1read 100read
2012年5月東京859: 北区赤羽情報 Part96(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◇ 代々木 その32 ◇(481)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.20 ★☆(532)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 2(643)
今日経堂どう?PART29(1000)
秋葉原 part54(1000)
北区赤羽情報 Part100(1000)
{東・西・南・北・中}馬込スレッド (その32)(416)
島棟ャ竹向原はどしたんPART24島(1000)

北区赤羽情報 Part96
1 :10/03/19 〜 最終レス :10/07/03

前スレ
北区赤羽情報 Part95
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1251578974/


2 :
>>1

1乙

初2げt

3 :
スロウライダーさんありがとう。
十条みたいにならなくて良かった。

4 :
スーパーソフトボックス西川口店オープンのお知らせが・・・。
赤羽在庫がごっそり移るんでしょうね。

やっぱり、地代の問題なんでしょうかね。
諸般の事情って。

5 :
赤羽岩淵の「なかね犬猫病院」は評判いいですか?
王子の繁盛病院「松尾犬猫病院」まで行くのは大変なので地元で良いとこ探したいのです。
クチコミ情報が少ないので教えてください。

6 :
動物病院<<<<お薦めはとみざわ動物病院

7 :
>>6
ありがとうございました。

8 :
赤羽家畜病院

9 :
日曜は強風が去ったら寒気が入って来るらしいね

10 :
>>4
このご時世に家賃が下がらないんじゃないかな?
むしろ駅なかの一人勝ちが続いているので、値上げのオファーがあったのかも知れない
店子を見ると利益率の高そうな店が多い

11 :
ソフトボックスは契約期間が終了したからって聞いたよ。

12 :
更新時期だったのだけど、
テナント料の値上げをJRから迫られたのでしょう。

それで、ソフトボックスとしては、
「そんな値段じゃやっていけない」と判断して撤退するのではないかと。

13 :
ソフトボックス側の判断で契約を更新しなかった可能性もあるだろう。
最近は独立系のソフトレンタル業者も経営が厳しいから
家賃据え置きでも更新を機会に撤退を決めるということも考えられる。

14 :
>>13
可能性もあるっていうか
普通に考えてそのパターンだと思うけど

15 :
数日前の朝、北本通りエネオスの交差点でバイク事故を見たけど、、誰か詳しいこと知ってる人いる
昨日通ったら花が手向けてあったんだけど、まさか・・・?

16 :
>>15
事故の次の日【死亡事故発生現場】と書いた看板が立てかけられました。

17 :
志茂5丁目の交差点での、バイクとミニバンの事故だよね。金曜日の朝。
出かける時に現場検証に出くわしてびっくりした。
死亡ということは、バイクの人なんだろうな・・・

警察がたてた看板には、目撃情報求む、となっていたけど、
ミニバン運転手が逃亡とかじゃないよね。ね。

18 :
>>15
目撃者なら警察へ

19 :
出ましたよー!

スーパーソフトボックス 赤羽アルカード店

◇◇◇ 5月31日まで閉店延期 ◇◇◇



そのまま閉店撤回してほすぃ・・・

20 :
こういうレンタル屋で借りたまま閉店してしまったら
どうなるんだろう?

21 :
西川口に移転するんなら「西川口店に返しに来い!」
って脅しの電話かかってくるじゃないの?

22 :
回収用のBOXがしばらく置かれます。
それで返さなかった人は、延滞料金がどんどん溜まっていって、
結構な金額を請求されることになります。

23 :
あ、一般的なレンタル店の場合です…。失礼。

24 :
赤羽にロッテリアは無いがこの状況でまたモスがくるのだろうか・・・

25 :
ロッテリアは過去に撤退したらしい?けどロッテリアがあると良いな・・・。

26 :
>17
中型か大型のバイクが倒れてた。
救急車と消防車がきてた。渋滞してたぞ。

反対車線をバイクで走ってて、様子が見えたぞ。

27 :
自分は半年前に環七だけど曲がろうとしたら赤信号で突っ込んできた車に撥ねられて
車の通りは多かったが目撃者が出ないため赤だったと言う証拠がなく警察にうやむやにされ
おまけに相手が開き直って「向こうが勝手に曲がってきたんだ!」と言われ今でも保険で争ってる

なんでもし何かの事故を目撃したとかなら些細なことでも被害者に喜ばれると思うよ

28 :
そして加害者に逆恨みされて…

29 :
やはりドライブレコーダーを全ての車に搭載するしかないと思うんだ

30 :
>>24朝鮮企業イラネ!
  特定アジアは完全排斥だぞ!

31 :
>>30
そういう意味なら、ヤンキーのマクドナルドもいらん!

国産のモスだけあれば良い!

32 :
ベッカーズとサンマルクがあるだけで満足だわ

33 :
>>31
ヤンキーというかユダヤ。

34 :
ソフトボックス無くなるのを日曜日知った…蔦谷は高いんだよなぁ。

35 :
ロッテリアなぞいらん

36 :
んじゃバーガーキングでもいいよ

37 :
フレッシュネスバーガーかサブウェイがいいな

38 :
サブウェイは以前、ダイエーの前にあったけど撤退しちゃったよね。

39 :
りんりんのある通りに、静岡おでんの店ができた?
「しぞーか おでん」という看板が見えた。

40 :
>>29
そんな事をしたらミニスカートをはいている女がいる坂道とか、
カーをしている車の周りはドライブレコーダーを搭載している車だらけになるぞ。

41 :
「スーパーバリュー志茂店」は3月26日(金)朝9時にオープンします。
ダイエーが一旦閉店して新規開店するまではここがあればお年寄りには安心です。
しかし、かつてはスーパー激戦地区として有名だった赤羽で
商店街が昔ほど騒がない事に時代を感じます。
反対運動するようなパワーが無くなってきているのでしょう。

42 :
俺はウェンディーズが欲しい:-(

43 :
じゃあオレはエルポヨロコが欲しい:)

44 :
>>42
ウェンディーズは日本から撤退しちゃったからなぁ

45 :
マックが一番無難か、ネットできるし

46 :
みんなスーパーバリュー志茂店の開店予告を見ろ
http://www.supervalue.jp/store/store_15.html

47 :
昔サブウェイがあったなんて昔の赤羽すごい!
なのに今の赤羽はなんなんだろう
マックとモスばっかり複数店舗存在って偏りすぎ。

はなまるうどんもあったらいいのになぁ。

48 :
ハングリータイガーに来てほしい。
あの店は最高。

49 :
ハングリータイガーは30年前まで赤羽にあったよ。今のセキネの肉まんのお店があるあたりに。昔はゴムのような肉で潰れても仕方ないかと思ったが、今はそんなに美味しいんだ。だったら歓迎!

50 :
ヨーカドーのパチスロ跡地
オフィスっぽいマットが敷かれていて、とてもモスが入りそ
うな雰囲気はないんだが…

51 :
  朝から腹たててます。
  今日の朝 5:20頃 工場の夜勤帰りに ダイエー跡地そばの
 マクドナルドに行きました。朝マックを持ち帰って食べようと思って。
 寝酒のビールには丁度よい。 
マネージャーともう一人男性が働いていました。
通常メニューから朝メニューに切り替え時で忙しかった
 のでしょうが、ひどい接客でした。 
 まず、「いらっしゃいませ。」の一言がない。
 注文しても、返事がない。マネージャーでない男のほうは、「はー」
 というような顔をして、人の顔をみているだけ。
  マネージャーは名札で名前はわかりましたが、もう一人の名前は
 判らなかったので、帰り際、マネージャーにもう一人の名前尋ねました。
  返ってきた答えは「個人情報なので答えられません
 。何故ですか。」と逆ギレされました。面倒くさいので、そのまま
 帰ってきたけど。昼は、マニュアルにしがったオーバーな接客する
 店の裏の素顔に接して、朝から嫌な気分。

52 :
>>51
夜中から朝にかけては人通りが少なくて暇だろうし
働いてる人の質も悪くなるんですね。
マックの本部にメール入れちゃえば?
そのままだとマックそのもののイメージが
悪くなるから本部も対処するでしょ。

53 :
ドムドムのハンバーガー、again

54 :
残念ながらこのてのクレームは客センに電話してもあんまり対処してくれないんだよね
たぶん、あまりに多すぎるからだと思うw
本部もSVも店長も目が行き届かないんでしょ
バイト主体の24時間営業なんてこんなもんですよ

どこかにこの不満をぶちまけたい気持ちは十分わかりますが、今後行かないというのが多分一番の解決策だと思う

ちなみにワタシもマクドナルドで嫌な思いをした人間の一人です
お気持ちお察しいたします

55 :
>>51
あそこで朝フィレオフィッシュ買ったとき
何分でできるかと聞いたら3分でできるという
それで出てきたのが10分後 それも毎回

56 :
>50
ヨーカ堂のオーパスワンの跡は、コンビニ、たぶん
セブンイレブンが入るようだよ。
24時間で西友に流れているお客を少しでも取るか。

57 :
SEIYUには流れてないと思うゾ。

58 :
ヨーカドーにセブンイレブンが入るって
ありそうで無いパターンでつね(^ω^)ww

そして西友には流れてないと思うw

59 :
>>51
あそこのマックドには自分も腹立てた一人だ
1年半前になるが昼過ぎて暇な時間に行ったら中でマネージャー(女)とバイト君が喋ってた
まぁひまなんだな程度にしか思ってなかったが、その後マネージャーができたバーガーを話しながら前を見ずに投げてよこした
それ以来マクドナルド自体に余り行かなくなったな
ウェンディース好きで新宿か池袋行った時の昼飯はいつもあそこだったんだが、撤退は悲しい

60 :
マックドっていう略称を使うかたはどこの出身なんでしょうか。
初めて聞きました。関西方面?

それと、西友には流れていないと思うに一票。

61 :
オーパスだった所は、モスが出来るって聞いたけど

62 :
>>51
数年前ですがわたしもそこのマックで「持ち帰り」と言ったのにトレーで出されたので
指摘したら店員が急に不機嫌になって商品を雑に扱われたうえに一言もなく、
とても嫌な思いをしました。夜で他にお客さんいなかったんですが。

他のマックでそんな態度をとられたことがなかったので、ホームページからクレーム
入れたら一応お詫びの返事は来ました。

それ以来そこには行っていないけど改善されていないんですね。

63 :
話は違うけどセブンイレブンで10時半位に行ったらいつもの深夜シフト
の男二人。ひとりはイカツイ感じだが伊達メガネでコミカルっぽく
している。もう一人はデブ。会計しに行こうとレジに向かうと、
すかさず伊達メガネがレジ停止中の札を・・そしてデブが会計したが
思い切りくしゃみされて手で鼻水拭いたまま接客された。
「暖めますか?」って言われて無言でうなづいてやったらビビリやがって
その後ペコペコしてきた。食材買うにも夜遅くなるとコンビニしか開いてないし
仕方ないから行くけどお互い嫌なんだよね。

64 :
まあ、安い時給でやる気もでないだろうがな。
面倒だから自販機にすればいいんだな

65 :
>>60
ネ実出身です

66 :
>>63 そういう時の為に24時間の西友があるのですよ。

67 :
>>47
はなまるうどんなら歓迎!!

68 :
今更なんだけど、オーパスワン潰れたんだね。

1番街のローソンのところにあったパR屋
岩淵中の前のパR屋 ジャンボだったかな?
そして、オーパスワン

次はクラウン辺りかな〜

早く、もっともっと潰れろw

69 :
=51
>>52 >>54 >>55 >>59 >>62

行頭の揃ってない、汚い文章にコメント有難う御座いました。
すっきりしました。
赤羽は好きな街なので、嫌な面は早く忘れて
良い面だけ堪能します。

70 :
スーパーバリュー志茂店が今日からオープンで
チラシが入ってました
先着300名にお皿がプレゼントだそうだ

71 :
>70
皿貰った。
しかし、すごい混んでた。

72 :
9時5分に行ったらもう皿はなかった。
ダイエーよりもレベルは高いみたいでよかった。

73 :
品揃えとか雰囲気とか値段とか、どんな感じか
教えてほしいなぁ。
明日時間つくって行こうとは思ってるけど。

74 :
年月経ったら見た目しょぼいスーパーになりそうと思ったけどw
(ロゴとか、お店のカラーとかしょぼくない?)
ダイエーや西友より品揃え良いと思ったよ。
特に肉と魚が良いと感じたかな。
値段もオープンセールで安かった!
(だからか、まとめ買いしてる人も多かった)

値段はさておき、品揃えが今後も変わらないなら
ちょくちょく利用させて貰おうかなと思いました。

75 :
スーパーバリューどの辺にあるの

76 :
ダイエーの裏手じゃ

77 :
庭に駐めていたスクーターのバゲージが荒らされていたヽ(`Д´)ノ

78 :
>>75
カルビー横の道を志茂方面にまっすぐ歩いた通り沿いにある。
北清掃工場・健康ぷらざ(温水プール)の少し手前。
初日限定セール品が多かったが、明日以降も安いかはわからないが。

79 :
>>49
レスありがとう。
昔はマズかったんですね。
一度倒産しかけて多くの店を閉店したそうです。

今は「従業員の健康が大事」「美味しく料理を食べて欲しい」という理由で
珍しく完全禁煙なお店。
既存店舗は行列ができるほどの人気店らしい。

ファンなので再度の赤羽進出を切に望みます

80 :
ステーキのKennedyが赤羽に進出して欲しい
十条、北赤羽にあるけど、ちょっと不便なので

81 :
ステーキカウボーイじゃいかんのか

82 :
>>81
タバコくさくて無理

83 :
>>77 朝倉の仕業か?

84 :
赤羽ではないけど、北本通りの王子神谷団地の通り沿いにある昔啓文堂とかいう本屋あった
とこ今はレンタル屋さんとか?なんか通ったらノボリが出てたような気がしたので。。。。

85 :
桜の開花状況はどうでしょう?

明日は各地で桜祭りがあるらしいけど・・・

86 :
今日のアド街は王子飛鳥山

87 :
午前中見てきたけど荒川土手の桜はまだちょっと早いかな。
大半の木は咲いてなかったけど赤水門近くのトイレ横と
国交省の建物の近くは咲いてて綺麗だた。

88 :
>>86
狸もなかが出なかったのは何でだろう。

89 :
>>87
オレも昨晩見てきた。対岸の足立区方面で花火やってて驚いた。
amoa横は夜間照明もあって結構見栄えが良いが、
安全上夜桜見物はあまりオヌヌメしない。
キャンプ好きな人は河川敷側で可能だが、こっちは暗いので念のため。

90 :
昨日ビビオ周辺で消防やら集まってたけど小火?

91 :
スーパーバリューってなんか垢抜けない店だった
鮮魚の兄ちゃんがフレンドリー(ため口)でドン引き
ってかここ、今時ポイントカードに金かかるのね

92 :
これからは大型ショッピングセンターの新規開店は減って、
ネバーフット型のスーパーが増える傾向にあるらしいよ。
小豆沢スポーツガーデン跡地も予定されてたアリオじゃなくて
イトーヨーカドー系の食品館ができるらしい。

93 :
ちょっと教えて下さい。その話題になってる開店したスーパーバリューって
この前までダイエーでその前はDマートだった所ですか?

94 :
違うよ

95 :
昔、忠実屋でDマートになって現在、ダイエー赤羽北本通り店となったところから
信号機が新しく設置された横断歩道を渡り
元気プラザを右手に見ながら郵便局をこえて真っ直ぐ進み、左に曲がると見えるところが
スーパーバリュー志茂店

その前は大都製作所というところでした

96 :
アリオじゃないんだ
ヨーカドー系の食品館っていうと
ザ・プライスかな

97 :
>>96
ザ・プライスじゃなくて「食品館 小豆沢店」。
一階建てで屋上に駐車場があるスーパーバリューのようなタイプで
食料品だけのスーパー。

あの場所でアリオのような大型は無理だと判断したんだろう。
川渡れば大型がいっぱいあるし、一階建てだと費用がかからない。
景気が悪いから次への転用も容易だからね。

98 :
>>94>>95
ありがとうございました。西口方面の住人なので
てっきりダイエーが名前を変えたのかと勝手に思い込んでました。
忠実屋時代はバッタものとかも売ってて結構掘り出し物もあって好きでした。

99 :
忠実屋とか、みんな良く知ってるなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●○●千歳烏山スレッド●○●87代目(1000)
☆★☆★下高井戸スレッド52★☆★☆(1000)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第36弾◆◆◆◆(1000)
■■ 三軒茶屋スレッドPart202 ■■(1000)
上北沢・八幡山・芦花公園 Part47(1000)
渋谷区神宮前*8(531)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
☆やっぱ東十条☆PART 30☆(1000)
【堺市東区】北野田界隈について語るスレッド Part31(1000)
三重県四日市市を語ろう vol.137(1000)
【再建】山梨県韮崎市 Part2【発展】(301)
長野県上伊那郡箕輪町・南箕輪村 その5(302)
八王子総合 172(300)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)9(1002)
群馬県高崎市を語るスレ part87(301)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ6枚目(300)
ψ●ψ鎌倉市民点呼 121人目ψ●(1000)
☆★八王子市大和田町[9]★☆(300)
【平田覚醒?】中日ドラゴンズ 背番号73【三瀬再生!】(1000)
尼崎・下坂部(次屋)付近パート7(171)
兵庫県尼崎市を語ろうPart22(1000)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(112)
☆★関東の道州制について考えよう★☆(217)
長野県一番の温泉はどこ??(460)
スレッド作成申請スレッド Part24(300)
■■■■■■■ 府中 157 ■■■■■■■(300)
(((米子市))))   Part131(1000)
イオン東久留米SC建設までPART15(300)
【大都会】京王線長沼駅 その8【の田舎?】(300)
岡山の病院評判(119)
【それではま・ず・県関係の】岐阜放送、岐阜新聞7【ニュースです】(141)
八王子みなみ野 No.49(300)
長野県松本市 天守105階(1000)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part101【浪速区】(1000)
三重県伊勢市はどう?No.32(1003)
埼玉県所沢市北野どうよ? 2丁目(284)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART223(300)
☆栄区スレッド53(1000)
岡山の職業安定所(66)
【阪急】岡町・曽根合同スレpart65【普通+α】(豊中市)(1000)
【スタッドレスに】長野県・飯山市其の三十八【履き替えたかぇ?】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【86】□■(300)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語りますけど何か?(302)
多摩地区で大盛りな食べ物屋ってない?【参りました3】(240)
さらに見る