1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1095: 【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【86】□■(300)
新潟県小売店情報(97)
★■石川県小松市■★ part54 厄除け翁面…(300)
長野県松本市 天守64階(301)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 34 ◆◇◆◇(300)
【2010】信州諏訪 御柱祭スレ・1本目【庚寅】(1001)
【安養寺みそ】長野県佐久市-PART43【それってなんだ?】(300)
【富山】DOS/Vパーツショップ(132)

【祭りの後】長野県飯田下伊那【第46集会所】
1 :2008/09/01 〜 最終レス :2008/12/04
長野県飯田市及び下伊那郡(南信州・飯伊圏域)地域スレの46本目です。
飯田下伊那にまつわること、なんでも語りましょう。

前スレ
【阿智←清内路】長野県飯田下伊那【第45集会所】
(PC)http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1213829468
(携)http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1213829468&BBS=kousinetu

長野県飯田下伊那広域スレ・参考リンク一覧
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3066.htm

★注意!★
このスレッドでは歯科医および美容院情報については原則としてお答えしていません。
過去スレ http://kousinetu.machibbs.net/~nagano/kakonanshin.html#shimoina (IE推奨)
または http://kousinetu.machibbs.net/upload.cgi?search=%94%D1%93c&sstart=00001&send=2825&size_min=1&size_max= 
を遡って読んで頂くか、専用スレッドをご利用ください。
美容院 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1174385651
医院等 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1157705925


2 :
現スレを携帯電話で見たい人はこちら。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1220266923&BBS=kousinetu

煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みをしたい方はこちら。
【時代の光は】北陸甲信越板護美箱 54杯目【護美箱から…】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1218985573
[ガイドライン等]
まちBBSinfo http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ http://www.machibbs.com/saku.htm
まちBBS過去ログ全文検索システム・みみずん倉庫
http://mimizun.com/machisearch.html

まちBBS北陸甲信越板ガイドライン http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
北陸甲信越板@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/5844/

関連wikipedia(こちらから各市町村の項目へも飛べます)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E4%BC%8A%E5%9C%B0%E5%9F%9F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%80%A3%E5%90%88

3 :
長野県飯田下伊那広域スレ・参考リンク一覧
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3066.htm
…に乗っていないリンクやスレッドを拾ってみました。

【一般サイト】

8月1日からURLが変更された飯田市公式サイト
http://www.city.iida.lg.jp/

飯田国道事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/index.html

「人形劇の街・飯田市」ポータルサイト
http://inada2.info/

飯田まちなか情報
http://www.iida-machinaka.com/

遠山郷.com(上村・南信濃村)
http://www.tohyamago.com/

イイダ・ウェーブ
http://nagano.cool.ne.jp/iidawave/

4 :
【2chリンク】

【文楽】 人形浄瑠璃初心者スレ 【淡路・飯田】(伝統芸能@2ch)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1042737608/

【三国志】川本喜八郎【平家物語】(お人形@2ch)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083353248/

NHK人形劇三国志 第五回(三国志・戦国@2ch)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1211532326/

【長野】信州deサイクリング 3峠目【松本】(自転車@2ch)←新サーバー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206603708/

飯田線12(鉄道路線・車両@2ch)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213601990/

【パーク】あららぎ高原を語れ【どうッスか?】(スキー・スノーボード板@2ch)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1196091929/

湯〜らり〜南信州(温泉板@2ch)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1178543260/

【三遠南信自動車道】(運輸・交通板@2ch)←「(高速)道路板」新設につき移転の可能性あり
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1174140056/

長野・南信スロット店情報(スロット店情報@2ch)←新スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1216935105/

5 :
前スレ埋め立て完了

6 :
1乙

7 :
飯田市にある名字ってどこで調べられますか?
ネット上で見れるものがいいんですけど

8 :
いつも言いたかったから言わせてもらう。
飯田で良い美容院があるかって?

男は黙って駅前か大型店の中の店舗だろwww
2000円で刈れるんだぜ。
こんな不景気にオシャレ気取ってる時期じゃねぇだろwww
借金してる小僧のほうが1万も2万もする美容院行っててビックリさせられるぜ。
あのなあ1万や2万もあったら、ガソリンどんだけ入れるんだと思うのよ
物の優先順位をよく考えてから金使えよ。

言ってやったさ。
もう5年以上思ってたことを今日こそ言ってやったさ。
女なんかいらねぇ。

9 :
漏れも1500円で充分さ。
1万2万の美容院と、1500〜2000円の店舗の差が分からん。

10 :
女なんかいらねぇ。

11 :
ついでに歯医者も言ってやれ

12 :
ま、1000円2000円ってことはねぇけどな…
俺は3000円のカットでも充分女子に注目されてるぜよ。。

13 :
ぜよって、をぃ・・・。
ちょんまげ?

14 :
カヤネズミ飼ったことある人いますか?

15 :
バリカンで坊主がたった一つの冴えたやり方

16 :
温泉へGO 御宿さくら 放送中

17 :
アパートの引き越しを考えているのですが、気になる物件の家賃が予算を
2000円ほどオーバーしているのですが交渉すれば安くなるものでしょうか?

18 :
風越

19 :
>>17
好条件の物件は難しいかも

どうしてもという場合は
アパートの通路など共有部分の清掃を引き受ければ、かなり安くなるかも・・・(多分、月に数回)

20 :
SBCで月曜日の夜に放送している、和菓子屋を舞台にしたドラマ、
飯田の和菓子屋が、撮影(指導)協力しているらしい

21 :
>>19
今住んでいるアパートの住人でアパートの通路を定期的に清掃してる人がいて
不思議に思っていたのですがそんな理由があったんですね。世の中の景気がこ
れだけ悪くなってもなかなか家賃は安くならないものなんですね。

22 :


23 :
>>14
ある。
今まで飼ってきた動物の中で、数少ない天寿をまっとうしたヤツ。

24 :
>>23
寿命は二年弱くらいでしょうか?

イナゴは一日にどの位食べるんでしょう?
まぁ正確には自然の状態で一日に平均どの位捕まえられるかということになりますけど

25 :
>>24
寿命はそうだね、二年くらい。ハムスターとかと同じ。
エサは、普通に店で売ってるげっ歯類向けの餌を食べてたよ。
ヒマワリの種とかも好きだった。
本当はイナゴとかの方が良かったのかな

26 :
>>11
歯医者も言ってやろうと思ったんだが、あれは美容院と違うんだよな・・・。
美容院は完全自由競争社会だから文句言えるんだが、歯医者はあれだ「社会保険」。
保険対象外の施術はしないが、基本的に俺は歯が丈夫だから歯医者めったに行かない。
髪の毛だけはどうしようもねぇからなあ・・・。
禿げや坊主刈りはさすがに嫌だし。

>>17
大家の立場としては、交渉で下げるのは難しい。
なぜかというと、既に入居している人との格差が生まれた場合に苦情が出てくるから。
2000円下げるなら先に入ってる入居者を納得させる理由が必要。
例えば、日光の当たりが悪いとか、囲繞地(通路の奥側にある場所で出るのに狭い場所)。

27 :
今年も勤労体育センターにプロレスってポスター見たんだが
運転中で見られなかったorz
いったいどこがくるか知ってる香具師いる??

28 :
>>27
大仁田です。11月1日に

29 :
大仁田。。。
キンタローの団体で来るの??

大仁田の団体ってあったっけ?

30 :
大仁田は自主興行だと聞いたけど
団体ならWXFだろうな。つーかダレが呼んだ?
最前席がヤのつく自由業の皆さんじゃなきゃよいが。

31 :
WXFなのかなあ・・・

まだポスターがユニクロあたりでしかみてないから
近くに張り出されるのを待つしかないか・・・

32 :
>>30-31
「大仁田厚プロレスリング」とあった。
自主興行だね

33 :
八幡様のお祭りが終わると毎年「夏も終わりだなぁ〜」と思う。
今年も夏を楽しむ事もなく、ただ暑さをどうしのぐかで終わったなぁ。
なんか生きてる意味あるのかなぁ俺。
ただ毎日をやり過ごすような毎日。
最近ほんとに笑顔で笑った事ないなぁ〜。
何のために生きてるんだろ・・・・悲しくて笑えてくる。

34 :
>>33
たまに公民館や文化会館に行って
貼ってある催し物のポスターとか見て何か観て見たら?
新しい価値観とか生まれてくるかもよ。

35 :
生きてる意味がある人間なんて、いる?
人間なんて、所詮は父ちゃん&母ちゃんの、
一瞬の快楽の副産物

36 :
グーグルアースやっと市街地あたりの一部が微精細にされたな。
都市部と比べて寄れないのは仕方ないか。
それでも住人は自分の家の屋根確認はできそう。

鉄板焼きのとらや位までだけど更新の範囲は久堅方面も含んでるな。

37 :
以前、このスレでも話題になったけど←ETC
飯田インターはUターン禁止になったけど、すぐ先の国道交差点で
Uターンしてるのをよく見かける。もっと危ないような気がス (-。-) ボソッ

38 :
つい最近飯田インターのUターンをTVで見たお
100`未満のやつ
禁止前の映像なのかわからんけど

39 :
知ってる人がいたら教えてほしいんだけど
国道152号って地図で見ると静岡まで行くのに途中2ヶ所
つながってない区間があるんだが迂回路の林道を使って乗用車で
越えることは可能ですかね?
ドライブコースとして気持ちよく越県するのは厳しいですか?

40 :
中央高速の時速80キロ制限は何とかならんのか?
阿智とかは危険だから80キロでもいいけど、そこから北は120キロでもいいだろ。
大体、高速道路で80キロ守ってる奴は滅多にいない。
みんな100キロ前後出してる。
下道で法定60キロのところを70キロで行けば、高速使う意味がない。

>>39
飯田市南信濃の山奥から静岡につながってる。
よく綱引きやって国取りやってる道だが、普通に行ける。
ただしあまり大きな車で行くと避け合いが面倒な所がある。
それよりもドライブコースやるなら、矢筈トンネル入らずに旧トンネル通るコースお勧め。
他にも大鹿の山奥コース。
注:湿った日と冬場は絶対に行かないこと。滑ると落ちて死にます。

41 :
>>40
制限速度は変な話だけど、二割増しOKだから、
下道法廷60キロなら72キロ、
高速120キロなら144キロまでスピード出せるね
すごいね

42 :
追越レーンに延々と居座る、トラックとバカ親父運転のミニバンが邪魔

43 :
>>40
ありがとうございました

44 :
>>41
設計速度の事を言っているんだろうけど場所によって安全度が全く違う。
大体、法廷×法定〇速度を守らないとお金と免許がなくなります。

>>40
ついでだけど中央道は自動車専用道路であって高速道路じゃないから
制限時速は80km/hだと聞いたことがあるけど。

45 :
Wikipediaにある

開通当初は「東名高速」や「名神高速」と同じように名称(呼称)に「中央高速」を用いていたが、
開通当初の暫定2車線対面通行の状態でも、「高速」という名称によってスピード超過による交通事故が頻発してしまい、
「中央道」という略称を用いるように改められたという逸話がある
(ちなみに、その後開通した高速自動車国道では名称に「○○高速」が用いられることはなく、「○○道」に統一されている)。

は嘘か…高速自動車国道の路線名にも載ってるが

46 :
>>45
結局きちんと決めないからずっと曖昧でどれが本当かわからないままなのが日本だな。
事故米事件がいい例。

次に自民に入れる気はnry

47 :
>>46
自民党総裁選で、麻生も石原も“バラマキ”の継続を公言してる
たぶん麻生が勝つだろうけど、そうなると、次の衆議院議員選挙では
バカな土建屋どもの組織票で、また自民党が勝つだろうさ

48 :
伊那市長と県知事が、馬鹿なことを言っております。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/080919/ngn0809190248001-n1.htm

ま、この二人が生きてる間に、開通はないだろうけどw

49 :
上からw

50 :
Bルートついでにウチの庭にも回してくれ。

51 :
上げちまった。
スマソ。

52 :
考えてみれば南アルプスは世界遺産にできるかもな。
すごいことじゃん。
要は観光客が来ればいいんだし、
観光客がくればおのずと交通も整備される。
飯田は中津川線一本作って特急走らせてくれればそれでいいよ

53 :
>>47
こういうのを見ると、いったい いつの時代の話をしているんだろうと思う。

54 :
上飯田のびー○そろそろバイバイの噂です

55 :
びー○って、バイバイが多いね。もし上飯田もなら、3店目だっけ?

56 :
そうだよな、あんな広い駐車場なのに週末ですら閑散としてるし。

57 :
七福って食中毒で営業停止だったんだな!

58 :
またか!

59 :
前スレ思い出した…。
>116 名前: 雪ん子 投稿日: 2008/07/14(月) 06:02:38 ID:/Wi9odQA [ p8224-ipad204yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
>なんか急に吉兆を思い出したけど、
>飯田で使いまわしとかしてる店ってどのくらいあるの?
>七福はかなりやってるよねぇ。他には?

60 :
やっぱり!
いつかやると思ってた!

まぐろ丼だっけな?
あれにゴキブリ入ってたから店員にいったら
明らかにゴキブリだけだしてまたもってきたからな
あれ以来行かん

61 :
>>52
同感。地元のお偉いさんは全員でリニア音頭だが
結局は人は「通り過ぎていく」だけ。JRの赤石ぶち抜き「問題なし」も
最初から読めていた。どんなに地質が悪くてもそう言うに違いないから。
中津川線の建設と飯田線飯田〜辰野(+岡谷まで)の複線化のほうが
よほど安上がりで…さて、中津川線を作るにしても山本は国道バイパスに転用
されてしまったな。高架橋にでもするか?

★人形劇フェスタテレビ放送
  9月26日 20:00-55 NHK長野総合
 10月18日 16:00-55 NHK BS2

★JBCFサイクルロードレース・天龍峡
  9月27日 
http://www.loveroadrace.jp/blog/jtour/ ←携帯OK
http://www.iida.fm/osirase/archives/2008/09/in_1.html
http://www.ii-s.org/event/logs/3_in.html#more

62 :
http://www.jbcf-net.org/entry/2008iida_road/2008iida_road_youkou.htm
JCBFのリンクが壊れてたから手探りでURLを探したわ…orz

63 :
山本にある幽霊トンネルが中津川線建設の名残だったのは大人になってから知ったわ

64 :
リニアじゃなくてもいいから,中津川線復活と南アぶち抜いて飯田=甲府間
特急専用線を作ってくれれば飯田も様変わりすると思う。

65 :
>>64
そんな利益が上がらないこと
JRがするわけがない。

66 :
興味ないけど見てやるか NHK

67 :
おい、神崎すみれ…
始まったのは78年じゃなくて79年だぞ…

68 :
>>62>>64
資本主義の原則を知っておるかね?

69 :
>>65>>68
飯田を終着駅に考えれば非現実的だが,
東京=甲府=飯田=中津=名古屋という視点で見ればもしかしたら採算が合うかもしれない。

70 :
免許の更新で安全協会に金払わんと余計に待たされた。ってホント?

71 :
んなこたーない…こともないかも。
協力金拒否した時、今まで優しそうな感じだった婦人警官の態度が急変した。
もう一歩のところで捕まえられなかった凶悪犯をみすみす逃してるような、
なんと言うか悔しそうな、恨みに満ちあふれたような態度をとられたのは事実。

72 :
警官じゃないからw

73 :
ケーブルのテレビチューナーをデジタル対応に替えると
レンタル料を+500円取られるらしい。
これってずっと毎月500円余計に取られる?
実質月額500円の値上げ?
チューナー買い取った方が得じゃね?

74 :
今まで私は安全協会の協力金は払った事はありません。
しかし待たされるなんて事は有りません。(塩尻の免許センター含め)
協力金は安全協会の職員の人件費、その他に当てられます。
兵庫県では協力費を窓口で徴収するノルマがあり一時期問題になりました。
あくまでも任意です。違反をして免許がブルーラインの方々は別な意味で
罰則金で協力していますので任意・ゴールドの方々は違反を見つかっていないだけなので
この時くらいは協力しましょう!

75 :
avisキタ━(゚∀゚)━!!

76 :
2年ぶりくらいに専ブラのタブに置いたのに
長い鯖落ちだったな。

>>75
流れがわからんがavisの人がアブナイってこと?

77 :
>>73
「日本映画専門ch」等 チャンネル数が増えるから ってのが言い訳。
チューナー買い取られた日にゃ〜アンタ、会社が終わってしまう罠。w

78 :
>>70
大昔はね。
免許更新の葉書が、安全協会から「会員」だけに届いてた頃。

今は、
免許更新通知の葉書、アレは公安から直接、そして全員に届きます。
その業務を、警察は安全協会に丸投げです。
そして、その手間賃の分をしっかりと更新料値上げで確保したので、
イチイチ入会を勧誘しなくても、
自動的に莫大なお金が入ってくるようになったので、
安全協会にとって、勧誘はどうでも良くなりました・

79 :
昨日は自転車レースを見に行った。BR-2でボンシャンスの
選手が優勝したことよりもBR-1で土井選手が同一大会3連覇
したことのほうが驚きだった。まぁボンシャンスが勝ったことも
うれしかったけどね。(どうして地元から選手を発掘しないんですか
福島代表?)

>>75-76
自分もavisだけど自分はちゃんと払ってるよw
カード(免許)ケースは意外と便利だし(?)
えっと、ケースか地図のどちらか選ぶんだっけ?

おかんが今夜ストーブに火をつけた。だいぶ気温が
下がってるのな。

80 :
>>79
avisで独自の理論展開をされた方がいたのかな?と思ってw

今年免許の更新にいってきましたが、
免許ケース数種類しか選択できませんでした。(どれもいらん)

一応今日は少し暖房がいるほど寒かったのは確かです。

81 :
>>77
買取りでもいいんだけど
調子悪いときに交換だけで済むのは嬉しい。
買うと修理ができるまで時間かかるし修理費用がかかるだろ?

82 :
>>81
今まで8年間アナログチューナー壊れたこと皆無。

83 :
あげてみました・・・

84 :
Rぼけ

85 :
高速バスをよく利用するんだが、
伊那バスの運転手の態度が最悪なので
今度会社にメールしてみる。

86 :
伊那バスのほうが乗り心地がいいので穏便にお願いします

87 :
tes

88 :
今度車を売ってバイク(50CCスズキのスクーター)を購入したいと考えて
いるのですが、車を下取りにだしてバイクを買えるお店てありますか?
教えてください。

89 :
>>88
ハラホンダだったら、クルマの買取専門店(アップル)もやってるから、
売却も購入もOKだと思う

一応断っとくけど、私は関係者じゃありませぬ

90 :
88ですが、友達で以前アップ○で車を買い取ってもらったのですが、
無料査定をして金額がなっとくできるものだったので後日一週間後に
売りに行ったのですが「一週間経過しているので査定額が変わりました」
と言われ十万近く以前の査定額から値引かれて挙句に以前の時になかった
傷が車に付いていると言われ三万円さらに値引かれたそうなんですが、通常
車を買い換える場合下取り車の査定額を後日変更するなんて聞いた事がないの
ですが、これってア○プルだけの事なんでしょうか?

91 :
買取専門店の手口。
足元を見るってトコかな。

92 :
ディーラーだと、クルマの買い替えの場合、商談成立の時点で売買契約書を作成するから、
事故でも起こさない限りは、査定額が後から大幅に変わることは、まずないけど、
アップルのような買取専門店では、買取価格は、それこそ刻々と変動しているから、
最初の査定から日数が経てば(特に月が変わると)、査定額は変わる。
1週間でも買取価格が変わることはあり得るけど、10万円以上も下がることは、
通常はあり得ないだろうなぁ。

93 :
つまりすし屋と一緒で、時価ってやつだ。

94 :
JR東海は、東京―名古屋で25年の開業を目指すリニア中央新幹線を、南アルプスをほぼ直線に貫く
ルートで建設する方針を固めた。建設費や乗車時間の面で有力だった直線ルートについて、課題だった
地形や地質上の問題を克服できると確認できたため。今後の焦点は、別ルートを求める長野県など
地元自治体との協議に移る。住宅地や山間部での環境問題も、課題になる可能性がある。

JR東海は、来週にも直線ルートの建設は技術的に可能とする調査結果を国土交通省に報告する。

同社は、リニアの路線として直線ルートと、南アルプスを北側に迂回(うかい)するルートの二つを検討。
用地買収が容易なため建設費が安く、乗車時間も短い直線ルートを有力としてきたが、南アルプスを
掘削するトンネル建設に技術的な課題が残っていた。今回、旧国鉄時代の74年から続けてきた地形・
地質調査で、わき水や断層などの課題は技術的に克服できると国交省に報告することで、同社は
直線ルートでの建設へ大きく踏み出す。

リニア中央新幹線は、JR東海が独自資金で建設を進める。しかし、土地収用など法制面の支援を
受けるには、国交省から建設主体の指名を受ける必要があり、その国交省は「地元との調整が必要」
との立場。沿線自治体の長野県は県内をより長く通る北側への迂回を希望しており、JR東海は、
地元への配慮を示しつつ直線ルートへの理解を求めていく構えだ。以下略

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200810060303.html

95 :
>>94
リニアで飯田に帰れるかな?

96 :
品川-飯田まで30分
飯田-俺んち(新野) 1時間
orz

97 :
飯田下伊那地区はガソリン高すぎ。
レギュラー170円、ハイオク180円くらい。
駒ヶ根まで行くと10円は下がるぞ。
輸送費なんて言い訳!!!
カルテルだかなんだか知らんがいい加減にしろや!!!

98 :
>>97
この地域では少し前まで
値段なんか出していなかったんだよ。
誰も入れなくなりそうだから…
でももうそんなこと言っていられないんだろうね。


おしらせ

12月14日 天龍峡かわらんべ周辺
第14回 全日本選手権シクロクロス 開催決定!
開催2年目で全日本選手権とは。おそろしやボンシャンス。

「シクロクロスって何すか?」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9

99 :
>>96
所属と階級を言え

100read 1read
1read 100read