1read 100read
2012年5月東海209: 【バイキング】東海地方の食べ放題Part5【ビュッフェ】(893) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

岐阜県益田郡を語ろう!!!(182)
中川区について語ろうPart33(1007)
◆岐阜県土岐市を語ろう◆part24(1004)
鈴鹿市を語ろうvol.79(1000)
下呂温泉スレ【前スレPART3】(172)
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その37♪(1003)
岐阜の良い整体院悪い整体院(244)
【汽車ぽっぽ〜】明治村をまた〜り語るスレ【電車ガタゴト】(113)

【バイキング】東海地方の食べ放題Part5【ビュッフェ】
1 :07/08/28 〜 最終レス :12/04/28
引き続き、お腹一杯情報交換しましょう。
尚、食べ残しは厳禁です。スレを使い果たしてから次スレへどうぞ♪

前スレ【バイキング】東海地方の食べ放題Part4【ビュッフェ】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1171582933&LAST=50


3 :
名東区新宿の「松阪」の和牛食べ放題ってどうですか?

4 :
またループするのは嫌なので・・・
子連れ論争はこちらで

■ガキが騒いでても注意しない親ってどうよ■2■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1159535856/
子供連れでもOKなお店教えて!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1105676764/

5 :
>>3
2000〜3000円も出すわけだから、さすがにおいしい肉が食えますよ
いろいろな肉を一通りもってこられるとそれでおなか一杯になるので
ホルモンなどのいらないと思った肉は思い切って外してもらった方が良いかもしれません

7 :
5さん ありがとうございます。

一度行きたいと思いつつ値段で躊躇してしまう状況でしたので。

9 :
あげ

10 :
栄錦の寿司食べ放題はかなり満足。
シャリがでかいから20個が限度だけど。

11 :
懐かしいな錦の寿司食べ放題 まだ1000円なんですかね。

12 :
>>10-11

お寿司は沢山食べられないけど、魚の煮付けとかのオカズがかなり美味しいと思う。
 私もここ好きです。

13 :
ぴあ東海版の「究極のマジうま食べ放題+ホテルブッフェ」ムック本買ったよ。
\780とちと高いけど、見てるだけでも楽しいので一度書店で見てみては?>ALL

14 :
手羽先食べ放題の店ってあるかな

15 :
手羽なら「世界の山ちゃん」

16 :
世界の山ちゃんでバイキングなんてやってるの?

先日、岐阜都ホテルのバイキング行って来ました。
休日料金3500円と高かったのですが、料理の質はそれなりのものを出してくれて満足しました。
サーバーの人が水を注ぎに来てくれたり、空いた皿を下げてくれるのはちょっとリッチになった気分ですね。
オードブルや、チーズ、生ハム、目の前で焼いてくれるイベリコ豚と、滅多に食べることの無い食材があり、目移りしてしまった。
しかし、最初に取ったのが、唐揚げとカレーライスという貧乏性な性格が出てしまったのには反省した。
お勧めは牛の旨味が出てたソフトクリームと、カラメルの苦さが美味しかったカスタードプリンはお腹いっぱいでも2皿ずつ食べてしまいました。
いつもは1000円台のスタミナ太郎レベルの食べ放題を利用してますが、年に1回くらいはこういった食べ放題もいいなと思いました。

17 :
藤が丘に新しくカラーズっていうバイキングの店できたみたいです
肉食べ放題とか…
行ったことないけど

18 :
>>14
普通のから揚げならあるだろうけど、手羽先ねぇ・・・

19 :
>>16
>>しかし、最初に取ったのが、唐揚げとカレーライスという貧乏性な性格が出てしまったのには反省した。

オマイとはお友達になれそうな気がする  (*´・ω・)(・ω・`*)ナカヨクシテネ

20 :
手羽先は丸忠バイキングにあったと思うけど
沢山食べられるほどおいしくは無いと思う。

やまちゃんだったら安いからバイキングじゃなくても良い様な気がするのは・・・

21 :
だいぶ前の事だけど春日井の丸忠で食べた手羽先すごく美味しかった。
隣のテーブルの兄ちゃん手羽先だけを山盛りに食べてたよ。
あれだけやまちゃんや風来坊で食べてたら幾らになったやら。

22 :
やまちゃん5本で400円位だよね?呑まずに食ったとしても5皿で2千円に
なっちゃうよ…何が悲しくて2千円以上払って手羽先ばっかり食わなきゃならんのw

丸忠のは二度揚げされてないのか肉ブヨブヨのタレの粘度の強いスーパーの
惣菜系だよね。それでも色々食べられる丸忠の方がマシかな?

23 :
もう1度軽く焼くと結構おいしいと思うけど。

24 :
手羽先、先月行った ひな野 にあったような。
でも10月になってメニュー変わってるかも。

25 :
閉館したロボットミュージアムにあるファミレスに手羽先があったと思う
食べていないので味はわかんないけど

26 :
>>25
Famiresをググってみたら、確かに手羽先あるね・・・
でも何となく塩焼きっぽく見える・・・
手羽先から揚げ(甘辛いの)じゃなさそうな・・・

27 :
どなたか、新しくなったウェスティンナゴヤキャッスル ブローニュのランチかディナー行った方いらっしゃいますか?
以前に比べて値段が跳ね上がって、どれほどなのか知りたいです。
以前が安すぎたのかな?2500円で時間制限なくて(平日夜)ゆったり食べれて美味しかったんですよね〜〜

28 :
ウェスティンナゴヤキャッスル ブローニュ去年の冬ぐらいに行きました、
休日昼間で時間制限有り。確かにお料理は豪華だし品数豊富だけれど、
開店時間にはオバちゃんフィーバーだし席が詰め詰め、
ゆったり、という雰囲気は感じられなかったな〜〜

29 :
>新しくなったウェスティンナゴヤキャッスル ブローニュのランチ

先週行きました。
品数はちょっと物足りないかな・・・・
蟹のボイルは、美味しく無かったです。

スウィーツ系はさすがでした!! ◎です。

やっぱりランチバイキングは、ラシックの風の葡萄が一番かな・・・。
どうもあれが基準になっちゃって、
どこに行っても、不満が残る・・・・・↓

30 :
http://www.linx-xspa.co.jp/news.html
値段も高いけど・・・

31 :
スタミナ刈谷は一般人でも行けますか??
ツアーだけ??
いつもお客いないし、観光バスがとまっているのでどうなんでしょう。

32 :
>>17
カラーズ行ってきました。

惣菜・サラダ・カレー(2種類)・ごはんは食べ放題。
内容はよくあるバイキングです。

テーブルについて間もなく長い串に肉・サーモン等4〜5種類刺した物が2串(3人で)。
シシカバブは粉々になっていました。

肝心のBBQの肉は焼き上がった肉を従業員が切り分けて貰うスタイル。
わざわざ並ぶ羽目になるので、なんか配給を貰う感じでむなしさが出ます。

90分の間に「貰った肉」は1回、しかも5切れぐらいです。
焼いていたのはその1回のみで全く焼く気配も無し…。
(せめてオーダーバイキングにすればいいのに)

ちなみに行ったのは週末の夜8時ごろ。
40席ほどの店内には客半分ほど。従業員のツレと思われる客も混じってました。

これで1,980円(フリードリンク+420円)だったら、
他のとこ行きゃよかったと心底後悔。
個人的には大ハズレ。二度と行きません。

33 :
>>31
中国人ツアーが多いので貸切なのかな、と敬遠する人が多いのかもね
ツアー客ばっかりのとこに普通に3人家族で入りましたよ。

34 :
>>31
中国人ツアーが多いので貸切なのかな、と敬遠する人が多いのかもね
ツアー客ばっかりのとこに普通に3人家族で入りましたよ。

35 :
2重・・・すみません

36 :
ありがとうございました!!
早速バイキング刈谷行ってみます♪♪

37 :
平日に金山辺りでバイキングに行く予定です!オススメなお店あれば教えてください!

38 :
ビッケ

39 :
スタミナ刈谷、なつかしいなw
昔、職場がそっちの方だった頃は月一ペースで行ってたなあ
その頃は普通に家族連れや学生連中だとか来てたけどなあ
今は中国人ツアーばかりになっちゃったのか…

40 :
>>37
柿安

41 :
緑区の居酒屋三丸がしゃぶしゃぶ焼肉食べ放題の店に変わったもよう。
両方一緒に食べれるらしい。
豚1980円牛2580円だって!!

42 :
そこは三丸がやってるの?結構高いね。(三丸なら肉の程度もしれてると踏まえて)
ザ鍋なら1680円で牛しゃぶ食えると思ったが?

43 :
江南の、滝高校東側にある、しゃぶしゃぶ食べ放題の店ってどうですか?
1000円くらいで食べられたと思うのですが、記憶があやふやで・・・

44 :
14さんへ…金山の白木屋食べ放題

45 :
>>43
江南ってことはここに紹介されてる店かな?
ttp://www3.starcat.ne.jp/~nagoya/eat/syabutaro.html

46 :
http://create-restaurants.co.jp/shop/00200
デザート王国 名鉄百貨店本店ヤング館

の評判は、どうですか?

47 :
>>46
今年初夏に一回行ったけど、自分は二度と行きません。
値段の割りに色々なものがショボ過ぎる…種類も少なかったし。
デザートの味はコンビニデザートレベル。
これなら、もうちょっと出しても他のバイキング行ったほうがいいな。
1000円くらなら、パスタの味はまあまあなんで許せるかもしれないけど…

48 :
食べ放題、飲み放題(ビール、カクテル)で時間制限なしで総額2,500円って高いかな?

49 :
>>48
食べ放題のメニューの内容によって評価が変わるね

50 :
岐阜県のケーキバイキングってどこがありますか?
私が知っているのは

- なんとかホテルのフローラ(まだやってるのかなあ)
- ピッコロボスコ(ランチいらないのになぁ)
- オムレツクラブ(予約制になったらしいね)
- アルモニーテラッセ(行ったことないので感想聞きたいです)

- こうろかんダイニング(に今日行ったのですが,21日で閉店してました)

です,他にありましたら教えていただけないでしょうか

>>46
いかにも全国展開しちゃってる食べ放題屋さんって感じです

51 :
>>48
居酒屋系?(しか思い浮かばんが…)
客としてはやや高く感じる。食う奴は少ししか呑まずに食うだろうし、呑む奴は
少しのアテで呑みまくるだろうから(両方出来るなら別だけど むしろ得だよ)
店としてはこれ以上安い店はあまり聞いた事ないから、安いと思うよ。

ただ呑むだけなら守山で一品頼めば980円で飲み放題(ビール・チューハイ・焼酎等)
池下に一品頼めば500円で焼酎各種飲み放題(セルフサービス)なんてのがある
後者なら最低780円ほどで飲み放題だね。

52 :
>>51さん

「守山の〜」 ってどこにあるんですか?
とても気になります

53 :
守山区大谷町1−53だよ。
この店がこの企画やめてしまうと困るのであまり広めたくないのだが…
池下の店はまだ開店して2ヶ月くらいで繁盛もしてるから大丈夫そうだけど
守山田舎だからねw

54 :
私もカラーズに今日、行ってきました。
家族4人で。
雑誌を見て、『おいしそう・・・』と思い・・・

しかし、ドアを開ければ、真っ暗な店内!(17時10分)
えっ、やってない? と思ってしまいましたよ!
外看板はしっかりと『OPEN』 となっているのに!!

客が来たことに気づき
すぐに、照明を付け、BGMを流しだした店内・・・

先行きが不安・・・

オーダーを早速済ますが、
肝心の、肉料理が40分経ってやっと2串到着。

えっ、このままでは 何も食べずに タイムオーバー。
急いで、追加で串4本を頼むが、またまた、30分程待ち・・・

やる気あるの?

店員は、客の目の前で 
店の料理を皿にのせ、(バイキング料理)奥にいって食べ始めるし・・・
こっちの オーダーは なかなか こないのに
平気な顔・・・だよ!


一時間が過ぎた頃、やっとBBQの肉が・・・
でも、一種類、握りこぶし程の大きさ  
4切れもらい終了。

その後、30分も待つが 同じ種類の肉しか焼きあがらず・・・
2〜3切れもらう程。

「ガーリックステーキ・カルビ」なんて
絶対、出てきません。

くさい肉 ばかり 出てきましたよ!

挙句の果て 『時間だから 帰れ』と・・・

『メニューの品が 全然、出てこないのに?』
と尋ねると、

『串焼きは、食べていますから・・・』
で、終了。

本当に、『やる気』 無いと 思います。
私も、東海子さん同様、

大・大・大ハズレ!
二度と行きません。

55 :
>>54 カラーズってどこ??

56 :
>>55
http://r.tabelog.com/aichi/rvwdtl/342060/

57 :
>>54
行きません。まで読んだ

58 :
私も、カラーズOPENの時にいきました。シェラスコが、せこすぎて、近県全額払い戻しとは、いえ、2人で、4000円も、支払う価値無し!でした。女の子の、接客が、凄くいいのに。。タバコOKなので、空気は悪く、子供や、タバコ嫌いな方には、お勧めしません。もっとも最悪だったのが、お店出たとき、表に店長が、友人と、おしゃべり。客に無視。まあ、消えるのは時間の問題。この、クチコミ見て、少しは改善して欲しい。お肉のサービスも、1切れももらえなく。行かれるなら、心の広い方。のみですね。。。

59 :
どなたかご存知ないでしょうか?

60 :
豊橋の大清水にある「櫻館」、バイキング止めちゃったね。

61 :
>>60
そうなんだ。また行こうと思っていたのに。

62 :
ビュッフェではなくオーダー形式になるのですが,熱田のイオンにあるキャッツカフェでは
今でもパフェ食べ放題は実施されているのでしょうか?

63 :
この間、南知多の方にドライブに行ったとき地ビールレストランでバイキングやってた。
景色もいいし、なんか手作り感があっておいしかったよんっ!!

64 :
岐阜県岐南町の、シネマジャングル1Fにある、イタリア料理のバイキング
「マンマ・ミーア」に行ってきました。¥1050のブッフェスタイルで
パスタやピザ、それからドリンクとデザートが好きなだけ頂けます。
内容的には、味はなかなかいけてます。パスタはだいたい3種類、ピザに
おいてもデザートピザを含む5品もあり、時間帯によっては、オムライスや
リゾットなどのお米系もあります。サラダの他は、デザートにクレープまで
ありトッピングは自由に入れて食べれます。値段の割りに美味しく、お腹
いっぱい召し上がれました。ここは、おすすめできます。

65 :
岐阜県岐南町の、シネマジャングル1Fにある、イタリア料理のバイキング
「マンマ・ミーア」に行ってきました。¥1050のブッフェスタイルで
パスタやピザ、それからドリンクとデザートが好きなだけ頂けます。
内容的には、味はなかなかいけてます。パスタはだいたい3種類、ピザに
おいてもデザートピザを含む5品もあり、時間帯によっては、オムライスや
リゾットなどのお米系もあります。サラダの他は、デザートにクレープまで
ありトッピングは自由に入れて食べれます。値段の割りに美味しく、お腹
いっぱい召し上がれました。ここは、おすすめできます。

66 :
ニホン語、変。

67 :
>>62
今月中旬に行ったときにはまだやってましたよ。

68 :
>>64(=65)
そうかぁ。マンマミーアはそんなに良い店かぁ!

、、、で、君はアルバイト?

69 :
>>67
ありがとうございます.
来月の連休にでも行ってきます

70 :
パフェ食べ放題って・・ある意味夢企画だよね
自分で好きなパフェを作って好きなだけ食べられる・・・。

でも自分、美的センスが気の毒なので・・その点だけが問題かとw・・・

71 :
三重県津市の魚九のランチバイキングって行かれたかたおられます?
今、松茸フェアを開催してるみたいですが、松茸はどうせ中国物だろうし
好きではないのでどうでもいいのですが、その他にはどんなメニューあるのかな?

72 :
>>65
店員さんお疲れ様ですw
今度からは、こんな定型文っぽいのじゃないのでお願いしますね

73 :
http://www.chitaya.com/shop/beercity/
ここって営業してるんでしょうか?
電話がつながらないんですが・・・

74 :
してるよ!!たしか、平日は昼しかやってなかったような。。。。気がしたけど

75 :
74さんありがとう!
今電話したらちゃんとつながりました
ディナーは週末しかやってないって言われました。
お寿司や焼肉はディナーでしか出ないみたいなので、今度週末に行ってきます。
行ったらレポしますね。
知多半島はお店がなくて、やっと見つけた場所で、楽しみです。

77 :
>76   大丈夫???頭。。。。。

79 :
>78
馬鹿だろお前
スレタイよく見てから出直せヴォケ

80 :
>79
激しく 同意!!!!

81 :
知立のカルネステーションってつぶれたんですか?

82 :
76は定期的にコピペで貼り付けられるヤツだね。

78の釣られっぷりにはあきれるというより、(オツム)かわいそうにさえ思えるが。

83 :
もう少しで釣られるところじゃったぞww
小生、こういう話題が好きなんじゃ^^

84 :
>>75
半田市の「夢の扉」は?
朝・昼・晩、それに平日・土日と細かく値段が違いますけど。

85 :
age

86 :
豊田のティアのランチバイキングに行きました。このスレで見た通りデザート系は少ないですね〜
飲み物は種類豊富で良かったです。バイキングにあったパンがおいしいかったので帰りに隣にあるパン屋さんで
同じものがあったので覗いたらちょっと割高だったなあ〜

87 :
どなたか愛知県で、タラバガニ(脚)の食べ放題あるところ知りませんか?
浩養園にはいったのですが、ほかの場所にもあればとおもいまして。
名古屋に限らず、愛知県全域で構いませんので情報ありましたらお願い致します。

88 :
>>87
>タラバガニ(脚)の食べ放題
そんなところがあるならオレも行きたい(マジ)。浩養園では食べられるの?

89 :
ずわい蟹はどこにありますか?
個人的にずわいの方が好きです。

90 :
浩養園のホームページ見たら6000円なんですね。
微妙。

91 :
>>87
大昔に行ったきりですが,中日ビルの屋上って
まだやってませんでしたかね? 回転してる所w

もうとっくにやってなかったらゴメンね。

92 :
>>90
6,000円か…
アルコールは飲めないし、スーパーで脚だけ買って食べてた方がいいですねw

93 :
スーパーよりはネットで買ったほうが良いぉ

94 :
ネットは当たりハズレ多し。ていうかハズレばかりorz
丸ごと一匹モノなら夕方のスーパーで半額だよ。

95 :
ネット品はハズレが多い?
冷凍物だから味は下の下だが
身はしっかり入ってる気がするぉ
たくさん食べたいならスパーよりお徳だと思うが

解凍方法や調理方法でハズレにしてるって事は・・・
スレチすまそ

96 :
バイキングってランチに一人で行っても浮かないかが心配w

友達はなかなかバイキングには付き会ってくれないし
でもいろんなものを食べたいときもあるし。

一人で行かれてる方はいます?

97 :
はい。一人でよく行ってます。

ホテルのバイキングは行った事ないけど。

98 :
自分もバイキング行きたいけど、
周りで付き合ってくれる人が居ない。
1人で行くのはちょっと抵抗ある。
>>96さん一緒に行きませんか?

99 :
岐阜のモレラ内にある天地左右という鉄板焼の店で食べ放題メニューが出来たそうなんですが、
オーダーorセルフ制のどっちでしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

########## 長島町 ##########(78)
三重の自動車学校(278)
大曽根周辺情報スレ3(142)
三重県伊勢市はどう?No.36(1000)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第71℃章】●◇●(1000)
【鹿】名古屋市守山区スレッド【ホタル】(1000)
岐阜県加茂郡!!Part4(259)
【紅白戦】中日ドラゴンズ 背番号72【オープン戦】(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート37(300)
□■福山市にアニメイトが出来た件について■□Part2(69)
◆神戸・芦屋・西宮市民に相応しいファッション◆(330)
▼瀬戸内市 Part6▼(316)
千葉ロッテを熱く語ろうPart7(269)
群馬県 勢多郡北橘村について語ろう!(283)
<<<サンテレビPart13>>>(303)
沖縄の伝説を聞かせて(168)
【井の頭】下北沢その60【小田急】(1000)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part42(1000)
【福間町】→◇福津市◇←【津屋崎町】vol.14(1000)
秘境・戸塚について語ろうPart132(1000)
スレ立てるほどではない質問 79問(1000)
【阪急宝塚線】豊中市服部周辺スレッド【服部駅】パート31(511)
★PRスレ(52)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ38【いっさき】(301)
伊良部島について語ってよ(95)
石川県まちづくり総合スレッド Vol.7(649)
【EEE】ポートアイランド Part.23【ヨヨヨ】(789)
【指扇←】さいたま市西区指扇その25【→西大宮】(137)
大泉Part93(746)
野外民族博物館リトルワールド2(332)
☆★☆新潟の専門学校(NSG系列) V☆★☆(83)
【8番】ラーメンチェーン店を語ろう3【幸楽苑】(259)
沖縄電器業界バトル!! PART11(1000)
富山商船についての考察 [その1](300)
世田谷区松原なんだよね。6(243)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part171     .(300)
白井市はめっちゃよいとこ ヴァージョン16(300)
◇◆ 光が丘 Part32 ◆◇(1000)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★7杯目(300)
【290が】ひばりヶ丘part53【次スレ立てた】(300)
東村山について語るスレ PART43(300)
★多摩の育児を語ろう★(64)
☆赤塚っ子 45人目☆〜交通手段はあるんです〜(203)
滋賀県草津市 Part57(1000)
さらに見る