1read 100read
2012年5月東海540: 【祈優勝日本一】中日ドラゴンズ 背番号75【落合監督の胴上げだ】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part34(1000)
【新型インフル】東海のインフルエンザ感染状況【パンデミック】(181)
【清須市スレ】No.5 清須市を語ろう♪(163)
東海地方で競馬好きな人集まれー!PART4(269)
●○豊川市を語ろう 第32話○●(1000)
東名・名神・中央・東名阪・伊勢・東海北陸・伊勢湾岸道スレ5(115)
37: 【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart32【一宮の夜】(1000)
●○豊川市を語ろう 第29話○●(1001)

【祈優勝日本一】中日ドラゴンズ 背番号75【落合監督の胴上げだ】
1 :11/10/09 〜 最終レス :11/11/14
前スレ:【外国人選手】中日ドラゴンズ 背番号74【投打で明暗】
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1313042771/l50
過去スレ検索はコチラから
ttp://mimizun.com/ttsearch.html
2011/10/9現在、ヤクルトに0.5ゲーム差をつけて首位。
13連戦真っ只中カープを3タテして2位→首位へ。巨人3連戦初戦4-0から最終回4失点で引き分け。
昨日は沢村に1安打完封負けしたが、2位ヤクルトも負けてゲーム差0.5


2 :
そろそろクビを宣告される時季だな

3 :
多分山崎獲得しちゃうんだろうな。
でこの流れでノリまで再獲得したらワロスw

4 :
CSのチケット価格が神宮はおろか、東京ドームより高いんだよな・・・

5 :
>>4
神宮とはあまり変わらないじゃん

6 :
>>3
山崎もノリも獲得しないんじゃね?
山崎に関して言えば、いずれは打撃コーチとしてってならあるかもしれんが…

7 :
重い試合だ。

8 :
はぁ。。。勝てた。うれしい。

9 :
いい試合だった。堂上兄貴よくやってくれたよ。

10 :
ヤクルトも今勝った。これで0.5で直接対決か。

11 :
良い試合だったな。こういう試合を勝てたのは大きい。

12 :
直接対決まで首位を維持できたのは大きい。

13 :
ヤクルトは福地が復帰したのがなぁ、4連戦でキーマンとなるか?

14 :
台本があるのに、おまいら真剣に見過ぎだろw

15 :
ヤクルトファンも阪神やロッテほどではないにせよ、2009年のクライマックスの時くらいには大挙して押し寄せるだろうな。
どっちにしてもどちらかの4連勝はないと思うので、現実的には2勝1敗1分けくらいかな。
それよりもその後の巨人が気持ち悪い。内海・沢村と今日のゴンザレスのような内容ならそうは打てんぞ。
ヤクルト戦が終わって一息つくと、とんでもないことになりそうだ。

16 :
仕事しなくても金になる、客が勝手に金を持ってくる
在日朝鮮人という寄生虫は、そういう所に集まる

17 :
フロントはともかく高木は山崎獲りたくないだろ
中日時代から相当厳しく批判してた
試合前の守備練習を山崎が真剣にやらないからチームのためによくないとか
トレードでオリックスに行くとき山崎が「オリックスでは死ぬ気でやる」みたいに言った時も
「なら何故中日でその気構えでやらなかったのか」とバッサリ切り捨ててた
起用法に関しても「私が監督でも(山田監督同様)使いませんよ」とあんまり個人攻撃をしない高木にしては珍しく批判してたな
まあ期待の裏返しだったかもしれんが今更地元出身だってだけで獲る事ねーわ

18 :
ノリと山崎は代打と交流戦・ブランコ不調時用だろ。それなら使える。
割り切って使えばいい。右の代打は手薄&実績ないから。ある程度使えるの小池くらいだろ。

19 :
代打はともかくブランコ不調時なんかには使えないよ
佐伯のような不良債権を増やす気かよ

20 :
めちゃくちゃ山崎が欲しいとは思わんけど確かに右の代打がなぁ・・・
巨人も代打の代打で谷を引っ込めるくらいならうちにくれ〜って思ったな、昨日は。

21 :
武司、ノリ、うちに来い!


高木 守道 71

22 :
なんか広島の路面電車みたいだ

23 :
また外野応援席だけ売り切れ
んー、パノラマは見づらいし・・・

24 :
引用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000031-sanspo-base より

山崎が2002年まで在籍した中日が、獲得に乗り出す可能性が浮上した。落合監督をはじめ
11人ものコーチを<蚕>するなど、落合色の一掃に着手。次期監督の高木守道氏(70)を中心
に“名古屋色”にこだわる方針を打ち出している。

頼むからやめてくれ・・・

25 :
山崎はいらんて。山田監督がやっとのおもいで追い出したのに。
チャンスには打てんし、ふてくされるし、だいたい今のドラゴンズに
居場所はないでしょ。42歳だよ。監督は70歳だし。

26 :
来季の背番号変更予想
00吉川、0英智、3堂上剛、7大島、8平田、21大野、22山崎

来季の戦力外予想
佐伯、清水、中川、谷、岩崎恭、中村、長峰

27 :
今さら山崎とか福留、川上、OB中心の組閣はやめてくれ!
結局勝つことより営業重視か?
無能OBの天下りなんかうんざり。

28 :
>>26
おれ、ゲンさんの事好きなんだけど、
そろそろやばいかね。

もーすこし、もーすこしなんだけどね。
一皮剥けないで、そのまま終わるの
かね。

29 :
山崎イラネ
百万歩ぐらいゆずって「代打専門」ならいい

30 :
今の子供たちは強い中日しか知らないわけだし、ベンチのコーチたちがOB中心
になってもそれが見たくていく大人はいないよ。時代錯誤だよ。新聞自体が時代遅れだし。
強くて当たり前になったドラゴンズが弱くなれば客来ないよ。それこそ坂道転がるみたいに。

31 :
外国人選手使うくらいなら、ファーストで山崎使った方が面白い。
戻ってきて欲しい。

32 :
今の子供たちは強い中日しか知らないわけだし、ベンチのコーチたちがOB中心
になってもそれが見たくていく大人はいないよ。時代錯誤だよ。新聞自体が時代遅れだし。
強くて当たり前になったドラゴンズが弱くなれば客来ないよ。それこそ坂道転がるみたいに。

33 :
山崎、下柳を獲得
ブランコを解雇しファースト山崎

森野を解雇してサードはノリ

和田を解雇して佐伯をレフト

34 :

出場選手登録

中日ドラゴンズ 投手 67 高橋 聡文

35 :
考えてみりゃあ余所者を排除する手法そのものが名古屋体質ってもんだよな。
落合監督を8年間も使ってくれた現オーナーに感謝やな。他のオーナーだったらもっと監督在任期間が短かったかもわからん。

36 :
OB中心になれば、スズキの会長のように古いファンが戻ってきてくれるのでしょう。

37 :
グスマンより山井の方がバッティングがいいよな。

38 :
来年から優勝争いのドキドキ、ハラハラ、イライラが無くなるのは残念だな。

39 :
オリックスが グリーンスタジアム神戸でやってた頃、 
たしか、8回以降は無料だったよ。 外野しか行かなかったから、他は知らないが。

高橋 聡文!(*゚∀゚*)!

40 :
あー、勝ってよかった。

41 :
>>38
勝てずにイライラあるで!

42 :
一緒に戦力外になった佐藤充(育成)についても触れてやってください。

43 :
カバちゃんには復活してもらいたかった。

44 :
ベンちゃんのスローイングはホントに正確だ。谷繁が藤井より安心だというわけだ。
あと小林が8回を右打者含めて3人で抑えたのは何気に大きい。

45 :
みんな「自分の仕事」ってもんをちゃんとわかってるからだろう。
各自のやるべきことが線になってチームが機能してたんだと思うと、
来年以降は… ウツだ…

46 :
巨人のV完全消滅したって?てなわけで先週の勝敗。

ヤク ●●●○●○●中中中阪横◆◆阪中◆◆◆◆◆広
中日 ○○○△●○○ヤヤヤ巨巨巨◆横ヤ広
巨人 ●●○△○●●阪阪◆中中中◆◆◆◆◆横
阪神 ○○○○●○○巨巨横ヤ広広◆ヤ横横横広広広
広島 ●●●●○●●横横◆◆阪阪◆◆◆中◆阪阪阪ヤ
横浜 ○○●●○●○広広阪◆ヤ◆◆中阪阪阪巨

47 :
高木さんが成長したと考えよう。何気に、今中でもいいと思わない?まだ若いけどさ。

48 :
佐藤クビか
やっぱ元巨人の黒田と同じく嫁がさげ●んだったんだな、可哀想にw

49 :
コーチ陣全員クビな時点で終ってる
来年はどんな順位でも驚かないよ

51 :
今日、明日と地上波、BSとも放送なし(名古屋地区)
ホント、ふざけてるよな。

52 :
>>50
おれはアクセス悪いとは思わないな
糞不便な名鉄以外はアクセスが皆無だったナゴヤ球場もよかったわけじゃない

53 :
名駅の笹島あたりに球場移転しろ。

54 :
いまのドームはお年寄りにはきつい。

55 :
東海中学、東海高校を買収して、そこに新しい球場を作る。

56 :
落合色の一掃とともに、
常時Aクラス色も一掃されるのでしょうか。

57 :
OBOBって言うけどCBCや東海の解説陣の殆どは中日以外から声も掛からない無能集団だからな
特に小松なんて100%指導者にしちゃ駄目だろ
あの直属の親分であった星野にすら「指導者として不適格」と烙印押されたんだからな

58 :
名駅に出るのって名古屋市民にとっては結構不便だったりするんだよな
だからナゴヤドームは名古屋市民には便利な場所だったりする

59 :
何でまたクレーバー君が喜びそうな話題をw
不便だからじゃなくて遊興にまわせる余裕が無くなっただけだろ
別にナゴドだけが減ってるわけじゃないのに立地とか料金、監督のせいに
するなんてアホ杉w

60 :
うん
水族館や美術館も来客減で悩んでるのに
野球場だけが別っておかしいよな

今の来客低迷は明らかにリーマンショックの後遺症だろ

61 :
>>51
今日、三重テレビで6時から中継予定になっている
名古屋地区で余裕で見える

ふざけてはいない

62 :
CSで見ろよ…

63 :
今のナゴヤドームを常時満員に出来る監督が居たら、プロ野球の監督なんてやってないで今の日本を救って欲しいわ。

64 :
>三重テレビ
東海TVの小会社だからな。
三重TV自体中継車を自前で持ってないからドームいけば東海の中継車が停まってるから。
送信の時、電波の周波数変えるだけでいいわけだから。

65 :
>>64
>送信の時、電波の周波数変えるだけでいいわけだから。

どゆ意味?

66 :
>送信の時、電波の周波数変えるだけでいいわけだから。
その辺適当流して、悪いけどww
つうか>>60の未だにリーマンショックつってる奴に突っ込めよw

67 :
>>66
この人って中継車から放送電波を送出してると思ってるのかなあ、と思ったんでな

68 :
        勝つ事が最大のファンサービス



              81 高木 守道

69 :
>>64
ナゴヤドームはSNG使わず、NTT回線だよ。

70 :
東海ラジオチェック中…。
七回表終了、3-0でドラゴンズリード中…。

71 :
いろいろ突っ込むの面倒だから省略するケド、

三重テレビは自前中継車持っているからな。


その点はお詫び・訂正して、三重テレビの方角に向かって土下座しろ。

72 :
チアドラを、こよなく愛する朗らかな笑顔の石黒さんです
ttp://blogs.yahoo.co.jp/media_kiss_yours/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F00%2Fcf%2Fmedia_kiss_yours%2Ffolder%2F100867%2Fimg_100867_956476_0%3F1318166998

まぁじき三重てれびにうつるで、 今日のヒロインはどの石黒さんかな?

73 :
さあ劇場の開幕だな!
逆転負けは勘弁してほしいな。

74 :
岩瀬炎上中

75 :
ほっとした。岩瀬も嫌いじゃないんだけどね。そろそろ先発に回って欲しい。

76 :
そのまんま協和の子が投げてもよかったのに。
頑張れ進!
あと浅尾の身体が早く壊れちゃうよ。

77 :
100歩…1000歩くらい譲って館山と相性良いとしても、やっぱり屑男は屑だったな。
もうこれで屑男は用済みだろ?

ファームor宮崎へ…何なら故郷へ強制送還で。

78 :
落合竜が再び天まで昇るところを見たい。

監督、コーチ、選手のみなさん。がんばって下さい。
誰もが今の中日が最高のチームだと信じています。

燃えよドラゴンズ。

81 :
>>61
名古屋では三重テレビが映らない地域の方が多いぞ

82 :
>>81
本当?
俺、西区名駅のブリリアタワーだけど
高層マンションだから視聴出来てたのか・・・
知らなかった

83 :
ナゴドの客入りが悪いって話になると必ずアクセスが悪いって話題が出るけど、
まず多かった時期があるし、ナゴヤ球場のキャパぐらいは今でも入ってると思うんだが。
給料が半分に減らされたなんて話を聞く時代だからね、
監督が無愛想とか、アクセスが悪いとか、やってる野球が地味とかは小さな要因でしかないと思うね。
プロ野球人気そのものがやばい、お金がない。
この二つでしょ

84 :
在名局は瀬戸デジタルタワーから送信されてるけど、
三重テレビとNHK津放送局は津市内から送信されている。

だから近所の家には逆向きベクトルで2本UHFアンテナついている。
ちなみに当方鈴鹿市。CATVだから関係ないケド。

ちなみに12日の放送も三重テレビ。
13日はCBCでそのあとの巨人戦は…東京ドーム…G+か?

地上波?NHK−BS?あるのかな…G+五月蝿いから嫌なんだよ…。

85 :
>>83
同意。ナゴヤ球場時代と比べて大きく集客力を落としたとはちょっとおれも思えない。
今の来場者数低下は昨今の不況の影響だろうね。
特に円高の悪影響受けやすい第二次産業の人が名古屋近辺は多いし。

>>84
名古屋市内も大半の地域はそうだよ。
三重テレビ見るには津市に方向をあわせたアンテナが別で必要になる。
「地デジ化までは普通に見れたのに・・・」という地域がとても多い。

86 :
例えば、親子4人で電車を遣って野球を見に行くとなると
仮に内野Bに座ったとして、座席代だけで1万超えるんだよね。
で、ビールやyジュース飲んだり、弁当や串カツ買ったり
ガチャガtyやったり、グッズ買ったりすると少なく見積もっても
予算2万円なんだよな。
もともと製造業の多い町で、円高で厳しいし、
とてもとても遊興費に月ン万円もお金を回せるわけないよ。

できることなら、新聞社が招待券バラ巻くとか、
森野や井端の年俸は試合のチケットで払うとか
そういうことしてほしいよな。

あとは、座席の区分けを細かくして、もっと値下げしないと!

87 :
>>84
BS日テレ

88 :
>>81
映らない地域が多いんじゃなくてアンテナを設置してない家が多いだけだ。
ドラゴンズ戦目当てで見られるようにしてる家も多い

>>82
そのマンションスターキャットじゃないの?

>>85
アナログ時代なら三重テレビ用のアンテナが要らない家もあったって事?

89 :
>これで、12日のヤクルト戦に勝てば、優勝へのマジック「4」、
>引き分けでも「5」が点灯する。
>「よく戦っていると思う。このままでいい」と落合監督。
>12球団ワーストのチーム打率と総得点という超貧打線だが、
>頼れる主砲がここへ来て絶好調。球団史上初のリーグ連覇へ向け、
>もはや死角は見あたらない。

超貧打線って・・・。

今日も勝ってマジック点灯を!
頑張れ!

90 :
今日も勝ってマジック点灯といきたいもんだね。

91 :
三重テレビは東海の子会社だったのか。だからワクドキとかで稲葉アナが出てるんだな。
野球の中継も東海のアナ&解説だからな。それにしても藤波の開設は暗いな。

92 :
>>88
横からだが、アナログ時代は特にアンテナをいじる事無くフツーにUHF33chで観られた。
岡崎の実家でも鮮明ではないものの市長は可能だった。

93 :
>>92
それは地域によるんだろ
昭和区天白区辺りだとアンテナが設置してないと駄目だったぞ

94 :
ネルソンだろうか。ねるそん、がむぶあれー。

95 :
>>93
横の横だが
昭和区在住だけどアナログ時代はうちもアンテナ調整無しで普通に見れた

96 :
>>86
>座席代だけで1万

つファミリー席

97 :
今のローテで行くと
山井→川井→ネル→吉見→(伊藤準)→チェン→…
て感じだから今まで伊藤準のいたところにだれが入るのか?
しかも最短優勝決定日の可能性も?


順当なら山内?岩田?ひょっとして…大野?

98 :
>>91
社員10人くらいの有限会社だろうな、三重テレビの規模

だって、夏は朝から夕暮れまで高校野球の垂れ流し
普段は1日の3分の1はテレビショッピングの垂れ流し
あとは他のUHF局の番組を流して
たまに東海テレビが中継に電波を貸して収益を上げ
時々サンアリーナや文化会館で行われるコンサートの主催。
楽な会社だと思うよ

99 :
巨人戦は誰が先発でしょうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆寿司丸忠◆(131)
★☆豊田市民全員集合!! PART84☆★(1000)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003)
碧南だら〜(笑)◇◆part.35(1000)
愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(619)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 13号店(1000)
三重県のバンドについて(167)
中部国際空港・セントレアPart8(449)
東北大震災スレッド6(1001)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part105(1000)
益田や益田周辺の美味しい店!(70)
西鉄電車について語ろう 12番線(458)
☆★☆★群馬県桐生市出身or在住part36☆★☆(222)
SBC・久保田祥江アナはものすごくかわいい Vol.2(223)
石川県白山市 その7(514)
▼▲▼▲▼ 三鷹市牟礼 Part8 ▼▲▼▲▼(300)
調布市つつじヶ丘 68(300)
▽倉敷市玉島&船穂地区 32▽(955)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.13 ♪☆★(1000)
   ブラックバス釣れたら場所と釣法教えて(243)
§§§相模大野106§§§(1000)
岐阜市尻毛又丸曽我屋河渡寺田一日市場エリアpart3(248)
[単独?]久喜・幸手・鷲宮合併スレッド Part16[合併?](300)
西大島 大島 東大島 Part76(1000)
未解決事件スレッド@東海板(329)
もし、北陸にテポドンが飛んできたら・・・(281)
□□大牟田□□ vol.55!(1000)
☆多摩センター☆(その97)(300)
岩手県北上市総合スレ Part44(1008)
阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町 PART27(124)
■どこか良い整体院ありませんか? 3 【鍼灸按摩カイロなどもOK】■(54)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その156 ■□★☆--(1000)
【埼京線】武蔵浦和スレッド45【武蔵野線(202)
立ったよ羽村市民☆Part41(300)
♀♂鹿児島のスケベ情報♂♀ part9【18禁】(241)
☆☆京王堀之内 PART63☆☆(300)
京都何でも情報 Part36(1000)
茨城県真壁郡明野町(216)
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART22◆◆◇(1002)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part174(300)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(487)
名古屋市緑区 Part 45(1000)
■■□□長野大学スレッド【14】□□■■(300)
さらに見る