1read 100read
2012年5月近畿596: 兵庫県加古川市総合スレ Part23(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

滋賀県大津市について語ろうPart61(521)
■□■加古川近辺のお店を語ろう16号店!■□(1000)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第65弾(1000)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart18*:・゚'☆,。・:*(611)
☆★【今日の山科区・その54】★☆(1002)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 43(1006)
滋賀県草津市 Part47(300)
【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その6(456)

兵庫県加古川市総合スレ Part23
1 :07/10/05 〜 最終レス :08/03/09
加古川市総合スレです。
周辺住民の方々、引き続きマターリと語りましょう。

※レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
加古川市のホームページ
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/
加古川サーチエンジン
http://www.hariat.co.jp/cgi-bin/kakogawa.cgi
高砂・加古川・播磨町ガイドクーポンマガジン
http://www.tkh.jp/
■□■加古川近辺のお店を語ろう15号店!■□■
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1182343429&LAST=50
兵庫県加古川市総合スレ 過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kakogawalog
加古川近辺のお店を語ろう過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kakogawa-omiselog

【前スレッド】
兵庫県加古川市総合スレ Part22
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1182601441&LAST=50


2 :
以前、上野樹里を新快速で見かけました

4 :

>>3
スレに関係ないが?

5 :
僕(投稿者)が加古川に住んでいるからです

6 :
>>3は何だったんだ?
宣伝か?

7 :
話題がないね

8 :
今、スシローの北方向に大きな道路ができてますね。
さらに北上したところのマックスバリュ水足店近くの空き地にも支えができてたし。

あれは繋がるんかな・・・?

9 :
>>8
西条までな

10 :
>>9
西条からどこまで?

11 :
加古川中央ジャンクション
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/hp/nanbokudomei/ranp/wranp.htm

12 :
>>11

なるほどね、便利になって少しは渋滞緩和するかな?
山陽道とも繋がるんだな、最近大阪方面行く時は山陽道→中国道でだから(阪神混むから)
志方(加古川北)から乗るより便利にはなるけどね。

この写真で思い出したが、久々に権現ダム行ったんだが
前に有った公園とか駐車場とか閉鎖して閑散として雑草も生えまくり
汚い放置状態になったのは何故?週末夜、走り屋やヤンキーの餓鬼がタムロしてたから?

13 :
あれでもまだだいぶましになったよw
ちょっと前まで流れ星銀みたいに野犬が群れなしてたw

14 :
>>11
できれば明姫幹線までつながればいいのにね。

15 :
明姫幹線まで延伸、最終的には神鋼のある産業道路へアクセスさせるもくろみなんだろうけど
このままで開通すれば、明らかに2国の大渋滞が目に見えてるな

16 :
予想図見るかぎりは片側二車線か。ありがたい。

17 :
>>15
本当は先ずR2を拡張したり(せめて片側2車線に)しなきゃだけど
今更難しいだろうね立ち退きから考えると膨大な予算。
だから明姫作ったりしたけど・・・
後手後手と言うか、こうするしか仕方無い様な工事が多いし。
まさか、ここまで交通量想定してなかった地域だから。

18 :
某所で黒いヤギ一匹飼ってる所あるけど単なる趣味なのかな。
通る時ちょっとびっくりするけど。
大雑把な場所をいうと、日岡と神野の間くらいだが。

19 :
加古川近辺で自動車教習所を探しているのですが、評判の良い所を教えてください。
加古川自動車教習所ってどうですか?

20 :
ずばりこの地域は高砂の曽根駅南側の
はりま自動車教習所。指導は厳しいけど
割りと事故率は低い。けど人気があるね
予約するんがBEST

21 :
連続しての投稿だが、俺も10年前にはりまで免許取った。
当時大学生だった俺は夏休みに入所したんだが、かなり予約
で一杯だった。今は30になってペーパードライバーなんだが
あの時の指導は丁寧って言うより正確な指導を受けた
印象があるんだが、ツレの殆どもはりまで免許取ったし
見事全員無事故なので、ほんとライセンス磨くならここは
お薦めだが、リンク貼るから参考に
   ↓
http://www.kashimakousan.co.jp/harima_jidousya/index.htm
最期に頑張って下さい。
今の時期はすいてると思うんで

23 :
昨日10/13に
JR加古川線で電車の降り方を教えてくださった女性の方
ありがとうございました。
西脇市駅は一両目に行かなくても良かったんですね

24 :
高砂線と別府鉄道復活してくれ!!

25 :
>>22
2chの車板風に言えば典型的・・・だよね。
まぁ皆がヤンキーでも無いんだけど。

9割も居ないよ(他地域に比べて多いかもだけどね)
軽だけでなく普通車やダンプまでも見かけるけどねw

26 :
>>22
マルチ乙

27 :
>>22
たしかにいい歳こいたおっさんとかも白のハンドルカバー付けてたりするな

28 :
>>20.21
ご丁寧にありがとうございました。頑張ります!

29 :
>>12
北は山陽にはつながらんぞ。 三木小野に乗りやすいって
事かい?北大阪・京都方面なら,北神戸線経由がよくね?

30 :
>>28のハルさん
自動車免許取るときに実技以外に筆記試験も必要だけど
仮免許とる時には教習場で実技試験以外に筆記試験が行われ
実際に自分は実技試験はパスしてもその後の筆記で滑った経験が
あるんだが、筆記試験に滑った場合だと滑った人だけの特別に
筆記対策の講習会が行われるから こういった授業に積極的に真面目に
参加したほうがいいよ。真面目に勉強したら確実に受かるから
また教習場で卒検通った時に次に明石で筆記受ける時には、
ヘッドフォン講習(塾みたいな感じの施設)が明石の試験場の近くに
あるからその日に免許取りたければそこ行くのを薦めます。
自分は筆記試験対策にこのような方法でパスしたんで、
また車以外に原付乗るなら原付専用の講習も受ければいざという時に
何かと役にたつんで

31 :
実技に関してなら、オートマ限定なら楽にいけるよ。
マニュアルだとなんぼかしんどいが

32 :
ニュース速報www加古川ってww

33 :
ニュース速報見ました、詳細をください。

34 :
今日、夕方、別府町新野辺の路上で小学生の女児がうずくまっているのが発見
されました。女児の腹部には刃物で刺されたような傷があり、先ほど死亡が
確認されました。

35 :
7歳の女の子が刺殺された

36 :
姪っこが7歳なんで、びっくりして義妹宅に電話してしもた。

37 :
> 35
今、TVでニュース流れてます。場所はどこ?

38 :
また滝川か?

39 :
犯人は捕まってないってことだよね?
中学生の姪(細くて小柄で見るからに気が弱そう)が塾帰りの時間なので
不安になって姉に電話したらすでに帰宅してて安心した。

40 :
小2女児、路上で刺され死亡 兵庫・加古川

2007年10月16日21時07分

兵庫県警に入った連絡によると、16日午後6時ごろ、同県加古川市別府町
新野辺の路上で、近くの小学2年生の女児(7)が左胸と腹部を刺された。
神戸市須磨区の子ども病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

加古川署によると、女児を刺したのは男とみられ、逃走中だという。現場で
凶器は発見できていない。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200710160399.html

41 :
なんで須磨の病院なの!

42 :
新野辺のどの辺りなんでしょうか
近所でこんな事件が起きるとは・・・

43 :
今ニュースで見た
だが須磨の病院ってどういうことだ?
神野辺なら神鋼病院でもはりま病院でも順心病院でもあるだろう
須磨行くまでどっかの病院に先生居るんじゃねえのかよ
女の子がかわいそう
痛かったろうに

44 :
別府町新野辺からです・・・。

地域も警察ももうちょっと情報ください。

めちゃめちゃ情報が錯綜してますし危険な人間が徘徊しているのであれば備えなければなりません。
地域の人たちは極めて不安な状態に陥っています。

正確な情報をおねがいします。

45 :
>>41
もうすでに加古川あたりの病院ではお手上げの容態
だったんだろ 子供病院は有名だしな 最近流行りの
盥回しとかではないと思うよ

しかし世の中変になったね

46 :
>>44
気持ちはわかるけど、ここで言ってもどうにもならないよ。

47 :
一刻も早く犯人が逮捕されることを願うが・・・
どうなんだろう、こういうのって目撃情報がなければ厳しいのかな

48 :
本来ならば近くの病院がいいんだろうけど受け入れ先がこども病院しか
なかったんでしょうね とにかく犯人を早くみつけないと

49 :
変質者の目撃情報は市内いたるところであったね
学校からも連絡は逐一あったし父兄もパトロールはずっと続けてきたけど
こんな最悪な結果が来るとは、、、、、合掌

犯人を一日も早く捕まえて欲しい。

50 :
通報して救急車が来るのに15分として、
加古川から須磨まで、高速飛ばしても30分は掛かるだろう。
45分でかなりの出血だろう。

近くに病院は無かったのか?

51 :
ところで
ここで知った市の携帯にメールで情報流すサービスは未だに何も流れてこないんだが
こんな時こそもっと迅速に警報出すなり情報提供求めるなりすべきじゃないのか

52 :
救急車が到着した時点で、手遅れと判断したんだろ。
死亡事故が起きた時に、
近くじゃなく遠い大きな病院に行くのは、
ごく、当たり前のことです。

53 :
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200710160399.html

さっき見たら女の子の名前や発見者(祖母)の名前が載っていたのに、
今見たら消えていた。はて?

54 :
隣の播磨町ですが新野辺はスグそこです・・・
よく通る土地でもあります。
すごく怖いです。。。

55 :
>>53
やっぱりそうですよね
確か書いてたと思って再度見直したら
記事が無いから錯覚かと思いました。

56 :
何で男が刺したとわかってるの???

57 :
>56

本人がそう証言したらしいよ。

58 :
夜8時ごろそのあたり通ったぞ・・・怖すぎる・・

59 :
ほんま信じられへん事件が起こるよな・・・。
早く犯人の逮捕を望むわ。

60 :
同じ小学生の女児を持つ市内の親としてゾッとする。
心配でならない。
亡くなられた女の子がかわいそうすぎる。
冥福をお祈りしたいです。
そして早く犯人逮捕を・・・

61 :
こう言う重大な事件が発生したのに子供安全ネットのメールで来てないがなぜだ?

62 :
市内4病院は何してるんだろう。
神鋼・市民・県立・甲南
どこも駄目だったのか?なぜ遠い須磨まで?
加古川の緊急の医療体制に疑問を持ちます。いざと言うときに頼りにならない。

63 :
一応貼っとく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000155-mai-soci

<女児死亡>胸や腹部に刺し傷…兵庫・加古川


16日午後6時6分ごろ、兵庫県加古川市別府町新野辺の水間一さん宅から女性の声で「玄関先で女児が倒れている」と消防に通報があった。救急隊員が現場に駆けつけ、県立こども病院(神戸市須磨区)に搬送したが、女児は左胸や腹部を刺されており、約1時間40分後に死亡した。

 県警加古川署の調べでは、倒れていたのは加古川市立別府小2年、鵜瀬柚希(うのせゆずき)さん(7)。男に刺されたとの情報もあり、同署は殺人事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。

 近所の住民によると、鵜瀬さんは母親の実家の水間さん宅で、母親らと暮らしていたという。近所の女性は「3人姉妹で仲良く遊ぶ(柚希さんの)姿を見かけた。人見知りしない、いい子だった。普段は人通りの少ないところなので不安だ」と話した。

 別の住民の話では、柚希さんは3姉妹の真ん中。近くに同市立別府西小学校があるが、約500メートル離れた別府小学校に通っており、毎朝、母親や祖母が自転車で3姉妹を送り、夕方には迎えに行っていたという。

 加古川市消防本部によると、午後6時6分、水間さんを名乗る人から「自宅付近で子どもが何者かに危害を加えられた」と通報があった。同本部南分署の救急車が2分後に現場到着した時は、女児はたたいたりつねったりすると目を開ける程度の「意識レベル30」で、左胸部と腹部を負傷していたという。

 通報を受けた同消防本部は兵庫県災害医療センター(神戸市)にドクターカーを要請。第2神明道路大蔵谷インターで合流し、女児を乗せた救急車から移して県立こども病院に午後6時58分に運んだ。

 現場は山陽電鉄別府駅西約1.2キロの住宅街。

64 :
別府に住んでるが、新野辺ってどこらへんなの?

65 :
>>45 の理由が一番正しいと思う。
時間的には近くの病院のが搬送は早いけど準備もあるだろうし。
通勤ラッシュの時間帯だから極力2号線を避けて太い道つっぱしったんじゃないかな。

>>62みたいに理由も判らずに頼りにならないなんて言うもんじゃないよ。
人を死なせたい救急救命師なんていないんだから。

66 :
ほんまやで近隣にこんだけでかい病院揃ってて何やってんだよ
高砂加古川あたりで子供が事故などに遭ったら須磨までドライブして悪化させてくれるってか?

こりゃまた素敵なブライダル都市だわ。

67 :
この変質者が仮に逮捕されても気違いなら釈放だろうな
精神障害者は抹べきだ!

68 :
>>64
地図で検索すると出てくる

69 :
東播磨が誇る4病院が対応できなかったことは問題だと思います。
手に負えるドクターがいなかったのか。
有り得ないくらい、加古川から遠い病院行ってますので。

70 :
加古川か高砂で心霊スポットあったら教えてください!
お願いします!廃墟的な場所でも良いです。

71 :
これは、要請は出したが、拒否が続き受け入れ先がなかなか決まらなかった、ということだろう。やっと決まったのが須磨ということか。加古川よ頼むよ・・・

72 :
元嫁の2〜3年前の住所が確か新野辺だったような気が

73 :
それにしても近くで小さな子供が刺殺されたと聞くと
どうしようもなく暗くやるせない気持ちになってしまうね。
まぁ嫌だけどこういったニュースは普段からよく聞くし
心理的にも馴れてるはずだけど実際にそれが自分の生活圏で起こると何か強烈なモノがあるな。

74 :
>>65
理由もわからずにって・・・あなたが書いてるのは理由じゃなく素人の勝手な想像しょ?
「だろうし」「じゃないかな」なんて文章のどこの根拠あんの?

それに頼りにならないのは事実だろ?須磨こども病院より頼りになるならこっちで診てるだろ。
>>45が正しいとすれば、少なくともこのレベルの怪我は四大病院じゃあ手に負えねえって事だろが。

>人を死なせたい救急救命師なんていないんだから。
それはそのとおりだが、自分が最後を看取ったために、おまえの医療ミスだと
訴えられる事を恐れる救急救命師はいるな。神聖化するのは勝手だがもうちょっと現実を見な。

http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/

75 :
犯人は新野辺近く在住だな、歩きかチャリでを物色出来る範囲に住んでそう。
年は10代後半〜20代と見た。

76 :
外科的刺し傷治療で子供特有の病気看てもらう訳じゃないのに、
須磨のこども病院まで行くってマジありえない

77 :
別府から加古川バイパスの東加古川入口まで、夕方なら片側一車線の県道が渋滞で動かん。
加古川バイパス、第二神明も渋滞してるので、須磨まで行こうとしたのは危険。
加古川・明石市民・神戸西医療センターの病院が軒並み拒否したのか。

78 :
どんどん減ってるようだね
きちんと受け入れられる、小児医療施設が加古川に無いことが怖い
須磨より西には無いんだろか。

79 :
>>74
顔真っ赤にして怒るのはわかるけどさ。俺も嫌な気分だし。
頼りになるかならないかってのは今日のこのタイミングに
役に立たなかったからだけだろ。
じゃあ警察は何してたんだ?親は何してたんだ?
地域の人は何してたんだ?エラそうに頼りにならないとか
ほざいてるお前は何してたんだ?
子供が亡くなったのは事実だし、加古川の病院が理由はどうあれ
すぐに処置できなかったのも事実だよ。
でも外野が頼りにならないとかエラそうに言うことじゃねぇと俺は思う。

>おまえの医療ミスだと訴えられる事を恐れる救急救命師はいるな。
そんなもん誰でもそうだろ。仕事なんてそんなもんだ。


まー結論として非常に残念な結果になり、改善を強く望むってところは一緒。

80 :
兵庫県立こども病院には今月1日、小児救急医療センターが設けられました
いわゆる「最後の砦」です

安直に近くの病院へ運べ!というのはあまりにも素人判断ではないでしょうか?
総合的に判断して神戸まで搬送したのだと思います

81 :
>>19
yameta houga iito omou。

82 :
緊急オペできる病院がなかったんだろ。
小児外科あって麻酔科医が常駐してる病院って、
加古川・姫路辺りじゃないと思うで?
搬送したくてもすでに他の患者の処置中なら受け入れが難しい。
加古川に救急センターが新しく出来るとか出来たとか、あれどーなってんの?
医師会が圧力かけてるとかいう話もちらほら。

83 :
女児暴行事件然り、加古川も平和じゃないな

84 :
世のほとんどの人は素人だと思うがな
安直に、自分がその子の親だったとして
しょっちゅう渋滞してる第ニ神明を東加古川から須磨まで
腹刺された子乗せてドライブってのは納得いくもんじゃないだろ
救急の人だって好きで須磨まで行ってるんじゃないと思うよ
その状況での最善を尽くしてくれてるんだろうさ
でもな
それで済ましてしまえば加古川で重体になった子供は死んでいいってことになるだろうが

85 :
近頃は市内の防犯ネットでも毎日のように子どもを狙った不審者情報があるし、
犯行時刻も6時で学校や地域の巡回にも無理があるし・・

これから、防ぐ手立てはあるのでしょうか・・・
子どもを出さない事しかないのか・・

86 :
>>79
こんな時に真面目に人を煽ってる感覚に疑問を感じますね。
正論なんだろうけど煽るなよ。想像で言い争ってるのは君も同じだし
エラそうなのは明らかに君。何をしてたんだとかも意味不明。
>>62なんていちいち突っかかるような書き込みでもない。

87 :
>>82
加古川の救急救命センターは、神野に移転する県立病院に併設されるので
残念ながらまだ出来ていないな・・・

88 :
>>84
それで済ましてしまえば加古川で重体になった子供は死んでいいってことになるだろうが


それが地域格差というやつでしょうか・・・・・・違いますか・・そうですか・・

89 :
ニュー速からきました

早く犯人が逮捕されることを祈ってます

90 :
刺した後の姿を目撃されてないというなら
近くに住んでるんだろうなあ
怖いよ

91 :
おまいら、もちつけ
怒る相手を間違えてるぞ

救えなかった医療機関が悪いのか?
違うよ
子供を刺して苦しめた上に死に至らしめた、犯人だよ

93 :
>>82の意見に賛成です。全国的に産婦人科・小児科・麻酔科の医師が不足している。
重篤な状態の少女を救える設備や医師がそろってるのは子ども病院しかないはずです。
夏なら、県の防災ヘリでヘリ急と言う手もあったと思いますが、有視界飛行しか出来
ないので、陸路を使うしかない。
とにかく早く犯人が捕まらないことには!

94 :
犯人は本当に男なのか?
通報者は本当に祖母だったのか?
孫だったら孫、子どもとしてるなら娘とか言わない?
「危害を加えられた」というのも随分冷静に聞える。
記事を書いた人のせいなら分るが・・・。

95 :
三次小児救急は、兵庫県内ですと、現在こども病院だけです。
三次というのは、救命救急センター等の事です。

96 :
>>92西脇市でも被差別地区について質問してる。
昨夜の事件をみんなが心配してるときに…

97 :
怖いよね
ポリ公は無能だし

98 :
で、犯人はどうなのよ?

99 :
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000699639.shtml
早くつかまってほしいもんです。

100read 1read
1read 100read