1read 100read
2012年5月東北616: ■□■□青森市スレ Part 18□■□■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

いわきってどうよ?Part92(1005)
岩手県一関市と両磐について語ろう! 9(1002)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(739)
【がんばる】山形県長井市について語っぺその17【がんばれ】(1000)
■■山形県置賜地方【高畠・小国・飯豊・白鷹・川西】パート9■■(577)
<<青森県八戸市>>その57(1001)
★★    山形県南陽市 その6    ★★(876)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド■▲●(301)

■□■□青森市スレ Part 18□■□■
1 :07/07/16 〜 最終レス :11/06/02
前スレ
■□■□青森市スレ Part 17□■□■
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1149426404

関連スレ
●青森県統合雑談スレッド【Part21】●
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1170770774

必見!!削除ガイドライン
http://machi.to/saku.htm

継続スレは、なるべく住人さん方の手で立ててください。
また、次スレの案内誘導があるまで300を埋めないでください。

*次回以降は、必ず住人さんで立ててくださいね。


2 :
寂しい

3 :
そんな寂しいこと言うなよ。
ひとりじゃないぞ

4 :
畑山が青森は遊び場がないから女遊びしか遊びがないとか言ってたな

5 :
明日から青森に遊びに行くよ!!




・・・しかし寂しいね・・・

6 :
今年の8月2日から7日の青森市ねぶた祭りに関して言いたい。

青森市ねぶた祭りの日に若い男女が気軽にしてる無礼講の実態を
だれか体験レポートして下さい。

7 :
漏れ弘前だけどサンドリオンのケーキ1度食べたかった・・・

8 :
まいね

9 :
昔 青森市に住んでいたけど 旅行するにはいい所だが
合わなかった。鬱になりやすい土地だ。

10 :
>>6
昔々は12時過ぎまでねぶたをやっていたので
そういうこともあったそうですが
今は9時前に終了してしまうので、見つけるのが困難でしょう。

11 :
誰かむつ市の人いないか?

12 :
むつのスレがあるよ

13 :
来年の1月に仕事の都合で引っ越すことになるんだけど、
フジテレビ系列受信する方法ありますか?

14 :
>>13
青森ケーブルテレビあるいは北海道向けアンテナ上げるか

15 :
神奈川から帰ってきたんだけど、働き口が無さ過ぎで泣ける。

16 :
県外のものですが、今度そちらに遊びに行こうと思っているのですが、
千円前後でランチ食べられる美味しい店(ランチでフレンチ、イタリアンなど)
を教えて欲しいです。
またブックオフ、ゲオ以外で新書、ハードカバー、マンガなどが105円以下で
売っている古本屋ってありますか?

17 :
>>16
無難なところで
カプリチョーザ(イタリアン)

本屋なら、ほんだらけ

18 :
>>17
できれば青森市にだけある美味しい店を知りたいのですが。。。
特にフレンチ。

青森の「ほんだらけ 」って105円以下で売っているですか?
秋田ではえらい高いってイメージしかありませんが。。。

19 :
フレンチ探したら、駅周辺のノエルってフレンチがHITしましたが、
ランチは何が付くのでしょう?900円くらいで安かったので。
後、味の方はいかがなのでしょうか?
ちなみに駐車場無い様ですが、青森駅周辺で無料で止めれるところって
無いですかね?

20 :
>>15
漏れは千葉から帰ってきた
世界が違いすぎて号泣よな・・・仕事に関しては特に。

21 :
>>19
駅周辺で無料で止めれる所って知ってる範囲では思いつかない
買い物すれば無料になる所は在るにはあるけども…
有料だけどお店近くの有料駐車場に止めていった方がいいと思うよ

ノエルは1年位前に行った情報ですまないのだけれど参考程度に
私が食べたのはキッシュのランチでスープとパンがついてきたような…
あとは日替わりだったので当日行ってみないとわかりません
味はおいしかったですよ
席は少なめなので予約していった方がいいかも

22 :
>>21
おお、キッシュですか!!
それは大好物です。
幾らくらいでした?

23 :
>>21
検索して分かりました。
1400円のキッシュと1700円の日替わりランチか。。。
うーん、高い。。。
駐車場無いし。

24 :
織田ゆうじの歌より

まえの 軽トラ なーんぼー トレジャー

25 :
>>23
フレンチでその値段で高いっていってたら見つからないよー。
カフェとかに汁。
あと駐車場が欲しかったら駅周辺は避けた方がいい。

26 :
>>25
そうですか。
うーん、残念。
情報ありがとうございました。

27 :
青森にきて数年、今のところ自信を持っておすすめするとしたら「ポミエ」。ランチ1800円だったかな。
駅からクルマで10分もかからん。
地場の素材にこだわっているとか。ここはホントに美味しくて好きです。

28 :
質問です。
今度、青森+函館旅行に行きたいんだけど、青森駅近辺に日別課金制の
駐車場ってありませんか?
フェリーターミナルに放置ってのもなんだか恐いんで、函館に渡ってる間
だけでも利用したいのですが…

29 :
フェリーに車乗せて函館行けば解決だろw

30 :
>>28
俺がお盆に函館行ったときは八甲田丸が展示してあるところの駐車場に
止めたよ。

31 :
>>15
中三の8階催事場で「センターグリル」のオムライス他が買えるよ。
月曜までだよ。

32 :
関西人ですが質問です

青森駅前に24時間営業の
ネットカフェ・サウナ・漫画喫茶等
仮眠等とれる施設はあるのでしょうか?

33 :
青森市内でDUCATIのメンテナンス任せられるバイク屋知ってる方いらっしゃいますか?

34 :
>>33
観光通りにあるホンダオートセンター。
青森で海外の車両を扱ってるのは概ねそこだけと言っていいかな?

・・・大昔のシングルデスモとか、MACH1とか、マリアンナとか、
セブリングだったら、青森では難しいかな?

35 :
>>34
やっぱりオートセンターですかね。
車種はモンスターなんで古い車種ではないのですが。

明日にでも電話してみます。
ありがとうございました。

36 :
>>32
残念ながら駅前にはありません。
車で10〜15分くらいのところにネットカフェや健康ランドがあるので、
そこを利用するしかないと思われます。
あ、カプセルホテルでよければ駅前にありますけど…

37 :
LAのLittle Tokyo でねぶたやったんだね
大盛況だったらしい
信玄より鏡絵のトラが気に入ったw
作者は竹浪さん

ht tp://jp.youtube.com/watch?v=C1obC_kbOpw&mode=related&search=

38 :
りんりん♪

39 :
青森市って風俗無いの?

40 :
デリバリーと本サロ。
後はちょっとな飲み屋だけだな。


戦前は旭町付近に華街(赤線)があったようだが、現在は面影もない。
現下条例がくそな為、青森市は駄目だ。

41 :
すいませんが教えてください

八戸在住の者です。
12月2日にとあるイベント参加の為に青森市内へ車へいく予定(帰りは夜遅い時間帯の予定)ですが
12月初旬頃の青森市内とみちのく有料道路は積雪or凍結の心配はどうですか?
スタッドレス装着のほうがいいでしょうか?、それともまだ夏タイヤで大丈夫ですか?
ちなみに、八戸では例年12月中旬過ぎ頃で交換する方が圧倒的です。

42 :
>>41
履いといた方が無難だな。山だし、雨降ったら夜やばいと思う。

43 :
観光通のフリークスで
浮浪者みたいな客がいた
金とか払ってたけど
ズボンは足元まで下がってて
もずれて半ケツ状態になってた
本人気にしてないって言うか、意識しっかりしてんのか?って感じだった
女店員は見てみぬ振りだし
なんだったんだ、あれは・・・

44 :
ドンキホーテ

45 :
ドンキホーテの開店で青森市周辺は大きく変わるだろう。

弘前、五所川原あたりまで影響を及ぼすだろう。

ドンキはスゴイよ。。。

46 :
ドンキはスゲーよな
青森店の赤字を埋めるチカラがあるもんな

47 :
>>46
「青森店」でなぐ「青森県」だべ?

48 :
アウガさアベイ

49 :
周辺の店がいくつかなくなりそう
メガ、サンワドーあたりヤバめ?

50 :
先週平日の夕方ドリームタウン行ったけど、閑散としてた
ところで本町辺りのスナックでバイトできるとこないかなあ
自分、・なんだけどw

51 :
浅虫に向かう海岸って(流川かえでの)江ノ島沿いに似てるのよねぇー、浅虫で食べた、ほたて焼おいしっかったしー

52 :
温泉もあるのだし、魅力ある国とおもうよ。十和田もあるしー、田沢もとなりだしー。皆さぼってんじゃないの?甘えちゃいけないのでは??

53 :
青森は、青森ーーで思い起こさせるものがあることも自覚すべし、でスゥーー

北国??を逆手に、したたかにね@

54 :
>50
こんでいいよ、冬は辛いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

55 :
ここにかきこんでから貴方達がゆう南国にゆきました、国を思う違いをもろ@かんじましたね。。。。。




56 :
青森市でおすすめの写真屋さんってないですか?
証明写真程度なんですけど、機械で撮るのはちょっと・・・
ってかんじなので。

57 :
>>56
おすすめというか…
以前、久須志神社近くの小野寺写真館で撮った時は、
目つぶっちゃったかなんだかでタダで撮りなおしてくれたよ。
他でもやってるのかもしれないけど。
写真見せて「これでよろしいですか?」って聞いてくるので、
もし自分で納得いかないのでも撮りなおしてくれるんじゃない?
1回くらいならw

58 :
>>57
小野寺写真館・・・
電話してみます。
ありがとうございます。

59 :
おいしいオムライス食べれるとこ知らないですかね?
知ってたら教えてください!

60 :
>>59
思い当たらないな
普通のオムライスを食べさせる店ならいっぱいあるけど。

聞いた話だと、サンロード青森の南駐車場出口から東に100mくらい行ったところにある
「キッnウス ニキニキ」がウマいらしい。
でも自分で食べてはいないので確認はしてません。

61 :
>>59
失礼、西に100mの間違いでした

62 :
>>59
俺は60さんが言ってたところで食ったことあるが、別に普通だった。
オムライスは自分で作って食ったほうがうまいと思う。
そもそも店で出されるのって量が少ないし・・・。

63 :
まいね

64 :
青森大好きなんです。

65 :
岩手、、とか、違うな、

66 :
青森-それがブランドなんだからね、
それを生かすべきです。弘前も応援してほしいです。

67 :
こんな狭い日本においてさえ、違うのに、シナなんてね、−−−−−−−−

68 :
ああ

69 :
これから雪も積もるんだろうが、ちょっと思い出したことがある。
マンホール勝手に開けて雪って捨ててもいいんだっけ?
去年隣の家がそんなことしてたんだけど。
まあ人の家の敷地に無断で車止めたりするような家(塗装工・・・)だから
やっぱりダメなことなんだろうけど。

70 :
>>69
ダメです

71 :
ドンキホーテ行ってみた
何かすごいなwww
青森じゃないみたいだ

72 :
>>70
・・・だよなあ。昔から問題家族みたいな一家だから
「あ〜あ」みたいな目で見てたんだが。人のフリ見て我がフリ直せ、か。

73 :
青森のドンキホーテ小さくない?

74 :
こんばんは。
来月(1月10日前後)、青森空港へ車で行く予定があるのですが、
駐車場は空きがありそうでしょうか?

75 :
青森でガソリンの安いスタンド教えて。

76 :
>>74
余裕であると思う。年末年始も過ぎてるし。
>>75
セルフのカキモトかなあ。特に1万以上プリペイドカードに入れてると割安。
そうじゃなくてもポイント溜まったら500円無料で入れられるし。

77 :
便乗して質問させてください。
カキモトってクレカ使えますか?
以前貧乏旅行した時どこにもカキモトあったけど
クレカ使えるかどうか分からず安いと思いつつ入れなかった…

78 :
>>76 さん
ありがとうございます。 安心しました。
あとは雪が少ないのを期待します。

79 :
最近は温暖化でめちゃくちゃ雪すくないよ

80 :
去年はむちゃくちゃ少なかったけどな・・・。

81 :
>>77
使えないんじゃないか?プリペイドカードでしか入れたことないからわからん。
リッター145円で入れられるってのは安いのかな?
家の近所にあるから入れてるだけなんだが。

82 :
青森市の本町で楽しい店教えて下さい。

83 :
まいね

82>AUGAの西洋館うめぇえええうぇうぇえええうぇw

84 :
【社会】 運転士「線路におばあさんがしゃがんでおり、人身事故を起こした」→何も発見できず…JR東北線
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20071215ddlk02040081000c.html

85 :
明日用事があって青森市に行きます。
市内を歩くつもりですが、道路(雪の)状況はどんな感じでしょうか。
スニーカーだと危ないでしょうか。
やはり「防寒靴」を履いていった方がよいでしょうか。

86 :
雪、今日は結構積もったよ。
湿った雪だし、スニーカーならすぐ染みてくるんじゃないかな?
それほど寒くないから道路は凍っていないし、つるつる滑ることを心配するほどじゃないけどね。
明日の天気にもよるけど、水+シャーベットでゲジャゲジャな感じになっているかもね。

87 :
>>85
レスありがとうございました。
防寒靴で行こうと思います。

88 :
>>84を見て思い出したが、八甲田大橋の下で工事してるけど
あれはなんの工事なの?

89 :
>>歩道直してるだけでないの?

90 :
>>89
その割には工期が長い気がするな。

91 :
>>81
亀スマソ。ありがとうございます。
最近は分からないけど、以前旅行した時は
値段がよく分からない店よりはいいかと思いまして。
まぁ、余裕を持っていろいろ探せればいいんですけどねorz

92 :
雪降ってルナー

93 :
いま、やんでらよ。

94 :
TONOSAKIの放火はなんだったんだ?
近所のダメダメな店の逆恨みか?

95 :
>>94
なんだったんだろうね。
ダメダメ店なら、面識はあるんじゃない?
接点ないっていう話だよね。

よく買いに行ってたからダメージ大きい・・・
早く復活しないかな。

96 :
うえ〜
雪降りすぎ・・・
雪かき疲れた

97 :
雪かきでよくスコップが折れる

98 :
オフ会どんだべ?

99 :
青森市内の居酒屋さんで旨くて15人〜の団体でも大丈夫なとこありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
★☆★新大館市スレ//Part21★☆☆(216)
みんなで仲良く石巻を語ろう55回(1002)
【会津】福島県河沼郡・大沼郡・北会津郡【温泉】(237)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】(1002)
○▼△ 郡山市スレッド Part111△▼○(1001)
青森県三沢市《part-19》(1003)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
★★埼玉県新座市民いる?Part40★★(300)
目黒線 不動前駅14(505)
■■■ 栃木県佐野市 ★葛生★ 3番館 ■■■(237)
名古屋市内の評判の良い産婦人科Part5(291)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 27期目 【野党/与党】(1000)
俺と埼玉県しりとりをしたいんだろ? 第四弾(232)
◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part94◆★◆★◆(300)
★★★田無Part73★★★(300)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その27□■□(1000)
東尋坊の恐怖(-_-)/(153)
海部郡を語ろう!2話(118)
富山で就職すべきか?(217)
いわきってどうよ?Part92(1005)
卍 広島のラーメン屋 19杯目 卍(492)
■■小倉北区■■[19](1000)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.92【92本目】(300)
千葉県柏市スレッドPart143(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 223(300)
■□■武蔵境-Part87□■□(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 96 ◆◆◆(300)
関東地方ここは何処だ連想ゲーム!(248)
■庄原市総合スレ Part16■(688)
▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲(95)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART83◇◆(300)
千葉県柏市酒井根-青葉台について語るスレ第2部(300)
■□新潟県新潟市スレッド【108】□■(300)
【☆☆☆姫路市スレッド121☆☆☆】(1003)
◆山形市近辺のウマーイ店 6軒目:定食・ラーメン・蕎麦・寿司・酒◆(324)
茨城県古河市 Part46(303)
アビスパ福岡 応援スレ Part1(90)
■■■神戸市■北区スレ■Part20■■■(300)
宮崎県都城市 Part66(1000)
◎競馬好き集まれPart4@北陸甲信越(302)
★☆★☆南知多町総合スレッド その4★☆★☆(702)
多摩地区在住の九州出身者集まれ!パート2!(300)
☆小平駅☆その13(224)
さらに見る