1read 100read
2013年01月多摩1543: 立ったよ羽村市民☆Part40(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート16(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part155(301)
八王子市川口町(300)
■■■■■■■ 府中 181 ■■■■■■■(300)
★やさか★八坂★やさか★PART9(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】25 ■□■□■(300)
日の出団地 2往復目〜あのころ坂はきつかった〜(255)
東京オリンピックって、本当にやるの?(160)

立ったよ羽村市民☆Part40
1 :2010/03/17 〜 最終レス :2010/07/04
前スレ
立ったよ羽村市民☆Part39
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1246107872&LAST=30


2 :
横田基地さいきんうるさいなぁ…

3 :
数回しか行ったことなかったが
うどんの一心閉店ショック
あそこのうどん美味かったなあ
特に冷やしうどんのツユって最高に好みだった
俺が子供の頃食べてた冷やしうどんのツユにそっくりだった
ちなみに四国

4 :
ベルマート跡地はなんかハードオフみたいな店が入るっぽい
次の借主が見つかるだけまだマシなんだろうか

5 :
>>4
ホビーオフだってさ。
結局借り手が見つからなくて、ムラウチ電気が自分のところで使うことに
なったみたいだね。

6 :
スーパーアルプスの二階の衣料品屋さん、
オープンしたのかな???

7 :
サンキは16日オープンだけど、行ってない。
だれか行った人いる?

8 :
今年の日野自さくら祭りは、何日に開催予定でしょうか?
わかる方、教えて頂きたく〜。
クライシス対応で中止だったりして。

9 :
>>8
去年も中止だったから、今年もやらないかも?

10 :
100均オレンジの跡地に激安タカハシが出来てた。
服が主に1000円以内で100円のシャツもあったよ。
家着にならなる!

11 :
タカハシ開店したんだね。

12 :
なんかバス停に書いてあると思ったら

4月1日(木)より
羽村駅東口〜栄町・新町9丁目循環バスの運行を開始します。
2010年3月
西東京バス株式会社
羽村駅東口3番のりばから、羽村市栄町・青梅市新町地区を循環します。
午前は東廻り、午後は西廻りで運行します。
運賃は、ご利用の区間に応じて170円又は190円です。
  ・東廻り:「羽村駅東口」〜「ジェイテクト前」  170円
       「羽村駅東口」〜「新町端野」以遠   190円
  ・西廻り:「羽村駅東口」〜「栄町3丁目」    170円
       「羽村駅東口」〜「末広町1丁目」以遠 190円

だって。

13 :
なんかサンキもタカハシも「○かろう○かろう」的な店だよね。
この頃羽村の店、激安系とリサイクル系の店ばかりになってきた。

市内で買う店ないから最近はもっぱらミューとか行ってるけど、
もうちょっと価格だけでなく品揃えやセンスのいい店が欲しいな。

14 :
>>9
Thx!
去年は忙しくてノーチェックだったので、今年はと思ったのですが・・
ん〜、残念!

15 :
>>13
サンキって 聞いたことなくて初めて行ったけど
なんか昭和の香りがするような…
しまむらっぽい店かと思ったら
しまむらのほうがぜんぜんましじゃん。
ホームページが更新されてないところが
やっぱそれなりの店なんだと感じちゃいます。

16 :
羽村市内にホームセンターはありますか

17 :
>>16
ありません!

18 :
福生から見て羽村はいい街に見える

19 :
>ホームセンター
市内にあったドイトは氏んじゃったからねー

ちょっとしたのなら、福生や青梅のヤサカ
本格的のなら青梅や昭島のカインズや瑞穂のジョイフル本田あたり?

20 :
16です
17さん、19さん ありがとうございます。
羽村市内にダイソーがあることを教えてもらったのでそこも利用しつつ
福生のヤサカに行ってみようとおもいます。
車がないので、電車で昭島のカインズホームも頭に入れておきます。

21 :
桜祭りはじまったねー
大阪焼きとチョコいちご買ってきた

22 :
桜祭?
もう咲いてる?

23 :
まだですよ。

http://weathernews.jp/sakura/pinpoint/?id=111

24 :
火事かな?

25 :
昨日、神明台2丁目で交通事故が有ったみたいだけど、どの辺かご存じの方
はいらっしゃいますか?

26 :
堰の白い小屋取り壊してしまったんだね
趣があって景色を引き立てていたのに、
残念

27 :
白い小屋ってどんなだっけ?

28 :
>>27
郵便局の正面右の街道沿いにあった、赤い屋根の白い小屋です

29 :
あの小屋ですか。
イメージわかないな・・・
殺風景になるのかな。

30 :
堰の写真で拾い物ですけど、小屋写ってますね。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/78411.jpg

31 :
堰の桜祭りに行ってきました。
伊吹吾郎さんが、奥様らしき女性と来ていて
犬の飼い主に話しかけていました。

サングラスをしていてもかなり目立つと思うのに誰も気付いていない感じだった。
シンケンジャーに出ていたそうで、話しかけてみれば良かったな。

32 :
駅前の焼鳥屋のサングラスしたご主人て最近見ないけどもしかして亡くなった?

33 :
>>31
マネージャーの人(女性)が 青梅に住んでるらしいよ。
小作で見かけたことあります。オーラがあるよね。

34 :
小平から羽村堰までサイクリングに行ったらときたまお祭りだった。
猿回しが見られて面白かった。

35 :
>マネージャーの人(女性)が 青梅に住んでるらしいよ。

あの年配女性はマネージャーさんだったのかな?
どこかに仕事っぽい電話してたからそうかも。
いい車&いい物身に付けてたしオーラたしかにあったと思う。
って駐車場もたまたま隣だったから・・・
しかしベテラン大物俳優って、実際見るとみんな顔が大きい!

36 :
で、誰?
何に出てる人?

37 :
水戸黄門の助さん演じてた人。

38 :
今、レッドシアターで顔に墨塗ってた人

39 :
身分不相応の黒いポルシェ持ち。

40 :
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100411/20100411-00000029-nnn-soci.html

事件じゃないのに珍しいな

41 :
何十年間も変わらぬ風景だったのに残念だ
羽村の堰の白い小屋
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20663.jpg

42 :
定点撮影?すごいね

43 :
>>41
つか、建て直してないか?
1963年のは屋根が違うみたいだし、1階の窓の大きさが明らかにデカくね?

44 :
>>43
屋根と窓は変えたみたいだけど、同じ建物
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20678.jpg
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20679.jpg

45 :
水上公園の河原は2001年の大雨でかなり変わった
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20680.jpg

46 :
>>5に書いてあるHOBBY OFFの開店日が今日だったので行ってみたのだが、
開店前の行列のところでわめいているキチガイがいて面白かった。
お巡りさんまで数名出動していたが何だったんだ、ありゃ。

47 :
本屋で時間つぶしてる間に外ではそんな事が起きてたのかw

48 :
チューリップ祭り、4/22までみたいですが
今年の咲き具合はどうでしょうか?

49 :
>>48
今日見てきたけど、ほぼ満開って感じでした。
明日あたりがちょうど良いんじゃない!
でも、年々規模が狭くなるみたい。

50 :
太めんパンチやってないようだけどどうしちゃったのかな?

51 :
>>49
ありがとうございます。
今日は天気の良くていいですね。
規模が狭くなっているのは残念ですが 行ってみます。
ありがとうございました。

52 :
チューリップ祭り、今日行かれた方いますか?

明日は今週唯一の晴れらしいので、行ければ行こうかと思ってるのですが、
咲き具合はどうでしたでしょうか?

53 :
火事だ!!!
防災羽村の放送では五ノ神4-7-3って。
検索するとラーメンいつ樹ら辺なんだけどいつ樹が火事か!?

54 :
いつ樹の2階からもうもうと煙、あたり消防車7,8台
救急車もいたので心配です。

55 :
火事はいつ樹。
昼間に通ったら店の中に消防士と警察官が居た

56 :
>>50
たぶん祭りのシーズンだから出店で忙しくてやってないんじゃないか?
桜まつり〜チューリップまつりのときはいつもそうだったかと

57 :
>>56 今年は、桜まつりにもチューリップにもいなかったような・・・

58 :
羽村駅東口の外観は改装工事しないのかな?
西口と東口を外から見ると阿修羅男爵みたいで恐い

59 :
太めんパンチって元やきそば専門店とやら? 今は小作駅前に移動した店?
あそこあんまり開いてる時無くない? やってんの普段…

60 :
羽村三慶病院で殺人事件があったね、さっきニュースでやってた。

61 :
>>60

fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00175921.html

62 :
【社会】男が自分と母親刺し2人とも死亡…無理心中か 東京都羽村市羽の羽村三慶病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271847088/

63 :
上北台→箱根ヶ崎→羽村と、多摩モノレールが延伸する話はどうなってるんですか?????

64 :
>>63
延伸して欲しいの?

65 :
延伸したら楽しいよね

66 :
延伸はほぼなくなったと思った方がいいね。
今の多摩モノレールも公的資金で経営破綻を免れたようなもんだから、
採算性が低い所への延伸はまず無理。

67 :
賜物は運賃高いから気軽に乗れない

68 :
まあ、誰も得しないだろうな

69 :
リニア式新交通「モールライナー西多摩」構想

モールみずほ16〜箱根ヶ崎〜青梅今寺〜小作〜イオンモール日の出〜秋川〜サマーランド〜高尾〜八王子みなみ野〜ラ・フェット多摩〜コストコホール

ドル箱必至

70 :
モノレールはすでに箱根ヶ崎まで来ることが決まっています。
新青梅沿いに来て瑞穂デニーズ手前で地下に潜る・・・。
横田基地離着陸に支障をきたす為、その後箱根ヶ崎駅西側広場に出た来る感じ

71 :
誰が決めたんだよ。
モノの延伸なんて。

72 :
>>71
嫌なの?
変な人‥

73 :
>>70
その先のルートはどんな予定なの?

74 :
>>73
その先のルート(シナリオ)はね・・・

利用客が増えない

税金投入で一時しのぎ

でも、メンテすらままならない大赤字状態なので再建先を模索

とある旧共産国系のヘッジファンドに売却

そのファンドが運行に関わる重要資産を売却。
ファンド大儲け。そして逃げる。

不要な施設が残る

撤去するため、税金投入

このとき72が経済というものを学ぶが、
時はすでに遅し。
世はスタグフレーションで・・・

つづく

75 :
できるにしたって、みんなお年寄りになったときだよ

76 :
西武鉄道延伸きぼーん

拝島→横田基地前→モールみずほ16→西武羽村

77 :
>76
瑞穂から出ろ

78 :
瑞穂は羽村福生と合併してYOKOTA市になるから
日本初のアルファベット入り自治体

79 :
78>良いかも?

80 :
今日羽村ドーム近くで何かあった?パトカー消防車がすごかった…

81 :
今日は羽村びよりだな
一日羽村で写真散歩だな

82 :
瑞穂って丘の孤島だぜ?
郵便物も羽村から出しても2日かかるとか普通。

83 :
箱根ヶ崎使うと、駅から自転車で出て行く人の多さにびっくりするが、
実際めちゃくちゃ不便。

84 :
>>82
東京の新彊ウイグル自治区【青梅成木】よりはマシ

85 :
羽村動物園に嵐の二人が来てた。
まさか地元に来たなんて〜
見てみたかったな。

86 :
>>85
なんですと?!
ふ、二人って誰と誰よ?
(大興奮)
\(☆o☆)/

87 :
相葉君と松本君だよ

88 :
羽村のガソリンスタンドで手洗い洗車してもらってたんだけど、
そこがつぶれて困ってます。

どこかお勧めがあれば、是非ご紹介ください。

89 :
>>84
あそこって市と独立して自治してるの?

90 :
航空写真押し売りが来ました・・・
家周辺を勝手に撮影してもいいのか?
キレイ撮れてるっつーより洗濯モノとか
室内まで見えてたし・・・

きおつけてください。

91 :
今 火事?のお知らせみたいのあったけど相変わらず聞き取れない。 どこ発生?

92 :
多分田んぼの方じゃないかな

93 :
>88
スポーツセンター横のENEOSなんてどう?

94 :
羽村で1kカットしてくれる床屋(?)ってありますか?

95 :
>>93
ありがとうございます。
行って見たら混んでました。好評みたいですね。
今後利用します。

96 :
>>94
羽村駅ホームの福生側から見えるところにあるディスカウント床屋は?

97 :
>>94 96は1Kでは無いです。羽村は無いかも。青梅PLAZA5にあり。千ヶ瀬マルフジPのところ。

98 :
羽村役所通りマックあたりで車二台の事故だ
水が流れてる!

99 :
まじ?
その位の時間にマックにいたぞ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 168(300)
東青梅 その16(232)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 204(300)
駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part12【静寂すぎて】(300)
★【町田で盛り上がろう】PART167★(300)
【平成23年】多摩地方気象台64シーズン目【2011/08/11〜】(300)
八王子総合 133(301)
東青梅その15(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART7》(300)
【小田急】唐木田PART8【多摩急行】(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part69(301)
長野県高山村を語ろう^^(228)
!!新潟県佐渡市!!26(303)
【野ざらし】お墓建てたいな!!【管理型墓地】(52)
東藻琴って知ってますか???2(319)
▼△▼茨城県那珂市スレッドPART9▼△▼(228)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
ぶんぶん国分寺 PART145(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART93◇◆(300)
合併してもいいと思う市町村は?(188)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART108◇◆(300)
☆高島平団地 29号棟★(1000)
◆美祢市 Part6◆(447)
東向島・曳舟Part21(1000)
四国の名菓・銘菓・迷菓 2品目(101)
★★★★ 吉祥寺スレッド part195★★★★(300)
★★★新潟県長岡市228★★★(1000)
桂♪桂♪桂♪part23(1000)
●八王子駅 Part15●(300)
川口市の人集まれ 125丁目(256)
<<青森県八戸市>>その65(1001)
【血税の無駄】辺野古基地を許さない 【抗議10日目】(1000)
【素通り】今年からうるま市〜石川大好き【豚の香水】(332)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No72■ ■ ■(303)
埼玉県朝霞市について 第99話(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part36 ♪♪♪(300)
武蔵小金井 part70(301)
出雲と斐川は一緒になるべきか vol.7(542)
関東の飲んだくれ集合!  4樽目(300)
埼玉県 戸田公園 11(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part75(300)
■地味な中河原ですが【府中】■28代目(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part84 □(300)
武蔵小金井 part84(301)
さらに見る