1read 100read
2012年5月東北556: ■☆● 秋田県雑談スレッド Part43 ●☆■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part7(1000)
○▲□秋田県能代市スレッドPART29□▲○(1000)
●●●●●岩手県遠野市PART18●●●●●(802)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part12(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ15(1001)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】(1002)
いわきってどうよ?Part98(1002)
いわきってどうよ?Part100(1001)

■☆● 秋田県雑談スレッド Part43 ●☆■
1 :09/04/04 〜 最終レス :まいね
前スレで1000ゲットしたのでスレッド立ててみた。

前スレ
■☆● 秋田県雑談スレッド Part42●☆■
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1193608339/

990を踏んだらら次スレ立ててください。
誘導レスも忘れずに


2 :
まいね

3 :
まいね

4 :
昨日は八峰町が早とちりして発砲町って言っちゃった。今日は、落ち着いていこう。

5 :
5ゲ(ry

鋼の錬金術師が、また秋田には入らんのか・・・
何の恨みがあるんだ

6 :
空爆音した

7 :
どう?

8 :
テポドンの一段目が秋田沖に落下したそうだが、燃料の非対称ジメチルヒドラジンが猛毒物質だとか。
海水の汚染が心配。

9 :
>>8
MSDS(製品安全データシート)によるとジメチルヒドラジンの環境への影響については、
「魚介類の体内において、1.濃縮性又は蓄積性がない、あるいは低い、
 2.高濃縮性ではない」
とある。着水海域で魚介類が死亡したりする可能性はあるが、
それを漁って食ったりしなければ大丈夫だろう。
MSDSには有毒性について他にも色々書かれているけど、
液体やガスを直接浴びたりしなけりゃ人体には問題ない。
物質自体は海水によって無毒な状態にまで薄められると思われる。
ほとんど燃え尽きたミサイルの燃料の量なんて、海水の量に比べたら微々たるもんさ。
バカなマスコミが危険性を正確に伝えず、人心を不必要に煽ってるだけ。

10 :
戦争と選挙は金になるからな、マスコミにとって

11 :
>>8
猛毒物質が含まれているとは知りませんでした。
海水の汚染が心配でなりません。
秋田県産の魚は買わないように注意します。
ちゅうか、ぜーったい買う気になれません。

12 :
遠路はるばる三重県からお疲れ様です

13 :
>>9

>>それを漁って食ったりしなければ大丈夫だろう。

だから心配なんですけど。

14 :
死んだ魚を漁師が取って市場に流したりせんだろ

15 :
今回の件は日本中が注目していると思います。
正直なところ、私は秋田ははるか遠いところで「関係ないわっ」と思っていました。
しかし、猛毒物質が含まれていて海水が汚染されたのなら・・それはそれは大変なことです。
政府はきちんと調査し、「真実」をすべて国民につつみかくさず正直に伝えていただきたいと思います。
はっきりするまで秋田県産の海産物、というよりも日本海産の海産物を控えたいと思います。
絶対に、第二の「四日市ぜんそく」や「水俣病」を繰り返してはなりません。

16 :
仮に政府が安全宣言しても、疑いそうな勢いだな

17 :
まいね

18 :
きっと太平洋は広いから大丈夫っていう理屈になりそうwww

19 :
日本海だって広いぞ。

20 :
日本海は湖だと思ってるんだよ、きっと。

21 :
>>11>>15

無知ってのは怖いね
なによりも怖いのは自分が何をしているのか、言っているのか、わかっちゃいないこと
流産させる会の厨房と対して変わらない精神レベルだな
ってかリアル厨房か?

22 :
釣られるな

23 :
まいね

24 :
秋田県産の海産物・・・、正直すぐに思いだせません。
東北地方で言えば、大間のまぐろ、宮城のカキは全国的に有名ですよね。

秋田と言って思いつくのは、秋田犬、桜田淳子、なまはげ?くらいです。
高速道路1000円になったことですし、秋田県へ行ってみようかとも思います。
この時期お勧めスポットやおいしいものがあれば教えていただけないでしょうか?

25 :
美味しい物、時期はずれだけどハタハタかな。
あとは夏に食える牡蠣、「岩牡蠣」
渋いところでは、「じゅんさい」
名物で言えば「きりたんぽ」
もう少し温かくなれば、道端にカラフルなパラソルの下で
おばさんがアイスを売っているのを見かけることができます。
それが隠れた名物、通称「ババヘラ」です。

26 :
早速教えていただきありがとうございます。
「ハタハタ」「岩牡蠣」「きりたんぽ」もよくききますね。
ただ、それが秋田名物とは知りませんでした。
東海地区の者にとって東北は本当に遠いところというイメージがあります。
同様に東北地方の人にとって東海以西はものすごく遠いところなんでしょうね。
静岡に富士山があるというのはご存知でしょうが、
鈴鹿サーキットやナガシマスパーランドが三重県ではなく愛知県にあると思っている人も少なくないと思います。
東海地区もおいしいものや遊ぶところも結構ありますので、
高速1000円を機会に是非起こしいただけたらと思います。
温泉は東北地方の方が断然いいと思います。

P.S.
「じゅんさい」「ババヘラ」は初めて聞きました。

27 :
富士山と言ったら静岡県じゃないの?
半分は山梨県だけど富士山のイメージは圧倒的に静岡県だと思う。
秋田は歴史的な建築物や偉人は余りなく、歴史上の偉人や史跡が
たくさんある東海地方は素晴らしいと思います。

28 :
>>26
食い物じゃないけど、「かまくら」も秋田
雪といったら北海道だから、知らない人も多い

29 :
>>27
やはり、富士山=静岡ですか・・。
何が偉人?と言えるのかわかりませんが、三英傑とかですかねぇ。

ところで、秋田から伊勢西ICまで高速1000円で来れると思います。
ぜひこの機会に伊勢神宮を参拝されたらいかがでしょうか?
式年遷宮を2013年?に控え、女性週刊誌やマスコミでやたらと伊勢神宮が取り上げられています。
山田邦子、高田純次、MEGUMI等、芸能人も結構参っているようです。
藤原紀香&陣内が伊勢神宮でプロポーズしたことでも有名ですよね。
江原さんや三輪さんのせいか今や日本一のパワースポットとしても知られています。
伊勢参拝した方が皆さんおっしゃいますが、独特な空気、雰囲気があります。
人生観が変わる方もいらっしゃると思います。
奈良はもちろん、京都も新名神が開通したおかげて行きやすくなりましたので、
奈良、京都の神社、仏閣めぐりもお勧めします。

>>28
かまくらも秋田でしたか・・。
東北=豪雪地=寒いというイメージがあります。
冬にかまくらでおいしい酒を飲みながらきりたんぽ食べたいですね。
そしてあったかーい温泉にはいりたいものです。

30 :
>5
そらTBS系だからしゃーないって。ネットで観れ。

31 :
明日の県知事選挙だが・・・。
S竹みたいな典型的な官僚が当選したらT田県政より以上に閉塞する。
S竹&きょーさんとうは論外。K口かS藤のどっちかにしてけろ。
おれは苦労人のS藤さんに入れます。

32 :
>>31
ローカルルールくらい読んでから書き込めよ。
いったい何を考えてんだ、お前。

33 :
>32
うるへーwww

34 :
>>31
とりあえず明日は選挙じゃねーから投票所行くなよ。
不在者投票でもすんなら別だけど。

県内も天気良すぎて今日は半そでの人を見たなー。
早く花見に行きたい。

35 :
>>34
×不在者投票
○期日前投票
ま、やることは同じだけど

36 :
県北に金が回るのは無意味なので
県北候補者以外で
あきた北空港なんて即刻廃止だろ

37 :
くたばれN呂田H成!!!

38 :
今回の知事選は全国的に注目されてるのかしら?

39 :
ちなみにK口氏はこのN呂田H成の後継とされているから
K口氏を当選させないように。あまりにろくなことがおきないかも。。。

40 :
>31はU後町近郊在住か出身だな。

41 :
>40
はずれ!
U後町とは縁もゆかりもありゃーせんわ!w

42 :
革ぐち 1票 選挙の事であまり喧嘩をしないで下さい

43 :
>>ALL
選挙のお話は禁止している訳ではないのですけど、、(話しちゃってください
ただし↓の4&5に注意してくださいねー

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1033475408/19

44 :
まいね

45 :
>>44
だったら買わなきゃいいだろwww

46 :
>>44
自分の錯覚かもしれないことを
書き込んでしまう勇気がすごい
相当に嗅覚に自身があるか
もしくは無知か

47 :
なぜ買うのかむしろ気になるw

48 :
まいね

49 :
まいね

50 :
>>48
貴方の感覚は正しいのかも知れない
けれども証拠がなければ単なる誹謗中傷です
>44が削除された理由を考えるべきでしょう

無知という言葉に反応されたのかも知れませんが
自分の発言の重大さをご存じないのかという意味であって
貴方の感覚や人格を侮辱したわけではありませんよ

51 :
まいね

52 :
おはよう。
何だこのまいねの嵐は??

今日は選挙投票日。

53 :
選挙さいげや。
まだ間に合うばって。

54 :
佐竹当選確実デター

55 :
確実でるのはえごど

56 :
結構接戦じゃないの。
当確だして大丈Vか?

57 :
>>56
でかい票田が、開いてない
そこの占有率がたかいのだろう

58 :
佐竹なのか・・・

59 :
佐竹って社民党 連合秋田とかが支援母体なんだな
大丈夫か秋田って

60 :
>>59
その書き方は語弊があるね。
支持母体はあくまで自民党でしょ。連合は勝ち馬に乗って来ただけ。
小沢問題は過去最大級のブーメランだったね^^

借金ばかりを増やした宮城の浅野や秋田の寺田って前例があるからねぇ
「民主はもう勘弁、消去法で自民党に入れる」って層が多かった結果じゃない?

61 :
しかし支持母体がある議員は無所属とか書くべきでは無いようなきがするんだが、どうか?

62 :
>>59-60
連合=民主党支持じゃないのか?

>>61
千葉県と同じになる予感はする

63 :
>>61
そうだね。それには同意する。
無党派層を取り込む目的で党色を隠して出馬してるんだろうね。
なんかズルイっていうか卑怯な気がする。その点、共産候補者は漢だねw

64 :
>>61
某議員さんだけど無所属ですよと言ってて入党するとかね。
少なくとも無所属で選ばれたうちは無所属がいいと思うけど
知事あたりはどうなんだろうね。
ごろーさんも言ってたけどあんま自民VS民主って印象は無かったような。

>>62
連合はそうだけど知事選は別みたいな話でそうしてた、何かあるんだろうけどね。

65 :
>>61
どこで線引きするの?

66 :
>>63
共産も市民団体を母体に無所属で内部候補を立て、推薦するって方法が普通だよ
市長選の共産推薦候補は無所属だけど、2年前に党公認で市議選に出た党役員でしょ?
知事選はそれが間に合わず、止む無く党公認で独自候補を出しただけなんだよね
それに比べたら、明らかに佐藤や川口、佐竹のほうが政党とのつながりは薄いと思うんだけど

67 :
>>60
今回の選挙が国政を意識した結果だと思っているのは県外人と土着のネトウヨぐらいなものだろ
寺田へのYesNoはあってもそれ以上なんて何の話題にもならなかっただろ

68 :
まいね

69 :
はーい
ご苦労様T田S知事
あなたの悪政はもうこりごりです。。。

70 :
県内に今現在、無印良品て無いよね?

71 :
アルスの地下さあるべ

72 :
御所野のイオンにもあるじゃん?

73 :
秋田駅のビュープラザの近くにねがっだべが?

74 :
AKITA-ring 落ちてる?

75 :
亜麒麟まだ繋がんないね

76 :
此処ってsage無効だっけ?

77 :
アキリンは死亡しました

78 :
スイマセン、角館の桜はどういう状況でしょうか?来週田沢湖辺りに行くんですが
観光スポットを探しています。

79 :
>>78
今日行ってきたけど、もう散り始めてた。今年は早いみたい。
来週だともう遅いだろうな。
盛岡からなら、八幡平アスピーテラインの雪の回廊でも見てきたらどうすか? 
今年は雪の量が少ないらしいですけど。

80 :
http://06.mbsp.jp/akitaakita/
アキリンのパクリサイトならあるよ

81 :
>>79
ありがとうございます。温泉に立ち寄りたいのでアスピーテに行くとこにしました。
盛岡から後生掛け温泉に入ったことがあるのですが私の運転ではちょっと心配です。
今のところ藤七温泉によろうと思っています。

さらに質問して申し訳ないですが、盛岡から温泉まで行って、引き返して雫石経由で秋田
にはいるのと、そのままアスピーテを越して玉川温泉を通ってで行くのとどっちがいいルートでしょうか?
スタッドレスも外してしまったし、地図をみるとグネグネの連続で・・・

82 :
28日に秋田に着いて角館の桜を見に行きます。
今日は雨が降っていてなんだか寒そうですが、どんな服装がいいでしょうか?
東京在住です。先週は肌寒い日が続きましたが、今日はコートなしでOKです。
寒いといっても、厚手のコートは不要ですか?

83 :
角館町中心部から5キロ離れた所の者ですが、今日は珍しく
豪雨と風が強く最高気温も10度前後でかなり寒い1日でした。
観光客も傘を差しながら肌寒そうに武家屋敷や桜を散策してました。
幸い、28日の火曜日からは天候も回復するみたいです。
ただ、28日、秋田県内の最高気温はYahoo!天気情報トップ によると
13度前後の予想なので肌寒いかもしれません。
厚手のコートではなくても、、上に羽織る物を持参した方が良いかと
思います、特に夜桜見物は日中と違って肌寒いです。
いずれにせよ出発前に秋田県の天気情報を確認してから防寒着の
対策をした方が無難だと思います。

84 :
>>83
ありがとうございます。
まだまだ肌寒いようですね。

85 :
今日は最高気温も10度前後の雨空で寒いね
角館周辺の桜も散り始めてるね
連休本番まで保ってくれると良いんだが

86 :
>>84です。
角館あたりの皆様は、どんな格好をしているんですか?
寒そうで、不安になってきましたよ。

87 :
ダウンジャケットを着ている人もいたよ
みんな傘を差しながら寒そうでした

88 :
ライヴカメラを見たのですが、傘の花が咲いていますね。
確かに寒そうです。
明日、明後日とお天気が回復して晴れになっても、気温は低めのようですね。
私もダウンジャケントを持って行くことにします。
寒いのを我慢するのもつらいですからね。

89 :
今日は外に出ると吐く息が白くなります。
寒いよりは温かい服装の方が良いと思います。
暑い際は上着を脱げば済みますしね。
良いご旅行になることを祈っております

90 :
秋田の人たちは親切だなぁ

91 :
まいね

92 :
30日に帰ってきました。
28日に秋田空港から角館へ。
武家屋敷は寂しい桜でしたが、川沿いの桜は満開ですばらしい光景でした。
なんと言う山なのかわかりませんが、遠くに見える山の頂は雪化粧で
桜と山の雪景色には、一同大感激でした。
この日も、風が冷たかったですがダウンジャケットのお陰で寒さを凌げました。
秋田の郷土料理も堪能できて、短かったですが楽しい旅でした。
いろいろとありがとうございました。

93 :
田舎からこごみとタラの芽、こしあぶらが大量に送られてきたよ
じいちゃんがんばって採ったんだろうな〜
てんぷらにしておいしくいただきました、田舎があるって幸せです

94 :
アキリン復活してたのに、また落ちました。

95 :
>>94
パソコンはじいてるかも、携帯なら問題無く見れる。

96 :
>>95
確かに携帯なら見れた。
けど、以前より書き込み減ったね。

97 :
昨日偶然飲み屋で耳にした話。
スケシロの置き土産で2億円(既に予算確保)で高校のセンセイ達3,200人に
PCをばら撒くそうだ。
でも一台あたり6万円じゃぁ、ソフトも込では無理ではないか....。
教育庁も困っているとか。
小中は学力があっても高校でダメと定評の秋田県、何だか対策が見えない
よね。
佐竹さんが、『我が藩は....』とか言ってくれないかな。

98 :
97>>
そういえばGW前のAERAで秋田県の学力について特集組んでたな。

99 :
田沢湖に友達と旅行に行く計画をたてましたが
どっか良い旅館ないですか?
まぁ民宿でも良いですが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★岩手県★ 雫石町と滝沢村を語りましょう3 ★岩手郡★(653)
■仙台市泉区総合スレ★part21■(1002)
■■秋田新幹線スレッド■■(268)
山形県上山市を語るスレpart5(1000)
盛岡@できること、がんばろう〜盛岡市総合スレ Part89(1002)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart28(1000)
盛岡@虫の声〜盛岡市総合スレ Part93(1000)
★★    山形県南陽市 その5    ★★(1000)
JR【多摩地区の鉄道を語ろう21】京王小田急西武モノレール等(272)
小倉南区東部 回覧板15冊目(1001)
▲▲▲▲【上田・真田】長野県上田市 PART61【丸子・武石】▲▲▲▲(300)
【千葉県】本八幡の町を語ろう!Part 33【市川市】(300)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ241話(1000)
○川崎のド田舎(有馬・馬絹)について語ろう!PART14○(284)
中野区 広域情報交換スレッド2(136)
************* 新「鶴岡市」 Part26 *************(1000)
■□■刈谷 パート26■□■(1006)
豊田駅周辺part41(300)
足立区青井 Part6(382)
〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 111【東の魔法使い】〓〓〓(1000)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part73>(692)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart78★★★★(1001)
「 東栄町を語りましょう PART12 」(243)
日高サイボクハム(84)
【本州最北】むつ市&下北郡 21【まさかり半島】(1000)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その3〓〓〓〓〓〓(301)
群馬県群馬郡榛名町を語りましょ(300)
☆★開放・昭島市総合63・祭★☆(300)
【祝】モンテディオ勝利スレッド【寿】(298)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart35(748)
多摩板のローカルルール part17(294)
【青森県】弘前市part47【卍】(1000)
松本大学ってどーなの?(182)
【岡崎増床】東海エリアのイオンについて語ろう13【上小田井改築】(702)
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド14(264)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(153)
スレッド作成依頼スレッド 80(1000)
▼▲千種区を語っちゃおう part18▲▼(1000)
【さあ新年だ!】★埼玉県飯能市Part126★【平成23年12月】(300)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart5(111)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その2★★☆☆(300)
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part38 ★★★(1000)
★★★水郷 柳川 その21★★★(1000)
角打ちで飲もう(一杯目)(62)
さらに見る