2012年5月多摩436: ★狛江近辺のB級グルメ★(55) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【290】 ひばりヶ丘 67 【次スレ立てろ!】(300)
【平成20年】多摩地方気象台31シーズン目【2008/8/5〜】(301)
武蔵小金井と国分寺の狭間で・・・〜貫井北町・南町 その8(81)
八王子総合 145(300)
八王子総合 164(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野63【満喫】(300)
日本一の学園都市 八王子総合132(90)
八王子みなみ野 No.43(301)

★狛江近辺のB級グルメ★
1 :07/11/09 〜 最終レス :12/01/31
小さな町狛江近辺のB級グルメについて語るスレ。


2 :
マックでも食ってろ

3 :
(・_・|

4 :
市役所前の
魯園菜館
鉄板餃子

5 :
貧食の街狛江

旨いもんがねぇええええええええええええええええんだよ。

6 :
なに狛江市に限定してるの?
すぐネタ切れなんて自明ジャン。

7 :
ステーキが食べたい時は、何処に行けばよろしいですかね?

8 :
ロイホ一択・・

9 :
>7
柴崎のジョンブルがいいんじゃないかな
以前は狛江にあったんだよ。

10 :
大便どっさり調理人はドノ店にいますか?

11 :
>>9
出戻り住民なので、店名は記憶にありますよ。
駅付近在住なのでロイホも微妙な距離だし、生肉かって自分で焼くのが無難ですかね。

12 :
>>11
>生肉かって自分で焼く
ワロタww
店じゃねえwww

13 :
東秀狛江店、今月で閉店だね・・。
学生の頃から利用してたのでなんか残念・・。

14 :

<お薦め>
タイ料理「トムヤムクン」こんなとこにあるにしては味は本当にいい。
 サービス面には多少問題ありだが、それを差し引いてもお薦め。

ラーメン「黒船」むちゃくちゃおいしいわけではないが、味/サービス
 ともに割と高いレベルで安定。大盛りサービスもありでお得。

<お薦めしない>
パスタ「ふき●●」ゆで上げパスタ「専門」のはずが、なぜかお薦めメニュー
 がカレーばかり。カウンターには焼酎と日本酒がずらり。出てきた料理は
 メニューに掲載されていた写真の1/4ぐらいしか具がない。超油っこい。
 旨味や塩味弱すぎ、ひたすら油っこい。ネットでいろんなとこで誉めたた
 えられているのがやば過ぎ。

15 :
俺もトムヤンクンは美味しいと思う。

16 :
俺もトムヤムクンお勧め
接客は聡明そうなタイ女性だったけどな
まぁ行き違いもあるんだろう

RAMも好きだけど
店の前でてぐすね引いて待ってるのにはヒクwww

ふきの○のチーズ系はコッテリし過ぎて
最後まで美味しく食べられない

17 :
狛江にはプロの外食はないね。
しいて言えば一心亭かな。

18 :
バオバブの木にバナナ、
中細なのだけ気になったが
うまかったと思った

みなはどうですか?

19 :
>18久しぶりに行ったらラーメン以外のメニューがズラリと貼ってあった、
ラーメンだけじゃ客集まらんのか?
いったいどこへ向かってくのか?
経営厳しいんかな?

ふきの○は、麺ゆで過ぎ、クリーム系は途中で飽きる、自分で作った方が断然うまいね

20 :
バオバブ、旭川ラーメンを謳っておきながらツマミ系の数々が追加されてたね。
今後も厳しいですな、ラーメンで勝負ができない証拠ですわ。
旭川ラーメンが好きで2〜3回食べてはみた物の、本場とは一線を・・・・。

がんばれ、バオバブ。

21 :
スープ切れのため、閉店いたしました。

22 :
バオバブ好きだけどね。
ラーメンのみのスタートから、おつまみを増やした方向に切り替えたのは、経営者の苦悩を感じられる。
個人的に応援してるぜ!!

23 :
カレー屋デリー閉店
値段がよくて気に入ってたんだが

24 :
裏のインドカレー屋の方がうまいから仕方がない
しかし、場所いいのに長続きしないな、旧道蕎麦

いっそCoCo壱番屋でも来ねぇかな?

25 :
>>24
松屋の裏のカレー屋はすこぶるうまいねーw
お酒飲むにもいいんだけど難点はちょっと
一品の料理が少ないかなー。チキンサラダとかすきなんだけどね。

26 :
「ミートステーション ?」とかいう
焼きトン屋の名店があると聞いておりますが、
地元の方の評判をお聞かせください。

27 :
>>26
狛江の名物だね。あそこは。
毎日開店前に常連で埋まってる気がするなぁ。
一見は入りづらいけどおいしいみたいよ。

28 :
>>26
よくも悪くも昭和の空気漂う居酒屋小屋って感じかな
おいしいものは結構あるけど名店と言うほどかはどうかな?w
でも近年はすっかり常連のうちわ乗りになっててホント入りづらい
以前は時々飲みに行ってた自分も
たまに「あそこのつまみ食べたいなー」と思うけど
店の前から中見ると入る気がしなくなる

29 :
そうですね、改装以前の店の方が入りやすかったね。
今は、入りにくいし、品がなくなった。
安くて上手く静かに飲むのなら養老乃瀧がいいと思います。
センベロとはいかないがニセンベロ。
家族経営でいいですよ。

30 :
串カツ屋もいいね。ちょっとせまいけどw

31 :
和泉多摩川の駅近に
グーな飲み屋さんがありましたら
よろしくお教えください。

32 :
>>24
チェーンのカレーはどこでも食えてありがたみ薄い
調布で好きだったラーメン屋がチェーンのカレー店になってがっかり

34 :
狛江でうまい焼肉屋ってどこ?

35 :
値段も少々高め(バカ高ではない)で「うまい」でよければ
狛江三叉路のところにある鳥政
美味しいよ

36 :
ラーメンコンテストの結果、黒船が上位に入ったのは疑問だな。塩味が強くてせっかくの味噌風味がダイナシだ。やっぱり隠れた名店の「こすもてい」を上位に入れて欲しかった。店は汚いが味は感動的だった。

37 :
「こすもすてい」のラーメンコンテスト出品のラーメンは、まあ好みの違いというのもあるだろうけど、オレには薄味過ぎて美味いとは思えなかった。

38 :
狛江の飲食店は、どこも廃れてるなあ。

39 :
ラーメンコンテストのこすもすていのワンタンって
なんか臭いしなかった?

40 :
いやいや、うまかったよ。店はなんかくさかったけど...。

41 :
お!こすもていのラーメンが話題になってる。あの酸味のある薄味のスープがクセになりそうだ。スープ飲み干せるラーメンだ。カミサンにも食わせてやりたいが店が汚いから入りたがらないだろうな。

42 :
弥助だっけ?初めて入ったけどあの日本蕎麦屋の冷やし中華も旨かったな。最初の一口食った時は「ここ1位だ」って思った。まぁ食ってるウチにただの旨い冷やし中華ってイメージになったが…。

43 :
弥助のコンテスト参加作品の冷やし麺、夏に食いたかったぜ。
12月下旬に食いに行ったら、結構うまかったけど、身体が思いっきり冷えた。

44 :
あそこ入ったらたまらなくせいろが食いたくなったがぐっとこらえて冷やしを食った。

45 :
こすもすてい閉店決定!

46 :
>>24
>>25
松屋の裏のカレー屋は本物のインド人だから、チキンカレーも本格的で鳥の皮は使わないそうだ
で、鳥皮の好きな方は、オーナーが同じ二階の水パイプ・バーに行くと、一階で使わなかった
鳥皮の甘辛煮が大変美味しい
水パイプというと、なんだか怪しげなものかと思ったら、超安い気楽なバーでこれまた奥深く面白い
客はわりと女の子が多く水パイプ吸ってるのが、妙に色っぽいもんだ

47 :
ちなみに、酒は異国の変わったカクテルを安く飲める

48 :
だいぶ前に行ったけど2階のバーは内輪のり(?)がすごくて居心地悪かった。
女性3〜4人のグループに店員がべったりで、すごくうるさかったし。

でも1階のカレーは大好き。
狛江でいちばん美味しいと思う。

49 :
何でこすもすていが閉店してしまったか?知ってる方がいたら教えてください。結構客入ってたし、出前も忙しそうだったしね。

50 :
店が汚かったし学会だったからなのでは?
それとも学会を脱会したのかな?

二の橋の【花水木】は繁盛している

51 :
学会だったら潰れないんでは?マスター病気とかじゃないよね?

52 :
和泉多摩川の「リタ」とかいうインド料理屋も閉店。

53 :
駅前の鰻屋が結構美味しいよー

個人的におすすめ

54 :
「浜名っこ」のことでしょうか?

あそこのうな重は、特上以外は作り置きっぽくて硬いので、私はお金に余裕のある時しか行けまへん。

55 :12/01/31
でも、「浜名っ子」は店内全面禁煙なのはとても良いと思う。

飲み食いしている所でタバコの煙なんか嗅がされたらまともに味わえる訳無いもんな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

☆小平駅☆その12(300)
★日野市総合48★(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十一☆彡(300)
ぶんぶん国分寺 PART171(252)
★★★★ 吉祥寺スレッド part185★★★★(300)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ)(300)
八王子総合 162(300)
★【町田で盛り上がろう】PART165★(300)
★☆★大阪のカレー料理の美味しいお店情報 Part3★☆★(328)
【ありがとう尾西】愛知県尾西市スレ最終【4月1日合併】(233)
梅島 梅田 島根付近スレpart021☆(530)
石川のサッカー(60)
★★★新潟県長岡市178★★★(303)
♪♪千葉は日本一が多い♪♪(213)
前スレ/玉川学園前に住んでいる?その37(116)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第229話(1000)
■9■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■9■(300)
草加市谷塚限定 その12(93)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
■ 町田のサッカーについて Part4 【FC町田ゼルビア】■(128)
日立市が発展しない理由は?(238)
とまりん&コリンザをどうにかしましょう!(438)
▲▼▲▼▲千葉県船橋市行田スレpart4▲▼▲▼▲(300)
【臨時】原発関連スレ7(1000)
宮崎のうまいうどん屋 3軒目(240)
<<?関東全域大停電?>>(254)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part133(304)
□広島市東区牛田町 Part13□(362)
☆【JR沿線】東寝屋川スレ( ゚Д゚)┌┛☆2(158)
♪東大宮周辺について語ろう!(その35)♪(300)
★★★新潟県長岡市222★★★(300)
【デジタル7ch】三重テレビ  4局目【アナログ33ch】(630)
沖縄からみた奄美群島ってどうよ パート3(726)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
【盛岡】桜山問題スレ Part1(1000)
いわきってどうよ?Part104(1001)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 12号店(329)
北区赤羽情報 Part96(1000)
新潟市東区(仮称)スレッドPART1(541)
【みんな読むの?】石川県のマスコミ・情報誌を語ろう3(120)
新潟市秋葉区 Part47【新津・小須戸地区】(1000)
知立市民いますか? その22(715)
SBC・久保田祥江アナはものすごくかわいい Vol.2(223)
【同族の闇】 沖縄就職事情 倒産21社目【強欲経営】(1000)
さらに見る