1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1255: 【まだまだ上がる】長野県・飯山市其の三十六【燃料代・・】(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

(・∀・)福井大学スレッド PART☆13(´ー`)(262)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part20♪★☆★☆(300)
■13■【富山市総合雑談スレッド】■13■(1000)
北陸甲信越ペット愛好家の集うスレ(66)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その4〓〓〓〓〓〓(301)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 61(300)
長野県諏訪広域スレ・144【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
山梨のおいしいラーメン屋おせーてくりょう〜その7〜(321)

【まだまだ上がる】長野県・飯山市其の三十六【燃料代・・】
1 :08/06/13 〜 最終レス :08/08/31
入梅の時期を迎えたものの、ここまではやや空梅雨気味の今日この頃です。
上のタイトルの通り、世界的な原油高騰の波がここまで押し寄せてきていて
車が無ければ生活できない「しょ」にとっては大きな問題かと思います。
今こそ知恵を出し合って、何とか乗り切っていきたいものですね。
そんな初夏の当地飯山のあれこれを、また例によって語り合っていきませう。

前スレ
【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1206887800

過去ログ倉庫
http://www.machibbs.net/~nagano/kakohokushin.html#iiyama_c


※IDが同一の人の書き込みが多いのは
同じホストのケーブルテレビ(iネット飯山)をプロバイダーにしてる人が
飯山には多いからです。自演では(多分)ありませんので悪しからず。


2 :

やったあ〜

3 :
最近、泥棒被害が多発してるってほんと?
気をつけないと。

4 :
下着ドロボ〜もタイホされたね。

しかし5月の仕業なのに車のダッシュボードに隠し持っていたらしいが
それにしても職質した警官はリサーチ済みだったんだろうか?

下着ドロボ〜で捕まるのって、恥だね。。

5 :
>>4

津南or十日町の人だね。

6 :
飯山周辺で持ち込みタイヤの組み替えを安くやってもらえるところないかな。
オートアールズって持ち込みだと工賃二倍になるよね?

7 :
雨欲しやさな

8 :
>>6
カー用品店は持ち込み嫌がるからな。
ま、当然だがw

普通につきあいのあるクルマ屋に頼めば?
セルフじゃないガソリンスタンドとかでも出来るだろ。

普通車サイズなら「脱着・バランス・廃タイヤ」1台分(4本)で1諭吉前後なら普通じゃないか?

アトは端から飛び込んで価格交渉しれw

9 :
六斎市オープニングセレモニーは官製団体者多数。
回遊性の街作りはここから発信と息巻いていたが、
毎日、市がたつようにならないとね。

10 :
今日は熱っちかったナー

11 :
ネタがないからか、急に過疎スレになっちまったな。
もっと盛り上げていこうぜ!

12 :
バンザーイ!
諏訪湖の花火大会、マス席当選しました!
問題は10万円をどうやって払うかだ(ーー;)

13 :
燃料の次は肥料です。

【農業】肥料1.5〜2倍程度値上げへ最終調整、複合肥料が2100円から4000円超え…全国農業協同組合連合会(JA全農)

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ :2008/06/19(木) 07:04:42 ID:???0
肥料1.5〜2倍に値上げへ 全農が最終調整

 化学肥料の約6割のシェアを持つ全国農業協同組合連合会(JA全農)が、主要な肥料の
販売価格を7月から現行の1.5〜2倍程度に値上げする方向で最終調整していることがわかった。
原料のリンや窒素などの価格高騰が理由。今後、農産物の価格にも影響する可能性がある。

 全農は原則的に毎年7月に肥料の価格を改定している。値上げは今回で5年連続。
73年の第1次石油危機時に品目によって30〜40%値上げしたが、今回はそれを上回る
過去最大の上げ幅になる。農林水産省によると、生産費に占める肥料の割合は約1割で、
値上げは農家にとって大きな負担となる。

 全農は近く値上げ幅を発表する。ただ毎回、肥料の価格そのものは公表していない。
農水省の資料などによると、様々な肥料を混ぜ合わせた「高度化成」という主要な
複合肥料の場合、価格は20キロあたり2100円程度(06年)。倍になると4千円を超える。

 中国やインドなど新興国の食糧需要の急増に合わせて、世界の肥料の需要も増加。
肥料の3大要素であるリン、カリウム、窒素の国際価格も急騰している。日本は原料の
ほぼ全量を輸入に頼っているが、リン鉱石の有力な生産国である中国は、
国内分を確保するため輸出税を課すなどして輸出を規制している。

 肥料価格の高騰は、ローマで今月開かれた「食糧サミット」でも、食糧問題に深刻な
影響を与えていると指摘された。

朝日新聞 asahi.com(吉村治彦、小山田研慈、2008年6月19日3時4分)
http://www.asahi.com/business/update/0619/TKY200806180354.html

14 :
先日肥料屋さんが来て7月から肥料も値上がるから今のうちに注文した方がいいでって言ってた

15 :
タケノコの出具合いはどうだや
話を聞くに、雨少ないから出ないし固いと言う。
雨後のタケノコに期待するか。

16 :
南高の近くに新しいコンビニできるらしいね!
北高の近くにも欲しいな!
(丁子屋には申し訳ないが)

17 :
照高から飯山高へ

18 :
>>16
セブンイレブン飯山静間店だね

19 :
>>16
北高校も、数年後には、南高校へ統合だから、いらないんじゃない?

北高校の跡地はどうするんだろう?

20 :
↑ 中野の人が心配してくれてありがとう。
でも、計画では7−11のように、照高から飯山高そして北高かな?
飯山高跡地は新中学に?

21 :
今夏の高校野球はどうよ
飯山高は初戦の松工に勝てれば、修学館だね。
飯山北は武工、日大、長聖に勝って、準々決勝で飯山同士の戦い。
農林は久々の一回戦突破だ、本塁打は結果だからね。

22 :
>>19
セブンイレブン飯山戸狩店だね。

23 :
統合される飯山高校は増改築を行い現在の北高の場所にできます。
どのように移行していくべきか検討中で、県の予算がつけば
平成25年に(新)飯山高校は誕生します。
問題となっているのは2年後に廃校となる二中の跡地利用です。

24 :
校歌はもちろん
「〜国に尽くさん時を待つ」の
北高校歌だろうな。

25 :
照岡高校の跡地は、隣の中学校が使うのかな?

26 :
そうらしいよ

27 :
城北グラウンドって、二中のグラウンド?

28 :
飯山はこのままだと少子化が進んで大変な事にらるぞ!
どうしたらいいと思う?

俺は本町にができればいいと思う!

・・・違う?

29 :
それにしても何故廃校になるんだ?やはり少子化か?

30 :
>28
世界の孤児を受け入れればよい

31 :
雨が続いたので
ヤブ蚊に刺されまくり
人は減っても害虫増える

32 :
少子化の前にまず結婚が減っていることが問題だわな。
飯山の男性が女性に
「この人と結婚してこの人の子供生みたい!」
と思わせるような男になれば
おのずと少子化は解決するわけだ。

33 :
馬の耳に説法。

34 :
中絶禁止・コンドウさん排斥
夜這いの奨励が救世主

35 :
市外の女性が言っていた・・・
「飯山の男の人っていい人なんだけど・・・それだけ」
「カッコイイ人なのに服とか考えがセンス無い」
「地味で無口で暗い」
「女性の扱いに慣れてない」
「ベイシアかしまむらの服しか着てない」
「なんか田舎くさい」
「話題が無い」
「遅れている」
(某アンケート調べより)
独身男性諸君!頑張れよぉ!

36 :
>28
しかも「こんにちは赤ちゃん・・」が永遠に流れてる

37 :
>>35
飯山に限らず、どの地域でも同じ事よ

結婚しそうな女性から見れば、周り男のに対する優越感・誇張
結婚出来ない女性から見れば、どこの男もお前はダサイ
結婚した女性から見れば、あきらめきれない元カレに対する愚痴

でも、ベイシアかしまむらの服ってのは笑った
そこで、よく買い物してて男物も物色しているんだねw
ワークマンじゃなくて一安心

38 :
今日昼頃に伍位野交差点で南から来る車の登録番号を、
一台いちだい確認していたけど、何かあったかい?

39 :
野沢線は瑞穂笹沢の登り車線
スピード注意!!

40 :
市外の女性が言っていた・・・にひとこと。
先日、たまたま居酒屋で隣り合わせになった中野の女性(20代中・美人)三人組と
合流したんですが、爆笑トーク炸裂?したのか、「飯山の男性でおもしろい・センスある」と連発してましたよ。

41 :
一概にわ言えないね。。。
面白い人は沢山居るよ(==)/

42 :
>>40
リップサービス

43 :
>>40
気付いて!
馬鹿にされてるんだよ

44 :
同じバカにされるなら、35より40の女性がいいなぁ。

45 :
飯山の女性はどうなのよ
結婚しない妙齢の人も多い様に思うけど

46 :
>>40
中野からタクシーで来るといくらぐらいかかるの?

47 :
>>34
産み育てる女側の意思はまるっと無視した意見ありがとう。
こりゃ女たちから「飯山の男とは結婚したくない」
といわれても無理ないわ。

48 :
>>44
なんかワロタ
 
>>46
中野〜飯山なら、路線バスあるだろ?
タクシーなら6000円くらいじゃね?

49 :
今日は早めにガソリン入れに行きましょか。

50 :
>>30
中国飯山自治区ですねわかります。

51 :
?

52 :
結婚できない。
彼氏、彼女できない。
そう言ってる人はもっと外へ出なきゃダメだよ
仕事終わって真直ぐ帰宅する様じゃも無いわな

53 :
ガソリン。
夜8時過ぎ、JQ、交通整理のおねぇさんが出てたが、意外にすいてて、待ち時間ゼロ。
オートアールズ会員カードで163円。
明日また会社の帰りに入れる。

54 :
北信大会の前に、鰻の蒲焼でも食いてえなあー・・・

55 :
>54
HONDAの?

56 :
昨日の消防は
結果はどうなったの?

57 :
オレは中国産養殖物で我慢汁
だって来月から値上げラッシュだし・・・

58 :
千曲川で釣ってこい>うなぎ
雨降りの次の日の、ほどよく濁った川がいいそうだ。
特に川の合流点(&河口)がいいポイントだそうな。
嫁さんの父親が昔、古牧橋のちょっと下流で
60センチ超級のふってえの釣ったというぞ。

59 :
夕方堤防散歩していたら、広井川出合で竿何本も出している釣り人いたよ。
でも、狙いはウナギではなく恋だなきっと。

60 :
ちょうま の鰻なんて食えるんかな?

61 :
北信大会の前に、H鰻屋の蒲焼でも食いてえなあー・・・

62 :
飯山の人は空気が読めないと思う

63 :
うな重(2,800円)・うな丼(2,300円)は私のバイト代ではね・・・
穴子の蒲焼き買ってみた
3枚で398円パックを半額シール付きでさ
今晩は穴子のひつまぶし〜〜〜何かわびしい〜〜〜なぁ

64 :
竹の子情報求む
まだ、取れる場所と採取料金

65 :
福祉の仕事に興味あるんだけど、木島にあるみゆきっていう老健施設って評判
どうなんでしょう?このご時世によく職員募集してるみたいだけど(^^;)

66 :
>65
出入りが激しいって噂です。

67 :
>66
そうですか...。
ということは微妙な職場ってことかな(^_^;)
事業拡大で募集しているのならわかるんだけど。そうでもないみたいだし。

68 :
飯山周辺の職場はロクな所がないからやめた方がいい。
従兄弟が木島の会社に行ってるが29歳で手取り15万、
ボーナス無し・残業手当無し・休出手当て無し・毎週土曜日強制出勤・
日曜以外休み無しという悲惨な会社に行ってる。

69 :
>65
興味があるなら、行ってみたら?
その職場に合う合わないは、自分で行ってみないとわからないよ。

70 :
>>68
そりゃ完全に違法だろ。
会社名晒したれ。

71 :
よし晒すぞ
相○電子だ
わかるかな?

ところで飯山の女の子は色白で可愛い娘が多いね。

72 :

冗談は平らな方だね。
花壇はよくわからね。

73 :
がさつで失礼な女って結婚できる?

74 :
安心汁「がさつで失礼な女」と気づかない粗暴な男と結婚できる

75 :
今日 お昼ごろ飯山トヨタの近くで携帯の取り締まりやってる
知り合いが捕まった 可哀想に免停になるみたい
警察も暇だねーまったく

76 :
>>75
ここんとこ、毎日のようにやってるぞあれ。
サミットに行くための資金捻出なんか?よく知らんけど、あの道を通るヤシは
シートベルトをしっかりしとけよ。

77 :
>>75
「警察も暇だね」って、安全運転をしないその知人の
自業自得以外のなにものでもないだろ。

松本ルールといい、長野県民は安全運転の意識が低すぎ。

78 :
いまだに携帯しながら運転している奴が多すぎるよ。
どんどん捕まりなさい。

それと携帯かかってきたからってどこでも止まって
いいわけじゃないからな。
交通量の多い道で堂々と止まるな。
止めても支障の無いところまで行けや。

79 :
>>77
>長野県民は安全運転の意識が低すぎ。
激しく同意。
同じ長野県民、同じ飯山市民として恥ずかしい限りだ。

80 :
この方はオカマの新潟県民であります。
上越人の方がマナーは悪いね。

81 :
>>80
そういうことは自分のマナーと考え方を改めてから言おうね

82 :
>>75

携帯の使用で免停って事は、今までに違反点数の積み重ねが有ったっつー事だな。

「自業自得」って言葉知ってますか?

83 :
当たり前の事を得々と、レスする輩は先輩達かな?
なおさら、暑苦しくなるけど・・・

84 :
松本ルールってなに       ・・・

85 :
>>84
http://www013.upp.so-net.ne.jp/p306/localrule.htm
最近JAFメイトで紹介されて、全国的に有名になってしまった。
松本だけでなく、長野県の多くの地域でこのルールにのっとった
運転をするドライバーがいるように思う。

86 :
上越が軽蔑してるようだけど それは見たことがない人
広くなる前(半年くらいかな)
やまびこ道路で良く見られた 今は飯田の3km区間でも見られる
片側一車線ギリギリで交差点が多く交通量が多い時間帯のみに発生する
要は 信号で数珠繋ぎになった場合 赤から青になっても対向車が右折する時
後続車が多いと優先して右折者を先に通す行為
毎日使用している人たちが生み出した(自然発生した)知恵
松本全域とか 常時ではない

87 :
>>86
そういう言い訳をする人をよく見かけるが…

右折専用レーンがある広い道でも、
強引に突っ込んでくる右折車を長野で何度も俺は見かけているから、
渋滞回避のため云々って話はあてはまらない。

> 毎日使用している人たちが生み出した(自然発生した)知恵

知恵のわけが無い、無謀運転もいいところだろう。
交差点で直進車がパッシングして右折待ちの対向車に
「お先にどうぞ」と道を譲るなら話はわかるけど、
なんの合図もなしに法規を無視して右折車が強引に
突っ込んでくるなんて、それを「知恵」とは言わないだろう。

ましてや、松本以外の地域でも右折優先の運転をしている人がいる。
松本ルールの話が出る以前から上越地域では
「長野や松本ナンバーの車は運転が乱暴で怖い」と言われていたけど、
あの記事を読んで納得しました。

> 松本全域とか 常時ではない

それは嘘です、実際に俺が上越や長野で何度も怖い思いをしている。

88 :
上越のスレではたまに長野県民の運転マナーについて批判されてるね。

89 :
いよいよ夏の甲子園目指して県大会が始まりますが
地元3校は6日に初戦があります
是非悔いの無い試合をしてください
ユニホームを洗ってくれている母さん達のためにもガンバって

90 :
>>89 本人たちに直接言わないと、言葉は届かないと思う。

91 :
今大会も、実況中継レスある?
明日は都合で応援に行けないので、是非頼みます。

92 :
このレス携帯からもOKですか?

93 :
ベイシア等の東側店舗から強引に新潟方面に出てくる奴、車体を
半分以上出して嫌が応にも国道側の車両に「止まれ」みたいな
行動は許せない! マナー最悪!

ちなみに私はR‘sかTSUTAYAに入って方向変えます。
これで迷惑はかかりません。

ちょっとの気遣い、大切に。。。

94 :
>93
いいこと言ますね!
実は私もTSUTAYAに入って方向変えたりしてます。
第一信号あるんだから、それ使えば問題なし。

95 :
交通マナー(というかルールなんだけど)といえば、
(信号機の無い)横断歩道で渡ろうとする人がいても止まる車が皆無。
道交法では赤信号の扱いになるので注意して下さい。

96 :
>>75みたいなのって「知り合いが」とかいってるけど
間違いなく、本人乙、だよなw

97 :
>>92
OK牧場

98 :
ノートパソコンで書き込みをしようとしたら
「JPNIC以外に割当てられているIPアドレスからの書き込みは禁止されています。
というコメントがでたのですが…

99 :
メールサーバおかしくね?

100read 1read
1read 100read