1read 100read
2013年01月関東980: 【小江戸】埼玉県川越市 #147【無形重文・川越まつり】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

沙羅英幕(サラエボ)〜群馬・栃木・埼北 珈琲レストラン  2(211)
【北柏】北柏駅 周辺スレ@33【柏市・我孫子市】(300)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド part3(180)
水戸またーりスレ その186♪♪(300)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(145)
【祝!三井アウトレットオープン】木更津・君津・富津・袖ヶ浦 63(302)
原木中山情報求む!!Part4(300)
埼玉県朝霞市について 第98話(300)

【小江戸】埼玉県川越市 #147【無形重文・川越まつり】
1 :2012/10/12 〜 最終レス :2012/10/22
前スレ
【小江戸】埼玉県川越市 #146【時が人を結ぶまち】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1348291600/

川越の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82

川越市ホームページ
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/

////////////////////////////////////////////////
※次スレは280くらいの方お願いします。
※次スレのアドレスが書き込まれていない場合は、
  誘導のため300まで埋めることはご遠慮ください。
////////////////////////////////////////////////


2 :
いちおつ

3 :
出没!アド街ック天国
今後の放送予定

10/13 東京駅 
10/20 本川越 ←←←
10/27 深川・森下

アド街の川越の放送回数は4回目。もちろん埼玉県で最多。

4 :
ドンピシャのタイミングだがしかし本川越ってなんてピンポイントな・・・
でも世間が知ってる「川越市」ってほとんどが「川越」ではなく「本川越」だよなあ

5 :
1、乙です。

>>4
テレ東は、「本川越」推しなんですねw
「モヤさま」も 本川越スタートだったしなぁ。

でも世間が認知してる川越が本川越というのは、初めて聞きましたねぇ?

6 :
元々、本川越駅が川越駅って名乗ってたのに、
JRに名前とられたってのは本当?

なんかのサイトで見たんだけど。

7 :
>>6
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/rail.html

これかな?

ざっと読みました。少し勉強になりました。m(__)m

8 :
>>6
元々
現在の本川越駅が川越駅
現在の川越市駅が川越町駅
現在の川越駅が川越西町駅
だったんだよね
川越が市になった時に川越町駅が川越市駅になって
川越線が出来た時に川越駅と本川越駅が現在の駅名になった

ちなみに霞ヶ関駅も元は的場駅、新河岸駅も高階駅だった

9 :
新河岸はそもそもなんで新河岸になったんだろうとは思う。
高階の方が合ってる気がするよ。
新河岸川って看板は東京の方にも沢山あるから、東京の友達に「今新河岸って表示見つけたけどこの辺に住んでるの?」って聞かれたことが数回ある。

10 :
ペペのg.u.行ってきた。
かなり混んでたけど、スタッフがテキパキしてたから
レジはスムーズだった。

11 :
>>8
大正4年に東上鉄道の川越西町駅ができたときは今の川越駅は川越町の外れ、西口など仙波村だった。
その後、仙波村と川越町が大正11年に合併、埼玉で最初の市として川越市になる。

12 :
勉強になるなぁ って優香前スレ消化しろよ

13 :
ニトリ川越店の駐車場に建設中の建物、マツキヨとジーンズメイトとABC-MARTが
入るみたい。

14 :
>>11
西口も川越町内だよ
仙波村は新宿より先だから

15 :
前スレ埋めてからにしない?

16 :
>>8
川越市の地誌を読むと新河岸駅は最初から新河岸駅だったとあるが・・。駅が作られた場所は江戸時代から明治半ばまで入間郡砂町という場所。
その後、高階村大字砂に地名変更。従って「砂駅」という案はあったようだが、川越五河岸の関係者が舟運の衰退を見越して駅を積極的に誘致して当初計画になかった駅を設置することになった。
新河岸駅の開設はそのため東上鉄道の開通より一ヶ月くらい遅れた。
川越市駅は最初は「六軒町駅」。現在の川越市内の東上線の駅では開通時の最初からあった唯一の駅だが、
東上鉄道開通後、乗客はむしろ西武線の川越駅(今の本川越駅)に奪われた、とある。

17 :
>>16
東武鉄道のホームページの新河岸駅の項目
>開設当時は、「高階(たかしな)駅」と称しましたが、由緒ある名前をということで改称されました。
http://railway.tobu.co.jp/guide/station/info/7313.html

18 :
>>1

前スレのURLが違うな

前スレ
【小江戸】埼玉県川越市 #146【時が人を結ぶまち】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1349252407/

19 :
今日用事を済ませないと、来週は芋を洗われちゃう事になるのか…川越だけにw

>>1
乙〜

20 :
>>19
おーい座布団を(ry

21 :
川越祭り、台風直撃の悪寒!?

22 :
これってがいしゅつかな?

http://otaname.com/lite/archives/18910214.html

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:32:28.60 ID:2kPCoXov0


桐ヶ谷家=埼玉の川越という原作設定だったけど、

一応EDのムービーで蔵造りと時の鐘が出てきたな


http://livedoor.blogimg.jp/tntakr11/imgs/f/b/fbd50c96.jpg



643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:32:57.87 ID:mKzpVfMb0

>>631
やっぱり時の鐘だったか

地元民発狂!!!!!!!!!!!



676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 00:33:53.73 ID:wVIumq4K0

>>631
蔵作りなんて観光地の一部しかないというのに・・・。

23 :
>>22
前スレ最後でがいしゅつ

24 :
主人公が川越在住だからねえ。
でも、部屋の窓からは2等星以上しか見えないと書いてあったから
我が家と違って繁華街にあるんだろうな。
我が家からなら昴だって数えられるさ!w

でも原作文章じゃほとんど川越の描写が無いよな。

25 :
ガスタンクが解体ということで、某所から
http://up.img5.net/src/up43846.jpg
http://up.img5.net/src/up43847.jpg

26 :
アカシア通り沿いのビルの屋上?今日、見に行ったんだけど、さすがに休日だからクレーン車はなかったわw

27 :
違った、赤心堂方面だね。

28 :
本厄なので喜多院に厄除けに行こうと思ってるんですけど、
厄除けって何をやるの?
ただ正座して聞いてればいいのかな

29 :
>>28
正座してお経を聞いて拝んでセンコウを
頭に掛けて終了だったよ。
自分は厄年の正月三が日にやってもらったことが
あるけど。
そのお経を聞いて拝んでもらっているうちに名前入りの
お札が作られてるよ。
番号札を持っていくとお札がもらえたよ。

自分も喜多院でやってもらったよ。

あと、20日と21日天気良いと良いなあ。川越祭り行きたいんだよね。
出来れば両日とも行きたいと思ってるから。

30 :
>>29
ありがとー
線香を頭にかける、って…煙を?

あ、川越祭りが近いのか!
その日は避けて厄除けに行ったほうがいいなあ。

31 :
川越駅など中心部から通える(少し遠くても構いません)ような歯科医院で
ここは辞めておけ、的なところあります?
お薦めも教えて下さると嬉しいです。

32 :
中成堂歯科おすすめ

33 :
ありがとう。
歯医者の話題はデジャブ過ぎるので、迷惑にならぬように質問前に過去7レスくらいまで探ってみたけど
ほぼ「うっちゃる」か伏せ字なのですね。
他にオヌヌメってありますかね?
出来れば、保険治療中心で治療期間をあまり長く設けない方法を取られる歯医者さんが好みですっ。

34 :
オヌヌメかお?
ふふふ。

35 :
失礼。過去7レスじゃないですね。7スレです。

36 :
小生は今年のはじめに三井病院の歯科にお世話になりました
主観的な感想になりますが今までに行ったどの歯科よりも親切で丁寧でした
みんな女医さんなので治療室の雰囲気も穏やかでありました

37 :
未だに虫歯を糸で引っ張って抜く所がある訳だし、そう云う所だけは行きたくないと
思うのは人情だお。

38 :
三井病院をホームページ見ましたところ
歯科は見当たらなかったのですが気のせいでしょうかw

39 :
三井病院歯科矯正
http://www.mitsui-ortho.com/

40 :
あ、スイマセン、早計でした。ありましたね、矯正歯科なのですね。
言葉足らずでしたが、虫歯を治して頂きたく質問させて貰っておりました。
しかし、貴重なご意見は有難いものです。
デンターネット見ても、自作自演が多いようで
まちBBSだと生のネットワーク、生の川越住民の方の感想が聞けるので助かります。

41 :
矯正専門ではないですよ

小生は歯ぐきが腫れて膿が出てきたので
口腔外科も兼ねてるところが良いかと思い三井病院に行ったのですが
結局悪そうなところを全部治療しました

虫歯の治療はもちろんクリーニングもしてもらったので
コーヒーやワインで黒っぽくなっていた歯もキレイになりました
クリーニングは保険がきかず実費でしたけどね

42 :
>>40
自分は、本川越駅前の小江戸歯科クリニックに通いました。
毎回、今日はどの部分をどう治療するか、鏡渡して説明してくれる。
麻酔使わなくてもギリギリいけそうな時も、どうするかこちらの希望を聞いてくれたり、
そういうところは丁寧で、自分としては満足している。

ただし、ブログがややはっちゃけ気味で、好みが分かれるところかと…
自分は、ああいう文体の人はちょっと苦手なのですが、
実際はブログの印象とは違って、単に(?)元気がいい先生って感じだったのでよかった。

43 :
>>41
あら、そうでしたか、これまた早合点ですねwスイマセン。
矯正や歯槽膿漏などではなく、初診から単なる虫歯治療でも診てくれるのですよね?
いずれにしても、ご親切にレスを頂き有難いです^^

>>42
インフォームド・コンセントがきちんとされる歯科医院なんですね。
しかも選択肢も与えてくれるのは安心ですねぇ。
ブログは未読ですが、手放しで絶賛されないというご意見は信憑性も感じますし
とても有益な情報で有難いです^^

44 :
>>43
インフォ…何とかは分からないけれど、ちきんと挿さないと、感電したり、火災の原
因にもなるのでご注意くださいだお。

45 :
アニメ「十兵衛」ちゃんみたいな、
女子高生は川越にいます?

46 :
あなたの心にいますよ。

47 :
>>46の優しさに泣いた

48 :
http://www.youtube.com/watch?v=xPv5k4HB_I0&feature=youtu.be ←これってあそこ?

49 :
>>48
4:15無駄にした。まったく意味不明。
宣伝乙なのか、晒しなのか

50 :
>>58
2:41辺りからの映像?本丸御殿っぽいヤツ?

そうだとしたら、全然違うよ。

51 :
>>50
失礼。>>48でした。

予知しちゃったw

52 :
東武東上線の川越駅を使っている方は居ますか?
川越駅構内の「日本蕎麦を扱っている吉野家」って、
評判は如何なのですか?
味と評判が善ければ行って見たいです。

53 :
普通にうまいよ
駅構内の蕎麦としては、だけど。

54 :
吉野家の蕎麦は知らないけど、川越市駅から徒歩2分の笠置蕎麦はオススメ。
注文を受けてから調理するから、蕎麦は茹でたて天ぷらは揚げたてで旨い。

ジャンボ餃子丼セットとかの変わり種も旨かった。

55 :
個人的には文殊行っちゃうかな
吉野家だったら牛丼食べる
かけと牛丼並が同じ値段だからね

56 :
吉野家の駅そば、所詮、牛丼屋のオマケ仕事だろうと
期待はしてなかったけどビックリおいしかった

57 :
20日と21日川越祭りだね。
天気が良いと良いね。
ワッショイワッショイ!!!!

58 :
土曜日は台風くるで

59 :
>>52
ざるなら吉野家
あったかいのなら文殊
どっちもすてがたいわ

60 :
なんだか歯医者の話題多いね。

医者といえば今年の2月ぐらいに本川越のヨーカドーの前で
見るからにdqnが俺の代にはXX医院をやった、
なんてでかい声で話してたぞ。
明らかに不穏な意味だよなぁこれ。

61 :
お祭りに台風がぶつかった時は、山車はでませんか?
お祭り自体は決行しますよね?

62 :
>>52
亀はそこの常連さんだお!
亀を唸らせる程の美味さなのでお勧めだお!
会計の所に天かすと蕎麦湯、醤油があって、無料で食べ・飲み放題だお!
勿論、蕎麦や牛丼等を食べた序でによく頂くだお。

63 :
週末の川越まつりが近づいてきました。

今年は市制90周年、及び川越まつりの生みの親・川越藩主の老中「知恵伊豆」松平信綱公の没後350年祭の記念の年
なんとか雨は回避できそうですね。

ちなみに10月20日には川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザでTV埼玉が制作した「川越藩主物語〜松平信綱・柳沢吉保の実像に迫る〜」という上映会もあるそうです。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1347952195084/index.html

64 :
祭なんか混むだけでつまんねーよと思ってるのに、
何故その足をクレアモールに向けてしまうのだろう。たぶん、今年もだ。

65 :
週末は買い物だから周辺の市町村に逃げる事が多いな

66 :
今年は旭町三丁目の信綱の山車が
市内に出てくるね♪
とてもレアな山車なんで出逢うのが楽しみ(^o^)

67 :
前スレだかですじこ買いたいって言ってた人、ペペの下にあったよ
250gくらいで1500円だった

68 :
川越祭り行ったことないんだけど出店はあるの?あったとしたらどの辺にでるのか?

69 :
マンションのポストに、民主党こわいよ!韓国流あぶないよ!TPP反対!
な内容のチラシ入ってた…。
一般人が作ったて書いてあるけど、皆さんのところにも入ってましたか?

70 :
>>67
結構どこでもあるよ
今年は気温が高かったから遅れてるんだ

71 :
>>68
見渡せない通りにまで露天はあるよ。

72 :
>>68
関東三大祭りの一つなので、規模も大きくて毎年TV中継入ります。

73 :
>>68
どこにでもあるけど、お化け屋敷がある連繋寺(れんけいじ)はポイントの一つかな

74 :
この時期にあわせて中間考査だったから腹立ったなー
なんて懐かしい

75 :
あのお化け屋敷、オバチャンの呼び込みがやたら上手いw

76 :
昔は14・15日に固定で、平日のこともあったよね。
山車に乗るから公欠にしてもらった高校時代。ナツカシス…

77 :
>>75
うまい、っていうか
「立て板に水」とはこういうことを言うのか!とはおもう

寅さん、QVCの説明女にならんで、まぁ凄いね

78 :
れんけい寺のヘビ女は有名だよね。

79 :
見世物小屋は店たたんじゃったの?
若い女性が後を継いでくれたようで安泰かなと思ってたんだけど。

80 :
祭りの日程を14,15から
観光客用に第3土日にしてから
雨天が多くなったような気がするのは自分だけか。

81 :
>>80
昔から結構雨が多かったような

82 :
昔:川越祭りっていつも雨だよね
今:土日にしても結局雨じゃん

83 :
天気予報が土日とも晴れ予報に変わったね

84 :
そうそう。昔から川越祭りの2日間のうち少なくともどちらかの日は雨が降ってたよ。

85 :
今日までの期限の犬猫ちゃんたちのお知らせです。
シーズーのメス(推定8歳程度)、白黒の成猫
心当たりのある方・期限後飼える方は川越市保健所(049-227-5103)まで問い合わせてください。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1269834776387/index.html

86 :
一昨日の午後2時頃、蔵の町あたりを歩いていたら、
やたらと上空に自衛隊機(?)が飛来。何かあった?

87 :
>>86
来月の航空ショーの練習じゃないの?

88 :
>>87
あゝもうそんな時期だっただお!

89 :
>>87
あ、そういうこと?何かのイベントかな〜と思ったんだけど平日だし、
一体何があったんだろう?と思って空を見てました。

90 :
アレは単なる訓練じゃない?

91 :
ちなみに川越祭りって何時くらいから出店並んでるか分かりますか?親切な方教えてください!

92 :
今年は市制施行90周年で、10年前の市制80周年と同じく「大祭」。
10年ぶりに全ての山車が参加(全29台)するらしいけど(例年は半分の15台程度しか参加しない)一箇所に集合しないんだな。
じっくり周って29台を見るしかない。

93 :
あの混雑の中で29台コンプは苦行に等しいな。

94 :
>>91
出店は午前からやってるでしょ。午前から行事あるし。
あと出店の数は半端ない。関東有数の祭りだから。2日間で80万人以上が集まる。

95 :
川越まつりの最中は連雀町交差点は混むのだろうか?
「某、兄メイト」に買い物に逝きたいのですけど。

96 :
混雑ど真ん中じゃねーか

97 :
>>95
あの交差点、というか中央通り自体がやばいくらい混みます。
特に交差点は大変です。
店内はそうでもないかも知れないですがw
山車のいない時なら通れそうです。土曜日昼間なら
ましですかね。屋台も楽しめそうだし。

98 :
>>95
不要不急の外出は避けた方が良いだお!
ましてや漫画本は逃げないだお。

99 :
川越まつりは神幸祭から始まって昼間のほうが楽しめるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆ 都幾川のみんな 集まろう!Part2 ◆(52)
足利市を語ろうpart108(301)
栃木県栃木市を語ろう パート7(300)
【合併協解散】行田・羽生・吹上・南河原 第2幕【どうなる?】(277)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 29匹目(181)
岬町情報募集(237)
埼玉県草加市 Part59(301)
☆テストスレ**(パート6)**☆(300)
【歴史と伝統】☆埼玉県ときがわ町★ Part6(228)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part84 □(300)
東北の温泉宿について語ろうよ♪(189)
☆★☆埼玉県所沢市@211☆★☆(165)
埼玉県鴻巣市パート98(300)
(^@^)奥間住民(^@^)(340)
八王子総合 142(300)
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸Part37▼△▼△▼△▼(243)
津幡・内灘 河北郡スレッド(300)
秋田のパチ屋(146)
尼崎・下坂部(次屋)付近パート7(187)
【おしゃ】最強!長万部スレ その4【まんべ】(822)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part138(301)
【町→】 山梨県南都留郡富士河口湖町スレ 第3弾 【→市】(300)
水戸またーりスレ その187♪♪(300)
つくば・土浦周辺スレッド352(301)
★☆★埼玉県志木市45★☆★(302)
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」in黒島♪(64)
★★★新潟県長岡市238★★★(1000)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART20(300)
【片男波】名勝・和歌浦(和歌山市)を語るスレ その3【不老橋】(103)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART74(1000)
【いい】サウナ・スーパー銭湯・町の銭湯も【湯だな♪】一湯目(1000)
【小京都】篠山市のすれっど〜16粒目〜【デカンショ黒豆】(1001)
調布135(300)
☆埼玉県北本市vol93☆(300)
【帰国】明日、北朝鮮から【洗脳】(107)
いぇい!所沢市小手指の話題23(300)
■□新潟県新潟市スレッド【144】□■(1001)
☆●☆ 新所沢ばんざい 45 ☆●☆(81)
★★★新潟県長岡市163★★★(304)
【2008年も】北陸甲信越板護美箱 49杯目【平和な板に・・・】(300)
石川高専スレッドPart9(301)
山梨のおいしいラーメン屋おせーてくりょう〜その7〜(328)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドPart62(1000)
【三徳】 山崎・木曽団地 第16号棟 【おおた】【三和】(300)
さらに見る