1read 100read
2012年5月多摩2222: 東中神10(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★★  多摩のリサイクルショップ ★★★★(100)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート41(300)
【NEW】多摩地区事件簿bP(155)
●八王子駅 Part5●(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 208(300)
★☆ 昭島市総合 61 ☆★(300)
イオン東久留米SC建設までPART9(301)
仙川82(300)

東中神10
1 :06/01/22 〜 最終レス :08/08/23
東中神9
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1097472141


2 :
「寂れてゆく町」→「寂れゆく町」東中神 の方がゴロがいい。

ここは本当に寂れゆく町。
でも好きだから、長く住みたいと思ってるよ。
越してきてもうじき4年目の私。
そろそろ近所に知り合いがほしいなぁ。

3 :
寂れゆく町、東中神…。
浮いてるよなぁ、あの駅前のクジライルミネーション(笑)

4 :
でもかわいいからいいじゃん。
おかげで「ドラキー」が何だかわかったし・笑(ホントに似てた)

5 :
>>2
オレはもうすぐ丸6年になる。

6 :
ドラキーかわいいな。なんか手作りっぽ

7 :
>>2
おらは今年で78年だ。
知り合いは皆いっちまっただ・・・

8 :
さっき駅前でモルモン教のガイジンがチャリンコのてた。

9 :
>>7
おじいちゃん、さびしいね。
一緒に駅北の老人ホーム(昭和郷?)にでも入ろうか。
昔の東中神ってどんなだった?

10 :
しかし寂れてんな〜いっその事無くなっちまえ!はは

11 :
駅前の「にせドラキー」が東中の新たなシンボルに!

なったらいーのになー♪

12 :
風の噂に聞いたのだが、
あのドラキーは、看板屋さんが作ってきたドラキーwに、
商店街のおっちゃん連中がみんなで電飾を飾ったらしいよ。
ほんとに手作りなんだね。

13 :
( ´_ゝ`)・・・・・・・・・

14 :
<タクシー強盗>運転手が諭し男を逮捕 所持金68円 昭島
見た人いる?

15 :
( ´_ゝ`)・・・・・・・・・

16 :
セブンイレブン跡、何も入らないのかなぁ?
駅に近いほど閑散としてるってなんだかなぁ…

17 :
>>16 たしかにな・・・。
しかし、ヘタにパチ屋とか出来てDQNが増えるより、
今の鄙びた雰囲気がオレは好きだったりもする。
そういえば、昭島スレで竹口病院裏の福佐屋が話題になってるな。
オレは個人的には江戸街道沿いの満留賀が好きだが・・・。

18 :
大昔はパチ屋だったよ。
大通りの途中にもあったな。友達の家だった。
あの交差点、7がなくなってから暗いね。

19 :
このスレも暗い

20 :
>>18
そのパチ屋はフジ
80年代前半まで手打ちの台が有ったよ
八清は太陽に大同
八清のアーケードに在った瀬戸物屋思い出したよ…

21 :
駅の北側の大きい空き地に何か出来るのか?
なんか工事用の壁が出来てるが

22 :
火事どこ?

23 :
東中神駅の北側っぽいけど

24 :
福島町(東中神駅北側)で火災発生!!

25 :

相変らず、放送は何言ってんのかわからんな。

26 :
スレが上がってて、ビックリしたw

27 :
うちの野次馬情報では床屋の並びの飲み屋辺りらしいよ

28 :
東中神で一番美味しい店ってどこ?

29 :
ニュー北珍

30 :
南口のたこ焼き屋。
店名は知らないがもう20年愛用。

31 :
>30
20年ですか、、、
私は27年利用させていただいています。
最近は年に数回ですが、、

32 :
>>31
年数自慢でしょうかw

33 :
>32
そうそう そうでもしないとこのレス
どうにもならない
あそこは確か昭和51年頃できたはず

34 :
ここに来てからまだ日が浅いもので・・・ そのたこ焼き屋さんはどの辺に
あるんでしょうか?

35 :
大八の話?

36 :
○決の側

37 :
公園前にできるマンションの説明会に行ってみたww

38 :
大吉美味い

39 :
ドラキー死んでる・・・・
新しいシンボルだったのに・・・・

40 :
>>37
ここ?
ttp://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MJ051060/

41 :
ええーーっ!
ドラキー、取り外されちゃったの?! それとも壊されたとか?!
毎日前通ってるのに、何にも気づかんかったよ…。
また今年の冬の再会を祈る。

ところで、先週の火事の詳細(現場、原因、けが人など)をご存知の方、
教えてください。
東中神駅の北側だったと思うけど、周辺の路地、
あちこち見てみても、どこが現場かわかりませんでした。
生まれてはじめて、夜空があんなに赤く燃えるのを見て、
すごく衝撃的で、気になってます。

42 :
ドラキー見っけ♪
ttp://www.akishima.biz/archives/50400084.html

43 :
>>40
そこそこ!
値段は提示されなかったけど、結構お高めと見た!
でもなんか、東中神に綺麗で新しいマンションって
アンバランスつーか、なんつーか、ww

44 :
ドラキー消えてるだけじゃないの?
つか一応くぢらなんですが・・・

45 :
>>43
カメラマンって凄いねやっぱり
あんなコ汚い場所が綺麗に見えるもんね〜
それにあの敷地は昔・・・
出るぞ怖いのが…

46 :
丁度、マンションに南面を取られたウチのオバサンどうしたのかなぁ?
あと、あの敷地にあった一番道側の古い平屋(借家?)
で飼われていた白いワンコどうしたのかなぁ。。

あと反対立て看板が無くなってる。諦めたのかな?

47 :
>>41
燃えたのは此処にあった小料理屋? の2階
1F部分は全然燃えてないのだが 2Fは屋根を見ると空が筒抜け状態

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.23.13.6N35.42.13.7&ZM=12

原因は煙草だという話を聞きますた

48 :
>>45
なにがあったの・・・?

49 :
>>47さん
情報、ありがとうございました。
あんなせまい道で、延焼やけが人がなかったなら幸いでしょうが…。
たてもの、確認(野次馬)してみたいと思います。

50 :
陳タン久しぶりに行ったら(10年ぶり位…)やってなくて
近くにあったタンメン屋入ったら
何だあれ?白菜ベチャベチャ・スープコクなし酸っぱい
麺はヌメヌメ アレで陳タンの真似したつもりなのかな〜?
というか あれに満足してる人達は何もの?混んでたし…
あきる野行ったほうがいいのにね〜

51 :
なんで、ドラキー電気いれないんだろう。
別に季節関係ないだろーに。もともとクジラなんだしさ。

52 :
みんなが「ドラキー、ドラキー」っていうからだよ。




鯨なのに。。

53 :
WBCでkoreaに勝ったら点灯!

54 :
koreaどころか、cubaにまで勝っちゃったよ!
ドラキー点灯しる!

55 :
>50
あきる野”香”はまだあるの?
なくなったって噂は聞いたが
真相は分からない

56 :
>>55
ガンガン入ってるってよ
今日おやぢが言ってた

57 :
東中神駅でて左手、
ファミリーマート前の駐輪場の桜、満開。
きれいだねぇ。
春休みで高校生も少なく、比較的静かなこの時期、
ゆっくりお花見しましょうか、マルキタでおつまみでも買って。

58 :
多摩信の行員さんへ、
お仕事お疲れのこととはお察ししますが、
駅へ向かいながらの歩きタバコは、商店街の迷惑ですし、
スーツに新社章つけてて、すごく目立って格好悪いですよ。
どうかお止めください。

59 :
>>58
いゃいゃ青信の行員さん
 「お疲れ様です」
どちらが先に倒れるかですね。

60 :
あげなくていいのか?

61 :
東中神はタンメンの町になりました。
明日から僕はタンメン布教活動に入ります。
ケンチャン餃子に乾杯!!
陳さんに幸あれ!!
来週には東中神タンメンの町とやホーでもいわれますよ。

62 :
最近の駅前は平和になりましたよね。何年か前は若いのがいっぱい溜まってて気持ちわるかったんだけどね。

63 :
cocosの隣のコンビニつぶれたの?

64 :
先日の朝、駅の真横の踏み切りにおまわり数人が張り付いて交通整理していた。
あれは毎日やって欲しい。

昭和高生の集団ヒステリー低減に一役買って、本当に助かったよ。
数日後は元の木阿弥だったが・・・。

65 :
>>63
潰れたみたい。
ショップ99もいいけど、
公共料金の振込みしたりコピーしたりが出来ないからなあ。
どんどん寂れていくね、この町(´-ω-`)

66 :
コリアンがいっぱい住んでいるって聞いたけど本当ですか?
自分はそんな気しないんだけど。

67 :
コリアンがいっぱい住んでいるって聞いたけど本当ですか?
自分はそんな気しないんだけど。

68 :
朝鮮っつーのがあったわけだよ。今はどうか知らないけどね。
南口の線路沿いを昭和高方面へ歩いていくと朝鮮総連支部があるよ。

69 :
そうなのか。ありがd。

70 :
くじらロード(商店街)の柳華の跡地に、中華料理屋さんが6/1にオプンするらすぃ。
店員募集の張り紙までしてあったので、これはマジネタ。

キノクニヤスポーツの跡地に、ケンちゃん餃子関連の店ができるらすぃ。
陳さんタンメンの味を追い求め、研究開発に相当の時間と手間を使ったらすぃ。
こちらも6月にオプン予定らすぃ。

江戸街道を八千代銀行から中神に1〜2分歩いた所にあるお寿司屋さんが、
やはり陳さんタンメンの味を研究して作ったと思われるタンメンを、昼の時間のみ、
限定20食だけ出していた。味はそんなに悪く無いが、もう少しコクが欲しい所。
後、辛子が普通のラー油ってのは、陳さんトリビュートなのであれば勘弁して欲しい。




ドラキーは相変わらず消灯しっぱなし、、、、

71 :
クリスマス前後までドラキー復活しないんだろうな。
あ、くじら祭で点灯するかも。

72 :
タソメソとかちゅーかとかここはそんなに脂っぽい街なのか?
美味い珈琲を飲ませる店とかないのか?

73 :
>>70
細かいけど、中華料理屋はイワサキの跡地じゃなかったかな?
@店主に遭遇したパパンの情報。

>>72
フランボワーズ・パーラーロータリー・レストラントスカーニへドゾー

74 :
>>67
コリアンより中国人の方が多いね、よく公園や店・道で中国語聞くよ、
ちなみに、真っ当な中国人には差別的な感情はありません、あしからず。

75 :
>ちなみに、真っ当な中国人には差別的な感情はありません、あしからず。
ニホンゴ、ムツカシイネ

>差別的な感情
誰が誰に?

韓国は“なぜ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

おすすめ>ALL

76 :
↑日本語の読解力NGだね

77 :
駅前の不二家って男はバイト募集してないのかな。
バイトの学生っぽい女の子が何人かいるっぽいけど、夜はほとんど店長らしきオッサンが
一人で店番やってるよね。
バイトは週末だけなんだろうか。
ついでに、オッサン以外に男の店員サンいないよな?
まさかおにゃのこ達を囲ってあんなことやこんなことを…!?

78 :
潰れたセブンとラーメンやの間にできた
イチゴの看板の店ってなに?いつもシャッターしまってない?
朝でもチカチカ電気ついてる。

79 :
>>78
何の店か分からないけど“18歳未満おことわり”
とか書いてあるね。店名は“ストロベリージャム”?
さっき少しだけシャッター開いてたので覗いてみたら、
料金表 〜21時120分\35000
オプション アイマスク・・・・
とか見えた。これは地元のPTAが黙ってない雰囲気?

80 :
「昭島ストロベリージャム」でググッたらだった。

81 :
>>80
立川ならともかく、この辺のに注文するって怖いもの知らずだな

82 :
そーなんだぁ。なんだ
なんかそんな店ばかり増えていったらイヤだね。
情報ありがとう

83 :
ソープランドはできないのかな?

84 :
いらね〜よば〜か!

85 :
>78
そんな店だったんだ あのイチゴが
気になったいた、、、

86 :
先週久しぶりに実家に戻ったら東中神あんまり変わってなくって
ほっとしました。でも商店街の店が若干入れ替わってますね。

87 :
今週発売の東京ホット一週間
キヨスクの無い駅
TOP100に
東中神駅がノミネートされました!
さぁ皆さんこのままキヨスクは要らないですか?
ランキング上位の駅にはキヨスクが・・・

ttp://www.souya.pref.hokkaido.jp/main_link/gallery/jpeg/kiosuku.JPG

88 :
東中神って駅の入り口にキオスクなかったっけ?

89 :
キオスクなんてまだあったんだ
全部Newdaysになったと思ってたんだが

90 :
新聞や雑誌の売店のような物はあった気がするけど、今はないっけ?

91 :
今は何もない。構内に自販がある。

>>90
あれはキオスクというか、国鉄関係のものだったのかな?
なんか地元のおばちゃんが勝手にやってたような印象しかないよ

92 :
>>90
トイレの横あたり(駐輪場と券売機の間くらい)に、
新聞やら雑誌やらを売ってる店があったね。
もう15年以上前だけど、高校〜大学に通学していた頃、
月曜日にはあの店でスピリッツを買って行くのがお約束でしたw

ところで、近々帰省するんだけど、>>70の新しい中華料理屋さんに行った人いる?
レポきぼん。

93 :
帰省するのですか。
ストロベリージャムはおすすめですよ。

94 :
ストロベリージャムって何屋さんなんですか?
入店したことがある方、教えてください

95 :
昭島の母と呼ばれてる人が、
お前を大人にしてくれる店だよ。

97 :
>>93
せっかく勧めてくれてるのにごめん、
上のレスを読んでたら、そこ実家から見えるとこだw

ケンちゃん餃子のラーメン屋さんは、もうオープンしたんだろうか?
楽しみ楽しみ。

98 :
>>97
おすすめは美濃吉

99 :
ストロベリージャムシャッター開いてたから覗いたw
価格表みたいなのが貼ってあったけど
って電話で呼ぶモノなんじゃないんですか?
当方、女子なのでよくわからないんですが、
あの場所におねぇサンたちが居るのですかね?

紀伊国屋って店内、変な臭いがする。
少し前に賞味期限ギリギリのお菓子を貰った。変なサービスw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

青梅市河辺周辺34(302)
多摩の放射能リスクについて 12(300)
八王子総合 123(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part178★★★★(300)
西八王子スレ38(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート13(301)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part14 ☆★ 【ハイオク】(284)
【美味い】教えて!多摩のおいしい洋食屋さん!!3軒目【安い】(163)
【マンション勧誘】 長野県佐久市-PART39【ガソリン談合?】(302)
東長沼+百村 Part2(66)
中野区 広域情報交換スレッド2(136)
前橋から東京に通勤・前橋駅から両毛線vs高崎駅まで車(224)
▲▲▲▲長野県上田市 PART72▲▲▲▲(313)
東京23区板 削除依頼スレ 28(83)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう33機め☆★(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART221(300)
★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆(216)
【兵庫県】 西明石スレッド Part31 【明石市】(1002)
北陸甲信越のひきこもり(61)
秩父鉄道秩父本線 熊谷(283)
★三宮(・∀・)こんなイイ!お店どう?★第六突(614)
■■■■■■■ 府中 178 ■■■■■■■(300)
【中野区江原町】新江古田【練馬区豊玉北】 Part 7(840)
岐阜県土岐市を語ろう part26(494)
★☆清瀬のみんなアリガトオ106☆★(300)
一宮市について語ろうPart35(1000)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ4【キバリヨー・ワイドー】(414)
【ボンバー!】やすらぎの郷 八郷part7【ボンバー!】(200)
{{国営森林公園、福田}}埼玉県滑川町{{羽尾、和泉、山田}}(195)
【JR九州】 鹿児島本線: 列車運行障害について 【その2】(236)
静岡市清水区【旧清水市+蒲原町】Part8(328)
沖縄の怖い話・心霊スポットについて【第 7 話】(62)
JR西日本を愉快に乗りこなせ! その5!(825)
駅の無い綾瀬Part63(1000)
☆埼玉県北本市vol81☆(231)
関東のつぶやき 14言目(300)
宮崎のってどうよ? 2件目(162)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆93茶目(301)
【パンジーマラソンは】埼玉県鴻巣市パート89【3月3日】(300)
金沢お勧めのBARを教えて下さい!(212)
      飛島(78)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part137(300)
【東武亀戸線】墨田区文花・立花 12【小村井・東あずま】(514)
★安来市 Part4★(154)
さらに見る