1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1488: ☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part29 ☆☆☆(306) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★  ラ  ヂ  ヲ  ★(243)
■□新潟県新潟市スレッド【88】□■(301)
【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!33◆◇◆(302)
富山県砺波市スレPart1(300)
長野高専について語れ4(99)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 32 ◆◇◆◇(301)
【みんな読むの?】石川県のマスコミを語ろう1(300)

☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part29 ☆☆☆
1 :07/07/29 〜 最終レス :08/03/09
高岡市内の話題はこちらでどうぞ。
マタ〜リとのんびりいきましょう。

290あたりで次スレ立てお願いします。
295過ぎたら気づいた方が次スレ立ておねがいします。

(A)【板のエチケット@まちBBS北陸甲信越】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html
(B)【スレッドの約束事@まちBBS北陸甲信越板】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@_sakujo.html
関連は >>2 以下に


2 :
【富山県高岡市・前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_taka.html
【富山県その他のスレッド】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/

【関連リンク】
まちBBSInformation
http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
http://www.machibbs.com/saku.htm

3 :
高岡のくら寿司ってもうオープンしてるの?
営業時間とか分かる人いる?

4 :
>>3
AM11:00〜PM11:00、入店はPM10:30まで。
詳細はHPからどうぞ。

5 :
>>4
いや・・・富山県内の店、婦中だけになってる

6 :
>>5
自己レス今見たら載ってた・・・

頭川に行ってきます・・・

7 :
>>5
右クリ、ページ更新、リロードヨロ。

8 :
自作自演、かわいそう、人いなくて。

9 :
庄川の河川敷(南郷大橋以南)で「聖書」とか車体に書いたトラック十数台で、
集団生活を始めてる人たちがいるぞ。なんだなんだ?
ごみと排泄物はどうしてるのか?

10 :
大音量で「イエスキリストの復活は近い。我々の罪はなんたやら、と回っていた車かな
一ヶ月前から高岡や富山方面でよく見たよ

11 :
(除雪)

12 :
http://www.takaoka-st.jp/index.php?catid=7&subcatid=48&page=3
上から2番目。
これ2ショットダイヤルのカードだったはず。

このサイト、高岡市を紹介するページだろ



「昔よく買ったなあ〜」って。。。。

13 :
>>9-10
今日、不気味なキリスト教のチラシが職場と自宅の両方に投函されてたんだが、関係あるかな?
新手のカルト集団・・・

14 :
>>13
ウチにもチラシ配布あったし 街宣(?)車も回ってきた
ほんと 怪しいよな

朝鮮カルトの一派ではないかと 勝手に想像

15 :
最近、キリスト教系の街宣車が
走ってると思ったら、近所にそれ系の看板が増え始めたw
庄川河川敷の人たちってもしかすると、
「聖書配布協力会」って人たちではないかと思うんだけど、どうでしょう?
ttp://bluedragon.pos.to/kanban/index.html

16 :
おいおい さっき若いのが
「お宅の横の壁に『聖書の・・・看板』貼らせて云々」ときていったぞ

カルト臭ふんぷん

17 :
近所で聖書の黒い看板が増えててビックリ。

18 :
明日の花火大会順延か?

19 :
限定グッズ大人気 北日本新聞社越中座「ドラや」開幕
ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070804/6381.html

腰抜け高岡市民は富山市から馬鹿にされても黙ってるだろうな。

20 :
(除雪)

21 :
>>18
雨雲払う2000発
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070805/6387.html
  ↑
無事終了しましたね。どこも夏祭り真っ盛りですね。
町内会単位の夏祭りもあちこちで…。

22 :
高岡の花火大会、スポンサー大分減ってしょぼくなったな。
ナイアガラも見れないなんて。

23 :
熊野のサイゼリア いきなり潰れてんのな・・・

24 :
志貴野高校、漫画甲子園で日本一だってな

25 :
>>23
ほんとだ、HPから消えてる。
昔その近所で仕事してた頃時々昼や夜食べに行ったっけか。

26 :
富山市は無理をして大きくしようとしてる。

高岡市は本来ならもう少し大きくなってるはずなのが、
周りから文句を言われて腰抜けが、腰抜けになっている。

屁たれな町。

27 :
西高岡駅らへんの竜巻はニュースにならんのか??
熊野サイゼリアの撤収早すぎ・・
ペッパーランチ事件を思い出す。。。

28 :
8号線の四屋インター近くに新しいけっこう大きい建物つくってるよね?
パRの向かいあたりかな?何ができるんだろう?まさかまたパR屋・・・

29 :
カジノ街賛成!!

30 :
>>28
結局建たなかった長崎屋跡地だろ
前のスレでも話題になったけどパR屋だってさ。
確か高岡アリーナだっけ?

31 :
西高岡の竜巻は凄かったらしい。

結構、建物に被害があった模様。

32 :
>>28
DSG(大将軍)らしいよ

33 :
なんだ、富山市民しかいなのか。

34 :
高岡にいると思われる人をさがしてます・・・

35 :
>>34
mixiで探したほうがいいんじゃない?母校のコミュを探すとか。

36 :
庄川河川敷の集団、いなくなった?

37 :
早く北陸から甲子園初優勝でないかな。
へたれな所じゃ無理か。

38 :
そんな季節か、いつ始んの?

39 :
もう昨日、桜川が負けた…

40 :
甲子園中継やめねえかなあ

41 :
高岡の市街地で風情のある路地や小道はありますか?
自転車一台がやっとかっと通れる道が駅近くにあると聞いたのですが
本当ですか?

42 :
ここに写っとんが、高岡ステーションデパートけ?
ttp://www.indivision.cc/thc/makaiyurayura/archives/2007/08/

43 :
超近代高岡ステーションデパートだよ。
建替え工事もう時期始まるが、遊園地は無くなると思うよ。
ここで遊んだ事のある人?
当時の雰囲気教えてくださいませ。

44 :
年がばれるからヤダ

45 :
>>41
自転車一台がやっと通れる道には当てはまりませんが、金屋通りはなかなか風情のある小道かと思います。
http://www.city.takaoka.toyama.jp/sangyo/0402/kankou/tourist/jp/kojo_area/index.html#kanayamachi
八丁道の方が駅に近いのですが、私には計画された道に見えてあまり風情は感じません。
http://www.city.takaoka.toyama.jp/sangyo/0402/kankou/tourist/jp/zuiryuji_area/index.html#hacho

46 :
こんなに投稿があるのに、このスレは緊迫感がない!
何故か? 主たる問題に直視していない! 直視は自分のプライドが傷つき
高岡中心主義の崩壊に繋がる。 富山中心の現状を認めたくない。この現実!
よーく解るが、それではいかんだろ! 問題解決にならないだろう!
ヒョットして、何の問題も無いと思っていないよね! 問題意識は持ってるよね!!
頼むぜ!!

47 :
>>46
騒ぐ前に具体的に問題提起してみろよ。
自分に自信が無いのを地域のせいにするなよ、かっこ悪い。

48 :
http://racdarannma.sakura.ne.jp/
この人たち頑張っていると思いますが。

49 :
問題意識があるとか無いとか、具体的にハッキリ書いてもいいのですが、
以前に『風評被害に繋がるおそれ』があるとか無いとか騒ぎ立てるヤツが
いたもんで。
某大手アルミ関連会社は「優先株」を発行してますが、肝心の株価は発行
当初の約半分近くにまで落ち込んでいるようです。
これは何を物語っているか、オラは専門家でないので想像するだけですが、
そろそろ大幅な整理が近いのではと感じます。

50 :
今年で40になる♂ですが無職のため仕事を探しております。
高岡市近辺で年間休日130日以上で残業は月10時間以下で手取り30万以上の事務作業で
あまり疲れない仕事はないでしょうか?
職歴はバイトぐらいしかありませんが、やる気だけは誰にも負けず頭の回転も
速い方です。

51 :
>>50
いつまでバブル幻想ひきずってんだよw
年下だけど、いちおう氷河期世代として言わせてもらうわ。

おい、おっさん!ナメるなw

まず派遣社員でもやって自分の実力と現実をみてください。
「あまり疲れない仕事」なんていってる時点で、やる気は誰より負けてます。
ここにそんな書き込みをして都合のいい仕事もらえると考える頭の回路は問題です。

もしかして借金あるとか??

52 :
今時楽な事務で30万円とな?
何の取得もない中年にそれほどお手当てをはずむ企業なんて、あったらわしが行きたいは。ホントに。
50氏のカキコは単なる釣り、冗談でしょう。虫。

53 :
>>50
やる気と実力は別

54 :
やる気も実力も無いのが大部分だけど。

55 :
今日の朝刊に載っていた記事読んだかい。
ある議員は、県連が支えたことで議長までになった○氏が県連を切って捨てたことが残念。と言っておられるようだ。
元議長さまは「現在の自民党のやり方は間違っている」と仰っていたと思うのは僕だけ?
一部の人を除けば、物価の上昇、公共料金の値上げなどの影響を受け私たちの生活が苦しくなっているのは事実。
このような理由も含めて、無所属候補の主張に県民の多くが共鳴していたと理解すべき。
元議長さまの行動は男らしくすがすがしいと思います。
どんな便りでしょうか、参議院地方区敗因の一つであるという様な言い訳はみっともないと思います。
なんなら、ご自身が県連会長に志願して、県会議員・市会議員・村会議員を束ね、次回の選挙を指揮されたらどうですかと言いたい。
乞う批評。

56 :
51と52がマジレスしてるのが面白い件について。

57 :
高岡風俗店戦争夏の陣のおかげで駅前に活気が戻ってきた。

58 :
>>57
良い店紹介して

59 :
>>58
秋吉 味よし雰囲気よし一度行ってごらん

60 :
>>57
kwsk

61 :
皆さん 下水道料金はいくらぐらい払っていますか?
家は現在汲取りなので*下水道料金そのものはまだ経験無し
汲取りでお金が掛かりますが、下水道料金は有りません。
家を建て直すに当たって当然下水道に移行します。
高岡では水道に比例しているようですが、本当ですか?
また井戸水のご家庭はどのくらい請求されていますか?

役所のHPで調べてみましたが、生の声を聞きたいです。。

62 :
高岡に限らず下水道料金は上水道の料金に比例するのが普通。
下水道の使用量は上水道の使用量に同じと推定するんだな。
だから外食して自宅でトイレを使えば割安

63 :
ゴムの劣化によるトイレの垂れ流しを直したら3分の1になった。
2ヶ月で2万はイタイ。

64 :
本当にイタイわね。
下水道料金はふた昔前ごろは上水道料金の1/2程だったと思います。
近年は同額だと見積もって考えたらよいだろう。
井戸水は少し安いでしょうが、自分の土地に井戸を掘って使用料金を微収されるのだ。
もしかして、井戸水に大腸菌(+)が出たら近所に迷惑かけることになるのだ。
安上がりの生活しようと考えるのも理不尽。
下水道料金を下げろ!と世論の喚起が必要だと思いませんか。

65 :
また、寂しい自作自演か?
下水料金がただになっても高岡に興味など示さないくせに!

そんな事より、高岡にセブンイレブンができてほしい。

66 :
野村のゲオの前の歩道に花束置いてあるけど誰か死んだの?
久しぶりにビデオ借りに行ったらびびった。
もう怖くて行けない。

他にもあるよな。ファミリーパークの前から栃谷の交差点までずらっと並んでいる。

67 :
五十里の万葉ポカポカ温泉が土地・建物ごと売りに出されてた。
帰省のときはよく利用していたんだけど。
5月の連休時はまだやってた。
いつ店じまいしたの。
知ってる人教えてくれんけ?

68 :
>>66
結構前から置いてあるよ

69 :
ホーラなんかだと怖くないのか。
お前も道連れだ。

70 :
>いつ店じまいしたの。
>知ってる人教えてくれんけ?

財布の中身を計算して買収するつも七日。

66よ、ホーラなんかだと怖くないのか。
銚子吉野お前も道連れだ。

71 :
>>69-70
日本語でおk

72 :
五十里の万葉ポカポカ温泉が売り物件になっていたとは知らなかった。
最近は大通りに面した場所で「○○湯or蕩」というのが増えてはたから、その道の造詣の深い人しか知っていない施設は落ちぶれる時代になりました。
趣味で営業したい、お方は資力を投下して経営して見られたら楽しみでしょう、という話のつまみ程度のレベル。

道端に花束が置いておれば、その場所に人が死亡されたと理解できるのですね。
車をとばして、見て興奮するエロビデオ探しにに夢中になっているお方にとっては、この光景を見ると心の中は天と地獄の違いになるでしょう。
世間的に見て、腹上死として発見されるより有利かもしれないけど。

物事には中庸も必要です。

73 :
今度吉沢明歩来るね

74 :
今度吉沢明歩来るね

75 :
いつ?どこに?

76 :
http://www.maxing.jp/event/
2007年09月15日開催のイベんト
吉沢明歩サイン会

[開催時間]:12:00〜
[開催店舗]:激*ビデオの殿堂七福神今泉店


[開催時間]:16:00〜
[開催店舗]:*安ビデオの殿堂七福神高岡店

77 :
そこに限らず富山の店ではよくあるが高岡の店では珍しいな。

78 :
福沢諭吉を握っている

79 :
富山・高岡でお勧めの店舗型風俗教えて!
ぬきっぱちゃぷすはどうよ?(高岡)

80 :
>>79
北陸甲信越板の各県に1つ風俗関連スレッドが認められています。
富山県の場合はスレタイが「富山市」になっていますが、
続きは下記で宜しくお願いします。
  ↓
富山市の風俗情報
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1103823854

81 :
吉沢明歩のイベントに行く人はどのくらいのカメラを使ってますか?
使い捨てとかで来る人とかいるのかな

82 :
>>79
>>80
9分(笑)

83 :
>>81
いくかどうかわからんが、入門クラスの一眼レフデジカメ、標準レンズのみ所持。
でも2万ぐらいのコンパクトデジカメでも十分なんじゃないかな。
つーかオタはそこで張り合うのか?w DVD買ってあげなさいよww

使い捨てカメラよりも最近なら携帯電話のカメラ使う人なんかはいそう。

84 :
吉沢明歩サイン会 高岡の人で行く人いるのかな?
ガラガラかな?

85 :
シメノドラッグ。建物は完成してるけどいつオープンするの?

86 :
>>84
あぁ、なんだ!?イベント関係者かよ・・・ 引っ張りすぎ しつこい うぜー 絶対行かねー ダウンロードで済ます!

87 :
>>84
俺は行くよ
絶対

88 :
高岡市民は富山市をどう思っているのですか?
両市には格差があるとだれかが言っていたのですがそれは何ですか?

89 :
何年ぶりかに西町・中央通りに行ったら
日曜日なのに全然人通りが無くてびっくりしたぐらい。

90 :
サティの前にあったホワイト餃子って潰れたん?それとも移転?

91 :
>>90
予告無しの臨時休業ばかりの後の閉店だから潰れたんだろ。

92 :
金沢行けばいい話

93 :
>>83
いや、携帯電話のカメラは禁止の場合が多い

94 :
しかし雨がすごい。

95 :
漏れのち○歩が爆発寸前です。

96 :
いらん実況中継すんなま。

97 :
斎場問題で「金は身を滅ぼす」と看板立ててた香具師は金は貰えたのか?

98 :
高岡駅北側の市街地で宣伝されている地区以外で風情のある街並みは残っていますか?

99 :
他の場所を探す前に
駅北のどこを風情ある街並みって設定にしてるのか知らんな・・・

100read 1read
1read 100read