1read 100read
2013年01月沖縄97: 【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-21【回顧】(579) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

おきなわ閉店情報2(1000)
【結婚願望】 沖縄の独身者集合!Part4 【独身貴族】(541)
★★沖縄の赤ちゃんの名前の付け方 二人目★★(131)
シークヮーサージュース(102)
沖縄で一番美味しい弁当屋さん 2軒目(1000)
「Dr.コトー」与那国島を語ろう 2周目「海底遺跡」(226)
【 反対 】 泡瀬干潟埋め立て工事再開 【 歓迎 】(100)
スレたてるほどでは無いが...喋りたい雑談スレ239話(1001)

【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-21【回顧】
1 :2012/04/27 〜 最終レス :2012/12/30
すんご〜く懐かしい事柄を続けていきませう


2 :
ありゃ!

だぶってしまったorz

3 :

過去スレッド
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-20【回顧】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1318427607/
【懐古】みんなが忘れていた昔の事を思い出すスレ-R【回顧】
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1203733183/

過去スレッド
みんなが忘れていた
(みみずん検索 短縮URL)
tp://goo.gl/bjQ6r

4 :
>>2
削除依頼を出されたようですね。
すみませんでした。
煩わせてしまいました。

5 :
>>4
no problemです!

前スレでグールトンって書いたら文字化けした何で?

前スレ>>992

沖縄市高原&結婚式場でググったらグールトンしか出て来なかった

6 :
沖縄市高原の結婚式場は久々の難題ですな^^;。私はギブ!><
さて結婚式=ホテルという繋がりで那覇市のホテル「グ〇〇〇〇〇〇〇ル」
施工時のミスで沖縄版「ピサの斜塔」と言う事実を知っている輩は少ない。
倒れる心配は無いらしいけど・・・。

7 :
古い昔からの都市伝説

8 :
高原にあるNBC…
初めて名前を聞いたときは、沖縄に新しくNBC兵器施設造るのか?って思った。

9 :
>>8
すでに食中毒事故起こしてるからある意味NBCテロだろ

10 :
>>6
泊大橋は施工ミスってズレてる&工事関係者は恐くて利用してない
って聞いた事がある。

都市伝説というか、以前・建築資材の会社に勤めていた時に聞いた話。

11 :
>>9
何度か続けて遣らかしちゃったしなw

12 :
>>11
関連会社の中の人に聞いたけど、自社内の食器関係も営業停止なると使えないみたい
どっかのホテルにお願いして食事作らしたけど、解約する人もいて大変だったとか

まぁ、関連会社の出雲会館も元は倉庫だし、何でもありの会社だらね

13 :
>>12
まー食中毒以前に、メシマズで有名な披露宴会場だったけどねw

14 :
沖縄はなにか良い建物ができると必ず、変な噂を流すやつがいる。
グラキャンもそうだが、三越内に東宝劇場ができたときもそうだった。
柱が足りなくて、危ないからすぐ作り直すとか・・
海軍病院ができたときもそうだったらしい。

15 :

確かに、それでもEVは可動いている、不思議さw

16 :
夜中?にやっていた「サントリーRED」のCM。
「レッドお〜じさぁ〜ん!あ!サントリィ〜レッド!日が暮れるぅ〜!日が暮れるぅ〜!」
突然思い出したw。
あとパRモナコの女の人がFHのブラ外すCMも「鼻血ブー!w」あのギリギリ見えない画面切替がツボだったwww。

17 :
ジャンボサンサイングループって言ったあと
あっはっはっはーって笑うパR屋のCM

18 :
ドカターのおじさんが、「ザンボ サンサイん グループ」と云って後、
云えてほっとした表情になる所がよかった。

19 :
瑞泉か瑞穂かな
90代の糸満のおばぁーが頭に一升瓶のせて
踊るCMがあったが
あのおばぁーは若い頃から頭にのせて
魚を売り歩いたんでしょうね
すばらしいバランス感覚だ。

20 :
魚売りに限らずまちやぐゎーやってるおばーなんかでもああやって市場に仕入れに行ってたよ

21 :
>>19
琉球村の名物オバーじゃ内科医?

22 :
あたまに乗せて売り歩く、(イメージは女性に限る)
ことを「カミアチネー」と云います。
歩くスタイルは売り声も高らかに片手をタライ掴み、
片手をガマク(ウエスト)に当てて背筋を伸ばして行商していましたね。

魚が代表でしたが、花束(仏壇用)、野菜、お菓子、その他、
アルミのタライを使う人が多かった。
そのための小道具に「ガンシナー」(あたまに乗せるドーナツ型のクッション)は必需品でした。

重量売りの場合は、天秤棒のはかりも必需品でしたね。

23 :
なぜかカミアチネーのおばさん達の履物は、
月星製のクッションも紐も付いてないシンプルズックだった気がする。
白以外にコンの履いてる人も居たかな。

24 :
那覇のおっさんだけど小さい頃、天秤棒かかえてハンドベル?を
鳴らしながら豆腐を売ってたおじさんとかいた。
あとエビ?のマークの一斗缶に家庭の生ゴミを入れてたら、回収する人
(養豚業者?)がいたはず。

25 :
>>24
それ豆腐でなくてユシドウフ、
エビのマークの一斗缶はニッコー天ぷら油赤缶、

26 :
海老印の一斗缶油は「沖縄製油 豊作ブランド」のようです。
ht
tp://www.okiyu.co.jp/Business-food-oil/index.html#osusume-1

27 :
>>25
そうそう、寄せ豆腐だったね。

そのオッサンはウチの母親曰く、家の近所のブロック塀に立ちションしながら
(それを見てた)その手を洗わないまんま、豆腐をボールで掬って売ってたって言ってたw

たかが30年前の話でも、衛生観念に乏しいというか大雑把な時代だったねw

28 :
>>26
ツ海ツ老ツ暗ウツづ個暗ェツ斗ツ甘
ツ閉慊帰ツ前ツづ個、ツ甘環全ツ妥個つェツ真ツづツ静板づ個エツビツイツδ可スツトツ暗ェツ斗ツ甘環づ個残ツ氾堕禿シツづェツづツ云ツつヲツづ篠、
ツニツッツコツーツ天ツづ閉づァツ姪サツづ個凝ウツつォツ甘環つェツ妥」ツ表ツ格ツづツつキツつスツ。

ツ閉慊帰ツ前ツづ1963ツ〜4ツ年ツ債ツ、ツ可ォツ禿ェツ青クツ姪サツ豊ツ催ャツ姪サツづ債サツδ可ダツ姪サツづツづアツづ閉づァツ姪サツづツづツ妥・ツ型ツづ債暗ェツ渉。ツ瓶ツづツ出ツつオツづツつ「ツづ慊つオツつスツ。
ツつサツづ個古」ツ閉慊帰ツ前ツ古」ツづ可暗ェツ斗ツ甘環づ個板シツ閉ェツタツイツプツづ個甘環禿シツつェツ出ツづツ、ツづ個つソツづ可凝ツ鳴アツ用ツ暗ェツ斗ツ甘環づツ出ツつオツづ慊つオツつスツ、
ツつセツづツつスツづツ記ツ可ッツ。

ツつィツづ慊つッ
1964ツ年ツ債ツつゥツづァツつオツづ篠づァツつュツ可ォツ禿ェツ青クツ姪サツつェツプツδ可容ツ甘ュ10邃督つゥ5邃督づ個づツ出ツつオツづツつ「ツつスツ、
ツ閉スツ行ツつオツづツ猟ョツ仰ツ青クツ姪サツづツプツδ可容ツ甘ュツづ10邃督?ツづツづ個「ツづ慊づ淞づツづアツ」ツ鳴シツ湘個づツ出ツつオツづツつ「ツつスツつェツ、
ツ閉慊帰ツ陳シツ古」ツつゥツづ按、ツ嘉ッツ偲青陛つづ淞つスツつゥツ可ォツ禿ェツ青クツ姪サツづ可吸ツ偲サツつウツづェツつスツつゥツつオツつスツづ債つクツ。

29 :
>>24
チラ見で「小さいおっさんが天井でダンベルしながら」と読んでしまったので
「妖精見えるのは皆じゃないし〜」と思いましたが、ちゃんと読んだら全然違いました。

30 :
なんてこった><
同じ文書けと云われても書けんョ、
後でまた書く、

31 :
>>29

俺は評価するwww

32 :
那覇・平和通り
「復帰40周年記念 平和通りから見た懐かし展」
入場無料
開催時間は12時〜18時。
5月20日まで。
復帰前から復帰直後の写真や生活雑貨を中心に展示する。
平和通りや牧志の日常の風景や街並みを捉えた写真のほか、
ドル交換、返還抗議デモ、など当時の出来事などもパネルで紹介する。
生活用品や駄菓子などを扱う当時の雑貨店「一銭マチヤー」を再現。

33 :
NHKでやってる40周年番組もおもしろいね

34 :
>>26

>>28です
復帰前の残飯回収用の容器と云えば、代表格は何と云っても、
エビイラストの真っ赤なボディーのニッコー天ぷら油一斗缶でした。

沖縄精油は1960年代初め頃から一升瓶のサラダ油・天ぷら油を出していましたが、
業務用の豊作サラダ油一斗缶入はずっと後の復帰前後だと思います。
当時の缶のデザインは普通のシルバー缶に四角のレッテル貼っただけだったと思います。

おまけ
1960年代前半に、後発で琉球精油って安謝に出来たけど、復帰の頃には閉めちゃった、
天ぷら油の「まめてん」が主だった。沖縄精油が吸収したのかな。

35 :
ラースレにとおもったけどやや昔wの話なので・・・12年位?前、松山の『アジアンケイオス』が入ってたビル
の一階にあったカウンターだけの小さな博多ラーメン屋さん。覚えている方いるかな?
参考として「焼きおにぎり」や「水餃子」「晩酌セット(水餃子、枝豆、生ビール一杯)」
とかのメニューがあった。
メッチャ無愛想wな店主でしたがそこの「豚骨ラーメン」がおいしかった。デフォで「カタ」の極細麺に
薄いチャーシューにキクラゲに青菜のトッピング。カウンターには当時珍しい辛子高菜もおいていた。
今思うと「風雲」に味が似てたなぁ・・・と思いまして^^;。
あと同時期の松山界隈では「一丁ラーメン」も中々美味しかったなぁ・・・^^。

36 :
『カミアチネー』懐かしいw。
扱ってた魚は殆どが「グルクン」や「クルキンマチ」等揚げ物にする魚が
主流だった覚え。偶にメッキ「ガ〜ラ」や「鰹」売ってる兵wもいた。
油一斗缶の残飯入れはホテル等の裏手でよく見られたね・・・。
昔、TVでローカル取材?かは覚えていないけど『僕は残飯清掃人』って題名の
残飯清掃に従事する青年のドキュメンタリー番組が放送された事があった。
これはそんなに昔の事ではない話・・・。(・・・といっても20年位前だがw)

37 :
花王フェザーシャンプー

38 :
髪洗い粉 ってのもあったね

39 :
>>28 訂正
沖縄精油・琉球精油 ×
沖縄製油・琉球製油 ◯

40 :
白椿髪洗い粉

耳の辺りとか洗い残しが有ると乾いてから目立った、
あれで洗うのは難儀だった。
すすいで後も少し独特の土の匂いがした。

41 :
ねーさんイユこうらんがやぁ〜
〔奥さん魚買わないかね〕
むかし主婦同士はねーさんと呼び合うことが多かった。

42 :
頭にタライを載せて..おばさんとか見ないし・・・・
 へいわ通りの !000円1000円 おじさんもいないし・・・
 
 さびしいなぁ・・><

43 :
忍者の素を買うと変身用のホクロや髭のオマケが付いてきた

ボール紙に いろんな種類の振りかけがぶら下がってて

のり玉やカツオ風味、カレー振りかけなんてのもあった

44 :
那覇・平和通商店街の懐古展
展示内容を少し変えてらしい。
提供申し出が増えて
貴重な映像・物品が増えたらしい。

45 :
オラが小5の時宿泊学習で
近くの自然の家に一泊して
野外炊飯でカレーを作って食べて
翌朝は初めての登山でとてもきつかったな

46 :
>>44 どこでやってるの?

検索しても出てこない

47 :
>>46
ht
tp://naha.keizai.biz/headline/1339/
「復帰40周年記念 平和通りから見た懐かし展
主催
那覇市平和通り商店街振興組合

場所は、平和通三越側入り口
沖縄三越前横断歩道を渡って平和通入り口から10m左手
紅い天幕が目印
おばーたちが2名ほど座っているのでわかる。
御菓子250円は、おすすめ。

48 :
>>47 ありがとう、

49 :
国会の審議会で国会議員が「喫煙」しながら審議していた。

50 :
今日の勤め、すうこう、も行って来た。

肝ぬぅ、もてぃなしや、竹ぬごとぅく
  義理ぬぅ、節々や、中にぃこめてぃ

人の心の持ち方は、竹のように真直ぐにし、守るべき義理は
節目節々にきちんとこめて、しっかりと生きて行きたい
ものである意。

はーめー酒飲んでこようね

51 :
VIVOの自販機

実家にまだコインがたくさんあるよ

52 :
今日はゴーヤーの日

53 :
家の実家にはサントリーダルマの「海洋博(EXPO75)記念ボトル」が数個ある。
海洋博の当時の思い出としては「三菱未来館」「クジラ館」あとちと離れた「オーロラ館」
とか・・・当時、国産車でもあの遠距離のノロノロドライブは過酷で路肩で「オーバーヒート」
してる車を多数見たなぁ^^;。

54 :
40年前、沖縄県では無かったそうだ。

55 :
返還されてなければ、 US Armed Forces Of Okinawa だったのかな?

56 :
10年位前までは、100円玉の中に普通に海洋博記念100円硬貨が混じってたものだが。
最近は見かけないな。

57 :
海苔の大瓶に貯めてる小銭のなかにちらほらと、ね

58 :
私、海洋博開催当時はまだ3歳の復帰っ子で、海洋博といえばその記憶は各パビリオンではなく
エキスポランドかアクアポリスの姿しかないのです。

興味あって、保存状態が良いと云われる当時のポスターを買ったんですが、
まぁ〜〜色の濃いこと! 現在の印刷技術と比較しても詮無いですが、
「もしかして、太陽光による退色も考えての印刷なの!?」と思ったほど。
県内で普通のかりゆしウェアが、東京だとhン屋ばりに浮いて見える感覚、
と言えば良いかな。あの感じ。

観光客から「沖縄は色が濃い感じするぅ〜」とよく言われますが、
その感じを狙ってやった仕事だとしたら、もう脱帽! 感服!

59 :
>>58
民族的色彩をバカにしてはいけない、

>観光客から「沖縄は色が濃い感じするぅ〜」とよく言われますが、

やまとにくらべて全体としてはっきりくっきりの色彩感覚です、
高い山の無い海に囲まれた南国沖縄は。

ひとは幼児期に育った地域のガイヤの色に影響を受けるそうです。
紫外線をガチガチに受ける地域、太平洋の端、山の無い宮古島出身の方と、
日本海側の東北の出身の方とでは、色彩の使い方、大勢を対象にすれば即分かります。

60 :
海洋博に間に合わせるために道路拡張工事が
行われて名護の七曲がりもなくなったんだよね。

61 :
明日は復帰40周年
20周年の時は小学生だったからあっという間だな…
学校で首里城の貯金箱を貰ったの覚えてる

62 :
スマイルマークの下敷きやらペンケースをもらった記憶がある。

63 :
テレビの話は ほんとなの?

64 :
「レストラン・フリッパー」未だ健在!
『海洋博』時代は相当儲けた筈。最近は『一口パイ』が有名らしいね。

65 :
>>64
イルカ料理のお店?

66 :
1975海洋博と云えば、
終わると同時に海洋博マークの入った衣類とか投げ売りしてたの思い出す。
一攫千金の夢破れた街のおっさん社長、とか。

商売転けた人の話題でもちきりだった、海洋博。

67 :
まさに「宴のあと」
家の何処かにまだ本あるはず

68 :
クルーザーを模した「宿泊施設郡」「ホテル・○ーシャン」etc・・・。
一攫千金の夢見たそれなり?の方々が海洋博終わって借金抱え夢破れた御人は沢山居ましたね・・・。

69 :
>>65
フリッパー=イルカ・・・w。
・・・結構、御歳召されてます?
レルトランの名前でイルカ料理とは関係ない?ですよ^^。
けどレルトランのマークはイルカ・・・w。
・・・そーいや名護とかでは今でも「ヒートゥ肉」売ってるのかしら?

70 :
列車ホテルが好きだった。
海洋博のホテル建設ブームとは無関係かな。

幼過ぎて、寝台の梯子の景色とゲームコーナーのコインRャーの記憶だけだが、
母の話だと、物凄く深夜に着いたのに、温かい食事を用意して待っててくれたんだそう。
あ、朝靄の景色も、那覇で味わえなくて印象に残ってる。

71 :
5月15日
日本復帰記念日
米軍支配から解放されるんだと
あの日どこの家も日の丸を門や戸口に掲げていた
そこらじゅう日の丸だらけだった
しかし米軍基地の整理縮小は遅々として進まず…
R的な公共事業ばかりが投入され地場産業は頭打ち
ウチナー、ナーク、イェーマ
この先どこに向かうのか。

72 :
>>65,>>69
店名は海外ドラマ「わんぱくフリッパー」から取ったんですよ。

73 :
tp://youtu.be/_Rx3aKF3EM0
ht
tp://www.zukeran.org/shin/d/2012/03/12/blackie-san-video-is-great/

tp://youtu.be/1VVrg6JQs_A
tp://youtu.be/wrpHAx_fBOo
tp://youtu.be/vozRub8Xndc
tp://youtu.be/8ru2ww2kk2o
tp://youtu.be/qhI_Dlsm9PM

1950年-1960年ごろ

74 :
>>73
奥がうつってるなつかし〜 さんくす

75 :
50年でコレほど変化のあった島だから
50年後は、もっと変わっているだろうな〜
子供たちは明るい未来が待っているだろうな〜
ワクワク。

76 :
>>72
「わんぱくフリッパー」・・・ナツカススw。
もう20年以上「レストラン・フリッパー」には行ってないけど当時
親が奮発wしてくれた「サーロインステーキ」にレモンバターが乗ってたのを思い出すw。
・・・旨かったなぁ・・・記憶は過去に戻れるとはよく言ったもんだ!^^。
あと動物物では当時「野生のエルザ」も月曜日?だっけ?放送してた。

77 :
第2次世界大戦でアメリカが沖縄を占領して、ソ連が北方領土を占領して
そのあと日本は降参したんだよね。ソ連はそのまま北方領土をソ連領にした
けど、なんでアメリカは戦争で占領した沖縄をアメリカ領にせずに
日本に返還したのかな?なんで今、沖縄はアメリカではなくて日本なの?

78 :
>>77
答えを見つけるため、
皆、沖縄の島々に現在も暮らして
日々、「 なぜだろう 」「どうするべきか」と考え続けている。
残念ながら未だ、コレだ!という解答がないそうだ。

79 :
でも、私は日本人なので返還されて良かったと思います。
ここに来て日本語で話が通用するからね。
アンリかだったら日常会話レベルの英語だけでは通用しなかったかもしれない
し、あ、それ以前にここ(沖縄)で働けなかったかもしれないけど。

80 :
>>77
単純に、北方領土は人少な過ぎ、沖縄は人多過ぎだからでしょう。
戦前50万人が復帰時100万人だからね。

81 :
あ、ギャンブル好きにはアメリカのままが良かったみたいだね。
我社の部長がアメリカだった頃はカジノがあったって言ってたけどね。
日本になってからは無くなったのかな?

82 :
牧志の並里ビルにあったアベンティーノ フィリピンの人のバンドがいつも同じ曲を演奏していた。
沖縄の鉄道をみせてやるといって連れて行かれたが、ミニチュアの機関車が走っていた。

83 :
14 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2012/05/16(水) 01:44:12.11 ID:sBGXM3vH
今夜は、21時ごろ就寝→1:30ごろ起床の、
「ゴールデンタイム」にぐっすり4.5時間睡眠しました。。
しばらくしたら読書のために高速SAに向かいたいと思います。

>>13 20万w。。。それに「一緒に」ってww。。。
ワタスは趣味や息抜きで行くのではないのですからwww
競艇について質問ですが、レース結果・配当金をネットで調べてみても、
「拡張2連複」の配当金が載ってない場合が多いですが、これわなぜですか?
普通の2連複とどれくらい金額が違う場合が多いか教えていただけませんか?

84 :
復帰記念式典は10年毎に行われているが
毎回祝賀ムードはなく粛々と行われるよね
米軍基地負担の大幅縮小と地位協定の破棄を
実現しない限り沖縄の戦後は終わらないからね。

85 :
復帰前に「今は家とか買うな、復帰したら本土に行く人が増えて沖縄の人口は減る、
土地の値段下がるからその時に買え」
お前等いいかげんなこと言いやがって

86 :
ぶっちゃけ、5月15日が復帰の日なんて
当日になるまで毎年忘れてる。

87 :
1969年に新築した近所のばあちゃんが後になってつぶやいてた、

運がよかった、今から考えるとタダで家建てたようなもんだ、
復帰前と今は金の価値が全く違っているからねー、

88 :
〉87うちの実家は、復帰のドル・円切り替えおかげで
住宅ローンが10年近くも短縮できたそうだ。

89 :
復帰40年の軌跡 時の眼-沖縄
比嘉豊光・山城博明写真展

会 期
平成24年〜5月27日(日)
開館時間
午前9時半〜午後5時 (入館は4時30まで)
金曜日は午後7時まで(入館は6時30まで)

観覧料 無料

90 :
復帰40年の軌跡 時の眼-沖縄
比嘉豊光・山城博明写真展
会場
浦添市 美術館

観覧料 無料

91 :
ん?オカシくないか?
発展途上国の外国人が日本でカネためて
帰国すると持ってきたカネは何倍にも価値はあがるけど
沖縄の場合施政権ごと日本に復帰したんだから価値は本土と同じだろ
てか当時1ドル対360円だったのに
305円でしか変えて貰えなくて沖縄住民は大損したんだよね

92 :
1ドル対 305円と360円の差額は
預貯金に関しては保証、現金に関しては自己申告で保証されました。

そのご1973年ドルショック?原因はベトナム戦争で金使い過ぎたのか?
アメリカが紙幣を印刷しまくって、日本円のお金の価値もおお下がり。

93 :
>>92
 >アメリカが紙幣を印刷しまくって、日本円のお金の価値もおお下がり。

表現が変。ドルの価値が下がり、相対的に円の価値が上がった。それで、復帰前のローンが、返しやすくなった。ではないの?

94 :
>表現が変。

うん、だいぶ変、

対外的には日本円の価値が上がったのでしょうね、
でも当時35セントの食堂のおかずが、
350円になったり、25セントのそばが300円になったり、
60ドルの給料が5万円になったり、

給料から家賃から食料まで、色んなものが復帰の1〜2年後にどーんと値上がりした。
当時の実感は円の価値が低いからだろうと思って居た。

復帰前の1ドルは使いごたえが有って今の千円より価値が有った。

95 :
>>94

円は確かに上がったが、生活実感は苦しくなった。なぜだろう。そこに円の秘密もあるのかも・・

96 :
>>91
ht
tp://nhk.jp/chronicle/?B10001200998205140130045
ht
tp://www.araki-labo.jp/jecono35.htm
ht
tp://www.araki-labo.jp/jecono36.htm

オキナワジンに関係ない所(日本経済 対 米国経済)で進んでいたから
損失の有無なんて考慮しなかったのでしょう。

ただ、末端のあるトコロでは、
1セント 10円
5セント 50円
10セント 100円
25セント 250円
50セント 500円
1ドル(100セント) 1000円
数字のマジックで抜け目なく稼いだ者も居たそうです。
ht
tp://goo.gl/yEI0n
・・・それでも混乱は避けられなかった。
本土復帰直後の社内宴会を今でも覚えている。
復帰前は1ドル(360円)で済んだ会費が突然3000円に跳ね上がったのだ。
レストランでも1ドルだったステーキが1000円に値上がりした。
商品価格をドルから円に書き換える際に、悪質な便乗値上げが続発。
本土復帰後1年の物価上昇率は17%に達した。

97 :
>>94
確かに物価価値からすると千円以上だな

昔:そば大25¢そば小20¢1$で4〜5杯食える

今:そば大600円そば小500円千円なら小でも2杯しか食えない

98 :
祝儀不祝儀、那覇、
復帰直前、
結婚式場へは祝儀袋に1ドルで普通、
お悔やみは、香典袋に1ドルで普通、

こんな感じ。

99 :
結婚式場 ×
結婚披露宴会場 ◯

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【過払い】借金ある人・¥3-【返金】(581)
【定期問診】離島医療の現実【急患診療】(70)
☆沖縄のグラフィティ☆(154)
[本音]やっぱり出て行かないでアメリカさん[建前](183)
【ブラックシリカ】沖縄の岩盤浴情報【ラジウム】(79)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ3【キバリヨー・ワイドー】(1000)
【厚給】オキナワ・コールセンター最前線【歩合】(228)
沖縄のSkypeユーザーが集まるスレ(135)
四国のメイド喫茶・メイドカフェ 2号店(180)
■■□□長野大学スレッド【15】□□■■(338)
*新宿区市谷柳町付近 8(157)
●八王子駅 Part25●(204)
【松屋】長野県東御市Part23【マツヤ】(172)
ニコニコ二子玉川part33(1000)
金沢のDOS/Vパーツショップ(224)
仙川82(300)
新潟県十日町市Part16(300)
群馬県高崎市を語るスレ part102(300)
■■船橋法典駅周辺■■(300)
【速報】多摩の地震Part17 (2009.11.21〜)(300)
福井県 敦賀市民スレッドPart23(652)
★★★ とにかく滝川に関係していればvol.76 ★★★(146)
【人口密度「町」では全道一!・でも過疎りまくり】岩内スレ 33本目(105)
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレPart15(271)
○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●(476)
青梅 その67(300)
大崎 PART18(1000)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 8●(604)
♪♪♪★栃木県小山市Part58★♪♪♪(302)
武蔵小金井 part84(301)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part124△▼○(1000)
妥当?多摩地区LPガス料金?ボッタクリ(111)
浦添市って、どうするべき? 第4話(249)
★★★新潟県長岡市249★★★(1002)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】(1002)
頑張れ浜中町! Part4 ♪ルパンと次元の故郷♪(91)
東長崎スレッド51(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part192     .(300)
【平成23年】多摩地方気象台59シーズン目【2011/02/16〜】(300)
八王子総合 172(300)
荒川区町屋Part44(1000)
水戸またーりスレ その194♪♪(300)
香川の警察事情 パート3(525)
さらに見る