1read 100read
2012年5月関東1267: ☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART66★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(240)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★8杯目(156)
西武新宿線航空公園駅周辺スレ Part2(209)
川口市のお薦めのグルメ(198)
○千葉県○大網白里町○パート19(82)
☆★☆★市川、船橋幼稚園情報交換 4☆★(80)
埼玉県川口市芝(111)
我孫子市湖北.新木.布佐.の普通の人達.vol.14(300)

☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART66★☆
1 :11/10/27 〜 最終レス :12/01/08
関連リンク

坂戸市役所 http://www.city.sakado.lg.jp/
坂戸高校 http://www.sakado-h.spec.ed.jp/
坂戸西高校 http://www.sw-h.spec.ed.jp/
筑波大学附属坂戸高校 http://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp/
山村国際高校 http://homepage2.nifty.com/yamakoku/
住吉中学 http://academic1.plala.or.jp/sumityu/
浅羽野中学 http://academic1.plala.or.jp/asatyu/
城山中学 http://academic1.plala.or.jp/sirotyu/
千代田中学 http://academic1.plala.or.jp/j-tiyoda/
坂戸市立図書館 http://www.library.city.sakado.lg.jp/
坂戸鶴ヶ島医師会 http://www.sakatsuru-ishikai.jp/

8/20,21,22は坂戸よさこい開催日です。
http://www.sakadoyosakoi.com/


2 :
過去ログ

PART65 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1315659186/
PART64 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309093135/
PART63 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1303299365/
PART62 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300056037/
PART61 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294813894/
PART60 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1287158348/
PART59 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1281223178/
PART58 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1273981365/
PART57 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1268502633
PART56 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1256263328
PART55 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1256178953
PART54 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1246377873
PART53 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1235487735
PART52 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1230690802
PART51 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1220283195
PART50 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208361237
PART49 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1202694431
PART48 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1197645526
PART47 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1191765864
PART46 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1187650890
PART45 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1182180227
PART44 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1176669086
PART43 http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1170420115.html
PART42 http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1165702268.html
PART41 http://mimizun.com/machi/log/machi/kanto/1161093679.html

3 :
昨日書いた、坂戸西高校出身の伊藤和雄投手(東京国際大)、

今日のドラフトで、阪神タイガースから指名(4位)を受けました!!!

ほぼ入団確定でしょう!関西なので、2軍では勇姿を見るのは難しいですから、1軍での大活躍期待しています!!!

4 :


5 :
坂戸のB級グルメ「ゆずかつ」を推進しよう!

6 :
坂戸は交通事故が多かったんですね…
パトカーを見かけたので、てっきり事件かと。

7 :
ゆずかつって初耳だな

8 :
赤尾辺りが発祥って聞いたような
ttp://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20101101.html

9 :
坂戸西から東京国際はもったいないな。
もう少しいい大学行けそうな気がするけど

10 :
>>9
普通の受験生の感覚で考えても意味ないんじゃないか?
野球やる環境で考えないと
甲子園も出てないし、六大や東都からお声掛けはないだろうし
古場さんの東京国際で良い選択だったと思うけどね
実際大学選手権でベスト4まで行けた訳だしさ

11 :
坂西から東京国際なら妥当だよ。
坂戸高校から日東駒専 川越からMarchくらいが平均レベル。

12 :
10数年前は坂戸西から城西大って流れ多くなかった?
東京国際は最近スポーツで名前売ろうと必死だよね。

13 :
坂西ってそもそも大学に行く奴そんないないだろ。専門や短大とかも多いだろうし。就職するやつもいる。

14 :
15年くらい前は、6割専門、2割大学、1割就職、1割浪人・無職だったな。
大学は指定校推薦もあって城西進むの多かった。

15 :
坂戸西ってそこまで進学実績悪いのかよ。
城西だの東京国際だの酷すぎる

16 :
坂戸駅の南側も北側もエスカレーターのポール壊されたね。
防犯カメラの写真貼ってあったけど犯人捕まってないのかな?

17 :
>>5
ゆずの風味がいいねっ!
カツなのにサッパリしてる

18 :
坂戸西は偏差値50くらいの学校だからよほど努力しないとFラン大学しか行けないよ。
ただ部活動も盛んだから活気があり好印象。

19 :
なんで坂西の評価が高いのか不明
>>9は在校生か卒業生の関係者か?
坂西なんて東上線沿線校に行けなかった
僻地の中の下クラスの学校だろ

9以外のレスが正しい

20 :
>>9はどのくらいの実績だと思ってたんだろう。
ってか、そもそもいい大学って何だ?
城西とか東京国際って悪い大学なのか?

21 :
>>20
難易度とそれに伴う世間的な評価の良し悪しってことなんだろうね
代ゼミの偏差値で40台後半くらいだから比較的入りやすい大学ではあるんだろう
でも教育機関として「悪い」大学じゃないと思う

22 :
今日花火あがってたけど
どっか運動会とかあるのかなー?

23 :
城西生態度わるい生徒多い

24 :
どっちも底辺だろ
行く意味がわからん

25 :
東京国際っていうとすぐやれr…いやなんでもない

26 :
夢や希望を持って進学するのは良い事だし好きなスポーツを頑張るのも賛成。
だが就職氷河期の今 東京国際や城西を出て就職先なんかあるのか心配しちゃう。

27 :
学生の就職先心配してる割には悪意にみちた書き込みですねw

28 :
今は、就職氷河期じゃないよ。中小の需要が供給を上回っている。でも、みんな一流企業の面接を30回申し込んで、
1次面接にも行けず挫折したりするパターンが多く、大学卒業後の就職率が下がってる。

なんで、そうなるかというとゆとり教育だからなんだよね。企業の就職という競争と、ゆとり教育と
いう、競争やランク付けがない教育が矛盾してるから、学校がまともに就職支援を行えないんだよね。
(最後の現実に、見せてもね・・・)
学生も学生で、ランク付けされたことがないから、自分がなんで一流企業に就職できないか理解できないんだよ。

ちなみに、東京国際は結構ましな就職支援をしてるよ。学生も最後の最後で自分のランクを受け入れることが多いw

29 :
>>28
いや、その飛躍自体が・・・。まず前提がおかしいでしょ。「みんな」って
誰よって話だし。ゆとり教育とかいう単一の理由に物事の全てを帰結
させるのに無理があるの、わかるか。

うーんと、そうだなあ。じゃあ、例えば、ギリシアの破綻もゆとり教育の
せいか? いやいやイギリスの閉塞感も、韓国のウォン安も、それぞれ
の国で、ゆとり教育があったってのか?

経済って、そんな単純なもんじゃないよ。これもゆとり教育の弊害かなあw

30 :
末広町にある佐々木耳鼻科の先生はいい感じですか?
100歳近い祖母を連れて行かなければならなくなりました。
これがまた大変で・・・嫌な顔されない優しい先生だといいのですが、
行かれた事がある方どんな情報でも結構ですので教えて下さい。

31 :
>>28はゆとりに物事のすべてを帰結なんてしてないんだが…
>>29は何そんなに興奮してるんだ

32 :
>>31
わざわざ携帯に変えてのレス乙。

>>なんで、そうなるかというとゆとり教育だからなんだよね。

反論されると「興奮」とか「必死」とかで、ごまかそうとする
パターンも見え見えだぞ。

33 :
うちの母曰く高齢でいい先生だと言う事らしいです。
あと、薬は最低限しか出さないそうです。

34 :
>>28 が、言っているのは、最後の行以外は、今年の大学生就職内定率が低かった
理由を調査したデータ。4,5月ぐらいにTVや新聞で大きく取り上げられた
統計情報だな。企業で採用や経営やってるやつらには衝撃だった。

逆に、就職氷河期というのはどこから出てきたんだろう?脳内?アイデムの
ような、新聞折込の求人やtown workのようなフリーペーパーなど、企業は
求人にかなりの金を使ってる時代なんだが。

35 :
なんでそんな必死なの?

36 :
>>35
禿の時点でお察し

37 :
>>33
ありがとうございます!
今日行かなくてはならなくてどんな先生か不安でした。
耳鼻科って愛想のいい先生多いですし・・・
朝早くから目に留めて頂いてほんとに感謝です。

38 :
37です。
耳鼻科って愛想の悪い先生多い・・・の間違いでした。
良かったら苦労しませんよね。

39 :
わかりました

40 :
就職氷河期ってかれこれ20年前からいわれてるよな。リーマンのちょい前以外は毎年ってイメージなんなけど。


それとさ若者について語るときになにかにつけて「ゆとり」ってワードで片付けたがる輩多いよね。

41 :
みなさんの家にJCN関東のスタッフがきてますか?

なんか地上アナログ終わったからアンテナ外すか有料で継続するか?
って内容なんですけど。みなさんの家はどうしてます?
家は手を切る予定なんだけどアンテナ設置の場合って購入込みで
どれくらいかかりますかね?

十数年前に勝手に共同アンテナにするとかいってきて今更・・・・って
思うんだが・・・。

42 :
>>41
一旦外して、またいつか付けるってこと?

43 :
ん、火事か!?消防車が407走っていった。

44 :
>>41
うちにも来たけどアンテナの差込口だけ工事して契約は断りました。
もともと地デジ対応してるので必要無いと^^

45 :
うちにもJCN関東が来て、PCとデジタル放送と電話の3つセットで月7千円ちょい、とのことで工事して契約したけど、以前よりは繋がりが早くなりますよ、と言ってた、PCの速度は遅いし、電話も繋がらないものもあり、契約しなければ良かったと思いました。
NTTのままにしとけば、良かった。

46 :
うちは入西なんでSCMだけど、先月解約してアンテナ立てた。
地デジ・BS/CS工事込みで100,000円位した。
東京MXの感度がイマイチになる以外は普通に見れる。

47 :
我が家はフレッツ光に加入してフレッツテレビにしたよ。

JCNのケーブル撤去料の約18000円は今でも納得いかない。

48 :
ケーブルのほう、やっぱ撤去料高いですよね・・なんか最低でも2年間は使ってもらうという条件で、月々7千円ちょいの料金で、2年経たないうちに、解除の場合は撤去代金が2万ちかくかかるみたいですね。それでもフレッツに戻したいくらいケーブルテレビのほうは、使い勝手悪いわぁ。

50 :
龍門、味が変わった?前のがよかった…

51 :
>>43
坂鶴消防のHPだと関間で警戒ってあるな。
多分報知機鳴ったとかだと思われる。

52 :
>>50
噂じゃ料理長が変わったとか・・・

53 :
やっぱ継続しないでケーブル外してもらったほうが得策っぽいね。
いまだったら無料でJCNで外してくれるので手を切ることにします。
ありがとうございました。

北坂戸に住んでるけど龍門とほくりゅうは未だにいったことない。
あと、うなぎの田川、ラーメン棒棒、そばの浅野屋など十数年前からある店
なのにまったくいく機会がない。

あかね寿司は先日十数年ぶりの行ったよ。
まずくは無いけど毎回いきたいくらいの旨さも・・・・だったな。
むしろ味は劣るけど安い回転すし屋で量食ったほうがいいかもって思った。

54 :
一本松の五差路ちかくにある「ががちゃ屋」ってうまいのかな?
何屋なんだかわかんないんだけど

55 :
>>54
うどん屋だね
http://gagachaya.atukan.com/

56 :
学生の時にかなり行ってた石亭の2人のおっちゃん元気かな?
地元に戻ったから行けなくなっちまったけど。
あのコロッケが忘れられない。

57 :
>>53
棒棒の野菜ラーメンが好きでよく行ったけど こないだ十五年ぶりに食べに行ったら味も野菜の量も落ちてた感じ、でも不味くはないな 昔は昼時結構賑わってたけど今は寂しくなっちゃったな あのおじさん達は兄弟なのかな?

58 :
【社会】 整体サロン経営の男、眠った20歳女性にオイル塗って体まさぐる→恐怖で寝たふりつづける女性に1時間半わいせつ行為…埼玉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320823174/どこだろ?

59 :
>>58
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1474167364
多分ここだと思う。
「高崎か前橋から通ってたみたいです」ってあるし。

60 :
1時間半の猥褻行為に身体は反応しなかったのか?
恐怖って凄い感情だな。それとも数回イカされた後
じわじわと怖くなっちゃって…か?

61 :
本町にあるそろばん塾の夕方の路駐渋滞が邪魔なんだけど…
あそこの道狭いから路駐されると、あぶないんだよな!

62 :
あの道広がらないかね・・・
人多いのに危ないよなあ

63 :
>>61
それは塾に言った方がいいだろう。

前スレ262のまねw
抜け道だから交通量多いよな。
塾から南側はさらに狭いからすれ違えないし。

64 :
>>58
ttp://blog.goo.ne.jp/nakayoihk/e/436a2a5000d1b227f257080e74ba9c3a
個人ブログだけど、4年ほど前「坂戸整体サロン」で受けたセクハラについて書いてある。
きっとセクハラ・猥褻行為は日常茶飯事だったんだろう

65 :
安いスーパーとかないのなこの辺
鮮魚センターくらい?
オージービーフどかーんと普通に売ってる店無い?
オージーのモモステーキとかアホほど安くて美味しいのに全然見掛けないんだけど

66 :
安ければ何でもいいなら業務スーパー。
でも基本的にスーパーの生鮮品なんて安い店は安いなりの物しか売ってない。

67 :
イヤそういう的外れなお説教は良いからw
今時安くても良いモノを売ってる店はあるんだよ少なくとも他地域では
そういう店は無いのかって話

68 :
鶴ヶ島のホポラ、ベイシア。

69 :
>>68
ほぽら?popola?って僅かに記憶の片隅に…市役所前の通り行った方のとこかな
ベイシアは判らんけどぐぐるわ ありがと

70 :
まあベイシア大きいからね
市内のスーパーってマミーマート、ヤオコー、オザム
あとなんかあったっけ

71 :
ベイシアあたりで買ってもその日に食べちゃうならわからないとおもう。
ヤオコーやアピタで売ってるのに比べて、やっぱり痛むのが早い感あるけど。

72 :
なんか一人、ドヤ顔で通り過ぎってったなw

73 :
鮮魚センターって…、坂戸?

74 :
住所的には鶴ヶ島 名前もか
同じ区域だしいいじゃんw

75 :
>>72
最近は教えを請う側が偉いらしいぞ

76 :
人に教えてもらうのに上から目線w

松本畜産 滑川

77 :
上から目線の奴は坂戸から出てって下さい
お願いしますね

78 :
坂戸じゃないかもしれないけど、アンティークという407沿いの店って、何屋さん?レストラン?

79 :
>>78
パン

80 :
そっかー。どうもです。暫く気になってました。ww

81 :
パンというかドーナツやらのお菓子系のイメージ?
大きい店だからググレばわかるね

82 :
食べるところも、あるんだっけ?
売るだけ?

83 :
俺を誰だと思っているんだ!

84 :
>>83
だ、誰だ?!

85 :
>>82
食べるところもありますよ。ケーキセットみたいなのもあるし、
朝早い時間だとモーニングセットみたいなのもあるみたい。

86 :
そっか。ありがとうです。
それなら、ゆっくりしたい時に行きたいな。

87 :
>>83
さっさと歩けよ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12788500

88 :
おうヘリうるせーぞ
何かあったか?

89 :
ほんと、ヘリが旋回してるけど、なんだろ?

90 :
ヘリってなんだったんだろう、、

91 :
>>83
つ衆議院議員
つ入間基地
つ埼玉10区

どれでもどうぞ

92 :
湯川裕光

93 :
>>92
誰のことか、わからなくて少し悩んだww

94 :
ググッてわかったww

95 :
坂戸市周辺で九州産のお米が買えるスーパーってありますかね?

96 :
スーパーじゃ無理じゃないかな。
どうしても欲しければコネで探るか、通販でさがすしかないかな。

97 :
お米をスーパーとかJAとかを通さず買って欲しい農家は沢山あるとおもうから、自分で探してみたほうがいいね。

98 :
若葉駅の近くにあったチョコケーキの美味しいケーキ屋さん、
どこに行っちゃったか知らない?
閉店してしまったのか移転なのか気になってしかたがない。

99 :
>>96
>>97
いろいろ探したところ鶴ヶ島のいなげやで佐賀県産と熊本県産のお米をみつけました
ありがとうございました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

△▽つくばみらい市(旧伊奈町・谷和原村)の軌跡 13章 ▽△(132)
☆★☆埼玉県所沢市@182☆★☆(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part167(300)
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!(240)
イオン成田を語る(93)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part4★★(61)
【アグリパーク】杉戸スレッドPart20【祝・10周年】(300)
千葉県船橋市馬込沢駅周辺についてpart13(147)
栃木県茂木町part7(300)
千葉県市川市のあれこれパート20(229)
【福岡市】唐人町☆大濠公園★Part8【中央区】(555)
太宰府 Part18(474)
ジャスコ吉川店〜今年も赤字です〜(191)
稲田堤スレッド パート75(1000)
【平成22年】多摩地方気象台51シーズン目【2010/7/27〜】(300)
★☆愛知県☆★おいしいイタリアン☆★(138)
【CQ】多摩の無線家 其の三【CQ】(300)
★★★新潟県長岡市198★★★(300)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ37◇◆(1000)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))12(1000)
【平成21年】多摩地方気象台44シーズン目【2009/8/24〜】(300)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】その12(756)
八王子総合 144(300)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★64(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart56(1001)
のびのび語ろう♪YRP野比・長沢・津久井浜Part14(1000)
【やすらぎの湯】長野県長和町【ふれあいの湯】(287)
宮城県黒川郡【富谷町/大和町/大郷町/大衡村】vol.12(690)
長野県長野市スレッドPart39(301)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part67(300)
JR相模原駅周辺スレ26(405)
【ヒバリーヒル】ひばりヶ丘 63(300)
京都府舞鶴市 Part57(1001)
★★★★ 吉祥寺スレッド part179★★★★(300)
<・@・> 千葉県流山市東深井(151)
☆★【今日の山科区・その59】★☆(975)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート104(1000)
■■■■■■■ 府中 155 ■■■■■■■(300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう 26ch(1000)
◇◆ 北千住 Part85 ◆◇(1000)
●○筑紫野市○●その28(1000)
☆長野県の方言〜四言目〜☆(300)
142: 【東武野田線】江戸川台 P-23【柏の葉公園】(300)
【むらやま】武蔵村山Part45【ムサムラ】(302)
さらに見る