1read 100read
2012年5月近畿421: ◆■ 【イチジク】川西ってどない?その88【源氏】 ■◆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■ 兵庫県神崎郡総合スレッド ■(81)
奈良新大宮周辺 Part19(423)
須磨パティオについて熱く熱く語るスレ!! 8番館(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part85 ☆★☆(1001)
【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(114)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part24(302)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part14(301)
●★明石駅周辺について語ろう!★●(73)

◆■ 【イチジク】川西ってどない?その88【源氏】 ■◆
1 :09/06/20 〜 最終レス :09/11/08
川西市内の情報交換をのんびりまったりお話ししましょう。
ルールとマナーを守って投稿を。
違反投稿には削除依頼をお願いします。

※レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。

【関連リンク】
川西市役所
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
川西.info - 川西市 の情報サイト
http://www.kawanishi.info/index.php
e-かわにしドットコム(川西商工会の会員応援サイト)
http://www.e-kawanishi.com/
川西ってどない?過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog2

【前スレ】
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その87【源氏】 ■◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1230421569/


2 :
今週は日本陸上選手権だ。川西からは出場選手はいるのかな?

3 :
知らん!

4 :
万世電気取締役
三菱電機関西支社副支社長・脇田智明(5月の日本経済新聞記事より)

夏の甲子園を目指して高校野球兵庫大会が始まるが、川西緑台・川西明峰
・川西北陵の3校は今年もベスト16くらいか。

5 :
>>4
その電気会社の方がどうしたのか全くわかりませんが・・・

6 :
たぶん甲子園出場経験者なんだろ
リンダ的保守

7 :
>>5
全スレの終わりにも何か書きこんでるな。
単なる気違いのようなので相手にしないほうが良い。

997 名前:近畿人[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:39 ID:W2cAnN6A [ softbank219024022068.bbtec.net ]
【ここに件の人物の肩書きと個人名】

日生中央のオアシスでコーラスやってたのか?

998 名前:近畿人[] 投稿日:2009/06/21(日) 18:06:42 ID:W2cAnN6A [ softbank219024022068.bbtec.net ]
997は
これは個人情報ではありません。日本経済新聞(5月)の記事の抜粋です。

誰かさんが日本陸上選手権に出ないようです。川西出身の陸上選手で日本
選手権に出る人いませんか?川西にも強い陸上選手がいると思いますが。

8 :
昨晩、宝塚市花屋敷荘園3丁目でわいせつ事件発生って、、、川西中学校の裏!
http://hyogo-bouhan.net/file/1/topics_1_8159.php?uni=4a400822dca79

学生さんは勿論、皆さん気をつけよう!

9 :
三ツ矢サイダーのくんラベルが川西市周辺(具体的にはどこだよ?w)で発売されるらしい。
炭酸好きと源氏好きと歴女は急げ!!

10 :
http://www.asahiinryo.co.jp/newsrelease/topics/pick_0873.html
これか↑

限定4300ケース=103200本
販売チャネルによりとあるから
アサヒ飲料を置いてる店(取引がある店)の取り扱いだろう

11 :
花屋敷荘園て昔月亭八方が住んでいたような?

12 :
もう少し南側の雲雀丘花屋敷の方じゃなかったけか?

13 :
どっちにしろ宝塚だな。
ここは川西スレ・・。

14 :
八光が南ぴだしな

15 :
カレーやマドラスでカレーを食べて
五穀でロールケーキを買って帰った

カレーの味は前スレで紹介されたように
まろやかな甘みが印象的、後から香辛料の刺激がじわじわくる
美味いわ!

五穀はプレーンの五穀ロール
ふわふわタイプとしっとりタイプ、どちらも1200円
堂島ロールとの比較だが
生クリームはミルクの味が濃くしっかりしている
個人的にはふわふわタイプよりしっとりタイプが気に入った
今なら29日から使える500円割引券がもらえる
店の前で社長もしくはオーナーが挨拶していたのが好印象

16 :
ついでに
中坊のような幼な顔の少年たちが
ノーヘル2ケツ3ケツのバイク2台で
信号無視や蛇行運転当たり前で12号線を走っていた
警察よ 保護しないといつかは事故るぞ!

17 :
兵庫県知事選おもしろくない

18 :
これと言った変化も無かったけど、特に悪い事も起こってないので
そのまま現職の方で終わるのでは無いかと・・・

19 :
西多田近辺でお勧めの歯医者があったら教えてください。
最近引っ越してきたので皆目検討がつかなくて・・・
そんな私に襲い来る奥歯の激痛・・・ツライ

20 :
>>19
デンターネットのランキングによれば
その近くだとおおたに歯科
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=28&gun=25

治療方針や先生との相性が必ずしもあなたに合うかどうかわかりませんが、、、
尤も激痛であれば急患受付の有無や窓口対応の探りで問い合わせをするも一法
参考程度にしてください

21 :
>>20
おおたに歯科ですね。ありがとうございます。

22 :
西多田交差点にあるENEOS(ガソリンスタンド)
解体作業をしていた、、、

漸く買い手が決まったのか!?

23 :
兵庫県知事選は税金の無駄遣い

24 :
というか交通・通信手段の貧弱な明治初期の
基準で割り振った都道府県を今まで存続させている方が
税金の無駄。

全国8道州制にしたら知事39人と39県庁が不要になる。

25 :
エースレーン跡地の予定は?

26 :
川西には関係ないが、西宮名塩のよみうりカントリークラブ近くのホテルに
横尾房江(かとうれいこ)が泊まってるのか?

27 :
え??
それを聞いてどうするの?

28 :
ララグランデ屋上のビアガーデンってやってます?

29 :
↑去年はやってなかったな〜

30 :
道州制より兵庫県の一部を大阪府に移管してほしい。
尼崎 伊丹 川西 猪名川(宝塚 西宮 三田 芦屋は応相談)。
>>26
横尾ってかとうれいこの本名?
てか今何してるの?芸能人?
あとスレ違いだろ 西宮は。

いつになったら「川西ウオーカー」や「るるぶ川西市」が出るのかと(ry

31 :
>>20で思い出したが、歯医者かかるんだったら大きな病院で
親知らず抜く時とか女の歯科医は避けたほうがいい
力弱くて抜くのが下手糞だから、直後めちゃくちゃ化膿する

32 :
梅田Walkerや三宮元町Walkerはともかく
尼崎Walker 西宮Walker 宝塚Walker+伊丹とでたから
次は池田Walker+川西 or 池田Walker+猪名川 って感じか!?

もし先に三田Walkerや猪名川Walkerがでたらショック!
やっぱり川西池田Walkerかのー

33 :
>>31
歯科に関して言えば、国家資格を取って間もない(経験が少ない)
歯科医の多い大きい病院より個人の歯科医院の方が
いいんじゃない? 
ちなみに女医でも上手な人は上手だよ。

34 :
>>31
因みに私は地方にいた時
女医に1日で2本もの親知らずを抜いた

化膿は抜歯後の抗生剤の処方が悪かったのでは?
患者によりけりだが歯根の形状によって抜く時に
すごく痛かったり、深く傷付いたりするらしい

35 :
川西がWalkerに書かれるような、特化してるものって
なにがあるだろう。。。

36 :
川西には大規模霊園がよっつもあります

37 :
おいらは総入れ歯になりたい

38 :
それがWalkerに載ったとしても誰が買うのん?

クーポンを使えば割引サービスとか。。

39 :
宝塚ウオーカーで宝塚伊丹ウオーカー+川西ってしとけば良かったものを
角川は宝塚ウオーカー+伊丹にしやがったからな。
意外と宝塚ウオーカー+川西にするのかもな。
>>35
宝塚はウイルキンソンなどが乗ってて伊丹は小西酒造などが乗ってた。
川西だと三ツ矢サイダーなどだろ

>>50
そういうことだと思う。

40 :
個人の歯医者だったらどうか知らんが、
大きな病院の女歯科医に当たったときアフター処置が
最悪だったからもう懲りた。絶対よそ行く

41 :
それは近隣の病院なの???

42 :
ジャスコはいつまであのままにして置く気ですか!
もったいないぜ

43 :
まだ中のテナントが居座っているから何もできない。
つーかあの建物はジャスコ所有のはずだけど
強制的に排除できないの?

44 :
車が突入したのは、ナカタ手前、幹線道路沿いのドラッグストアーですか?

45 :
これですね。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002061701.shtml

46 :
イズミヤに不二家がテナントとして入ってましたね。
生ミルキーとソフトドーナツがおいしかったです。

47 :
>>41
大きな病院を総合病院と仮に示すものであれば
一般的な総合病院は歯科の併設が少ないために
歯科のある大病院は限られる

市内では久代の自衛隊阪神病院、近隣では池田市立病院
あとは○○大学病院といった診療科等など、、、

新米医師に限らずインターン研修医には粗悪な者もいる
粗雑で杜撰な処方を受けた場合は病院長宛に訴状を出すのも一法

48 :
>>42-43
シロから35年
日本ユナイテッド・ストアーズ株式会社 略してJUSCO

>>44-45
けが人なしでよかった

偶然見つけた個人のブログ↓
http://city-itami.jugem.jp/?eid=661

色々問題があるようで、、、

>>46
不二家はケーキ4つで999円
ミスドはドーナツ10個で1000円
何故か子供らはドーナツを選ぶため見逃してしまう

49 :
>>48
酔いが回って
貼り付け箇所を間違えた
申し訳ない

50 :
そうなんですか?

51 :
>>47
新米ドクターは色々な経験を経ていい医者になって行くんでしょうが
患者は実験台ではないですからね。

でも、いきなり病院長宛に訴状を出すと言うのは
なんでもかんでも「責任者呼んで来い!!」と言う
やからと一緒ですから、言いにくいでしょうが極力施した本人に言ってあげるほうが
良いんじゃない?

52 :
川西市立病院の入院患者の食事美味くない

53 :
>>47>>51
ちなみに池田市立病院。川西市内の個人歯科からの紹介で。
親知らずの抜歯を担当するくらいだから、ある程度実績のある
だと信頼して受けたものの・・・
あまり書くと特定されそうなので省くが、かなり酷かった。

通院と違って一回きりの治療を受ける場合は、
その後も責任ある処置をしてくれるようでないと本当に恐い
もし今後同じ歯科医に当たるようなら替えてもらおうと思う。
まぁしばらくは歯科にかかる事もなさそうだが・・・・。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

54 :
火打のむつみ屋とか古本市場の近くにあったガソリンスタンド
の跡地に飲食店ができるみたい。看板出てた。
五穀ロールの店は繁盛してるみたいだね。店外まで行列できてた。

55 :
>>53
あくまで想定の域だが
紹介は実績があるからではなく
最新の設備が十分整っているからだと思う
歯根が曲がっていて抜く時に神経や血管を傷つける場合があるときや
抜歯時に折れる可能性がある場合などの不測の事態に備えるため
個人医院では設備的にも対処に困ったからと推測

もっとも53氏の仰るとおり
処置後も化膿してないかどうか
再診でのアフターケアも医師の務めだと思う

56 :
>>54
木曜日の午前11時頃に店前を通った時は
店内に人影はなく女性販売員が看板を持って
路上で客引きをしていたので心配した、、、
大丈夫そうだ! 長く繁盛してもらいたい

下加茂のESSOと西多田のENEOS
どちらも解体作業中で何ができるのかな?

57 :
宝塚市立病院は入院職の量が少ない。
市立川西病院は量が多いって聞いたが。
矢問の7−11跡地をいつまであのままにしておくんだぜ?
何でもいいからコンビニ頼む。

58 :
確かに川西市立病院食は美味くないが腹は満ちるような。

西宮名塩のよみうりカントリー倶楽部で石川遼が優勝し全英OPに史上最年少
出場が決まった。かとうれいこのダンナの横尾要は初日首位で結局散々な成績
だった。かとうれいこはさげまんだ。横尾はもっとあげまんの嫁を貰ったら勝
てたのに。

59 :
また かとうれいこネタw?

60 :
>>ガソリンスタンド
の跡地に飲食店ができるみたい。看板出てた。
ガソリンスタンドは扱ってる物が扱ってる物だけに、地盤がしっかり
してるところでないと営業許可が下りないから普通はガソリンスタンド
跡地はほかの業者のガソリンスタンドとしてオープンするのが普通なんだが
本当に飲食店なのか?それなら西多田のガソスタ跡地も飲食店か
コンビニか書店を頼む!!
>>58
かとうれいこネタばっかりかよw
まあ 大昔は漏れもかとうれいこ好きだったが。
市立川西病院の飯がまずいってどれだけまずいんだ?

61 :
火打はすき屋。

62 :
雨いい加減にしろ!

63 :
雨は好きではないが、今年っていい加減にしろ!!ってほど
雨降ったっけ??

64 :
そうそう! 久しぶりだからじゃない?

65 :
暑いのは困る 蜂うぜえ 国営ヤ○○うぜえ
雨はある意味困る

東谷は猪名川だな的保守

66 :
NHK総合のあほやねんすきやねんは全然面白くない。早く相撲にならないか
なあ。5時代は民放見てます。
ところで最近コンビニ強盗が多いが、なぜか大阪とか尼とか一般の町ばっかで
起こり、芦屋や神戸や西宮の高級住宅街ではコンビニ強盗も猥褻男も出ない。
金持街には犯罪が起こりにくいからくりがあるのか?川西も花屋敷は安全なの
だろうか?

67 :
あの番組は女子アナを見るためだけの番組だからな

68 :
ちょっと調べたらわかるけど、神戸も阪神間も事件だらけですよ。
強盗も痴漢もコンビニ強盗も普通にあります。
甲東園で西宮市民が西宮のコンビニで強盗するというアホ丸出しな
事件もありました。

特定地域の事件ばかり積極的に取り上げるのは、偏向報道丸出しのほうが
マスコミがアホを洗脳しやすいので、そうしているだけの事です。
(大阪に犯罪や事件が多いような印象を与える手法など。実際は
東京が人口比率でも凶悪犯罪、殺人件数ともにトップ)

これらの事は、情報弱者ではないある程度まともな人間なら既に常識ですが、
未だにテレビなどという低俗なメディアに扇動される住民が多い地域(田舎など)は、
騙されている住民がまだまだ多いです。

大橋巨泉や堀江貴文が
「今時テレビ見てるのは程度の低い人間や低所得者のだけ。
アメリカでも日本でも、まともな人間はテレビなんて見なくなっている」
と2〜3年前から指摘していましたが、実際その通りです。

69 :
そうですか。

70 :
ふ〜ん

71 :
防犯ニュース
http://www.police.pref.hyogo.jp/bouhan/pdf_data/convenience.pdf

72 :
偏向報道のせいで歴史タウンの伊丹・川西・池田が毎日泣かされて
何もない西宮・芦屋・宝塚・箕面などが大笑い。
そして日本オワタ orz
昆陽池に蛍を住まわせたらしい。

73 :
昨日関西スーパーで川西産の加茂の桃を買った
価格は2個398円 果汁が豊富で瑞々しく甘かった

74 :
そういえばもう少しでこのスレの題名にある
無花果のシーズンですね。

75 :
東京マスコミの偏向報道
http://www.geocities.jp/henkohodo/
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)
★都道府県別エイズ患者数
1位 東京都 1203人 (人口比でもワースト1)
★殺人件数
1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)

=====================================================================

★刑法犯検挙件数
2003年
東京都:85995(人口比でもワースト1)
愛知県:46468
大阪府:42137
神奈川:40019



・2004年以降

東京:犯罪発生の通報があり、警察が受け付け捜査に入り犯罪と認めて初めて犯罪発生となる。
その他道府県:犯罪発生の通報があった段階で犯罪発生となる。

↑東京の犯罪件数を極端に少なく見せようとする為の姑息な工作

76 :
川西市民として東京五輪に反対します。

77 :
え!?なぜ??
その理由は?

78 :
川西市民としてマイケルの遺体公開に反対します。

79 :
>>78
それはわかる。
遺体を公開する意味は無いですね。。
「本当に死んだんだよ」って訴えかけるだけですよね。

80 :
>77
シカゴが好きなんです。シカゴは別名ウィンディーシティーといって風の強い
街です。

81 :
なんじゃそりゃwww

82 :
素人考えですが
あまり風が強い街で開催が決定すると、屋外競技なら
折角出た世界記録も「追い風参考」連発で興ざめしそうな気がしますが・・・

83 :
伊丹税務署館内路線化トップは栄町とのこと

84 :
川西の顔とも言うべき玄関口だからな
(アステと川西能勢口のところ)

夕方、12号バイパス線下りで
西多田のミニストップとマクドの中間あたりで
車両が事故ってた

85 :
車の事故はそんなに珍しい事でもないよ。

86 :
>>前スレで電動アシスト自転車通勤を考えていた方
本日納車となりまして能勢口〜萩原大橋〜錦松台までの坂を試走しました。
車種はPAS Brase-L、乗員は運動不足の肥満男です。。
平地はまるで疲れ知らず。漕ぎ出しからスピードが出るのでストップ&ゴーが多い街中でも
スイスイ走れるのでストレスを感じなかったです。

次に勝福寺前〜萩原大橋北詰。平地に比べたら勿論速度は落ちるものの
ふらつく事も無く座り漕ぎで余裕で上れました。
立ち漕ぎで必死に上っていた高校生を軽くパスしたのが印象的でしたw
そこから錦松台までもノンストップで息もあがる事無く登りきる事ができました。
季節が季節なだけに若干汗はかきましたが、額にダラダラと汗する程でもなかった事が自分でも驚きでした。

ここから清和台までは下りと平坦地と緩い上りだけですので楽しいでしょうねw
どのようなタイプの電動アシストを買われるかにもよると思いますが
前スレ944さんも言われている新規格対応かつバッテリー大容量(8Ah以上)の車種に
した方がいいと思われます。

87 :
エコですね!?とでも言われたいの?

88 :
電動自転車の事が話題に上がったから、そのレポートをしただけでしょ。

いいやん。

89 :
エコですね。

90 :
ええい松屋はまだか松屋は!w

91 :
おいらがけやき坂と清和台に魅力を感じるのは飛び込み選手の浅田梨紗選手が
かわいいから。彼女けやき坂小学校と清和台中のOGでしょ。世界水泳ローマ
大会には出ないけど、ロンドン五輪はがんがれよ!

92 :
>>86
レポ乙。ワシも買おー。
パナの方が良さそうだが?

93 :
来年のNHK朝ドラのヒロインが松下奈緒さんになったね。
是非ともがんばっていただきたい。

94 :
川西北陵はすごい!松下奈緒は小泉孝太郎と交際しる

95 :
>>92
自分は半ば衝動買いしちゃったけど結果的に良かったかな?というだけですので
車種選びは各々の事情で慎重になされた方がいいと思いますよ。荷物とかどうしようって問題もありますしね。

川西の北の方にサイクリングついでに飯なんて暇潰しもできるだろうか。。

96 :
庵から川西に向かうスナック外の路地に「ママチャリ救助隊」という店ができてた。
古い自転車を取りに来てくれてメンテしてくれるお店らしい。
一回行ったけど自転車についてものすごくアツく語ってくれたら
相談したい人はいかがでしょう。
職人さんが一人でっている工房で、パソコン自作のように自転車のパーツをくんで
自転車を自作するらしい。予算を言えばその通りの自転車を作ってくれるとのこと
我が子の自転車を頼んでみました。自転車で困っている人は相談してみては
(職人さんなので電動アシストはどうか知らんが)

97 :
今ラジオで大手前女子短大卒の石川優子のシンデレラサマー聴いてます。

三代澤

98 :
エヴァ見たいけど池田商店街の映画館潰れたんだな・・近くにどっかないかな。

99 :
またぞろR173、一の鳥居あたりの迷惑工事が再開だが
あんな急坂の住宅街、売れるのかね?
何か、またポシャルような気がする。

100read 1read
1read 100read