1read 100read
2013年01月多摩1217: ※※※※ 町田市鶴川95丁目 ※※※※(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 172 ■■■■■■■(301)
東久留米下里、本村(何も無いが)part3(192)
【速報】 多摩の地震 Part28 (2011.4.20〜)(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 99 ◆◆◆(300)
ぶんぶん国分寺 PART163(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part178(300)
調布119(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 248(300)

※※※※ 町田市鶴川95丁目 ※※※※
1 :2011/01/01 〜 最終レス :2011/03/13
前スレ
※※※※ 町田市鶴川94丁目 ※※※※
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1287313324


2 :
年初から、みんな、俺の後に続け!

3 :
1乙

4 :
だらだらと過ごしています。年中こんな生活してたら間違いなく死ぬ。

5 :
今日ようやく、春日神社に初詣行ってきたよ。
矢が売り切れorz

6 :
刀折れ矢尽きる?_

10 :
おまわりさん こっちです!

11 :
批判とかいらないし

15 :
きもい

16 :
コピペ荒らしは専用スレへ

17 :
春日神社では、三が日を過ぎてもお守り等分けていただけるのでしょうか?初めて行くのですが、インターネットで調べてもわからなかったので、教えていただけるとありがたいです。

18 :
韓国食材売っている店を探しています。
以前は韓国館町田店が有ったらしいのですが潰れたみたい。
どこか知らないですか?

19 :
>>17
社務所に問い合わせてみれば?
たぶん売ってるよ。

20 :
>>18
韓国生唐辛子、朝鮮人参、エゴマの葉などの生物は扱ってないけど、
ジャン系などの調味料、粉唐辛子、トッポギ、韓国春雨程度の食材ならば
新百合OPA地下の「原宿舶来食品館」で見かけます。

21 :
>>19
ありがとうございます。そうしてみます。

22 :
ぜひそうしなさい

23 :
>>20
あっ、かなり前に行ったことあります。
確かにありそう、助かりました。

24 :
>>18
>>23
在日?国に帰れば?

25 :
いちいち攻撃してやんなや
礼儀正しいヤツじゃん
たとえ日本人だとしても、オマエみたいなののほうが日本から出て行くべき

26 :
>>24
在日Koreanって枠はなくなっちゃいました。
元旦から韓国では重国籍法が施行されましたから____。
既に帰化されてる方も含めて、みな「韓国人」に戻ります
(日本は重国籍を認めてませんから、日本国籍は抹消)。

来日一代目から積み重なった未納分の税金支払の義務と徴兵の義務が、
選挙権の付与とセットになって発生します。果たさないと犯罪者。
日韓は犯罪者の引渡し協定が締結されてますから、
彼等は何れ強制帰国の憂き目に合います。

お金持ってた人達はとっくにカナダやオーストラリアに逃げ出して行ったでしょう?
…もう、執れるべき道は、全て絶たれてしまってるのですよ。

27 :
ゆいつ無料駐輪場だった鶴川駅前だったのに 有料になった 
一部無料のスペース作って欲しいは バイク.....

28 :
有料化はバス会社の圧力って事はないよね?

29 :
管理人が常駐するなら2〜300円の有料でもいい

30 :
>>27
バイク !?

31 :
これから道路凍結するけどスピードだしすぎて猫ちゃんひかないでね

32 :
有料化で市の財政が潤うならいいけど、
人件費に消えて終わりなら退役公務員が潤うだけ?
どうなんだろうね?

33 :
駐輪場の有料化の件だけど、
得策では無い思う。

まず、有料化しても、市はそんなに潤わないよね。
バイクだけだけど、告知用紙を元に収入計算したら、
月110万円程だった。一時利用と定期利用含めてMAXで。

自転車の料金は手元に無いから分からないけど、
それ含めて実質150〜200万円くらいの収入だとして、
↓のような支出がかかるから、利益も微々たるもんだと思う。

 工事代:道路整備とかプレハブ建設とか幾らかかってるんだろうね。
 企画側の人件費:市役所の方でも担当が付いてるでしょ。
 現場の人件費:ピーク時は沢山。常時2〜3名くらい?


それで効果は、↓な感じかなー。

 ○無料時代の作業員の人件費(赤字)の削減
 ○盗難の心配性が軽減
 ○派生効果(作業員の雇用創出、バス利用増) ←予想ね
 ×自転車・バイク利用者の不満が増える
 ×一時利用の事務手続きがめんどくさい
 ×派生効果(不法駐輪増) ←予想ね

長文スマソ。
なんか納得出来ない政策だったので。

34 :
>>32・33
公と私の違いはあれ、土地所有者の方針なんだから仕方ないでしょう。
今まで無料で使えていた方のエゴ、屁理屈。

受益者負担って言葉もあるし、駅に近い徒歩圏内であれば、固定資産税にせよ、
賃貸の場合の家賃にせよ割高で払っているんだし。有料化は歓迎。

ただ、どうせ有料化するなら葛西駅のとまでは望まないが、効率の良い方式で
やってくれれば良いのにね。
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20101026-00004043-r25

35 :
私有地なの? なら何も言わないけど
公有地なら市民のものでしょ。使い方は代議士が決めるにしても
代議士は市民の代弁者。公園が無料のように、
過半数が納得すれば、無料での運用が不当にはならない。
有料化しても市の財政が潤わないやり方に市民の過半数が納得するとは思えない。
エゴとかいう>>34は一般大衆は黙って市議のいうこと聞いてろって
言いたいの??

36 :
え、鶴川駅に自転車で行っても、有料駐輪場しかないの現在?
川っぺりの無料のとこもなくなったの?
たまにしか電車使ってないけどそれでもいやな負担だなおい。

37 :
>>35
鶴川駅での自転車利用者が市民の半数を割り込んでいたら
単なるエゴだというのはOKか?

エゴだということを認識した上で、
地域エゴ間の優先順位の付け方の議論になるわけだが。

38 :
管理人常駐で盗難可能性が減って、
有料化のロードプライシング的効果で駐輪スペースが見つけやすくなるなら歓迎

39 :
管理人が常駐するなら有料は歓迎。
ただ、屋根はつけてほしかった。あとは違法駐輪の取り締まりを強化してくれれば言う事ない。

40 :
新百合とかも駐輪場は全部有料だもんね。
その代わり管理人付き&月極は屋根付き。

鶴川も月2000〜3000円位で、管理人&屋根付きにして欲しいな。
その方が安心して停められる。

41 :
こちら広袴ですが・・・
先ほどNHKから連絡があって、
新たな地デジ難受信地域に指定されるそうです。
で、BSアンテナを使用した受信(2015年まで)設備を
無料で工事してくれるそうです。
フレッツテレビにしようかと考えているところだったので、
チト安心。

42 :
>>41
鶴川中継局でも無理でしたか。
BSでの受信は暫定なので、共同アンテナかローカル中継局で決着するのかな。

下の「地デジ受信可否連続調査」を見ると、当たり外れが細かく分かるよ。
http://digisuppo.jp/index.php/wavemap/

43 :
>>37 ちなみに私は利用者じゃないので、有料でも無料でも
どっちでも構わない。今回のケースがどうかは知らないが
こずるい役人がいるのも事実でしょ。
それが個人的に気に入らないだけ。

44 :
鶴川の電波強くすればいいのに

45 :
>>43
こずるい役人を実際にご存知なら市役所に抗議するとか市議会議員に相談して糾弾してもらうとかしてください。

46 :
地デジの極超短波(UHF)は直進性が強く波長が1メートル未満だから、電波を強くしてもビルや山の影では殆ど意味がないよ

47 :
うるせえ!

48 :
春日神社ってどこにあるの?

49 :
より取り見取り↓

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%98%A5%E6%97%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=0&oq=%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83

50 :
サンクス。把握した。

51 :
TSUTAYA横の旧スリーエフ前の有料バイク駐輪場によく停めてる赤いバカスク。
料金わないの常習だけど見かけるたびに管理会社に報告されてるよ。
そのうち規定に基づき駐輪料金払わせるって言ってるので気を付けてね。

52 :
なにそのバイクお金払ってないの? ダメだねー

53 :
町田市民の特徴

1、洋服を買うときは町田駅前の109で買う
2、町田駅前にマクドナルド2軒もいらないと思う
3、田園都市線の南町田駅は殆ど利用しない
4、今の会社の給料に不満がある
5、年末ジャンボ宝くじは毎年買う
6、プロ野球は巨人ファン
7、凶悪事件が起きたら面白いと思う
8、毎週欠かさず買う週刊誌がある
9、女子高校生とRしたい
10、浜崎あゆみのライブに行ったことがある

全部当てはまるだろ?

54 :
おまえと一緒にするな

55 :
町田市民だが、町田の駅で降りたことがほとんど無い・・・

56 :
ツ3ツづツ6ツつオツつゥツ督鳴づツづ債づ慊づァツづ按つ「窶「窶「窶「

57 :
服を買うときはユニクロ
マクドナルドは好きじゃない、ドムドムの方が好き
南町田駅使ったことがない
会社をあまり信用していない
ジャンボは毎年買う
毎週欠かさず買う週刊誌は無い
女子高校生と接点は皆無
読売ランドで内田有紀を見たことがある

58 :
服を買うときはGAP、BEEMS
マックを利用することは少ない
南町田のグランベリーモールにはたまに行く
給料は確かに不満
もっぱらミニロト
週間ではないが、ファッション誌
未成年を性の対象に考えていない
ON/OFFのライブに行ったことがある

59 :
>>53
違うだろ!


町田市民の特徴

1、洋服を買うときはユニクロが無難だと思っている
2、町田駅前に銀行何軒もいらないと思う
3、田園都市線の南町田駅は殆ど利用しない
4、都南デパートや折本屋加藤商店が潰されて109ができたことに不満がある
5、年末ジャンボ宝くじは3億円が出た窓口で買う
6、プロ野球は巨人ファン
7、町田で凶悪事件が起きたり、町田の話題がテレビで取り上げられると大騒ぎ
8、毎週欠かさず行くマックがある
9、女子高校生とRしたい
10、市民ホールのお笑い芸人ライブがあるととりあえず行く

60 :
>>53は3つ、>>59は1つだけだな

61 :
大蔵・野津田方面で火事があった模様

62 :
やっと繋がった

63 :

ん〜

町田市民(鶴川の場合)

1、洋服はインターネット 109はいらない
2、マックは禁煙になってからいかないからドライブスルー
3、南町田にはいくわけがない
4、給料は割り切っている
5、もっぱらトト、宝くじ、麻雀
6、本、雑誌はネット
7、ムチムチな女子高生は大変好きデス
8、野球よりサッカー
9、内田有紀を見逃した
10、凶悪事件に慣れた
11、東名横浜町田インターより青葉や港北を使う

64 :
公務員と結婚したいけど中学教師と高校教師はロリコンぽいから怖いや。中学生も発育いいしね。 出来の悪い生徒が机の上座っておまた広げて、ピチピチの体触ってみたいでしょ。えっちさせてあげるから成績に5を頂戴よって第3ボタンまではずしたブラウスから見えるブラみて誘惑断れる既婚教師なんているのかなー。 >>63トトと宝くじはお小遣の範囲でセーブできるけど、かけまんは危険じゃないですか?かけまんにはまって廃人になる人多い

65 :
>>64
ピチピチの魚を釣ったまで読んだ

66 :
え?
読んだの?

67 :
先日、仮面ライダーを見たら結構この辺りで
撮影していたのですね・・・
昔、狛江に住んでいたころはウルトラセブンやウルトラマンタロウが
多摩川の土手でよく撮影していましたが、
特撮モノって小田急沿線多いですよね。

68 :
水戸黄門や日本沈没も真光寺でよく撮影してました!

69 :
>>59 私が去ろうとするとそうやってまた思わせぶりして引き止めて… 卑しい獣医さんだな ドリトルって客の井上真央ちゃんに一目惚れしたけどプライド高いから告白して振られたらいやだから多額の簡単に返せない借金請求して永遠に側で働かせて、カレーライス作らせたり、一緒に患畜の散歩したり夫婦同然じゃないか

70 :
>>59 もしかして!獣医学部って中学と高校の理科教員免許とれるから、高校教師に転職したいとか!? すけべだから男子校じゃなきゃ絶対食べちゃいそう(¬з¬) とにかくもうわけわかんない思わせぶりはやだよ。はっきりして欲しいよ。 私は町田一度も行ったことないから偶然再会することはありえないし…

71 :
>>41
光で繋いじゃったよ…。無料でやってくれるなら待ってればよかった。
家電が次々ダメになってきて出費がかさんでるんだわ。

>>67
毎週見てるが気付かなかった。どの辺だろう?

72 :
ごめん、自己レス。昔のライダーのことね。

確かきつねくぼ緑地辺りに廃墟があって、そこで爆薬使った撮影やってたんだっけ?
特撮以外にも、刑事物のドラマでも使ってたとか。

じいちゃんが業界関係者だったんだが、そこでロケの時は家から歩いて行けて、昼も家に食べに帰れて楽だったらしいw

73 :
re0105.n0pfst.jig.jpでぐぐるとガチのキチガイだということがわかる。怖すぎ。

74 :
おばけマンションにヘリが着陸したときは感動した

75 :
おばけマンションってどこ?

76 :
>>75
かつて鶴川団地の外れにあった廃墟のマンション
今はもうないよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E5%8C%96%E3%81%91%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

77 :
1時頃に真光寺の方で火事あった?
なんかもくもくと黒煙が上がってたけど。

78 :
山火事があったみたい。
川崎と町田の境界辺りで。
ヘリと消防車出動。
20分ほどで消し止められました。山の頂上にいたから怖かった(´Д`;)

79 :
>>78
サンクス!
山火事かよ。
危ないところが燃えたなぁ。大事にならなくって良かった。

>山の頂上にいたから怖かった(´Д`;)
あそこの散策路に居たんだ。展望台の辺りに居たのかな?
だとしたら怖かっただろうな。
怪我も無かったみたいでよかったね。

80 :
なにやってたんだよ
カーSEXか?よくR縮まねえなあ

81 :
まあな。

82 :
昨日の夜、熊谷ナンバーの赤いバカスクが金を払わずに有料駐輪場に止めてました!

83 :
しねゆまたあかなやまたか

84 :
建設予定の公共施設、ぜんぜん進まねえなあ。

85 :
神●家のわがままじゃないの??

86 :
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >

87 :
TSUTAYA隣の新セブン、バイト最悪だな

バカな学生使いやがってすげー不快

もうイカネ

88 :
広袴のスリーエフもそうだった。ガン黒女店員それ以来行かなくなった。

89 :
前からある方のセブンもダメな店だが、新店も違った方向でダメぽいよな

90 :
なんかmixiのコミュでセブンでバイトするって奴が書き込んでたな。
結局テレビの取材はあったのか?()笑い

91 :
日本おめでとう!

92 :
審判がやたら出てきて変w

93 :
スリーエフも新セブンも変な店員に当たった事ないなー。
でもあのスリーエフ不便すぎるから違うコンビニにしてほしい。

94 :
今日はエアーズロックなどでサッカー観戦してますかね?
鶴川で皆で応援しているお店があれば教えて欲しいです。

95 :
今日はエアーズロックなどでサッカー観戦してますかね?
鶴川で皆で応援しているお店があれば教えて欲しいです。

96 :
駅前の松屋

97 :
日本おめでとう!

98 :
日本優勝おめでとう!!

99 :
ありがとう!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【平成22年】多摩地方気象台47シーズン目【2010/3/21〜】(300)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
昔の田無市谷戸町について教えて その3(62)
調布市つつじヶ丘 68(301)
多摩板雑談スレ第17章(300)
★【町田で盛り上がろう】PART173★(58)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−26[西国分寺](300)
豊田駅周辺part31(300)
【速報】 多摩の地震 Part40(2012.5.29〜)(300)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part47(949)
【バイパス】さいたま市桜区って Part9【荒川】(300)
東武練馬を語ろう! part67(741)
高知のおいしい店・食べ物 その2(385)
多摩地区で住んでみたい街 その15(220)
【秘密のケンミン某的】北陸甲信越娯味箱63杯目【今日も定点観測】(995)
■■府中西部 その14!!■■(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part70(301)
フィリピンパブ(114)
■旭川市民集合 Part149(1000)
下北沢って...その58(1000)
■□■武蔵境-Part91□■□(301)
多摩からドライブで行く景色の良い場所(69)
富山のコンビニ事情10店目【閉店・出店・評判】(1000)
八王子市寺田町 part7(242)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70(304)
★■石川県小松市■★part63〜春なのに〜(1000)
【速報】多摩の地震Part24(2011.3.22〜)(300)
【★今話題の高井戸★22】(529)
東北地方にテレビ東京開局を希望する。(65)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(293)
調布143(300)
武蔵小金井 part66(300)
群馬県高崎市を語るスレ part101(300)
☆★☆大田区蒲田パート170☆★☆(1001)
昔の田無市谷戸町について教えて その3(62)
【石川県及び周辺】子供を遊びに連れて行こう!!(80)
☆★☆原町田の人集まろうよ★☆★ 3(113)
■□長野県伊南広域スレ11(駒ヶ根・飯島・中川・宮田)■□(301)
■□新潟県新潟市スレッド【88】□■(301)
富山県のインターネットカフェ事情 Part2(300)
【でんでんむしむし】北陸甲信越板護美箱61杯目【かたつむり】(1000)
京葉線をホントになんとかするスレ 2両目(252)
★★★田無Part78★★★(300)
四国の楽器屋について語ろう(59)
さらに見る