1read 100read
2012年5月近畿440: ◆■ 【イチジク】川西ってどない?その87【源氏】 ■◆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8●(397)
【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(459)
【さざんか】奈良県大和高田市 その17【下町】(1000)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part 23(300)
滋賀県大津市について語ろうPart56(1001)
今津線沿線専用スレ(西宮北口〜宝塚間限定)Part3(322)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(708)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章(1000)

◆■ 【イチジク】川西ってどない?その87【源氏】 ■◆
1 :08/12/28 〜 最終レス :09/06/21
川西市内の情報交換をのんびりまったりお話ししましょう。
ルールとマナーを守って投稿を。
違反投稿には削除依頼をお願いします。

※レス番号>>980を越えたら、継続スレッドの作成依頼をお願い致します。

【関連リンク】
川西市役所
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
川西.info - 川西市 の情報サイト
http://www.kawanishi.info/index.php
e-かわにしドットコム(川西商工会の会員応援サイト)
http://www.e-kawanishi.com/
川西ってどない?過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog2

【前スレ】
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その86【源氏】 ■◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1217780090


2 :
>>1
スレたて乙です!!

3 :
>>1
新年になってからでも

4 :
昨日ひさしぶりに川西に帰ってきたら、アステの地下のダイソーも閉店。
西友のダイソーも今日で閉店と書いてありました。

川西の駅前から100均なくなるんでしょうか??。。そうなったらめちゃ不便ですよね

5 :
ダイエーの中にキャンドウがあるから大丈夫
あと、古市の向かい?にフレッツがあるしな

6 :
あけましておめでとうございます。
新年の初詣に鴨神社に行って参りました。
今年は良い年になりますように。
おやすみなさい。

7 :
あけましておめでとうございます。
近所のお寺で除夜の鐘ついてきました。
今年もよろしくお願いいたします

8 :
あけましておめでとうございます
今年はもっと悪い都市になるんだろうな orz

9 :
あけましておめでとうございます。
昨年に引き続き近所のお寺で除夜の鐘をついて
その足で氏神さんにお参りしてきました。

暗い話題が多い昨今ですが、日本の底力はこんなものじゃ
ないはず。

生産性が落ちているのは、モチベーションに何かが
欠けているのかも??

みんな明日の笑顔のために頑張りましょう!

10 :
あけおめ〜
今年もガンガレ
俺もガンガル
厳しい中でもガンガルことしかない

11 :
素っ裸で猪名川を泳いでいるご老人を見ました。(さすがにふんどしでは無かったですが)
心臓発作とかにならないか心配でしたが
大丈夫そうでした

昔の人は丈夫ですね

12 :
素っ裸でお風呂に入っているご老人を見ました。(さすがにふんどしでは無かったですが)

あると思います。

13 :
モテようとして、素っ裸で猪名川を泳いでいるご老人がいたんですよ〜

14 :
なぁ〜!にぃ〜!?

15 :
美人店員が釣りを渡してくるときに手をギュッと握られた

ほれてまうやろおおおおおおおお

(中略)

きをつけなはれや!!

16 :
あんたら最高やね! お笑いのセンスがよ〜くお解りだわぁ〜。

17 :
>>16
言うよねぇ〜

18 :
遅ればせながらあけましておめでとうござます。
今年も皆さんに良い一年でありますように。

19 :
多田神社のすぐそばですごい火事!

20 :
>>19
写真うp!

21 :
>>19
やはり火事ですか!?
午後6時半頃、明峰坂から西多田1丁目方向に
暗闇でも十分認識できる程の黒煙が立っているのを目撃しました
その時は、消防車のサイレンも聞こえなかったため素通りしたのですが、、、

22 :
サイゼリア付近で目撃したが、警察が止めてて先へ行けなかった。
多田神社の前の橋を渡った対岸ら辺みたいだった。

23 :
俺はまだ消防車が2台しか到着していない時に下回りのバスから見た!
六時半前後だと思うがまだ消火活動前で
えらい炎が出てた!
葬儀屋の前でパトカー2台とすれ違い
通行止めの用意をしてた模様でした。

24 :
今朝の朝日新聞に載ってました
6時15分頃出火、木造平屋建て約100平米を全焼
一人暮らしの男性(78)が玄関で倒れていたところ
救助されましたが搬送先の病院で死亡が確認されたとのこと

ご冥福をお祈り致します

25 :
1

26 :
2

27 :
3〜 って俺アホになるのか。。。

28 :
今日、昼過ぎくらいにJR川西池田に行ったら阪急が・・・て
アナウンスが聞こえてきたからなんだ?って思ってたら
阪急三国駅で人身事故のために振り替え輸送します。阪急の切符や
定期持ってる人は・・・・・ってアナウンスだった。
派遣切りの犠牲者が自殺したのか?

29 :
川西の北ってか山下らへんの人に質問です
そのあたりってBS放送と地デジの写り具合どうですか?

30 :
>28
JR→阪急の振替は星の数ほど見てきたが,その逆もあるんやね。
JRはちょっとは阪急に借りを返せたことになるだろうが,
それで日頃の無能ぶりが許される訳ではないからな

31 :
BS放送の映り具合って・・

32 :
阪急三国駅構内の人身事故は13時55分頃らしいね
今朝はJRも西宮の人身事故の影響で10時台の大阪行きも20分遅れ
2WAYとも遅延しとったんやな
確か先月30日の22時台もJR尼崎の人身事故で20分間車内で待たされた
ホンマに何とかして欲しいわ

33 :
そうそう。
死ぬのは勝手だが、そいつの顔と住所を必ず公表するようにして欲しい。
何の関係もない何万人もの失われた貴重な時間を考えろ!!
今日のJR人身は最強にムカついたわ。

34 :
そこで森山直太郎のあの歌ですよ

35 :
>>29
山下に住んでるわけじゃないが、ガソリンスタンドでデジタルは綺麗に映ってたよ

36 :
仕事初めの通勤客や遺族の方にも迷惑かかるのにな。

37 :
>30
って顔や住所知ってどうするん?
それより遺族は確かとめた電車の時間が長ければ長いほど
電鉄会社に賠償金払うけど
電車が遅れたことによって後続の別の電車などに乗れず、
タクシーを使用することになっても電鉄会社は賠償金から
客に金を出さないことがおかしいと思う。

38 :
川西最強の寿司屋ってどこですか?コストパホーマンスがいいとこ頼んます!

39 :
>>37
そうだな
客はただ損するだけだな
>>38
池田ならくら寿司だろうけど川西は加茂のところか?

40 :
〇ら寿司は確かに安いけど、最強と言うのはどうでしょう。
寿司飯の温度やビミョーな酢の加減など、またネタに対する
細やかな仕事を言うのと、魚の切り身をご飯の上に乗せる
だけの料理を比較するのは難しいね。。

41 :
一皿100円で、そこまで求める方がどうかと・・・。
函館くらい出すとそこそこのモノが食せます。

42 :
函館は出店当時から比べると格段にまずくなったと思う。
売り物だった函館名物のイカが薄くなったし、ネタどれも味気なくなった。
巻物は若いバイトがギュウギュウに固めすぎ。

いまコストパフォーマンスで行くなら「さかえ」でしょ。
あそこはちゃんと海産物食べてる気がする。混んでるけど、うまくいけばベテランの職人に
握ってもらえるし。

43 :
さかえもなぁ、当初から比べると・・・・。
ここ1年ぐらい行かなくなったなぁ・・・・。

44 :
函館は出店当時から感心しなかった。
なので2回ほど行ったきり。

で、遠いけど箕面の長次郎がおおいな。
ここも一時、味が落ちたけど今はよくなったな。

45 :
やっぱさかえだよな!
100円寿司食えなくなる!
あのランチ異常!近かったら毎日いくのにー

46 :
音羽寿司

47 :
>>37
世間では、鉄道会社は列車の遅延によって発生した損害賠償請求額は、
数千万〜1億円なんて言われてるけど、実際には数万〜数十万ぐらいらしい

被害者遺族に配慮してるらしいけど、そんなもん配慮する必要全く無し
そんなのに配慮するぐらいなら、福知山線脱線事故の遺族にもっと誠心誠意対処しろ糞JR

48 :
ここは近畿の地域ですか中国と違うんですか

49 :
回ってない寿司屋を求む!

50 :
ひたすらに家族の胃袋を満たすだけのコストを追求した場合はスシロー

>>49
川西で回ってない寿司屋は魚魚しか行ったことがない
http://www.sakanasakana.jp/index.html

川西じゃないが梅田の虎と亀はよく行っている
良質なネタでグラム当りのコストが安い
虎:http://torazushi.hp.infoseek.co.jp/shop/index.html
亀:http://homepage2.nifty.com/kamesusi/index.html

だから川西でコストパフォーマンス最強という所が出てこない

51 :
回ってない寿司屋なら大漁かな。

いわゆる昔ながらの普通の寿司屋なんで、
覚悟して行かないとダメだけど。

52 :
>>37,>>47
被害者遺族に配慮ということもあるかも知れないけれど
実際問題としてそんな多額の賠償金を払えるような人が
鉄道自るのは珍しくて、いくら請求しても現実にとれないから
多額の請求をした場合の裁判の直接費用や、それにかかわる総務系社員の
人件費が無駄になることを考えると現実的な金額で妥協せざるをえないというのが本音では。

53 :
小僧寿し

54 :
かっぱ寿司

55 :
川西じゃないけど近いところで…
池田の「福寿司」
シャリがでかいので面食らうが、ウチの嫁には半分サイズにしてくれた。
寿司よりおやっさんとの会話が楽しかった記憶が。
しばらく行ってないけど おやっさん元気かな。

56 :
福寿司いいねw
寿司ももちろんいいけど、食後のババロアが異常にうまかったww

57 :
モザイクとアステ川西は採算取れてんの?
この前行ったらガラ空きだったので・・・・

58 :
服は見に行ったりするけど、
あそこの飲食店は煙草臭いとこ多くて入る気にならない

59 :
確かに喫煙が外食へ出かける意欲を阻害するよね。
席に座る時には必ず「ここでタバコを吸われた場合は、、、」
なんて予想して被害の少ない席になるべく座る努力しないといけない。
理不尽だよね。

モザイクの除園、CORINなんかほとんど完全分煙だからまず気にならない。
アステ1Fの喫茶店はコーヒーもサンドもマイウなんだけどタバコがつらい。

60 :
すいません。
川西市でもらえるお金ってどんなものがあるんでしょう?
出産一時金とか育児関係でもらえるものです。

61 :
>>60
とりあえず出産一時金と児童手当、医療補助はある。
あと、出産前の検診費用の補助もある。

詳細は市役所の「すこやか子供相談室」で聞いた方がいいよ。
電話でも教えてくれるから。

62 :
>>61
ありがとうございます

63 :
一応ですが、出産一時金の正式呼称は「出産育児一時金」

加入している健康保険によっては+αとして付加給付が出るところもあります
国民健康保険でも住んでいる自治体によっては出るところもありますが、川西はなかったと思います

市役所では公的助成制度として児童手当や幼児医療費助成制度があります

ある条件で赤ちゃんがNICU(新生児集中治療室)に入院した場合は養育医療給付制度
赤ちゃんが手術をした場合は育成医療給付制度などがあります
これらの場合は地元の保健所を通して県が全額費用を出してくれます
ちなみに赤ちゃんがNICUに1カ月間入院すると健康保険なしで200万円以上と高額です

入院の状況によっては高額療養費の還付も請求できます
さらに本人が仕事を持っていて会社を休んでいた場合(休職中)は
出産手当金・育児休業給付金が申請できます
これらの窓口は社会保険事務所です


その他、子育て支援・制度については
ご家庭の事情に合わせて61氏の仰るとおり、聞いた方がいいです

64 :
>>63
色々詳しくありがとう御座います

65 :
昨日変死体が見つかりましたね・・・
怖い怖い

66 :
>>65
刑訴の定義からも
「変死体」の表現は不適切
「遺体」が相応しい
http://www.home-tv.co.jp/news/genre.php?j=%BC%D2%B2%F1&news_id=190109023

67 :
先程の消防車による広報内容

1月7日〜9日にかけて
池田市石橋4丁目のガソリンスタンドで灯油を購入された方へ

灯油にガソリンが混入しているとのこと
使用せず川西市消防本部に連絡をして下さい

68 :
そりゃ、ヤバイ!
ウチの親戚はそれで昔全焼したんだ。(>_<)

今晩から寒くなるから絶対その灯油使うよね。
消防局はスピーカーで怒鳴って回らなきゃ。

69 :
夕刊の一面にも載ってたね。

70 :
全国のニュースでもやってた

71 :
う〜ん ミツワサン頼むよ!

72 :
「パラリラパラリラー」

「プップッー」

さわやかな朝の静寂に、バイクの爆音がこだまする。

清和源氏発祥の地に住まう住民たちが、今日も暴走族のような大きなエンジン音で、

産業道路を疾走していく。

違反キップなど切られたこともない免許証の横線は、黄金色唯一線。

交通の流れは乱さないように、他の車両とは接触しないように、

要領良く走るのがここでのたしなみ。

もちろん、信号を無視して走り去るなどといった、はしたない住民など存在しようはずがない。

73 :
なんか旧車会などということをうれしそうにやっている馬鹿が多い
特にガテン系の輩が乗っているなぁ
人の迷惑顧みず、ナンバーなしで現場に通勤している奴や
仮ナンバーでうれしそうに乗っている奴や....

でも東京の派遣村にいる馬鹿どもに比べれば少しは世の中の為になっていることを考えればがまんすっか

74 :
昨日はとある消防訓練に行って来た
そこで消防隊員達の行動を見てたら・・・
なんとまぁふざけてる奴の多い事
冗談を言いながら手術する不謹慎な医者を思い出した

75 :
今日家から帰ってきたら、コンポやらの時計が全て0:00になってました。
停電か何かあったかどなたか知りませんか?

ちなみに鼓滝近辺住人です。

76 :
多田近辺は何ともなかったですよ

77 :
>>76
ありがとうございます。

本日もなったので、心配になり関西電力に電話したところ
落雷による停電(瞬断?)だったそうです。

78 :
多田のパR屋の車の出入りが危なくてしょうがない
半分の車が左右見んと歩道を塞ぐ

79 :
多田神社に巫女さんはいるのだろうか?

80 :
お飾り焼くの今日だったんだ。燃えるゴミの日に捨てるしかないな。

81 :
>>78
それより多田の三国なんとかって工場とか王将の近くとかの道のほうが
あぶない

82 :
歩道は安全と過信しすぎるのも怖い。

結構な速度で走っている自転車が、
歩道に差し掛かる乗用車と衝突しそうになり
自転車側は乗用車側に対し怒っている事があるが自転車も
「自転車歩道通行可」の標識が無ければ、歩道は走行禁止
だというのを知らない人が多い。

自転車も車両なので気をつけて運転を。

83 :
車運転中や歩行中に意外と自転車の無謀な運転みかけます。

84 :
法律では自転車も立派な軽車両扱い
平成19年の改正道交法に伴い警視庁交通局長から
各警察に対し「自転車利用者の交通違反に対する指導取締りの強化」
という通達(命令)が出ている
指導警告に従わない場合や悪質な違反行為は検挙されることもあるので
常に安全利用を心がけよう!

85 :
車道を逆走してくる自転車は最悪ですよね
あれは道交法違反だっけ

逆走じゃなくても、ふらふら走ったり、後ろ確認しないで
車道に飛び出してくる自転車が危険過ぎなんですが・・・

86 :
>>85
http://www.npa.go.jp/bicycle/pdf/leaflet_0102.pdf
道交法違反で罰則(3月以下の懲役又は5万円以下の罰金)があります

87 :
以前、単車で車道に出ようと路側に止まって待っていた時、
いきなり横からジジイが運転する自転車にぶつかられた
坂道だったので自転車側には加速がついて、結構な衝撃だった
ジジイはあやまりもせず小声でブツブツ言って立ち去った
いま思い出してもハラワタ煮えくり返るわ

88 :
ところで多田周辺って治安はどのような感じですか?
引っ越し先候補に上げているのですが。
あと近所づきあいはどんな感じでしょうか?

89 :
普通だろ
治安悪そうなのは乗せ愚痴あたりだろ

90 :
>>88
夜はにーちゃんがバイク単独?で乗り回し
たまに遺体が見つかるぐらいです。

91 :
治安は地域によって自転車盗や空き巣被害が増加傾向の所もありますが
川西市全域を他市と比較して、総刑法犯件数は阪神間の中では悪くない
http://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/gaitou/statis/image/pdf/hanshin.pdf

公開済の統計から強いて言えば
多田東交番所管の区域において人身事故の件数が加茂に次いで多い

92 :
今日午後多田印高詰めあたりで警察が取り締まりしてた


うぜえ

あと 鼓が滝の建築中の建物はマンションだろうか?

93 :
エイブルの看板貼ってたから、賃貸マンションだと思うけどどうなんでしょ?

94 :
>>92-93
なるほど!
5階建てで3階〜5階がワンルームマンション
2階が事務所でしょうか
外観写真から間違いないですね
http://search.able.co.jp/Detail.do?userid=000000818&bkcd=156334&roomno=006&areacd=2000
http://search.able.co.jp/Detail.do?userid=000000818&bkcd=156334&roomno=002&areacd=2000

95 :
2回の事務所って栄ぶるの事務所?
>>94
ご指定のページが見つかりませんになったorz
1回は駐車場?

96 :
>>95
多分直リンクだからだと思う。
コピペして行ったら、家賃5万8千のマンションのページが出てくる。

あの場所で5万8千って、かなり安いのでは?
国道沿いだから騒音がすごいか…。

97 :
>>96
新築でそんなに安いの!?

98 :
>>96
洗面所スペース有り、その広さでこの値段はやすいなー!
今川西に引越し考えてるんだけどチェックしとこう!

99 :
>>95-96
貼れば見れると思っていましたがパソコンに未熟なもので、ご不便をおかけしました
2階は賃貸事務所としての法人貸しか、土地所有会社の入居なのかはわかりません
青写真の2階部分に入居会社のネームらしきロゴが見えますが、はっきり読み取れません
1階は駐車スペースです

100read 1read
1read 100read