1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1053: ◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福井池田町スレ(1000までいくといいな)(94)
新潟県・敬和学園大学スレッド(94)
◆ 新潟県加茂市 -11- ◆(180)
【やすらぎの湯】長野県長和町【ふれあいの湯】(294)
【レディ・ガガガ】 石川県加賀市 Part22(116)
■□新潟県新潟市スレッド【92】□■(300)
☆★富山県小矢部市part.14★☆(301)
長野県長野市スレッドPart55(1000)

◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part3
1 :2008/11/03 〜 最終レス :2012/06/26
引き続き、妙高市の住民のみならず、この地へ訪れる皆で盛り上げて行きましょう!

【前スレ】
◇◆◇<新潟県>妙高市◇◆◇Part2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1173543440


2 :
【過去ログ】
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/myoukou.html
【まちBBS北陸甲信越板ローカルルール】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html (URL仮)

妙高市HP
http://www.city.myoko.niigata.jp/
妙高市観光協会
http://www.myoko.tv/



>>1
過去ログと板のルール、街の顔はあったほうがいいんじゃないの?

3 :
ア○ゴスのその後の情報無いですか?

4 :
新スレおめでとうでしょう(^^)

因みに聞くところによると既に新潟の
山のほうでは雪が降った模様でしょうね(^^)
と言うことでスキー場はいつくらいにオープンしそうですか(^^)??
上越地方でおねがいしますた(^^)

5 :
>>4
別の場所でお世話になっています
とりあえず12月までは無理かと思われます

6 :
>>5
お尻画像の事と邪推しますがやはり
ぷりんとしたお尻は最高でしょうね(^^)
やはり十二月ですか(^^)まあ拙者としては
スキーでしたらやはりかなちゃんと一緒に
劇的にスキーをして後Rをしたいですね(^^)

7 :
火打山は、大分白くなりましたね!妙高山は新井側から見ると、頂上辺り白くなっています。
因みに夜、セーブオンに行くとき麻芋田で二匹、帰るとき中央町で一匹、狸を見ました!ひかなくて良かったミまさか中央町の街中で見るとは驚きでした。

8 :
何か青い回転灯つけた車が一杯走っていた。
何かあったんか?

9 :
>>8
又は皆さんは車は何に乗っていますか(^^)??
拙者としてはこの英国産ロールスロイスのファントムという車が欲しいのですが
是非誰か買ってくれませんか(^^)??
http://catalogue.carview.co.jp/ROLLS-ROYCE/PHANTOM/latest/overview.asp
或いはこのシルバーゴーストというのも
よろしいですね(^^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:1912_Rolls-Royce_Silver_Ghost.jpg

10 :
>>9
うぜっ!

11 :
>>8
警察とJCによる防犯パトロールだと思う。

12 :
妙高市に空軍基地を作りませう(^^)!

13 :
然し今現在は大変にIan Nish著
「The Anglo-Japanese Alliance: The Diplomacy of Two Island Empires」
が欲しいのですが誰か買ってくれませんか(^^)??
アマゾンだと大体一万円くらいするので是非お願いしますね(^^)

14 :
保守(^^)

15 :
>>12 妙高市に空軍基地を作りませう(^^)!
>>13The Anglo-Japanese Alliance
空軍基地とか日英同盟とか、懐古趣味かムー趣味なのかわかんないが、前からある話。
今は上越市になってるけど、名立町〜能生町の山っ手の台地に戦略防衛空港を、ってのがある。
日本海側の防空基地小松プラス1構想なんだとさ。
後、にた話で海防基地舞鶴プラス1構想で直江津港の準軍港化。
コッチの方がリアリティーがあって、イージス艦建造配備構想と
地元の高助だの海陸だのの港で食ってる要望とが一致してるそうな。
でもそうなって、いきなしテポドンバッコン!
で妙高市も消えてなくなりました、は嫌だな、、、。

16 :
>>15
直江津の軍港計画とはよろしいですね(^^)
例えば直江津市は海高田市は陸妙高市は空ということになれば
最強の地域と言えるでしょう(^^)
まあ妙高市の空軍基地設置は是非とも拙者が
空軍に入り後偉くなったら達成させたいですね(^^)
直江津のお話は可能性が高いということですから
空軍は拙者に任せておけばよろしいでしょう(^^)
因みに北朝鮮人のテポドンなどには負けませんよ(^^)
そうして妙高市とロンドンで姉妹都市などという風にはならないのですか(^^)??

17 :
>>15
こんなキチガイに反応しちゃダメですよ、貴方の山菜関連の書き込み楽しみにしてたのに…

18 :
「直江津市」ねぇ〜、ここだけ見てもすでに馬鹿認定。
妙高市の空軍基地?冬季の大荒天候時にスクランブル?
弾道ミサイルの迎撃も無理なのに?
柏崎刈羽の原発にミサイルぶち込まれたらアポーンだよ。

19 :
>>18
こちらが苦しい時には敵さんも苦しいのですよ(^^)
因みにILSという便利な機械もありますし天候という面では
鍛錬によって克服できると思われますでしょう(^^)
ミサイル防衛って知ってますか(^^)??

20 :
SM-3システムがまだ実検段階くらいでアメリカ頼みで実用化されていないのは知っていますが?
なにか?
天候を鍛錬で克服できれば航空機事故は無くなるでしょうね。

もうこれくらいにして2chにお帰り願えますか。

21 :
アメリカ頼りというのはおかしいですね(^^)
日米共同の開発です(^^)
運用についてもあと5・6年で実用化の予定です(^^)
鍛錬もせずに飛行機に乗れるなら言うことなしですね(^^)

あなたが最初にいちゃもんをつけてきたのですよ(^^)??
2ちゃんに帰りたいのならひとりでご自由にどうぞ(^^)

22 :
>>18
意味を考えてもう一度読みましょう

23 :
いい天気だな〜。
こんな日はヒラタケかムキタケでも採りに行きたい。
冬前の楽しみだよね。
この前の日曜、清水屋で4〜5本で\4,800だもんな。それも細いの、、。
山芋堀りは1時間もかけて掘っても、ポッキリ折れちゃったら価値がなくなるもんね。
明日は裏山で折れても良いから山芋堀りで汗を流そう。

24 :
sage

25 :
妙高高原はどのあたりまで、雪になっているのだろう?

26 :
新井の景気はどうですか?

27 :
因みに皆さんはRとしては何歳くらいにRを
しましたか(^^)??

28 :
とんでもないキチガイが湧いてるな、どうすりゃいいんだ…

29 :
然し本日などは全く眠れませんでしたね(^^;
ここ二週間くらいは眠れ難い状況でしたが
不眠というのはあまりよろしくない状況だと思うのですが
どうすればよろしいのですか(^^;??拙者の予想では
今現在調べたところこういうときは一応レスタミンというのを
買おうかと思っているのですが或いは精神科へ行った方が
よろしいのですか(^^;??
或いは最近では煙草の吸いすぎというのも影響しているのですかね(^^;??
ハイライトが少々重いのでセブンスターに戻したのですがどうも軽すぎるので
何本も吸ってしまい神経が少々おかしくなっているという可能性は
ありますか(^^;??煙草といえばやはりお金もかかりスイカの残量も
なくなってきまして買えなくなりそうなのですがこういう場合は何処に行けば
よろしいのですか(^^;??亦中学の時にはニコチンのシールを貼っている者が
ありましたがあれは何処で東京ですと買えますか(^^;??

或いは地元での治療を考えた場合妙高市ではそれらの治療に
明るい病院などはありますか(^^;??

30 :
了解☆

31 :
>>30
若しかしてかなちゃんですか(^^)??

32 :
(除雪)

33 :
諏訪町のセブン移転するんだね、今の場所の方が立地条件良いと思うんだがな。

34 :
今日、燕温泉 黄金の湯に入ってきたけど 雪に囲まれての露天風呂は最高だった
ただ 行くまでの坂道は雪に覆われていて いつもよりキツイ坂道だったけど・・・

俺とは別に 二人連れが川原の湯の方に向かって行ったようだったけど
この雪なのに大丈夫だったのでしょうか

35 :
芋掘りを終え、家に帰るとバァちゃんから
「トコロ採ってこなかったんかね?」と言うので
「あったけど採ってこなかった」と答えたら、
カミさんが「どうせ行ったんだから、採ってくれば良いのに」と不平顔。
ヘイヘイ、お通じがお二人とも悪いのね。僕的にはスキじゃないんだけど、、。
焼酎漬け用に週末採ってくる羽目になりそうだね。
晴れてくれればいいんだけど、、、。

36 :
>>35
ほのぼの日記になってるし。
2〜3日前に、新井の山で「フキの芽」を採取。
11月に「フキ味噌」が喰えるとは思わなかった。
山ルールに従い、採取は極微量(片手程度)なので
「山」に感謝しつつ「礼」。デシタ。

37 :
昨日、信越本線二本木-関山間の踏切で事故があったんですよ。
死傷者が出たのかは知りませんが、

・「オートバイと衝突」と放送
・警察の現場検証あり
・直後で約50分の遅延
・停車中に消防車(救急車でないんかい!)が後ろの方=踏切側へ走っていった

などから、車内ではすわ人身事故かと噂されてました。踏切が閉まっているところにただバイクだけ置かれているのか? って話です。
東京の中央線ではもはや名物になっているのですが、田舎町を走る列車では珍しい事故ですから、上越タイムスに載るかと思っていたのですけれども。

38 :
じゃぁ上越タイムス読めよ

39 :
>>37
詳細は今日付けの新潟日報参照。
バイクの高校生は無事だよ。

40 :
雨だな〜
夜には雪に変わるかな???

41 :
さみしい書き込みだ。
まるで駅前みたい。

42 :
やっぱBBSにも街の雰囲気とか出るのかな
閑散としてるモンね

43 :
>>42
本気で言っているのか!?
街BBSの上越スレの書き込みの勢いはトップクラスだぞ

44 :
橋本知事に携帯禁止をパクられてしまった新井市

45 :
まぁ糸魚川にも負けてるからね>街BBSの勢い

46 :
そして今現在のこのスレの止まりっぷりったらないね

47 :
話題を作らないといかんからね

皆は良食生活館に行くことってある?

48 :
大創とチャンスセンターには行く。

49 :
良食生活館って最近どうなの?

50 :
>>49
えらく人入っとる。

51 :
良食生活館行きますよ!
あと、ダイソー、コメリ、原信。それ以外の買い物や行政サービス関連は上越で、遊びには長野です。
1990年代、小学生の時は毎週朝日町商店街を使っていました。
いけだや、スイッチ、原信、アキヤマ、西脇電気、鈴木薬局、文栄堂。

新井中央小学校、昔と生徒数変わってないなあ。

52 :
明日から年末休暇。桶洗いしよう。
用意するもの。
@生イースト菌 A糀1升 Bうるち米2升 C水3升
@はパン屋さんで親指の爪の先ほどを購入。200円も出せばOK!ついでにパンも買うのを忘れずに。
Aは近くの糀屋さんで。7〜800円ほど。色の白いものを選ぶ。黄色みを帯びたのはNG.
Bは銘柄なんでもよい。出来たら『上白』で精米したもの。
Cは出来たら湧水を。ただし、平丸のトンネル出たとこのは止める→上は実はタンボなので、、。
作り方
Aを新聞紙に広げバラシし、
Bを蒸し器で蒸かし「息」があがって1時間蒸す。耳たぶよりやや硬いくらいまでが目安。
よく洗い熱湯消毒した桶に
Cを空け杓文字で粗く切ったら、CとAの順で投入し、さらに@をバラバラにして投入
桶に蓋をして毛布、布団でグルグル巻きにして数日寒いとこに放置。
後に柄杓で1日に1回程度攪拌しながら1週間ほど待つと、
ブクブク涌いてくる。イイい感じでアルコール臭がしたら、いわゆる『種』完成。
このとき、味見して「チョット酸っぱいかな〜」と思ったら
プレーンヨーグルトをスプーン1さじ投入。酸は酸で制す。
後は糀1:米2:水3 の対比で分量を増やしていく。
おおよそ2〜3週間であなたオリジナルの『白』が完成!
お楽しみあれ。

53 :
えっ
ピカ○ュウは地下水の湧き水じゃないのですか?

54 :
実家が新井なんで、良食生活館やダイソーには時々行ってたが
先日、通りすがりに何の期待も無く「ニシワキ」に入ってみた。
偉く、変わってた。驚いた。
ちゃんとした「レンタル屋」っぽくなってたな。
商品が増えたのかは、解らんが。
エロDVDが、かなり増えてたな。
気になった。

55 :
サティはたまに行きますがやはり新井は
ゲーム屋というか家電屋が不足していますね(^^;
ヨドバシでもできれば最高なのですがそういうのは
できませんか(^^)??
また今年の冬休みには健康診断をしようと思っていますが
頸南病院でやってくれますか(^^)??或いはその場合費用は
どれくらいかかるのですか(^^)??そうして眼科で視力検診も
やろうと思っているのですが眼科は妙高市と上越市ではどちらが
優秀ですか(^^)??

56 :
サティ?
サティってもう数年前に潰れたぞ。
サティ?ん?

雪積もってますか?
妙高懐かしいな〜 長靴で歩いたな〜 車が雪に埋もれて大変だったな〜

57 :
そんなことは重々承知でしょう(^^)
或いは拙者はニチイの時代には小学生でしたからね(^^)
大体糧食生活感などは名前が呼びにくいでしょう(^^;
ですから殆ど拙者の友達の間ではサティですね(^^)

さてそうして病院のよろしい情報はありましたか(^^)??

58 :
今までずーっと雪降らなかったのに昨日あたりから一気に降り始めましたなぁ・・・。

59 :
a

60 :
国士舘に心療内科は無いようだ。

61 :
スキー場良かったね
まあこんな大荒れじゃまともに営業できるか分からんけどね

62 :
本当に、新井市街閑散としているわ。

市役所は人口の割に立派だ。市民税無駄に使わないでね、市政を担う方々。電話対応くらい、ちゃんとできるようにしてくれ。

63 :
(除雪)

64 :
テスト

65 :
バカみたいなのが一人 涌いていますが無視して妙高士の話に戻しましょう

スイッチっていう中古屋懐かしいな
会員証を発行してもらうのに、なぜか大学ノートに住所と名前書いたな

66 :
おまいらに聞きたいけど
 JCVで妙高チャンネル 開始するけど、 
 これって、妙高市エリアのみかな?それとも、JCV全域かな?
 もしくは、北地区・南地区の区分けで、南地区だけとか・・・

67 :
意外と降らなかったな。

68 :
なんつうか、某気象関連会社筋によると、50年くらいすっと新潟には雪降らなくなるってよ。

69 :
直江津の軍港化はちっと厳しいんじゃないのか・・・?地形的に・・・?

呉や横須賀などは入り組んだ港湾で停泊艦船を隠しやすい地形だったと思うぞ。

それから、航空基地も・・・エリア88の山岳基地みたいに山くり貫いて作らないと、冬季間はスクランすらかけられない事態になりかねない。
山肌が開いて木がバタバタと横に倒れて「ワンダバダバダバワンダバダバダバ」って出てくる感じにしないと。

70 :
A88、なつかしい

71 :
新井有線うるせー!
真夜中にサイレン鳴らすな!

72 :
>>71
やる気ゼロ↓




市内で火災・災害は発生していません (11/20 08:06)

新潟県妙高市公式ホームページ
http://www.city.myoko.niigata.jp/

73 :
雪降らないねぇ。

74 :
ニシワキに逝ってみた。
エロDVDが、かなりの増え方だな。
あと、前より見やすくなったな。
ちと、興味沸いた。

75 :
なにやら、○んずりのデブ息子がテレビに出ておりましたな。

76 :
>>75
個人攻撃サイテー。

77 :
>>75


78 :
名誉毀損で調べてもらうってよ

79 :
過疎age

80 :
数年ぶりに妙高高原の駅へ行ってきた。
駅裏(東側)にあるスキー場まで、駅から直結する専用通路を作れば
車を使わない客を呼び込めるのでは?
そんな事を考えちまったよ

81 :
>>80
あそこいま営業してます?

82 :
↑ 妙高ファミリースキー場。
懐かしい〜なぁ。
学生時代、帰郷するとき23:59発の夜行急行で帰ってくるんだけど、
妙高高原駅に着き、あそこのカクテルライトを見ると
「あ〜、帰ってきたんだ、、、。」と涙ぐんでたもんさ。
で、とっくの前に倒産して閉鎖。
今年みたいに雪がないと、危ない床も出てくるんじゃない?

83 :
>>80 あっ...閉鎖していたんだ(汗

84 :
>妙高ファミリースキー場
って名前だったんですか?
10年前ぐらい前まで営業しててよく行きました。
そのころはパノラマスキー場って名前でしたよ。

85 :
東山にパノラマだね、国体に使用したジャンプ台とか、夏は打ちっぱなしも有ったな。
兼俣川では岩魚も釣れた。

86 :
のど自慢で、優勝した人、歌上手いし、顔とスタイルも良いし、格好良かったなあ。妙高市民で、あんな人がいるとは、誇りだ!

87 :
見ればよかった・・・orz

88 :
JCの諸君が3月に衆議院選挙立候補予定3者を招いて討論会を行うそうな。
「やれ、松下では派遣切りだけじゃなく1棟を残して後は工場閉鎖」だの「やれ、新光も派遣切りから女子社員整理」だのと、独占資本主義の矛盾が爆発してる新井地域において何を発言されるか興味津々だね。
『列子湯問うに云う。物足らざる処あり。故に昔者女禍氏、玉色の石を練り、以てその闕を補う』
天は修繕せねばならぬ。

89 :
台風のそれ以上に風強すぎ

90 :
>>88
「独占資本主義」とは何物ですか?
また「独占資本主義」の反対語は何になるのですか?

91 :
今日久しぶりに新潟一番見たんだけど、
横浜中華街レポートの白鳥師匠とえ〜もんさんの掛け合いに
堀アナがちょっとキレてたなー。

92 :
もう雪は降らないのでしょうか?

93 :
松下や新光で何が起こっているかは分からないけど、私の会社も、早朝から日付が変わるまで、殆ど休日なしで働いて、ようやく手取り16万円。

会社側は、人員整理したいのか、30代後半からの世代には冷たいよー。

賃金整理したいんだろうけど、見てて、こわい。

94 :
学生会館の片隅で、新入生をオルグしてから30有余年過ぎ、すっかりオヤジになってしまった僕にうまく説明できるだろうか?
非常に乱暴にも松下を例に独占資本主義とは、を説明しよう。
松下は『二又ソケット』のバカ売れから会社らしくなった。それまで取引のあったのは街の信金や信組レベルだった。
それから『トランジスタラジオ』レベルになると工場拡張、新規採用、資金繰り等の必要性が生まれ、地銀何かにレベルアップ。
さらに『TVだ、エアコンだ』になると、もうすっかり産業資本となり、銀行も大手行と言われる銀行資本となる。
そうなりゃ一定の市場占有率をもつ→独占。で、両者がゴッチャになって金融資本がうまれ経済を支配する様になる。これを独占資本という。
ところが、自由競争とは強欲なアナキーさを前提としているから、矛盾が激化すると不況や恐慌を不定期に引き起こす。
当然、政情不安を生むので支配層は倒れそうな企業に禁じ手の『直接資本注入(血税)』を行おうとする。
この国家と独占資本の結びついた形態を国家独占資本主義=資本主義の最高段階という。
上部構造(政治)が下部構造(経済)を規定すると思いがちだが、実際は逆なのだ。これを唯物弁証法という。
独占資本主義の反対語は強いて言えば『社会主義計画経済』。只これもいろいろあるので一概には言えない。
イギリス労働党のいう第三の道あたりが個人的にはイイと思うのだけれど、、。

95 :
>>94
松下が歩んだ道は努力、開発で商売人や企業として至極当たり前の姿だろ。
それを否定するなら社会主義国家へ行けw

96 :
>>90です。 >>94の第7旅団の行くところ氏、説明ありがとうゴザイマス。

>支配層は倒れそうな企業に禁じ手の『直接資本注入(血税)』を行おうとする
その是非は別として、直接資本注入には反対なのですね。
つまり国家(=支配層)が直接資本注入を行う『共産主義』は良くない。と言うことですね
その点において意見が合いそうです。

これ以上はスレ違いになるので、名無し(雪ん子)に戻ります。

97 :
妙高市で定額給付に合わせて、プレミアム商品券を出すようなうわさがあるんだけど知ってる?

98 :
とりあえずあげとこか?

99 :
とりあえずあげときます?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県諏訪広域スレ・134【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
長野県諏訪広域スレ・126【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part34 ♪♪♪(301)
【GEOばっか】石川県のレンタルビデオ事情【料金高い】(252)
新潟に野球場は必要か3(264)
北陸甲信越を漢字一文字で表せ(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part42 ♪♪♪(1002)
■■■■■■北陸甲信越ローカルルール改定スレッド■■■■■■(165)
ぶんぶん国分寺 PART172(300)
【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(521)
※※雑色・六郷統一スレ その53※※(1000)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part62●○●(300)
北陸甲信越のメイドカフェについて語ろう 2軒目(76)
▲▲▲富山県・富山市まちづくりー Part 5 ー▲▲▲(300)
☆☆立ててみた〜睦沢町スレッド〜Part3☆☆(276)
長野県伊那市まだいる?Part21(228)
【速報】 多摩の地震 Part26 (2011.4.11〜)(300)
北海道弁を全国に広めよう 第三巻(1000)
水戸またーりスレ その192♪♪(300)
高崎市の発展について Part8(88)
石川県加賀市 PART19(301)
■どこか良い整体院ありませんか? 3 【鍼灸按摩カイロなどもOK】■(56)
京都市西院について語ろう 11(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その128(1004)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part11(300)
富山県射水市Part3(300)
☆★☆大田区蒲田パート167☆★☆(1000)
水道水の放射能 3(300)
★札幌市北区スレ その20(1000)
青梅の昔を語ろうよ!7(60)
町田市小山町の人あつまりゃ 12(167)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その29□■□(1000)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十七 【徒歩0〜25分】(272)
ここには昔○○がありました福井県版(51)
☆高島平団地 30号棟★(1002)
☆埼玉県坂戸市在住、出身者集まれ☆★PART71(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 206(300)
* JR板橋&新板橋 part26 *(896)
□■□騎西地域について語ろうPart.2(通算11スレ目)■□■(117)
香川のどんぶり屋3杯目(221)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!48◆◇◆(300)
調布市つつじヶ丘 71(300)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その73(300)
★★白河市スレッド〜Part43〜★★(1003)
さらに見る