1read 100read
2012年5月神奈川458: ☆★ 川崎大師周辺Part16★☆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【給付金は】武蔵小杉 Part86【まだ来ない】(1000)
§§§相模大野107§§§(1001)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第291弾(1000)
【のほほん】武蔵新城part69【また〜り】(1000)
【JR・京急川崎駅周辺 PART126★】(721)
【開かずの】二子新地vol.37【toks】(1000)
みなとみらい総合スレ part36(1000)
秘境 戸塚について語ろう Part150(1000)

☆★ 川崎大師周辺Part16★☆
1 :09/05/21 〜 最終レス :11/06/06
川崎大師周辺についてまたーり語りましょう。

 ※990を踏んだ方は、次スレの作成依頼と誘導をお願いします。

<前スレ>
☆★ 川崎大師周辺Part15 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1183632680/l50

このスレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50


2 :
てすと

3 :
a

4 :

大師へようこそ

5 :
今日は大師公園でなにかやってるんですか?

6 :
盛り上がりませんね。
大師地区の皆さん、盛り上がっていきましょう!

7 :
毎朝、東門前から乗る、グラサンかけたマメタンクチビタン知っている人いましか?

8 :
雨すごいぞwwww

9 :
ホームズ大丈夫かな。

10 :
最近また暴走族増えてきたな
どこらへんのガキか知らない?

知ってたら情報よろ

11 :
大師周辺って美味いラーメン屋ある?
ラーメン食べたくてもよってこやは味酷いし…

12 :
駅前マックの横のラーメン屋は雰囲気からしてちょっと避けてたんだけど、食べたら意外にうまかったよ。
しょうゆトンコツ系が好きならば。
表参道のタンタンメンは二度と行かないな。

13 :
タンタンメンはびっくりするくらい不味いよね
店も汚いし
俺も一回行ったきり行ってないわ
すげー昔からあるからどうなのかと思ったけど。

14 :
人それぞれでしょうけど
大師エリアにおすすめできるラーメン屋はありません
川崎駅まで行くことを薦めます
大師タンタンは昔からあんな感じです
ちょっと遠いけど追分タンタンまで行くべし

15 :
あべし

ひでぶ

16 :
「しょう吉」か「大龍」に行ってる

17 :
塩浜交差点近くにある、近藤家もいいんじゃね

18 :
大龍とラーメンショップがおすすめです。

大龍:タンメン、ヤキソバ、チャーハン、肉丼、ニラ肉丼がおすすめ。

19 :
こんばんわ、埼玉人です。

明日、仕事で川崎大師へ行きます。
久寿餅が大好きで、仕事で行くたびに楽しみにしています。

個人的には、川崎大師って良い街だな〜と思ってます、みしまやも美味しいですしね。

20 :
身近すぎて大師の良い部分を実感してないダメな俺。
たしかに大龍のニラ肉丼は美味すぎる。
あと出来野の産業道路にある新世のラーメン(とんこつ醤油)が好き。味玉ウマー

21 :
皆さん!
大師高校をお忘れになっては、いませんか?
野球部の夏の予選が7月13日(月)12:00〜 
相模原球場で大師vs相模原総合との対戦です。

応援よろしくお願いします。

22 :
>>11の者です。
書いてもらった店の場所を全部調べたわけではないけど、やっぱり微妙に遠く行かないとないっぽいですね。

でも仕事終わりに家の近くまで来ると何故か無性にラーメン食べたくなる…

23 :
縁日で出店が出なくなって、どのくらい経つ?
DQNの所為でなくなったらしいが

24 :
>12
マックの隣のラーメンを食べてきました。
確かにうまかった。紹介ありがとう。
リピーターになりそうです。

25 :
ビキニ婆さん

26 :
>>25
東門前駅付近で目撃したかも

27 :
ビキニ婆さんってなに??

28 :
風鈴市っていつだっけ?毎年楽しみなんだよな

29 :
自己解決
川崎大師の夏の風物詩、「風鈴市」開催。
川崎大師オリジナル「厄除だるま風鈴」をはじめ、全国各地の風鈴が、涼しい音色を境内に響かせます。どうぞ皆様でご参詣下さい。
開催期間】 7月17日(金)〜21日(火) 【開催時間】 10:00〜18:00 ※20日(月)のみ21:00まで

30 :
風鈴市行かれた方どうでしたか?

31 :
花火の音がするけど横浜も鶴見も川崎も六郷も8月だし
どこの花火の音だ?

32 :
>>31
たぶん調布のじゃね?
でも聞こえるかなぁ、調布から

33 :
>>30
風鈴市は混んでたね。
毎年少しずつ客が増えてるんじゃね?
って思うくらい。


>>27
金髪・タトゥ・キャミだかビキニだかを着てる
お婆さんかな?

34 :
昨日のマーOバンドは迫力あってよかったけど、最後尾にゴスロリの格好したおじさんがみんなに写メ撮られてたよ。
あれはネタ?それともガチ?有名人なの?

35 :
大師公園のプール水からっぽだったけど
だれかでもしたのかね

36 :
転居先として川中島を検討してますが、どうでしょう?

37 :
パトカーやら救急車やら何の騒ぎ?

38 :
>>36
糞ガキが多いぞ。
その他は問題無

39 :
マツケイよ
アイスの半額タイムセールに
売れ筋の商品を裏に隠して
売れそうも無い商品と入れ替えるのは
止めてけれ もう行く事もないけど・・・

40 :
またヨーカードー近くで事故

41 :
警察多いね、
なんかあったのか?

42 :
明日ヨーカドーに仮面ライダー電王が来るってよ

43 :
大師らーめんってどうなんだろう

44 :
すこししょっぱいかな

45 :
どっかで花火大会やってる?

46 :
大田区の西六郷の多摩川沿いで花火大会やってるよ。
でも もう音が聞こえないから終わったかな。

47 :
>>44
ありがとう

48 :
今度引っ越しすることになった。
とりあえず、よろしく。

49 :
よろしく。
マンション乱立してからは親子のDQNが増えたけれど
多めにみてやってください。

50 :
川崎大師駅で髪染めたDQN親子がいた

51 :
若い親子が一気に増えたけど
小さな子供まで茶髪だったり異様に襟足長かったり
混んでる電車にベビーカー畳まずに突っ込んできたり
電車の中で自分の子供に「うるせー馬鹿野郎!」とか叫ぶ
DQNは増えたね・・悲しいね

52 :
そういう輩はどこにでもいるもんだよ
ただこのへんはその比率が異常に高いっていうだけさ

53 :
さっきから上空を飛ぶヘリコプターがうるさくて仕方ないんだが・・・
なにかあったのか?

54 :
グルグルマワッテルヨネ

55 :
イトーヨーカドー上空から中島町上空でヘリが旋回。
何かあった?

56 :
10分くらい前に通ったが、
132号線、藤崎バス停あたりに10台弱のパトと数十人の警官が集結してたぞ。

57 :
R132を扇島から中島へ走行中に、藤崎の川信の前でPCが多数停車していて、警官が取り囲んでいたよ〜!

58 :
>>57 ATM強盗ですか?

59 :
>>52
住宅の値段考えると、新しく住みにくる層なんてこんなもんでしょ。
東門前駅もだいぶ客層が変わってきたし。

60 :
新しいマンションの住人はDQNいません
なぜならDQNはたいていまともに働いているわけではないので
ローンの審査通らないから

61 :
>>60 ほんとだよね。アパート住民(しかも●●荘)の書き込みは次元が低いね。

62 :
コーポ/ハイツの住民を忘れてはいけないよ。

63 :
>>61
>>62
そこに3人乗り仕様のチャリ停まっていれば完璧

64 :
オレはココが過疎るぐらいなら、DQNの書き込みでもいいよ

65 :
そうだよDQNの街なんだから。

66 :
外国人も増えているが、人口統計で5%程度。無許可入れてもそうは増えてない。
毎年、数万人増えてる川崎市民の大抵が他県などからの移住者だけど
こいつらだね、悪さしてるのは。韓国人もさほど悪ではない。むしろ古株だ。
数十年川崎に住んでいるが人口の増加に伴い、毎年民度が低下していってる。
これからさらに増えるだろう。都内除いて、日本で一番人口が増えてる。
そろそろ潮時かも知れん。

67 :
今日は酷い雨だったぜw

68 :
イトーヨーカドーは大丈夫だよな。
ここも閉店なんてのはカンベンして欲しい。

69 :
どこか閉店するの?

70 :
>>68
たしかに最近すいてる気がする・・・大師のオーケーに客奪われてるのかも
なんか最近やたらとレジ袋をたくさん入れてくれるのもオーケーに対抗して
やってるのかななどとか勘ぐってしまう

71 :
川崎と鶴見は優良店らしいぞ
それより、コストコってどうなんだ?
入会したけどあんま行ってないわ

72 :
>>71
大家族とかパーティーとかバーベキューやるとかで大量買いするイメージだよな。
オレは行ったことないけど。

73 :
>>71
そうなんだ
ヨーカードーの閉店ラッシュに巻き込まれないか心配だよ
隣のマンションも中止みたいだし・・・

コストコは、近所と家族ぐるみで仲良かったら、非常にお得なお店だと思う。
でも、定期的にピザなんかの出来合いの料理買うだけで、元は取れるのかも・・・。

74 :
>>73
コンビニやスーパー、家電量販、ホームセンターなんかが近所に何件もあって便利なのに
大量に買い込んで保存のコストとリスクを背負い込むのはちょっと疑問

ただ、一定期間内ならほぼ無条件に返品可能なのはすごいね
家電やパソコンなんか使ってあってもOKみたいだし
食品も食べてまずかったらお金返しますって言われた
もちろん次に同じものは売ってくれないみたいだけど

個人的には一度も買い物することなくお金返してもらいました

75 :
だからママさん達数人で店に行って、分け合ってるのでしょうねぇ。

76 :
ホームズで、みなとまち歯科の前のテナントって何でした?

77 :
なんか硫黄臭い(´・ω・`)

78 :
>>77
やっぱりそうか。夕方特に匂った。
書き込みしようとしたけど、オレの鼻がおかしいのかと思ったよ。

79 :
京急の産業道路周りを掘り返してるからドブ臭いのかな
多摩川との間の工事中の通路で似たような臭いはしたけど

80 :
硫黄ってこの辺で温泉が出るわけじゃないし、
ドブの臭いって普通は硫黄臭くないと思うけど、
なんか埋まってるのか?この辺り。

81 :
>>80
硫化水素ならドブのヘドロにいる菌が出すよ。ちなみに硫黄はタンパク質に含まれます。

82 :
臭気の原因かは不明ですが、
川崎市公害監視センター大師測定局の二酸化硫黄濃度が上昇してました。

※このデータは確定作業前の速報値ですので、後日修正することがあります。
9/14(月) 16時 0.008ppm
       17時 0.008ppm
       18時 0.022ppm
       19時 0.010ppm
       20時 0.009ppm
9/15(火) 21時 0.011ppm

川崎市公害監視センター
ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30kansic/home/

二酸化硫黄(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%A1%AB%E9%BB%84

83 :
炭酸センベイ、温泉饅頭、温泉卵は硫黄臭♪

84 :
今日はなおさら酷かった
いつもは臭わない玄関口まで臭い

85 :
>>84
今日はおならが酷かった
に見えた。スマン

86 :
またここ2,3年で珍走が活発になってきてね?

87 :
マジで川崎区つかえねーなw風俗のレベルも下の下だし

88 :
>>87貧乏人かケチじゃないの?
 風俗は金つかわにゃ・・・

89 :
>>87
おすすめはどこよ?

90 :
>>89
カンカン娘

91 :
秘宴

92 :
最近三丁目弁当にはまってます

93 :
参道に、さつま揚げの店が出来てる

94 :
>>92
どこ?

95 :
夜11時に、学校のチャイムの音が聞こえるんですが
誰か 気づいてます???

96 :
三丁目弁当は島忠の前の歩道橋の下あたり
昼だけ?の営業らしい

97 :
>>95
どこの学校よ。

98 :
ガキ様が増えたせいか、下校時間帯は事故スレスレな瞬間を見かける。
親御さんはしつけて欲しいね。

99 :
跳ねちまったほうがいんじゃね
飛び出したのは子供、をしっかりしといて

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【横領居眠り】◆逗子市民はここ!71◆【議員はいらない】(179)
神奈川の巨大ショッピングセンター情報交換スレ26(480)
大倉山 その86(790)
【JR・京急川崎駅周辺 PART124★】(1000)
ZZZ ざまスレNo.157ZZZ(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の116■◇■(1000)
厚木スレッドPart223(1000)
☆片瀬・江ノ島!!海岸物語りスレ19☆(1000)
東海地方の花火大会について語ろうか パト4(221)
◎京都府宇治市 Part32◎(301)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 240(300)
大泉Part88(1000)
◆萩市 Part33◆(1000)
【テスト】いろいろとtestできるスレ6【てすと】(310)
右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕(56)
埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
沖縄のキャンピングカーフリーク!(115)
【千葉ロッテ】キバリヨー!大嶺祐太応援スレ(649)
水戸またーりスレ その173♪♪(300)
▼岡山市岡南地区Part10▼(407)
▲  平野区平野スレ30!  ▲(1000)
*本当ぉぉぉに何もない町「新代田、世田谷代田」またーりPART13♪(720)
青梅市梅郷・御岳周辺 6(242)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(92)
東海地方の山について語ろう(87)
長野高専について語れ4(99)
秋田県由利本荘市の人々っす。その11(1000)
∴※∴福井市中心部 都市・空間再建スレ No.14∴※∴(163)
多摩地区の家庭菜園(74)
♀♂佐賀のスケベ情報♂♀part1(149)
【宮崎市 Part70】(1000)
東北中央自動車道 [福島-山形-秋田](311)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその46★☆(151)
富山の中学統一スレPart3(300)
★【新習志野】秋津・香澄・袖ヶ浦・茜浜・谷津干潟 part4★(62)
八王子総合 138(300)
堺市西区鳳ってどうよ?第41回目(386)
FMについて語ろう! その2(86)
基山町ってどうよ?Part11(113)
佐賀県西有田について語ろう(315)
高槻を愛するもの集まれー236(1000)
埼玉県三郷市パート45(300)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART7【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(300)
さらに見る