい!!保護者が弱者だと、いっしょでも危険みたいです!!

>不審者や不審車を見たら通報お願いします!

89 :
>>88
なんかそれ、一昔前の「関西からの当り屋グループがry」と同じ匂いがする

90 :
今朝の三拍一拍の変な花火は何なんですか?。朝から大迷惑。

91 :
武者行列?じゃないか?

92 :
>>89
友人の千代田某小学校PTA役員から聞いた情報なのですが、
同じく子供のいる身としては心配で、焦って皆様に情報を伝えようとしたら雑な文になってしまいました↓

板汚し失礼しました。
皆様くれぐれもお気をつけ下さい。

93 :
板じゃなくてスレだろ
とりあえず落ち着いたら?あんたのほうがよっぽど挙動不審だわ

94 :
その情報を活用させていただきます。

95 :
足利市内にスポーツジムがいくつかあるけど評判教えて

96 :
おい
珍百景、黒歴史ってレベルじゃねーぞ

97 :
水道管が凍結してお風呂に入れない…
足利の冬は初めてなんだけど、毎年こんな感じ?

98 :
ただの手抜き工事じゃないか?
以前に比べ赤城颪が激減しただけ過ごしやすいよ!

99 :
>>97
今年は特別。
世の中で騒がれている通りだよ。
こんなに寒いのは記憶に無い。

凍結がかなり多いよ。

変な奴のレスは気にしないでね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★群馬県太田市について語ろう vol.122★★★(300)
祭禮 大原はだか祭り Part 9(184)
稲毛@千葉市を語れ 60(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その22●●(300)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part5(300)
東京電力管内 計画停電はあるか? Part11(59)
【鎌ヶ谷市】鎌ヶ谷大仏 PART2【一本ドレッド】(300)
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart12(300)
広島市中区 その4(658)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第115話 ♪♪♪(1000)
八王子総合 114(300)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その26(301)
沖縄のキャンピングカーフリーク!(115)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その209話(1000)
板橋の田園調布こと常盤台に三十六言目(1000)
生月を語ろう part2(やっぱ運動会は上場!)(214)
【どうしても】愛知で○○売ってる所教えて!【見つからない】(231)
【三池郡】てもよかよか高田町〜♪Part5(271)
金沢大学スレ 第5話(153)
★苅田町(福岡県)に関係ある人いません?その27★(51)
東海地区テレビ女子アナについて Part3(365)
【グルメ】石川県の美味しいお店情報! その9【食】(143)
町田のチベット小野路・その6(244)
※※※車社会の街・町田市鶴川 祝100丁目※※※(300)
国領46(300)
★★★鵠沼スレッド PART27★★★(921)
栃木県那須塩原市について語ろう Part18(234)
埼玉で群馬弁を使っている地域はどこ?(220)
新城が最高! PART87(1000)
〓〓〓〓〓〓〓千葉県御宿町2〓〓〓〓〓〓〓(76)
いわきってどうよ?Part87(1006)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ18(1001)
♪♪♪東海地方のローカルCMを語ろう 其の8♪♪♪(1000)
――◇☆― 守谷市 Part92 ―◇☆――(300)
ビバ!和歌山県和歌山市part107(1000)
【天王山】大山崎町7戦目【合戦】(508)
阪神電車総合スレッド Part1(233)
長野県諏訪広域スレ・141【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
県として独立した方がいい地域 PART2(155)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その126(1000)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part7(246)
茨城県利根町 Part5(106)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart65【普通+α】(豊中市)(1000)
★★群馬県内の心霊スポット突入体験記★★(300)
さらに見る