1read 100read
2013年01月多摩880: @@@久米川Part56@@@(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆〜立川〜☆  Part 189(300)
■□■武蔵境-Part81□■□(302)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part15(303)
【八王子】八高線について9両目【高崎】(300)
青梅市河辺周辺36(304)
☆多摩センター☆(その107)(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】21 ■□■□■(300)
■■■■■■■ 府中 169 ■■■■■■■(300)

@@@久米川Part56@@@
1 :2011/06/29 〜 最終レス :2011/11/25
みんなでまたーり行きましょう。
尚、クレームなどを書き込む際はあくまで「伝えたい事がハッキリしている」のを前提にお願いします。後ネギトロの話題禁止。
前スレ @@@久米川Part55@@@
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1296882110/


2 :
本日深夜のコンビニ強盗事件 セブンイレブン栄町店

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000557-san-soci

3 :
先週の6千円強盗と同一犯だったりして

4 :
ネギト□でも盗んだのか?

5 :
200メートル先で飯食うってすごい

6 :
栄町店って公園前のかな?
よく使ってるんだが…捕まったならイイけど怖いなー

7 :
菊水のホテル復活してるぞ。ちょっときれいになってた。
豪華って訳じゃないがこれで3500円なら許容範囲かな

8 :
サウナがなくなってるんじゃないか?
一代元跡は竹岡屋が7/11にオープンするらしい

9 :
警察官グッジョブ!

10 :
久米川北口の医療ビルってどうなのよ?

11 :
レーベン久米川が取り壊されて新たにマンション建ててるが、
あそこ裁判して壊したらしいのにまた建てて問題ないんか?

12 :
問題ないから建ててるんじゃないの。

13 :
レーベンって築20年位でとりこわされたみたいけど、裁判のせいなんですか?
何の裁判?

14 :
それは秋津のネタだな

15 :
レーベン跡地のマンション立地や広さのわりにお手頃価格なのに どんな裁判あったかすごく気になる。教えてください。

16 :
オゼックの前にあるビルの二階に塾ができたな。
大きく窓に早稲田合格!中、高募集!と書きたかった
んだろうけど募集の募が間違ってる。笑
そんな所行って受かるのかな?

17 :
カメクラの向かいにWillcomショップがオープン!

18 :
第一家電の跡 内装工事しているけど何が入るか知ってる人いますか?

19 :
でっかい地震雲!次の満月は土曜か日曜あたりだからその前後要注意。
特に東京湾か千葉方面ね。

20 :
>15 ぐぐってみたら平成元年の市議会の議事録が釣れました。レーベンが建つときに、隣のマンションが影になるやらでもめたらしい。その後裁判になったかどうかです?でもレーベン壊してまた建ててるからね。法律かわったかね?

21 :
>>19
昨夜グラッと来たね

22 :
湯呑みの酒でグラリと酔った

23 :
地震当たったね。震源は茨城

24 :
>>19
満月は今日だよ

25 :
グラっと来た>>19は神?

26 :
満月前後と書いてあったから当たりでした。
引力の関係で起きやすくなるのですかね?
満月では引きが強いのかな?

27 :
地殻が引っ張られるのでは?

28 :
>>18
第一家電の入ってたビルは解体するみたいだね

29 :
久米川駅北口が新しくなったんはいいが、出てすぐにチャリにひかれそうになること多数会。危険な作りに設計したもんだな。

30 :
初めて北口のキャンドゥに行った。
なかなかよかった。

31 :
この人最近すごくよく見かけるんだけど有名人なん?
多摩の有名人という他スレにのってたんだけど...

http://www.club-cheeks.com/shop/shopdetail.html?brandcode=004000000003&search=&sort=

ペンダントでわかった
アッー

32 :
ホモは人間じゃないから放置

33 :
やたら多い黒焼きそばの幟が、某ソースメーカーが
バックアップして自社製品のソースの売り上げ増を画策、
見事成功か?どの店もたいして味の差なんかない。
自惚れている店もあるがもう結構、久米川にはもっといいものもってこい!

34 :
> 某ソースメーカーがバックアップして自社製品のソースの
> 売り上げ増を画策、

売り上げ増を図るのは、企業として当たり前の姿勢では?

35 :
むしろ逆だろう。
地元へ少しでも貢献しようという心意気だと思うが。

36 :
B級グルメも町おこしにはいいんだけど
イカスミスパゲッティの焼きそば版はちょっと陳腐〜

37 :
この町を、盛り上げるのはホントに難しいだろ

38 :
>>36 
あのね
一度食ってみ、旨いぜ

39 :
黒い焼きそばって普通の焼きそばとあんまり変わんなくない?
味が

40 :
>>39
んなこたぁない。

41 :
スミザで食ったけど、油ギトギトだた。
一回で、もういいやとおもた。

42 :
行列が出来るような店が多いんだから、武蔵野うどんで盛上げる方が良いと思うんだが。
黒焼きそばで盛上げようって、なんか無理やり感が否めない。

43 :
武蔵野黒焼きうどん でどうだろうか。

44 :
昔みたくもう阿波踊りとかやらないのですか?

45 :
44
東京都から補助金出ればギリギリやれる。

46 :
久米川南側の一通でやっと美味しい本物の日本蕎麦やさん見つけて
はまっている。すべてに満足だがこれ以上お客が増えると困る。
勝手な事言って俺はおかしいかな。
この街で誇れる店の一つになるだろうね。

47 :
ここに書き込んだくらいで増えるとは思えないから教えてよ。

48 :
玄治じゃないの?

49 :
黒焼きそばうまかったぁ!
専用ソース買った

50 :
そこなら1回しか行ってないけど…

51 :
一代元あとに入った竹岡屋流行ってるね。
出来たばかりだからかもしれないけど。
一代元は評判悪すぎだったからな〜

52 :
竹岡屋は味噌ラーメンが無いのが俺的には致命的だった。
ご飯モノのメニューはあるのに味噌が無いとか・・・。

53 :
竹岡屋行ったけど特に印象に残らん味だったぞ
たいして込んでないのに下げもの放置だし、呼ばないと水持ってこないとかありえない
改装して店名だけ変えてたりして

俺も味噌ラーメンは好きだけど、いわゆるラーメン店で味噌ラーメン頼んでるの見るとガッカリするよ

54 :
ラーメン屋以外でどこで頼むの?

55 :
味の判る俺かっこいーって奴?w

56 :
ラーメンごときで味がわかるとか笑えるw

57 :
マツモトキヨシの場所って書楽の前は何でしたっけ?思い出せません

58 :
聞かれてみるとマジ思い出せないw
銀行の類があったような…勘違いかな

59 :
先ほどからすごい数の消防車&パトカーが久米川駅前の道路を
どんどん進んでいるけど、どこかで大きな火災でもあったのかな?
こちらは栄町住人です。

60 :
ラーメン和全焼。

61 :
ラーメン和、マジ?

62 :
60
嘘ばっか!ボヤだったよ。

63 :
マツキヨの前は本屋さんだったよ〜

64 :
↓だから、マツキヨの前は書楽って書き込みしてるじゃん。
知りたいのは、その本屋の前だよ。

65 :
和自販機なくなってたね?

66 :
オカンに聞いてみたらマツキヨの前の前は薬屋じゃなかったっけ?だと
ドラッグストアっぽいものがあった覚えがあるらしい

67 :
そうだっけなー?北口の再開発された所に薬局はあったけど西友の隣は違うような

68 :
90年代初期は埼玉銀行だったような気もする。
協和銀行と合併して協和埼玉銀行⇒あさひ銀行になったから
協和のほうの店舗(現りそな銀行)に統合されたんだっけ。

69 :
書楽って、あの建物が出来た時に入ったんじゃなかった?
あと、ちっこい西武観光があったんは、今のパン屋さんのとこだっけ?

70 :
あのパン屋さんの所でソフトクリームかなんか売ってて小さい女の子が買った直後に地面に落として泣いちゃてお店のお姉さんが直ぐに新しいのを作って渡してあげたシーンを思い出す

71 :
こんな時間にすごいサイレンだな@恩多町
こんな時期に火事?
また放火か

72 :
恩多に住んでるけど パトカーとか来る前にバンバンと凄い音がした。家付近にたくさんパトカーや救急車とか停まってる。

73 :
恩多どのへん?すごい数だったよ消防

74 :
1丁目あたり

75 :
今のパン屋さんのとこは、明治サンテオレが入ってたような。

76 :
サンテオレはすき家の所だったよ

77 :
実家に何冊か、昔のゼンリン地図があったから見てみた。
今のマツキヨの場所、88年の地図では何も建物が建ってない。パン屋のとこ(?)は森永ラブと西武観光だって。
93年の地図では書楽のビルが建ってる。この5年の間にビルが建ったんだね。

78 :
ああ、すき屋のトコか! そうでしたね。

森永ラブだったんですね。(なんかごっちゃになってました)

79 :
思い出した。
森永ラブの前は、サンテオレだったね。

書楽の前かどうかは
いまいち思い出せないけど、旅行会社?代理店?だったよね。

80 :
ここは地域のホットな情報に」乏しいね。
生活に直結する情報が舞い。身近なおもろい話題求む。

81 :
昨夜はしんおうめかいどうにクレーン車が立ち往生してた。どでかいタイヤがバーストしとった。あれを運ぶ車があるものか?今朝にはいなかった

82 :
渡邊重機の60tだね。
タイヤ交換専門サービスがやってきてホイールごと交換してたよ。
21:30頃自走して去った。

83 :
小平や東村山と比べるとガラが悪いね

84 :
>>75
その場所にサンテオレあったよね。
星型のポテトが懐かしい。

85 :
栄町2セブンイレブン前の交差点で、バイクが車の下に入ってた
今、レスキュウ中・・・・・

86 :
小平、東村山共に歓楽街はないだろ
久米川のほうが都会なんだよ
外人も多いし

87 :
ぢゃあ福生はハイパー都会っすね

88 :
サンテオレの星型ポテトって、まずかった気がします。

自分だけ?

今、サンテオレってどこかにあるんでしょうか?

89 :
さっきカネヒロの坂下った川沿い道路通ったら封鎖されてて
パトカー救急車並んでて警察20人くらい野次馬もいっぱい
なんかすごいケンカあったらしい・・・見たかったああああああorz
誰か詳細知らない?

90 :
詳細は分からんけど『包丁持って追い掛け回わされたから路上に逃げてきたとか言ってたわ』
とか野次馬おばちゃんが話してるの聞いたよ。マンションの前に黒のベンツが駐車されてて
その付近を警官がウロウロしてた

91 :
そこらへんは雨強い?

92 :
もしかして、久米川って治安悪い?
来月引っ越すんだが・・・

93 :
今さら尋ねても遅いだろw

94 :
武装して来い!

95 :
焼き鳥食べたいんですがどこかお勧めありませんか?
深夜だと西友のやきとりしかなく正直物足りないって感じで・・
しかもパッケージのラップが汚くされてあったり中国産のだったりw
焼き立てを買えるって見せないでしょうか?確か八坂スポーツ店?の横に外で焼いてるおばちゃんの店があったような
あと東村山のほうのいなげやで屋台で出してたを確認しましたが
たまに親がおおたでつくねを買ってきますが結構おいしいです
ご意見お願いします

96 :
深夜って何時を指してるのか書かないと情報貰えないだろう。

97 :
八坂にある凪?っていう焼鳥やさんが結構人気みたい
でも深夜はやってないとオモ

98 :
>>95
むらやまでよくない?

99 :
サラリーマンも持ち帰り焼いてくれるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

瑞穂モール(302)
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)10階■(301)
☆〜立川〜☆  Part 186(300)
☆多摩センター☆(その116)(300)
京王線:府中−京王八王子の旨い鮨屋情報(151)
【11月はお祭り騒ぎ】国立その123【天下市・一橋祭・市民まつり】(300)
さあ青梅線を語ろうじゃないか(276)
清瀬のみんな★アリガトオ90(302)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
【大琉球】沖縄と台湾のよもやま話 Part.1【小琉球】(378)
@@町田で祭だ〜♪VOL 3@@(302)
▼▼▼日野駅 23▼▼▼(300)
盛岡@春はもうすぐ〜盛岡市総合スレ Part97(1001)
    豊田駅周辺part29(302)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART22(300)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その4〓〓〓〓〓〓(301)
☆★和紙★☆日本酒☆★埼玉県小川町23★☆温泉★☆ホンダ★☆(124)
★千葉市中央区part47★(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.110 ★☆★☆★☆★(301)
滋賀県甲賀市スレッド Part2(716)
■■秋田新幹線スレッド■■(280)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その18★(544)
★日野市総合46★(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part168(300)
会津若松市のみなさ〜ん!!Part17(1000)
★☆シ−ズン酣!急にバイクで走りたくなったヤシの集うスレ2☆★(281)
【情報】沖縄の公務員 7人目【公開】(1000)
多摩地区出身の有名人(300)
新潟県テレビ・ラジオ&CMスレッドパート9(302)
群馬県渋川市について熱く語ろうぜ『パート24』(300)
富山県のラーメンスレ Part17(300)
━─[大森海岸]…Part27…[平和島]━─(1001)
【新庄】奈良県葛城市スレPart3【当麻】(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART134★(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野52【満喫】(300)
■■府中西部 その18!!■■(300)
☆東京で2泊3日☆ 〜修学旅行生質問スレPart3〜(89)
★★★新潟県長岡市250★★★(1001)
武蔵小金井 part77(300)
埼玉県朝霞市について 第93話(301)
関東の鉄道雑談・質問(169)
★★★★ 吉祥寺スレッド part198★★★★(300)
【主役は】佐倉市南部地区〜その3〜【石川】(112)
▼岡山市岡南地区Part10▼(466)
さらに見る