1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1527: 新潟市白根区(仮称) part1 【旧白根・旧味方・旧月潟】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県松本市 天守113階(1000)
北陸甲信越の牛丼について 3杯目(300)
【新市長】長野県佐久市-PART46【どうなる市政】(301)
百万石まつりって・・・(300)
☆★富山県小矢部市part.21★☆(407)
山中湖村統一スレッド その2(94)
★★★新潟県長岡市216★★★(300)
富山って本当に教育県?(126)

新潟市白根区(仮称) part1 【旧白根・旧味方・旧月潟】
1 :2005/10/15 〜 最終レス :2008/09/12
区割りも、旧白根・旧味方・旧月潟の組み合わせとなりましたね。
今後も仲良くやっていきましょう。

【前スレ】
白根市民集まれ!!PART2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1049305650
★☆新潟県西蒲原郡 vol.17★☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1129096529


2 :
>>1


3 :
一応こっちも参考スレとして入れてあげて。

★白根・味方・月潟・中之口★合同集会
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1107470479

4 :
>>1・>>3 乙

5 :
ライオンドー白根店だってよ
http://www.chuokai-fukushima.or.jp/apio/raiondo/kaisha.html

6 :
知野ショップ

ショップ知野!!

7 :
この前近所のスーパーできのこを買った。
白根産だった。 
袋にはJA白根市のサイトにも出ているキャラクターが描かれていた。
ちょっと懐かしかった。

8 :
質問です。
味方支所近くにコンビニ(セブンイレブン)作ってますよね?
いつオープンするのでしょうか?
最近全く工事してませんが。

9 :
>>8
11月中にオープン予定で工事を進めていたそうですが
オーナーとなる方が出店を取りやめた為、セブンイレブンはオープンしないそうです。

10 :
>9
え!そうなんですか?あそこまで作ったのに・・・
巻に行くときいつもあそこを通るので、マターリできるコンビニができて
よかったと思ったのにorz
逆にできたらできたで、オーナーにしてみれば大変でしょうね(儲かるのか?)

情報ありがとうございました。

11 :
>>10
オーナーさんがどのような事情があって出店を取りやめたか知りませんが
いくらセブンイレブンとは言えあの場所で、やっていくのは無理があるでしょうね。
夜なんて車の通りが限られますし、夜中なんて客が来るより強盗がきそうです・・・

12 :
8です
1月27日オープンみたいです。

13 :
大通黄金のチョーエンお客入っているけど美味しいのかな?

14 :
張園この前行ってきたよ。
刀削麺食べたけど、麺が太くて噛み疲れた。
サラダとかゼリー、スープ、は食べ放題だよ。
行ってみれば?

15 :
南区になるみたいだね。よかった。。。

16 :
白根在住の友人に、「だいぶ変わったから遊びにおいで」
と言われて遊びに行ったが、ちっとも開けてなかったな。。。
でも相変わらずマターリしてて良い場所でした。

17 :
マターリしたいなら、
イチゴ狩りのできる白根グレープガーデンへ。

俺んちの近所だけど、桜町で花見のついでに
行ってみるのもいい。土日でもガランとしてます。

18 :
ブックドームってどこ?

19 :
8号通ったらウオエイの建物がブックドームになってたぞ。

20 :
満腹のおやじけいばすき!!!

21 :
うぇうぇ

22 :
節句が近いのに誰もいない・・・orz.
死んどるわ。

23 :
節句っていうのな
ずっと地元なのに最近知ったわ

24 :
たこ♪
たこ♪

25 :
>>22
節句らてがんにこんげ所であそんでられっかや

26 :
旧白根市エリアの話題になるんですが、白根警察署の近くの授産施設の『おたまじゃくし』って廃ビルって何なんでしょうか?
鉄骨でビル全体を補強しているし、暗いし通る度に不気味なんですけど。

代わりに貼りました。
オイラも前から気になってたもんで・・・

27 :
ブックドーム、逝ってきますた。
CDなんてブックオフで2〜300円で売ってるような、流通過多なモンまで全部1,280円って
客バカにし杉!DVDだって万代書店と比較すると、遥かに高いし行く価値無しだな。
ゲームはやらないから判らないし、エロは地元の店では入りにくいから見ませんですた。
やっぱり新潟同様、エロしか売りの無い店ですかね。

28 :
>>26

だいぶ前一階はコンビニやらビリヤードやらあったけど店長が売上金持ち逃げしたって聞いた。

29 :
>>26
>鉄骨でビル全体を補強しているし、暗いし通る度に不気味なんですけど。

 あれ補強じゃないよ・・・単なる足場。足場が組まれたばかりの頃は転落防止用の
緑の網で覆ってあったんだけど、工事しないまま台風かなんかで破け、そのまま足場
が露出して今に至ります。
 あれだけ放置してあるってことはオーナーがやばい状況なんでしょうかね?

 「授産施設」っていうのは一応、身障者向けの作業場だったりするんですが、私も正体
を知りたいです。

30 :
授産施設って種付けするところだと思ってたよ。子供が欲しい若い女性が見知らぬ男の精子を注入される施設だと。
名前も「おたまじゃくし」だしw

31 :
>>30
全く同じこと思ってたw
それにしても怪しいよね。

32 :
種付けだとは流石に思わなかったがお産関係の施設だと思ってたな。「通所」だから自然分娩による自宅出産をサポートするんだとばっかり。


てか、あこって白根警察から近いか?

33 :
と言うことは、改装途中?で放置プレーなの?

うーん、気になるなぁ・・・

34 :
寂れた話題しかネェーなー

35 :
通所だから、入院しなくて授産(お産)する施設だと思ってたよ。
それにしても「おたまじゃくし」はエロいとおもた。

36 :
>>26
あのビルって昔、コンビニだったかディスカウントストアなかったっけ?
15年くらい前ですけど。
補強は5年以上前からあのままのような気がします。

37 :
過去ログと関連スレをまとめてみましたので、
使ってみて下さいませ。

まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/

6区スレ(白根スレ)の過去ログ集 直リン
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/6ku.html
     (西蒲スレ)の過去ログ集 直リン
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/8ku.html

38 :
>>37
こちら↓のスレはどーしましょうか?

★白根・味方・月潟・中之口★合同集会
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1107470479

39 :
雨だなぁ・・・・・・・
堤防はだいじょうぶかなぁ

40 :
白根のブックドームにコミケのカタログが売っていたから買ったら2003年のやつだった。
だまされた。

41 :
いやいや、古本屋なんだから今年の奴売るわけがないし、行きもしないうちからもう売りに来る奴なんている訳ないし。
でもらしいといえばらしいがそんなもんよく買い取るな。

42 :
本屋と言えば「週間現代」の看板のあのお店。
昔お世話になりました。
本日何年か振りに通ったら、ちゃんと営業してた。
エロ小僧の需要は無くならないか!

43 :
>>42
デイトナだっけ?

44 :
デイトナは正統派の本屋ですw

45 :
白根橋通ったら消防車にパトカーいたぞ
川見てたけど、カッパでも出たんかい?

46 :
>>45
ついさっきあがったらしいぞ

47 :
>>46
サンクス!
夏場は腐りが早いから早く見つかってよかった

48 :
来週帰省するんだけど、白根は蒸し暑いですか?

49 :
白根は超暑いです。

50 :
(除雪)

51 :
>>50
コピーペースト、マルチポストは削除対象です

52 :
南区になると聞いた俺様がやってきましたよ。
ひらせいに100円ショップとか、いろいろと便利になってますねー。
あとは真電以外の家電屋があの辺に出来れば便利そう。

53 :
久しぶりに若鳥に行った・・・やっぱ美味かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

54 :
南区ってなんかダサいよな。。。
白根でいいのに。

55 :
白根にアラシが来てるってホンマかいな?

56 :
>>55
今日午後から来たよ。
あいばくんがたこに乗って大空をまったよ!

57 :
>>56
ありがとう
見たかったぉ〜Orz

58 :
白根のブックドームは他と比べて広すぎ
なんかガラーンとしてる
前は何があったんだ?

59 :
>>58
お菓子屋。

60 :
>>59
畑。

61 :
祝!
白根祭

62 :
何にもないお諏訪まつり
白根神社に露天ぐらい出せって〜の

63 :
白根の庄瀬。亡き母の生家があった。小学校の頃は夏休みよく遊びに行ったもんだ。
魚肉ソーセージ入りの真っ黄色なノリ状カレー。醤油かけて食った。
あと、よくお寺で遊んだ。女の子たちとよく遊んだ。もう40年も行ってない。

64 :
(除雪)

65 :
>>64
新潟市5区(仮) Part30 【新津・小須戸地区】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1152979200
にも同一の文を(おそらく誤爆したのでしょうが)書き込みしていますね。

基本的に、マルチポストの書き込みは、この板の禁止事項に抵触します。
ちなみに、マルチポストと確認された場合には、
その “全て” を削除することになっておりますので、
今後の書き込み時には、十分注意して書き込みを行ってください。

それを回避したいのであれば、
どちらか間違えた方のレスに対して、ご自分で削除依頼を提出してください。
もしそれが成されないときは、私がマルチポストとして削除依頼を提出いたします。

66 :
>>63
何も変わっていないよ
あえて言えば小学校くらいじゃ

67 :
8号沿い、白根の鈴木仏壇店近くにある、
「授産施設 おたまじゃくし」って、なんでしょうか?
いつから建設途中なんでしょうか、不気味すぎます!
アレについて詳しいひと、教えてください。

68 :
>>67
このスレの26〜36あたりまで当然読んでから書き込んだんだろうけど、その情報以上のものは難しいと思う。

69 :
>>68
ごめんなさい、通りがかりで「白根」のスレを見かけて書いてしまったもので、
実は26〜36あたりまでは読んでいなかったんです!
おとなしく三条に帰ります。

70 :
(除雪)

71 :
70の削除をお願いします(ダブってしまったので)

72 :
>>65
削除依頼スレッドに書き込みますが、いずれの書き込みもマルチポストなので削除しました。

>>64
誤爆した場合には、>>65でも書いていますが、
ご自分で削除して欲しい方のレスの削除依頼を出して下さい。
あと該当スレッドに「誤爆しました、スミマセン」とでも書いて下さい。

>>71
3連続以上の書き込みでなければ削除しないのです。
理由:リロードしないうちに書き込みを2度クリックする場合がある
ですが、本人の依頼なので>>70を削除しました。

73 :
白根大凧と嵐

74 :
巨峰を目いっぱい食べまくりたいんだけど、
どの観光果樹園がおすすめ?

75 :
それは白根グレープガーデン

76 :
巨峰ってもうおわりかも。
http://www.kudamonogari.com/index.php

77 :
蔦屋書店って、白根に何店あるの?

78 :
>>77
2店舗ある

株式会社 ひらせいホームセンターが運営
http://www.hirasei.net/yuu/614shirone.html

株式会社トップカルチャーが運営
http://www.topculture.co.jp/shopmap/map39.htm

79 :
へ〜、ひらせいとトップカルチャーと別々に運営してるんだね。
もっと増えてほしい。

80 :
そういえば下越の白根が「田舎に泊まろう!」にでていたね。
こちら上越でみたんだけどあんまつまらなかったね。冷たい人多すぎて。
あと方言がかなり強烈だった印象受けました。
下越って全般的にあんなかんじなの?

この放送は下越だといつ頃の放送になるのかな?
例によってもしかして土曜の朝とか?

81 :
へ〜白根って田舎に泊まろう!に登場したんだぁ〜
やっぱり田舎っていいよね。

82 :
白根といえば「田舎に泊まろう!」のイメージが定着するかな?

83 :
最近は8号沿いもだいぶ賑わってるし、むしろ新潟の中心部よりいい店が多い。
もう田舎のイメージは薄いと思うよ。

84 :
「ライオンドー〜〜〜♪」と言うCM、あれ良かったなあ。
最近見なくなったが、今「リオンドール」って名前になったらしい。

85 :
上越人ですが、「新潟市白根」の『田舎に泊まろう!』みました。

それにしてもあのご主人さんちょっと周さんに気を使いすぎなんじゃないの?
「神様」とか「先生」とかってねえ・・・・
なんか今回はいつもの田舎に泊まろう!と雰囲気が違ってあまりおもしろくなかったなあ。
こちら上越では放送終了しましたが白根の方は一体いつ頃放送されるんでしょうね。

では〜!

86 :
>>85
10/07 BSジャパン PM8:00 から放送

87 :
え〜…
もしかして一週間遅れ?
しかもBSジャパンって…衛生放送じゃん。

地上派での放送はいつなんですか?

88 :
火事だったな。

89 :
どこ?

90 :
上塩俵みたい・・・

91 :
最近こんなサイト発見。

「新潟市南区(白根)界隈スレ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1157382975/

白根ってパR屋多いんですね。
私の知り合いも鷲ノ木新田に勤めてるが、帰りに必ずパR屋に寄る。

92 :
上塩俵って近いじゃん。
最近、停電もあったし。

93 :
田舎に泊まろう!iN白根 みましたか?W

94 :
ちょっと前だけどテツ&トモがかきのもと食ってたぞ。

95 :
旧白根市から加茂方面に抜ける県道9号
加茂市に入った東芝よりちょっと白根よりのところで
ねずみとりしています。午前11時頃やってるみたい
通る方注意!

96 :
困ったものだ。
どうして警察は(公務員全体にもいえる)、こうも反日的なんだ?

97 :
警察は(公務員全体にもいえる)、


ヴァカなんだよ。
知ってたでしょ?


市民のために働いているのが何割だか知りたい。2割くらい?

98 :
知ってるけど、頭にくる。
最近、やけに多い。
2割もいないんじゃない?

99 :
白根のとんかつ政ちゃんへ行こうと思ったけど、見つけられなかった。
つぶれたの?
ホームページにはちゃんと載っているのに・・・

100read 1read
1read 100read