1read 100read
2012年5月関東205: ★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★8杯目(156) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

群馬県佐波郡玉村町Part7(合併の話題は禁止)(269)
埼玉で安いガソリンスタンド  パート2(107)
【TX?】つくば市・旧茎崎町を語るスレPart2【関係ないなあ】(197)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART228(300)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part16【野栄も】(300)
★★埼玉県新座市民いる?Part41★★(300)
千葉県船橋市金杉・金杉台の話題PART7(258)
千葉県柏市スレッドPart148(300)

★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★8杯目
1 :12/03/05 〜 最終レス :12/05/01
おいしいものを、手軽な価格で、安心してお召し上がりいただく。
それが山田うどんの基本姿勢でんがな。

山田うどんホームページ
http://www.yamada-udon.com/

前スレ
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★7杯目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1308236745/l50


2 :
昔一部の店舗で出してたイカ天うどんがまた食いたいなぁ

3 :
さあ!誰か試した?新メニュー

4 :
ミートソースうどんじゃなー
ミートソースソフト麺なら喜んで注文するけど

5 :
似たようなもの・・・じゃないの?w

6 :
>>5
多分ww

7 :
ソフト麺はうどんを袋から出して茹でずにそのまんま出した感じ
太さも違うしー(まぁそれだけだがw)
まぁノスタルジックにしたりたいだけなんだがw

そういや正月に山田行っただけでそれ以来行ってないな
この前も悩んだあげくステーキガスト行っちまったい あの値段であの満腹感、山田ももっとがんばれい!

8 :
うまくはないよね 立ち食いレベル
まあ 安いからコスパはいい

9 :
と、いうわけで山田いってきた
新メニューなどは頼まずかき揚げ丼を初めて食った
かき揚げの卵とじとは・・・

10 :
かき揚げ丼セット、うどん天ぷら乗せ

11 :
http://www.yamada-udon.co.jp/menu/side-drink.html

どうしてとんかつだけ写真がないんですか?

12 :
それはまあ色々と大人の事情ってやつがだな

13 :
ためしに頼んでごらん
素晴らしいとんかつがでてくるからw

14 :
何でモツ煮込みをパンチって言うの?

15 :
ググったらこんなのでた

*****************

いつも山田うどんをご利用いただきありがとうございます。
「パンチ」の名前の由来ですが、

「もつを食べると元気が出る」
「力が出る」

などのことから、「パンチ」とネーミングされました。
これからもお客様のご利用を心からお待ち申し上げます。
お問い合わせありがとうございました。

山田うどんチェーン本部
お客様相談室
*****************

16 :
>15
感謝 なるほど

17 :
早く五目冷やしが食える季節になって欲しいもんだ、揚げたてのコロッケがたまらん
そう言えば山田ってコロッケうどんとかないのかな?

18 :
揚げ玉抜きでコロッケそばが食べたいが業務スーパーで20円位のコロッケに100円
出すのが納得出来ん ちくわ天150円は大ぶりでコスパが高い。
自分はかき揚げそば大盛り390円が大好き 大盛りで初めてかき揚げとのバランス
が丁度になり何故か1.5玉茹でさした方がそばもシャッキリしてる
かき揚げ丼セットはお腹が炭水化物祭りになってしまい後悔する
車でないと行けない場所にしか無いが家の近くなら晩酌しに行って店員と顔見知り
になってしまうと思う 高速のSAだったらどれも倍値だし 山田万歳!

19 :
貧乏なら自宅でちくわ天揚げろ、
78円三本で大ちくわ6本、
普通のちくわ天なら18個作れる。

20 :
天ぷらは家でやるとめんどくさいからいやだ

21 :
多少也とも貧乏を自覚してるから山田うどんに行くんだしこのスレがあるんじゃ
ないの?
貧乏でも家でつくるのめんどいし手間とコスパを考えて納得して食べる
大体、金のあるやつがちくわ78円なん本作れる何て細かい事までしらねーぞ
あんたもこっち側の人間なんじゃないの?

22 :
そりゃそうだ、

家でちくわ揚げて食えば安いんだし、
思いっきりネギ入れて食いたい時は家でおもいっきり
ネギ入れて食う。

山田でテーブルや、カウンターいっぱいになっても
たいした金額じゃないからいっぱい注文するけど、
調子に乗ると食べきらなくなるから常識の範囲で、

23 :
家でてんぷら作るのってけっこう手間がかかる。
一番困るのが衣の後始末、結構粉も水も量を使うが
揚げたあとに全く使い道がない。家族で食べるならいいんんだけど。

24 :
山田うどん懐かしい。
確かに家で作ればもっと安上がりだけど、極貧時代には割とご馳走だったな。
ソバとかき揚げ丼のセットを食べてた。
具らしい具は入ってないけど、甘辛い味付けが美味しかったな。

今は埼玉を離れたから行けないけど、たまに食べたくなる。

25 :
そうなんだよな
山田って値段安くもないから本当に貧乏な時はそうそう食えない
貧乏学生時代はバイト代が入った時しか食えんかったな
自炊かホカ弁だった 確かのり弁が200円くらいだったか 10数年前だけど

26 :
山田で昼食べた後にテイクアウトにかき揚げ単体は無いけど頼んだら売ってくれて
自宅で夕飯に出汁と玉子でとじて食べたよ これはアリですか?
貧乏人と笑いますか?

27 :
天ぷら単品ならスーパーで買えるんじゃね

28 :
分かってねーな 山田の角が立つかき揚げだから旨いんだよ
スーパーのしっとりしちゃってカサも無い、にんじんと玉ねぎのかき揚げじゃ
話になんないんだよ イカのこりっと感もある山田のかき揚げで卵とじが旨い
んだよ 作り比べればわかるしあのかき揚げが100円で買えるのは凄いと思うよ

29 :
どうにも貧乏くさい話になりがちですが、そんな間口の広さもやまだかなと思う
次第で。 サイドメニューでライスと言う定食屋風な頼み方もあり、惣菜屋として
持ち帰りもOK何てのも有り難いし
時には酒のつまみでお父さんと家族も受け入れる店 そんなファーストフード
あの値段でやるのサイゼリアとやまだぐらいじゃない?
実際やまだうどんの値段で勝負に出れる個人起業者なんて余りいないと思うよ

30 :
毎日朝晩の2食を食べても飽きず、消化の良いメニューが多く、
弱った胃にも財布にも優しい、そして短時間で提供されるのが山田クオリティ!
それと、安くて、早朝やってる店は限られるので、
朝晩の食事の仕度や片付けの手間を省けるのは、非常に助かる。
スーパーや一般飲食店のような寝坊助営業では、話にならない。
どの店舗にも額縁で掲げてある山田の心、これぞ庶民の味方の証!

31 :
しかし山田メニューは塩分が半端無いです、程ほどに・・・

32 :
そんなに山田の定食安いかな?今じゃいたって普通の値段だと思うけどな

あーパンチセット食いに行きたい
歩いていける距離にあれば家族で食いに行くのに

33 :
究極はね「丸亀製麺」でライス120円を頼んでネギと揚げ玉乗せて胡麻振ふって
出汁醤油と生姜を添えるの スープにポットのかけ汁もらってネギを入れると120円では
あり得ないパフォーマンスな食事になるよ 400円は取れるかも?
これやるのはかなり勇気が要るけど

やまだのかき揚げやコロッケに小ライスで200円で上げるよりリッチだが山田は
捨て難い

34 :
俺も試したぜ!丸亀製麺の社長お墨付きの食べ方だもんな
確かに旨い!
でも「これをメインで来られると家は潰れますって」ってTVで言ってたよ
貧乏学生行くなら今だぞ!
潰れたら山田に来い

35 :
安い店の傾向。
食券(頻繁にお替りするのには向かない)、
セルフサービス(のんびり選ぶと後続に迷惑かかる)、
ドリンクバー(食事中に歩き回るのが面倒くさい)、
食器返却口(効率化と美化してるだけで、本来なら従業員の作業)、
客が動かなくてはならない店で安いのは当然だし、個人的には面倒で嫌い。

36 :
トラックの運ちゃんがいる限り、山田うどんは不滅です。

37 :
ところで新メニュー試した強者はいないのか?
てかご飯にミートソースのせて半熟玉子ととんかつでロコモコ風丼とか作れ、山田
たぶん食わないけど

38 :
ミートソースうどんは、最後にミートソースが余るから、
単品ミートソースうどんに、たぬきうどんを一緒に頼んで、なるべく序盤に、
たぬきうどんの麺を全部、ミートソースうどんの皿に移して絡めて、
\240増しの大盛(2玉)だと思って食べてる。麺大盛が出来ないメニューなので・・・。

セットにして、半端にご飯とスープが増えるより、麺倍増して、
たぬきうどんの残り汁をすするほうが、個人的には好き。
このミートソースは、ご飯や蕎麦との相性は微妙だったので、合わせるならうどん。

39 :
そしてパスタを始めたうどん屋・・・。

40 :
フレンチも始めるんだ

41 :
次はタイ風うどんかなw

42 :
いいや韓流うどんだろう

43 :
キムチうどんってまだここはやってなかったのか。

44 :
キムチサラダうどんがあったかと思ったけど
てかさ、ミートソースってそばもあるの?カレーそばもダメな俺には考えられん

45 :
そのうちハヤシうどんとか、シチューうどんとか出てきそうだな。

46 :
シチューうどんはあったよ

47 :
ほんとどういう流れで奇抜っていうか無謀っていうかああいうメニューが作りだされるのだろうかw
あの厨房のにパスタってなんか似合わんし

48 :
何故か焼きうどんが無いよね

49 :
焼きうどんはゆでるより手数がかかるからな。
揚げうどんはないな。揚げたパリパリのうどんにあんかけをかけるの。

50 :
うどん揚げるのはさらに手間と時間がかかるぞ
今JR東日本のCMでやってるじゃじゃ麺とかやればいいのに

51 :
メニューに替え玉追加して欲しい。

52 :
チャーハンセット(温かいうどん)+単品でコロッケ頼んで
コロッケをうどんにINするのが俺のジャスティス
ってかソレしか食った事ない
なのにこの前行ったらチャーハン売り切れましたと言われた
本気で腹がたった

53 :
カレーセット(天ぷらうどんの大盛にして)で、
さらに追加で、冷したぬきうどん大盛(ゆで卵とコロッケIN)、
2000カロリー突破、これだけ食った後のアイスコーヒー(KEYCOFFEE)と煙草は幸せだ!
(徒歩なら飲酒で超幸せなんだろうが、帰宅途中の車なもので無念)

54 :

テスト

55 :
山田で昼時600円・700円と使う奴はどうかと思う
探せば個人店でサラダ・スープ・食後のコーヒーor紅茶が付いて600円でランチを
出してる店もあって美味しく同じ値段で心が豊かになれる所も出初めているからだ
あくまで昼時に限っての事と
そうした店は男一人で行くのに気恥ずかしいお店も多いのが難点だが?
駅近で暇な時ならカツヤで514円のカツ丼を食べ,はなまるで105円のかけうどんを頂くもありで
それより味で劣る山田のカツ丼セット790円を食べる気がしない 
って言うか790円出すんだったら個人店でもっとましなこのセット今なら食えるよ
この辺の値付け感がどうも今一分かんないんだよな 野菜炒めセットも中華屋のラーメン付いた
750円を食べる
かき揚げどんセット560円は納得行くのに
家の近所のすき家は190円朝食セットはじめた どこで利益出すんだろ?

56 :
値段ではなく駐車場の止めやすさかと
俺みたいなサラリーマンは>>55みたいにそう思うけどトラックの運ちゃんなんかは
あのトラック止められる飯食う場所などあまりない
山田はそういった層目当てでは?

57 :
他の外食は安くても腹にたまらんのだよ
うどんとご飯をがっつり食える山田が最強。

58 :
個人的に愛煙家なので、ランチの山田は時間帯分煙で嫌だし、
普通に、ゆっくり出来て、尚且つ、分煙で煙草吸える店に足を運ぶ。

山田は、ランチタイムを外してこそ、すんなり車は停められるし、
席も空いてて待たされず、ゆっくり出来て、そこそこの値段で満腹になって、
煙草も吸えるし、そこが山田の持ち味だと思う。

若い頃は、安さと満腹感だけで、何も考えず使ってたけど、
今は、それなりに収入も増えてる訳だし、分相応の金は使ってる。
貧乏人と金持ち、みんな同じ金銭感覚で、食う場所や、
食べるメニューを決めてるから、不景気な訳で・・・。

私は3食外食なので、朝晩2食は山田、昼はその他、
毎日の煙草や、晩酌を含め、1日合計\3000前後、月約\90000が飲食代。

暇してる奥様たちは、毎日のように、ママ友やら女の群れになって集まって、
洒落たランチで\1500前後×約20日で、ランチだけでも、月約\30000。

学生時代は、毎日昼飯とジュース代で\500×約20日で、月約\10000くらいだった気がする。
(駅の立ち食いやら、牛丼店、コンビニ、弁当等で)

私は山田が好きだから、喫煙出来るままなら、ずっと山田にお世話になります!

59 :
山田で毎日2食?
糖尿病になっちまうだろ

60 :
地元の山田はラーメン開始する気配もないなー

61 :
R17号、桶川〜北本〜鴻巣
山田うどん空白地帯・・・
1店舗でいいから開店希望!

62 :
私の場合は、3食外食でも、毎日、仕事で身体動かしているので、
丁度良い具合に、キッチリ汗と糞になる。
ついでに言えば、身体や病気を気にしてたら、カロリーはもとより、
禁煙、無農薬、放射性物質など、色々とキリがないから、山田で良い。
人なんて、何してても、死ぬ時は死ぬし、好きな山田を食って死ぬなら悔いなし!

63 :
あいかわらず地元の山田はトイレが臭い
そして水も不味い
どうにかしろよ・・・

64 :
私の通う山田は、トイレ綺麗で、水も美味いよ!
おそらく、コップや食器の洗い方と、トイレなどの掃除の仕方の差だと思う。
本部に電話で、店名を名指しで、指導して下さいってクレーム入れると良いよ。

65 :
チャーハン好きだよ。

66 :
さて今日は子守りもないし久々に一人山田と決め込むか
パンチセットに単品コロッケアジフライっと

67 :
>>66
食いすぎワロスw
はよーラーメン始めてちょ

68 :
こんなスレあったんだ…
しかも8杯目(笑)けっこう勢いあるね

69 :
和風ラーメンとかどんどん出せはいいのにね
うどん屋のプライドが許さないのかなw

70 :
>>69
パスタとか出してるからそういうプライドはなかろう

71 :
うどんが不味いからご飯物だけ注文する。山田食堂で良い気がする?

72 :
>>71
でも汁物欲しいじゃん?味噌汁じゃボリューム不足だし
そこでうどんだ

73 :
自分には朝呑みできる食堂だな。
さば味噌と日本酒ウマー。日本酒は値段の割に少ないけど。

うどんは知らない。

74 :
俺はいつもソバだ

75 :
アジフライ美味いわ
毎回単品で頼んじゃう

76 :
カレー

77 :
べちょっとしたちくわ天と、さして特色の無いパンチがあるからこそ山田。

78 :
べっちょ?

79 :
ちくび天?

80 :
パンチって山田独自のネーミングセンス

81 :
今日、家の近所の「じんそば」で340円のカツ丼と150円のかけうどん食べました
2品取っても500円以内です ありえん安さです
でもこの店もうじき閉店らしいです

82 :
今年は寒い日が続くね、早く暖かくなって冷やし五目食べたい

83 :
真夏でもパンチセット

84 :
何年か前にスクラッチカードかなんかのキャンペーンで
Tシャツ当たったよ。
あっという間に色褪せたけどねー。

昔はゆで卵がカウンターに置いてあって、自己申告で代金払ってたよね。
もう20年以上前の話になるなぁ。

85 :
>>84
あったな〜よく定食食べた後シメにゆで卵食べたわ

86 :
てかみんな何歳なんだよw

87 :
山田暦35年です。

新町店で早くラーメン開始してください。

88 :
山田暦40年です。

全店で全メニューを提供して下さい。

89 :
俺の地元の山田うどんはガキの頃に潰れた

90 :
大学生のときにだいぶお世話になったけど、ずいぶんとメニュー変わったのね。ずいぶんと高級になった感じ。昔は安いメニューばっかりだったような気がしたけど。

91 :
パスタ食べました・・・茹ですぎですw

まだ店のおばちゃん達慣れてないのかな。

92 :
おぉ、勇者登場w
埼玉は山田がいっぱいあってうれしい 
工場もあるし

93 :
アルデンテは茹で麺じゃ無理じゃね

94 :
山田のパスタってうどんと同じ湯切りザル使ってんのかな?
食ってみたい気もするが。。。うーん

95 :
悩むくらいなら食うべし
俺は食わんけど

96 :
ミートソースは割りと美味しかったよ、ただ麺が残念

97 :
パスタ目当てならサイゼリア行くしな
安いし

98 :
リストランテ山田

99 :
ブッフェ山田希望
そばもうどんもごはんもパンチもコロッケも食べ放題

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part80(302)
埼玉県朝霞市について 第90話(301)
さいたま市 大和田について語ろう(その4)(288)
飯能・入間・狭山・所沢の放射線関連3煎目(60)
水戸またーりスレ その181♪♪(300)
埼玉県熊谷市・行田市周辺スレ110(300)
★★【西川材】飯能の課題、疑問_2★★(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part82" ★☆★ ((300)
洛西ニュータウン 10棟目(1000)
■■■■■■■ 府中 147 ■■■■■■■(300)
相模原市矢部周辺について語ろうPart21(917)
多摩地区のスーパー・ホームセンター part2(168)
茨城の恐怖の心霊スポットは?3(190)
徒歩帰宅者 雑談・支援スレッド(84)
八王子総合 184(300)
新潟県岩船広域スレPart35【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
つくし野はかわったか?5(292)
青梅 その65(300)
■□新潟県新潟市スレッド【106】□■(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 64(300)
下館スピカを語る(142)
福岡で美味いラーメン屋さんは?35杯目(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part183★★★★(300)
祖師谷大蔵スレパート55(406)
千葉県船橋市金杉・金杉台の話題PART7(258)
【渋谷区】渋谷・松濤・円山町・神泉・神山町・富ヶ谷 Part13(1000)
多摩地区に存在したディスカウントの名店「ダイクマ」(55)
【がんばる】山形県長井市について語っぺその17【がんばれ】(1000)
☆愛知県内のハードオフを語ろう☆(122)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 60(300)
いわきってどうよ?Part73(1000)
ぼく、わたしは消防団!part 8(239)
☆★ 川崎大師周辺Part16★☆(1000)
【東村山市】青葉町の気持ち・最終回【デジタルリマスター版】(300)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
山梨の心霊スポット!! (Part2)(59)
【大都会】京王線長沼駅 その9【の田舎?】(92)
【平成22年】多摩地方気象台54シーズン目【2010/9/2〜】(300)
■■■■■■■ 府中 185 ■■■■■■■(300)
【政治ネタ禁止】 生駒市民集合 Part45(1002)
甲子園口駅利用者集まれ! Part8(440)
【堺市南区の中心地】 ♪栂・美木多っ子♪ その20(302)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ44◇◆(1000)
福岡のテレビ局総合スレッド 16ch(1000)
さらに見る