1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1625: 新潟大学スレ(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★■石川県小松市■★part62〜ゆく○○くる○○〜(300)
北陸の吹奏楽について語ろう(204)
山梨の心霊スポット!! (Part2)(59)
★★★逃げちゃ駄目だ★長野県小諸市29★逃げちゃ駄目だ★★★(1000)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part41 ☆☆☆(300)
敦賀短期大学について(59)
新潟のラーメンは美味しい?part10(300)
★★★新潟県長岡市169★★★(301)

新潟大学スレ
1 :03/02/12 〜 最終レス :09/12/17
学生院生卒業生関係者。
言いたいことを言ってみよう。


2 :
2

3 :
横浜市立大学(大学、付属病院、センター病院)の累積赤字(二〇〇一年度末現在)が
約千百四十一億円に上ることが十七にちまでに分かった。十六日開かれた同大の将来像を
検討する中田宏市長の私的機関「市立大学の今後のあり方懇談会」で明らかになった。
座長の橋爪大三郎東工大教授はこうした現状を踏まえ、「存続への改革案」とともに
「廃校も選択肢のひとつとすべきだ」とする私案(たたき台)をまとめた。

ソース
http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw030117100.html
横浜市立大のHP
http://www.yokohama-cu.ac.jp/

( ´D`)ノ< 少子化の影響で大学の廃校が懸念されていますが、創立75周年の
        名門校も例外ではありません。学費の値上げで乗り切ろうとしている
        ようですが、国公立大学の存在意義自体、問われるべきでしょう。
        もちろん、前市長のハコモノ行政のつけという面も忘れてはいけません。

4 :
今回は無事300までれすつくかな?

5 :
hage

6 :
閑散としたスレですね

7 :
age

8 :
新大に行かなくてよかった

9 :
4月まで何してる?

10 :
(-_-)

11 :
二位潟大学率No.1ヤター

12 :
3食の1kgマヨ健在でつか?

13 :
http://www001.upp.so-net.ne.jp/konshunoshashin/011201a.htm

14 :
hosyu

15 :
hosyu

16 :
新潟駅からタクシーで何分くらいかかりますか?
30分くらいかな?

17 :
タクシーはやめた方が・・料金が・・

18 :
うーん、でも時間が無いので、そうするしかないんですよね。
それでなければ前日駅の近くに泊まらなきゃいけないです…。

7時半頃に新幹線で新潟駅について、8時半までに着かなきゃいけないので。

19 :
>18
新潟駅から越後線に乗り、寺尾駅でタクシーに乗る。
越後線を利用すると新大までの時間はかなり短縮する。
(朝は自動車は混雑するので電車の方が早い場合がある)
新大前駅はタクシーがいる場合といない場合がある。
寺尾駅の方が確実にタクシーを拾える。

新大前駅から新潟大学まで歩くと15分くらい。(五十嵐キャンパス)

ただし旭町キャンパス(医学部)だと、新潟駅からタクシーを拾った方が良い。

20 :
19<タクシー拾えるほど新潟市民は蚊ね持ってない.
医学部行くなら新潟駅まえの始発,新潟交通信濃町行きバス,市役所前でおりるべし。

21 :
ご丁寧にレスありがとうございます。
ちなみに五十嵐の方です。
そうですか、越後線の方も時間を確認してみます。

22 :
今日無事に行って来れました。

23 :
パソコンやってるんだが、隣のバカがうるさい。場所わきまえろ。

24 :
test

25 :
新大は就職いい?
学部によるだろうけど

26 :
>25
どこの大学でも、本人の努力次第

27 :
最近犬学が荒れてるんでこっちにきてみたが、こっちはこっちでさみしいな。
だれかレスして〜。

28 :
犬学なんてまだあるのか?
当方犬学でバカにされてる理学生

29 :
>>28
あるよ。荒れてるけどね。新大ナビにも避難所作ってきた。
でも理学部って馬鹿にされてる?
教育はメチャクチャ言われてるが…。
まあ、経済・法・工が多いみたいだけど。

30 :
>>29
ほぉ、そうなん?
教育は可愛い子多いと思うけどな
好きか嫌いかは別だが

31 :
新大生は純粋で好きだ。

それにくらべて県内の他大学の馬鹿連中ときたら。


と・く・に、青陵〜!!

バーカ。

32 :
あげ

33 :
あげ

34 :
ここも一応新潟の大学です。
定員割れっすけど・・・

35 :
ここは”新潟大学”のスレ。
”新潟の大学”のスレではない。
まーいいけど、どうですか大学は?

36 :
この前、卒業証明とりにいった。
文理のとこにあにかできてたなあ、
がんこ屋でラーメン食って帰った。

37 :
新大生が越後線に飛び込んで自殺した

38 :
>>37
学部は?

39 :
えー、ホント?

40 :
新大どうよ

41 :
入学するとき、1月頃に学校が近くのアパートのリストを送ってきてくれるらしいけど、
これを待つより自分でもっと早くに探した方が良いのかな?

42 :
合格決まったらすぐに動けば間に合う。

43 :
>>42
レスありがとうございます。
実は3年次編入で、既に今月合格が決まったんです。
なので、来年までにできることはないかなと思いまして・・。

44 :
>>43
合格おめ。
今からじゃまだ来年どこが空くかは分からないような気がする。
だからあせるこたないと思う。それより入学後に備えて勉強しとけ。
出来ることは地域を把握しておくかとかかなぁ…?
地域に明るく無いと遠いところ平気で紹介されるらしいから。

45 :
夏休みって何時から? 宿題とかあるの大学生って?

46 :
>>44
わかりました、ありがとうございます。
編入試験が終わったら一気にだらけてしまいました。
勉強もそのうち始めないと…。

47 :
>>46
勉強?新潟に来てまでそんなものするなよ。w
遊んでりゃいいの。学部のやつと仲良くする必要なし。
他学部のやつと、エヘラエヘラ学食でダベってりゃいい。
マターリよ

48 :
人文なんで、国語国文学会から会員名簿が届いたわけだが、
ゼミいっしょだった人が死んでた、、合掌

49 :
>>47
編入だから高専から工学部の人かなーなんて思ったんだけど、
もし工学部だったらきちんと勉強しておくべき。
特にいいところに就職したいならね。
今年の新大工学部の就職悪すぎ。

50 :
新大の中国人の留学生がでバイトしてた。
やっぱり金がホシーみたいだ。

51 :
>>49
はい、全くその通りで工学部です。
そんなに就職悪いんですか、長岡技大にすれば良かったかな…。
技大でも勉強しなければいいところに行けないのは一緒なんでしょうけど。

ちなみに電気電子なのですが、新大のHPによれば比較的就職はマシのようなのですが、
そうでもないですか?

52 :
>>51
いや、電気電子は別格だから大丈夫。どこの大学でも電気は就職最強だから。
自分は別の学科なんだけど、聞いた話では電気電子は就職決まってないのはあと数人らしい。
それ聞いたのはちょっと前だから今はもう決まってるかもしれないけど。
成績良い人でちゃんと就活すればきちんといいところに就職出来るよ。
でも、高専から編入という人は概して意識が高いから大丈夫かな。
駅弁特有のマターリな雰囲気に流されないように頑張ってね。

53 :
>>52
そうなんですか、学校が公表している数字以外の
そういった具体的な情報は 意外と入ってこなくて心配だったんですが、
とても参考になりました。ありがとうございます。

マターリな雰囲気というのは、確かに聞いたことがあります。
みんな高専よりもずっと大変な大学受験を経験している人たちで、
勉強もすごくがんばってるのかと思っていたのですが、実はそうでもないみたいですね…。

54 :
犬学停止あげ

55 :
卒業からすでに10年超えのオサーンです。
確か中門前のセーブオン(だったか?)の開店したとき
売り上げ全国Topだったんだよねぇ。
当時に比べると今はお店も増えて随分と賑やかじゃないかな。
ロッジなんかまだあるのかね?ブルリジはあるみたいだけど。

56 :
★トイレ窓から侵入、暴行=女性が被害、新潟大生逮捕

・新潟市内のアパートに侵入し、女性に暴行したとして、新潟県警新潟西署は23日、
 強姦(ごうかん)致傷、強盗未遂などの疑いで同市寺尾東、新潟大学経済学部
 4年山田雄士容疑者(22)を逮捕した。

 調べによると、山田容疑者は23日午前3時20分ごろ、会社員女性(22)の
 アパートにトイレの高窓から侵入。就寝中だった女性に殴るけるの暴行を
 加えたほか、口をガムテープでふさぎ、両手をひもで縛るなどして暴行した疑い。

 山田容疑者は金を奪わず逃走。女性は顔面打撲など全治1カ月のけがを負った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000555-jij-soci

57 :
【社会】新潟大生、トイレ窓から侵入→22歳女性を暴行、強姦…新潟
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066897509/

58 :
ばかだなぁー。どこの出身よ。県内の高校か?

59 :
そいがぁの出身らしい

60 :
そいがぁってどこよ。わからんから教えて。

でも経済ってところが妙に頷ける。

61 :
新潟大学の左翼は、なんと言うグループですか?
中核派? 革マル派? どっちよ。

また、学内で危険なサークルや、しゅうきょうだんたいがあったらおしえてください。

62 :
なさけない後輩だ・・・しくしく

63 :
>59
長岡高校か?

64 :
新大行くのやめよっかなぁーー

65 :
>>64
悪いことはいわん、やめとけ。
金があるんなら同レベルの東京の私立大いったほうが絶対良い。
その違いは就職活動のときに思い知ることになる。

66 :
漏れ新大の経済学部4年だが名前は聞いたことないな
顔とか見れば同じ授業取ったことあるかわかるかも。

67 :
なんで常任のやつらってあんなにハリキリボーイ&ガールなの??
特に、3年くらい前に実行委員のボスやってた女、たいしたことやってる
わけでもないのに、無意味に声を張り上げて仕切ってて、ほんとにキモ
かった。ああいうのが、就職の面接なんかで、「ワタシは新大祭実行委
員長をやってて、一つのものを作り上げるため、努力してマイリマシタ!!」
とかって自信たっぷりに言うんだろうな。
世間では、新大なんていっても通じないわけで、新潟県内以外の
企業からは、「ハァ??」って顔をされるのがオチだと思うが。
新潟大の方々、もっと周りを見たほうがいいよ

68 :
hoshu

69 :
立てこもりがあったと聞くが、マジ?

70 :
立てこもりがあった新潟大学工学部にいます。

71 :
詳細キボン
大事件なの?

解決したの?

72 :
工学部の院生です。
危ないからとりあえず校舎から出ろといわれて今家にいます。
帰る途中に警察とかNHKとかの車を見ました。
でも周りはすっげー静かです。
つか校舎にブーツ置いてきちったよ…

73 :
単なる引きこもりじゃなくて?

74 :
詳細キボン

75 :
BSNでニュースやりましたね。
曰く、外国人風の男が工学部の事務室に立てこもってたとか。
それが3時頃で4時頃に警察に確保されたとかって。

…って漏れらが出ろって言われたの4時頃なんですけど。
大学戻るかぁ。この寒いなかマンドクセ。

76 :
理学部生です。
事件のあったときは大学にいましたが、立てこもりとは…
1時前に弱い地震がありましたけど。
それ以外は普通に寒い日でした。

77 :
【社会】新潟大学に男が侵入、立てこもる→速攻で身柄確保
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071819094/

78 :
女学生に会うのが犯人の目的だってよ

79 :
スレ発見!

80 :
新潟大、名義貸し疑い公表せず
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004030319959

81 :
a

82 :
明日は合格発表だれか俺の番号あるか教えて

83 :
>>82
じゃ、学部学科と受験番号を書いておいて。
見てきてやろう。

84 :
まじかよー
神だー
教育人間科学部 生活環境科学 生活システム なんですが

85 :
受験番号は02181036

86 :
やっぱよくなりました。
受験板に貼ってあって受かってました!!

87 :
>>86
とりあえず、おめでとう!

88 :
(除雪)

89 :
4年生の方いらっしゃいますか?
就職に関してはどんな感じか教えてください!!
ちなみに今、2年の法学部です。

90 :
90ゲッツ

91 :
test

92 :
新潟大学の人は妙高市役所はうけあにで

93 :
文系で、留年する奴はどういう神経してるのかなあ?

94 :
新潟大生ら3人を少年監禁で逮捕

 少年を車で連れ去ったとして、新潟西署は十八日、逮捕監禁の疑いで新潟大の男子学生ら三人を緊急逮捕した。

 逮捕されたのは、新潟市小新南、新潟大二年、吉田篤史(20)▽同市真砂、同大一年、村山豊(20)▽同市上新栄町、専門学校生、松田俊介(21)−の三容疑者。

 調べでは、吉田容疑者らは十八日午前一時十分ごろ、新潟市五十嵐東の路上を二台のバイクに分乗して走っていた三人のうち同市内に住む設備業手伝いの少年(17)を乗用車のトランクに無理やり押し込んで連れ去り、約五分間にわたって閉じ込めた疑い。容疑について認めているという。

 吉田容疑者らは遊び仲間で、「(少年らの)バイクの音がうるさかった」などと供述しているという。少年を連れ去った後、同市五十嵐の松林で暴行した疑いも持たれており、吉田容疑者らを追及している。
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/niigata/040919/kiji01.html

95 :
サークルって後期から入れますか?

96 :
どうでも良いけど
おまいら 元新大の 左巻き多賀 何とかしろよ

97 :
正直すまん。

98 :
おまいら、越後線にとうとう快速列車登場ですよ。
・・・多分期間限定だが。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041026AT3K2602O26102004.html

99 :
たまにはage

100read 1read
1read 100read