1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1097: ★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part24♪★☆★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆石川県 廃墟情報☆★(250)
献血しようぜ!(243)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆(1001)
【ションション祭】 長野県中野市 Part 10 【少雨決行】(300)
新潟県内のNSG以外の専門学校(126)
【護摩堂あじさい】新潟県南蒲原郡田上町Part2【見事だよ】(54)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part22♪【ジオパーク】(300)
◆石川県能美市◆part1(300)

★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part24♪★☆★☆
1 :2008/08/29 〜 最終レス :2009/01/05
新発田市(し・ば・た・し)のスレッドです。
引き続き新発田市の話題についてマタ〜リ語りましょう。

前スレ
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part22♪★☆★☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1209431042
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1209431042&IMODE=true(携帯)

過去ログ、その他は>>2以降


2 :
過去スレリンク集
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/kaetusado/siba.html

☆ご来場者必読☆
まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL仮)

新発田市役所HP
http://www.city.shibata.niigata.jp/

290〜295で次スレ立てお願いします。

3 :
>>1おつ

前すれ298
駅横にあるぞ

4 :
>>1おつ

>>3
ご回答ありがとうございます。知らずに駅裏まで行ってました…
駅前の自転車置き場は横に移動したのですか、近くなって便利ですね

5 :
あと1年もすると新発田祭りだね

6 :
>>1


携帯アゲ

7 :
まだまだ暑いので教えてください!赤谷の加治川治水ダムに向かう途中にある
「洞窟?」みたいな洞穴が有るんだけど何?どこに繋がってるのかな?!

8 :
親戚が北越病院に入院しました。医者の噂はよく聞きますが、看護師やリハビリとかどんな感じなのでしょうか?誰かご存知ですか?

9 :
>>7
そこの前通るとめちゃくちゃ寒いよね
その穴から冷気が吹き付けてくる感じ

10 :
>>8
あまりいい噂は聞いたことないな
自分だったら違う病院にするよ

11 :
>>7
あの穴、高校時代に途中まで入ったけど怖くて奥まで行けなかったわ*0*
どこにつながってんだろっかね?

12 :
パRコンサートホールの跡地って何ができるんだろ?

13 :
>>12

ユニ黒と靴屋じゃなかったっけ?

14 :
移転だよね。

15 :
インターの降り口と登り口が玉三郎の前に完成すると今のユニクロの道が
交通量がなくなるからかなあ。

16 :
もんじゃ屋、スパ屋の隣の空き地挟んで
妙なプレハブ小屋建ってるけどアレ何?
胡散臭い補正下着屋っぽい名前だけど・・・。

17 :
ひさしぶりに新発田に帰ってきました。
イオンにあった珈琲館はなくなっていたような?いつなくなったんですか?

18 :
>>16
えくせ○ひゅーまん。また年寄りとか集めて催眠商法(まがいのこと)をやるのだろう。

19 :
>>18

冨塚町?辺りにも、プレハブ小屋建てて盛んに年寄り集めてたよw

20 :
そういえば舟入町のピュアは撤退したのですか?
最近年寄りが群がっているのを見ないけど。

21 :
>>18
トンです。
あれか・・・。建物の外側のロゴがわざとか
「H」の字だけ外れてるんだけど。

22 :
大光のそばんとこ、またじじばば集めてなんかやってたよ。
会社は違うようだけど。
ビル会社も目先の金に目が眩んでるようだなあ。

23 :
>>8
おれもあそこはあまりいい話を聞かない。

>>7
旧赤谷鉱山のトロッコ線路。何処につながっているかはわからん。

24 :
エクセル ューマン・・・。
この間五十公野方面に用があって出掛けた時
総合庁舎近くの元全日食ストアだった店でもノボリ
立てたり社員らしき人がウロウロしてたなぁ。

25 :
萬盛社の隣りと、元お猿のハンコ屋の2つ隣りもババア集めて何かやってるな。

新発田だけで幾つあるんだろうか…

26 :
つながりのない話でごめんなさい…
原付の免許を取って、バイクまたはスクーターに乗りたいんですが、
新発田って何処にバイク屋さんありますか? 
新車がベストですが、毎日乗るわけじゃないから中古でもいいのかなって気もしてます。
知ってる自転車屋さんだとカタログ見て選ぶ感じで、、、、それって普通ですか?

27 :
>26
大きいバイク屋じゃないと新車の展示は数多くしていないですからね。
知っているお店を挙げると・・・
新発田自動車学校の前にあるモトセンター・オートバックスの隣のバイクショップ
バトル・あとは聖篭ですがプラント4の近くの長谷川輪業・ライブオート・
次第浜にある栄輪堂(字が間違ってたらごめんなさい)・紫雲寺のイシイ輪業・
とりあえずこんなところでしょうか・・・。

28 :
はせりん、ライブオートは詳しいよね。
次第浜のお店もいいかもしれん。

29 :
>26
後々のメンテナンスは警察署、裁判所の近くの「丸文輪店」へ。
他のバイク店からもメンテナンスの相談にのってるくらいですよ。
技術は新発田一でしょう。

30 :
26です。みなさんありがとうございます。
わりと近くの店もあったので、行ってみようと思います。

31 :
test

32 :
そういえば、コンサートホール跡地って、紳士服のAOKIなんだな。
ユニクロってその隣なのか?

33 :
AOKI青山マスカットコナカ・・・
新発田市民そんなにスーツ着用してるのか??

34 :
仏壇屋と紳士服屋って謎だよね

35 :
あげさせてもらう

36 :
新発田の焼肉やさんで
平日 生ビールが70円のところがあるって
聞いたのですが
どこにあるのですか?

37 :
休日の緑町のウオ○のレジの混みようは異常。
まぁコモ改装中だからかもしれんが並びたくなくて店出たよ・・・。
新発田にも原信とか進出してウオ○の殿様商売なんとかして欲しい。。。

38 :
>>37
イオンに行けばすいていますよ。

39 :
コモで店長やってた方、豊栄に行ったんだよね。
豊栄でもコモの時みたいなイベントやってた。

コモの閉店セールの時は品物ガラガラでレジ大行列で
凄かった・・・。緑は土曜日の昼も混雑するよね。
最近は火曜とか混雑する日はかんだストアー行く。

原信、こっちにも来るんじゃなかったっけ?
やめになったのかな。

40 :
イオンは売り場が広いくせに品揃えが糞。
欲しいもの、肝心な物がいつも置いてない。
高いし。

41 :
>>36
えびす?だっけ?ユニクロの前辺りにあるやつ。安いとすればあそこかなぁ。
でももしホントに70円で出してるなら、ビールではないんじゃね?

原信はコメリパワーとセットって噂あった気がするけど、出来なかったね。

42 :
新発田イオン、撤退の噂があるけど真相はどうなのかな?
なくなったら、益々新発田が寂れていってしまうと思うのですが・・。
結構好きなのに!

43 :
>>42
もう?!噂にしても見切りが早すぎなんじゃないのw

44 :
[ z40.218-225-134.ppp.wakwak.ne.jp ] は、
LAさんですか?

45 :
>>42>>43
ま、新発田イオン撤収が風評or現実、当該企業の経営決議事項かは分からないが、要は世間が不景気傾向に向いてるてとこかな?世間が右肩上がりであれば、逆の風評or現実”新発田イオン撤増床or現実、当該企業の経営決議決定事項”なんてね?

46 :
>>42
あと10年は大丈夫ですよ。

47 :
イオンはそう簡単には撤退しないっしょ。

48 :
コモタウンのあたりに一個本屋が来てほしいとすごく思う人いません?
ユニクロの隣は靴屋なんですか・・・

49 :
>>48
コモ真電跡地に古本屋が来ると聞いたような・・・
ガセかな?
コモウオロク改装中だけど、右半分全部改装してるのかな?
美容室とかパン屋とか衣料品売り場とか・・・
リニューアルの概要が知りたい。

50 :
イオンは来年ウオロクに引き取られます。石井修が言ってた。

51 :
>>50
なにそれ?何でオサムがそんなことをのたまうんだろ。

52 :
じゃあ、イオンの閉店の噂は本当だったんだ!
閉店セールはいつかな?
被服はどこが入るんだろう・・・。

53 :
うそだろう。
それにイオンカード作ったばかりなんだが。

54 :
てすと

55 :
>>37
協定かなんか結んでたんじゃなかたっけ?
結局最近どっちかが破って反故になったとかならないとかって聞いた

56 :
>>50
ホント??
コモ改装はイオン撤退のためという噂を聞いたのだが。

57 :
月岡温泉に車なしで泊まりに行きます。
新幹線で行くのと、幼児連れなのであんまり無理は出来ないんですが、カリオンパークって
わざわざバスかタクシーで立ち寄るべきところですか?

子供は滑り台大好きなんですが、遊具は充実してますか?

58 :
滑り台に関しては70mのすごいやつがありましたが、
他の遊具については記憶がありません・・

天気が良くて子供たちとのんびりしたいならいいかもです。

59 :
>>58
どうもです、書き込み後にいろいろぐぐったら幼稚園の遠足に選ばれるほど
遊具もたくさんあるらしいので、やっぱり天気よければ寄ろうかと。
泉慶に泊まるんで、チェックアウト前にシャトルバス降りてから徒歩で行くか荷物ホテルに置いて
タクシーで行くか考え中。ホテルから普通に徒歩でいける距離ですかね?
65歳の姑と3人で行きます。

60 :
滑り台のあるポイントまで公園内を結構登らないといけないんじゃなかったかな。
月岡のホテル群から徒歩5〜10分って一応書いてあるけど
公園の中でもまた歩くから子供はかなり疲れると思う。
ちなみにそんなに期待するほどすごい遊具は無いよ。

61 :
>>42
http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200810060299.html

新発田は該当してんのかな?
イオン付近に家買ったのに・・・orz

62 :
>>61
「売り場面積が5千〜6千平方メートルの中規模店で、老朽化が進み、
顧客層に合う品ぞろえが不十分な店などが対象になる。」

ちゃんと読もうぜ。

63 :
>>62
スマソ・・・誤爆ったw
逝ってきまつ・・・

64 :
7号を島潟方面に5台くらいパトカーが通ったが事故でもあったんですか?

65 :
>>64
覆面やら事故処理車みたいな車まで行ったよ。
事故じゃなくなんか事件っぽい感じだけど。

66 :
岡田食品団地のデイリーにパト車大集結!

67 :
>>66
強盗!?事故処理車通過で事故かと思ったけど、覆面2台って普通じゃないよね。

68 :
>>66
kwsk!!!!!!!!
報告ヨロ

69 :
新道でおすすめのお店ありますか??

70 :
>>69
ジャンルも書かずに質問とな?

71 :
>>15
今のユニクロ、土日だと駐車場が満杯状態で手狭なんだよね。

72 :
携帯から、この板に書き込みできないのは「オレの脳味噌」以外に何が悪いから?

73 :
>>72
禿の策略

74 :
あうもホスト規制中…とかで直接書き込み出来ない。

75 :
楽映堂だった店舗、今度は何になるの?

76 :
新発高の前のユーアイがあったところに焼き鳥屋ができるってホント?

77 :
近頃の気温はどんな感じですか?長袖に羽織ものまではいらないかな。
半袖にカーディガンってくらいでいいですか。当方県央出身ですが、下越地方は
気温の低いイメージがあります。月岡温泉はさらに寒いか、教えてください。

78 :
>>77
昨日からめっきり寒くなったような感じです。
いつこちらに来られるかわかりませんが、それなりの服装の方が安心かと思われます。

79 :
ありがとうございます。行くのは16日、夜外出はしません。
20度ないとかなり冷えますよね。ヤフー天気見ると18度とかだし、長袖着て一応薄手コート持って行きます。

80 :
夜だいぶ冷え込んできましたね。
温泉行くには良い季節ですね〜

81 :
該当するスレがなさげだったので質問させてください。
豊町に熱狂門というスポーツバーのようなお店がありますよね。
あそこはプロ野球が見たい!という人でもマスターさんに交渉すれば放送を見ることができますか?(貸切みたいな感じです)
新潟に住む野球chの住人ですが、有志でセリーグプレーオフを観戦するOFFを計画しているので、みんなで観戦できるいいお店がないかと探しています。
行ったことがあるよ!というかたや詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

82 :
自分で聞けばいいじゃん

83 :
>>81
ttp://www.geocities.jp/narru957/
自分で店に問い合わせた方が早そうだけど。

84 :
コモ大混雑すげー
誘導員ただ棒振ってるだけで車が詰まってたじゃねーか
関係ないがJIJIBYKE?の女かわええ・・・

85 :
>>81
あそこのマスターは1人で野球見てるくらい野球好きだから大丈夫だと思うよ。
貸し切りだと予算次第なんじゃないかな。
まぁ電話して確認してみるのが一番かと。

86 :
今度、新発田市のはしっこの方でもBフレッツの仮申込を市で受付けてるから、
該当地区の人で、まだ申込してない人は、是非申し込んで!!
詳しくは
ttp://www.city.shibata.niigata.jp/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=3641

田舎地方にも光を!!!

87 :
すでに光だしなー

88 :
>>84
行ってみたいんだけど(水色チャリ)
いっつも周囲に取巻き?みたいな若者居て
近寄りにくい。この前、スポーツ屋に行った時に見たけど
近付いてみれば普通に接客してくれるのかな。

ウオロクの誘導員は駄目駄目だよ。
コモならマトモだと思う。豊栄なんて最悪。
あの蛍光警棒振り回してるだけで連携とれていない。
コモから豊栄に行った店長にかけて見るわー。

89 :
>>85
そうなんですか、ありがとうございます!

90 :
ヘリがうるさい・・・ 休日の朝から城下町を何往復もしてる。
クマ捜索なら赤谷方面に行くだろうし、自衛隊の訓練か試験?

91 :
今日、石焼ビビンバが食べたくて外苑という韓国料理店へ行ったらやってませんでした。
新発田で石焼ビビンバのおいしいお店を教えてください。

92 :
新道の「精香苑」、冷麺もお薦め。

93 :
緑町?でいいのかな。焼肉慶。

94 :
慶はうまいね。焼肉ヌードルはラーメンってイメージだが、ビビンバも結構美味しいと思う。

95 :
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20081017ddlk15040198000c.html
やるじゃねぇか新発田署も!

96 :
容疑で逮捕 16日、
新発田市中曽根2、無職、池田喬英(きょうえい)容疑者(20)
を窃盗と住居侵入の疑いで逮捕した。

8月下旬、同市西園町の民家裏手の無施錠の窓から侵入、
ビデオカメラ1台(時価6万5000円)を盗んだ疑い。
「40〜50件空き巣をやった」と供述。

2月ごろから自宅周辺の約5キロ圏内で空き巣を繰り返していたとみられる。
被害総額は現金だけで約100万円に上るという。(新発田署調べ)

毎日新聞 2008年10月17日 地方版

97 :
犯人捕まえたってニュース久し振りだなw

駅裏の郵便局の件とかどうなったんだ?

98 :
>>97
未解決なんじゃないの?
不二家強盗事件、第四銀行夜間金庫強盗、ひらせい東新町店強盗、
新発田警察署保管盗難バイク盗難事件も未解決だと思った。

上記で解決事件があったら新発田警察署の皆さんご免なさい。

99 :
>>57>>77です
月岡温泉行って来ました。服装、薄手で良かったですねぇ。22℃くらいあって、いいお天気でしたし。
4時くらいに温泉着きましたが、結局散歩がてらカリオンパーク行きました。
ブランコ、複合遊具、滑り台に大喜びでガラス館見て、5時のカリオン演奏聴いて帰りました。
ホテルも最高だったし、またいきたーい♪

100read 1read
1read 100read