1read 100read
2013年01月東京69: 中央区新川の人集まれ〜!その13(253) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

〜板橋 大山商店街付近スレッドその34〜(1002)
機動性ぐーんとアップ!?品川区西品川その5(120)
世田谷区喜多見 PART27(1000)
●● 都営新宿線 篠崎 40 ●●(1002)
桜新町のいいとこ! その17(671)
■王子神谷■(王子5丁目とその周辺)PART12(869)
西荻窪・西荻スレPART142(1000)
◆◇◆成増 -PART98-◆◇◆(1000)

中央区新川の人集まれ〜!その13
1 :2011/12/28 〜 最終レス :2013/01/02
 ※新川のスレッドへようこそ。
 ※地域密着の井戸端的話題でマターリ行きましょう。
 ※中央区内の話題でもOKです。
 ※広告宣伝は禁止。荒らし煽りは完全スルーでお願いします。
 
 前スレッド
 中央区新川の人集まれ〜!その12
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182382849/

 関連スレッド
 中央区スレッドリンク2
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634728/


2 :
2げとぅ
新川住民あけおめ

3 :
ことよろ!新川!かわいいよ新川〜

4 :
新川スレも13になりました。これからもよろしく!

5 :
あどまち月島見てた人ー

6 :
うーぴーずがつぶれてるのに気付いた
これから床屋どこ行こう。。

7 :
>>6
あらら。マジっすか!

8 :
マンション増えたね〜新川も。

9 :
ちんどん屋が居酒屋のチラシ配ってた

10 :
越前掘公園近くのサントノーレリニューアルオープンしていたんですね。

11 :
越前堀公園脇の自転車配達屋さん無くなっちゃったみたいですね。

12 :
二丁目のイタリアンだっけ?何が起きた?

13 :
>>12
詳しく!

14 :
>>13
店名不明ですが、店頭に自転車が飾ってあったお店です。
行きたかったのに、営業されてないみたいで…。
まだ出来てからまもない筈でしたし。

15 :
>>14
さんくすです。自転車が飾ってあったイタリアン・・・・どこだろう?

16 :
美容院の下?
なんか先週、戸をうちつけられてたような・・・

17 :
わいわい@八丁堀??
だとしたら武蔵小山から移転してきて去年初夏にオープンしたばかりですよね??

18 :
イタリアンといえば茅場町寄りだけど製粉会館の向かいのVivoだっけ?
暮れ辺りから改装の為閉めてますの貼り紙のまま動きないね
その製粉会館一階いじってるなと思ったら福太郎できてた

19 :
あの美容院の下は何やっても続かないね。
自分の記憶にあるだけで、ペットグッズ屋→上の美容院の店舗拡張→イタリアン居酒屋
すべて短期でポシャってる。

それに比べて路地裏のステーキ屋のしぶとい事w
ランチはともかく夜なんてほとんど客入ってなくて、いつも夫婦(?)でボーっと座ってるのにつぶれない。

20 :
>>19
どこよ?

21 :
春から新川に家族で引っ越す予定です。
明正小学校に子供が数年後通うことになりそうですが、どんな小学校ですか?
Webからは旧校舎の建物のことしか情報が得られなくて。
なんでもよいので情報が知りたいです。ご存じの方教えてください!!

22 :
池袋の銘店がやってくる!とか書いてた

23 :
>>21
つ 中央区 新川 明正小学校

中央区新川の人集まれ〜!その2
http://mimizun.com/log/machi/tokyo/1015491093/
66〜

中央区新川の人集まれ〜!
http://mimizun.com/log/machi/tokyo/990713685/

24 :
23の「その2」に書いてあるフランス人学校はもう入って無いらしいですよ。
近々(今年の夏くらいから?)校舎の建て替えが始まるらしいですよ。

25 :
あれってフランス人だったのか
一緒にドッチボールとかしたけどルール違いすぎてつまらなかったなぁ

26 :
明正はリセフランコジャポネっていうフランス人学校から毎年留学生が来ます。
月一でフランス語教室なんかもやります。

27 :
>>19
新しい店になったみたいです。

28 :
カレー屋のデリーって美味しくないよね?
某評価サイトで高評価だったので期待して行ったけど二度と行かない

29 :
>>28
何を食べたか知らないけど、好き嫌いはあるでしょう。
カシミールとか普通にうまいと思うんだが

30 :
新川ってカレー屋と歯医者がたくさんあるね なんでだろう?

31 :
>>30
中華料理屋もたくさんあるよね

32 :
小諸そばも

33 :
個人的にはカレー屋の中ではナワブが一番!

中華料理屋はこの頃増えてきたような。。

34 :
このへんのカレー屋だと茅場町のジャンタルマンタルだったんだけどしめちゃったからなあ

35 :
>>11
自販機コーナーの横ですよね。
こないだ通ったらお弁当○○円とか張り紙があって、
あ、自転車配達のお店は出てっちゃったんだと
気がつきました。

36 :
>>35
去年の秋頃、あの建屋の2階に引越したまでは知ってたのですが
その後忽然と居なくなりましたね。

37 :
アリババはもうないの?

38 :
ザンガムのカレーが一番本格的で好き

39 :
新しいイタリアン?開店したね
花束飾ってあった

40 :
>>39
どこですか?

41 :
美容院の下。

42 :
>>41 あそこですか!どーもです!

43 :
地震ヤバイ

44 :
新川にもガールズバーがオープンしたんですね!

45 :
>>44
どこですか?

46 :
自己解決しました。>>44

48 :
新川でガールズバーって客入るのか?

49 :
>>48
サラリーマンは多いでしょ
ただ会社のそばでってのはなにかな

50 :
永代橋脇の寒桜が満開ですね。

51 :
見に行きたいけど花粉がつらい。。

52 :
>>50
きれいなんで帰り道に見てます。
今年はちょっと遅かったかも。

ところでお弁当をはじめたようだけどイタリアンの店はどうなんでしょうか。
まだ私は行ってないのですが。

53 :
オリジン弁当が今月で閉店らしい

54 :
オリジンまじですかー( ̄◇ ̄;)

55 :
交差点の角のところのオリジン?
あそこは20時閉店だっけな。
築地や月島のオリジンが24時間営業、新富町でも21時まで。
20時に閉められちゃあ使い勝手が悪いわ。

56 :
出張&単身赴任が終わってやっと帰ってきた。
やっぱ新川はいいね。

57 :
何で、東電はつぶれないんだろう?

58 :
今テレビ番組のたべコレで中央区新川のトロトロオムライスが紹介されました、お店どこですか?
蟹入りのリゾット風オムライスです。

59 :
わかりました。新川 津々井

60 :
津々井はもともとハンバーグが有名だったんだっけ?
気にはなっていたが、一度も入った事ないな。

61 :
》21
明正小学校は建て替えの為に、
2学期から新築された中央小学校に引っ越しです。
》58
津々井のマスターは、
昔からよくメディアに出演していました。
個人的には、大好きな味です。

62 :
桜 満開ですね。

63 :
>>62
お花見してる人たくさんいました。でもちょっと風は冷たいですね。
あと水上バスから眺めてる人や、クルーザーから眺めている優雅な人もいました。
でもクルーザーも水上バイクほどじゃないけどけっこううるさいんですね。

64 :
>>18
あそこやっぱり閉店しちゃったのかな。
年明けにあった「改装のためしばらく休み」の貼り紙も無くなっちゃったね。
繁盛しているようだったのにな。

65 :
中華十八番隣のバー閉店しちゃったね 入ったことないけど

66 :
オリジンの後は何が出来るんだろうか?

67 :
>>66
マクドナルドとかロッテリアがきてくれないかな。
ケンタッキーがなくなって以来、あの手のがないから。

68 :
>>67
来てもらいたいのは山々ですけどねー
新川は無理だろーなー

69 :
>>68
何かムリな理由があるんですか?
お客さんは入ると思うんですけどねえ。
カフェも少ないですし何かあるんでしょうか。

70 :
68じゃないけど
マックとかロッテリアは(ケンタも)もっと駅の近くにあるイメージ。オリジン跡地だと集客力不足かな。
あと、マックはこのごろある程度広さのある店しか出さないですよね。
でも私もケンタできたらかなりうれしいです。

71 :
自分もハンバーガーチェーンはあの場所には食指を動かさないと思う。ケンタも。
何せ土日祝日の人出が無さすぎる。

その手の店がこの界隈に出るとすれば、住友ツインとかダイヤビルとか大型ビルの中くらいしか可能性ないんじゃないかな。
八丁堀、茅場町では駅前でも難しそう。

72 :
休日考えたら住友もダイヤも爆死しそうな低集客力だからね。。。

73 :
マジこの地域は平日の昼休み時間しか商売にならないからね。
大手は絶対に来ない。アド街も新川はスルーだし…

74 :
そういう理由ですか。
確かに土日は人がいないですね。ドトールとかもしめてるし。
でもけっこうマンションはできてるじゃないですか。
新川から入船、湊、佃島にわたっての住民が来てくれないもんすかね。
湊の人は明石町に佃島は月島にマック、があるか・・・

75 :
八丁堀のケンタッキーと、茅場町のモスバーガーが消えたのは返す返すも残念だった。
特にモスバーガーの配達サービスは重宝してたのでショックがでかい。

どうしてもファストフードが食べたい!って衝動に駆られても、平日まで待って
会社帰りに銀座のマクドナルドかケンタッキーに行くかな。

すき家やなか卯があるんだから、てんやにも来てもらいたいと個人的に思う。

76 :
ほんと、茅場町のモスが無くなったのも残念でしたね。。

八丁堀のケンタは、ビルを建て替えたら復活してくれるのではと期待してます!

77 :
そういや八丁堀の健太のビルはずっと壊したまんまだね
横のタバコやの地上げでもしてるんかね

78 :
新川にマックは要らない。休日は静かな新川が好きなので。
個人的には小奇麗な手作りのパン屋さんが欲しい。

79 :
21:30頃、新川テラスでロケしてたけどなんのロケだろう・・・
ドラマみたいだけど、まったく知ってる顔がなかった><

80 :
オリジンの後に家系ラーメン屋が出来るね。

81 :
ちょっと離れてるけど銀カレーあとに銀だこができたね

82 :
その他にも、

・ほか弁(出張販売)の隣、そば屋の跡地にもつ煮の店
・キッチンABCの二軒左隣、交差点の角に洋食(?)の店

なんかなー、ビミョーな店ばっかだわ。

83 :
みどりも今月いっぱいで閉店だね。

84 :
>>80
そんなにラーメン屋ばっかできてもなあ
確かに家系はなかったかもだけど
でも深夜までやってくれるなら歓迎かな

85 :
家系ラーメン屋5月17日(木)open

86 :
>>85
なんか行列できてたね
おいしいのかな

88 :
>>86
なんていうお店ですか?
チェーン店なのかな?

89 :
いや〜開店記念の¥300でも高いって感じがした。
でも長助よりはマシかな?新川のラーメンはハズレガ多いよね。
ほっともっとののり弁かゆで太郎のざるの方がまだ納得できる。

90 :
確かに、長助よりはマシ(笑)
でも、長助って、なんとなく行きたくなるときがあるんだなぁ

91 :
ソラシア八丁堀イーストってどうよ

マンソンの話ね

92 :
家系ラーメン食ってきた。
麺太すぎ。ギョーザ焦げすぎ。しょっぱいだけw

93 :
つい最近までそば屋だったチャーハンのおいしいつけ麺屋は
どうなんだろ。

94 :
>>90
長助はおやじの接客にやみつきになっちゃうタイプではw

>>93
あそこチャーハンおいしいかな?オレはあんまり好きじゃない
ワンタンメンだかは好きなんだけど

>>91
それってリノベーションとかってやつでしょ。ちょっとはやすぎるような。
それにけっこうするでしょ、その大きさだと

95 :
新川へ引越しを考えているのですが、
住みやすさはいかがでしょうか?

マルエツ、ハナマサ等があるのは知っているのですが、
生活用品が必要な時は、皆様どこへ行きますか?

96 :
地震くるーケロケロ

97 :
橋渡って佃、月島に行ってる。
チャリあったら便利。自分は健康のため歩いてるけど。

98 :
ツつサツつ、ツづツつキツづ仰、ツ津渉づ個マツδ仰エツツ2Fツつェツ雑ツ嘉敖。ツ偲ィツ前ツづ可づ債マツツツキツδ按づツつツづィツづ慊つキツ。
ツ板ェツ陳堋堀ツづ個づ渉づ渉つキツ。
ツ凝「ツ催ツづ「ツ督個仰樞「ツ甘崢ビツδ仰、ツ篠ゥツ転ツ偲板づツづツつアツづツづツ行ツつッツづ慊つキツ。
ツ暗カツづ敖づ可陳ツ可崢凝ヲツ銭ツ督陳妥ヲ2ツ妥ヲ4ツ凝ツ曜ツ禿コツづ100ツ円ツ。ツづツづアツつォツ閉猟呂ツづ「ツジツδδグツジツーツ、ツサツウツナツつ「ツつ「ツづツつキツ。

ツ甘鳴督個づ慊つスツ揺ツづェツつサツつ、ツづツつキツづ仰。ツ暗ッツ湘ゥツづ個地ツ電ツ猟ャツづ慊つスツ猟青づェツづツづ慊つキツ。

99 :
>>95
交通の便利さがいちばんかな。新川は。
あと自転車があれば、木場のイトーヨーカドーまで15分ぐらい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

練馬区 広域情報交換スレッド3(283)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ31 ■■【東南北新】(1000)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その108)※※※※(305)
菊川 Part 31(212)
文京区千駄木 その17(382)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の73(342)
@@@梅屋敷@@@13(884)
西大井part13〜〜東京・渋谷・保土ヶ谷へ3駅〜〜(1000)
【海人の街】みんなで糸満市を語ろうよ!【Part16】(1000)
ホッピー呑んでますか?(*^m^*)1杯目(61)
ぶんぶん国分寺 PART145(300)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No75■ ■ ■(300)
★★★香川県三豊市仁尾町太陽の町(曾保みかん)★★★(68)
香川県仲多度郡多度津町はどうよ パート3(342)
新潟県五泉市 2(300)
北海道の美術館・科学館・博物館(60)
★■石川県小松市■★ part55 冬来りなば…(300)
昔の国分寺について語りましょう。その5(56)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄43杯目(1000)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part51】】】】(122)
家族の供養ってどうしてます?(61)
☆青梅市河辺周辺50☆(300)
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その26(301)
■北信越のホテルを熱く語る!(168)
¶¶¶沖縄のオーケストラ事情・・・♪♪♪(117)
森って今どうなってんの?Part3(682)
国領41(301)
新潟県岩船広域スレPart32【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
【多摩市】八王子の松が谷・鹿島周辺 Part4【生活圏】(283)
根室市スレ★20(199)
▼▼▼日野駅 26▼▼▼(302)
●八王子駅 Part22●(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 72(1000)
福島県☆石川郡【1】(72)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 210(300)
ひばりヶ丘 64(301)
【ポッポヤキ】新潟のB級グルメ【イタリアン】(283)
千葉県柏市スレッドPart165(300)
★★★新潟県長岡市172★★★(300)
高知県高岡郡集まれ!!(61)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part23(300)
◆石川県能美市◆part2(714)
◎競馬好き集まれPart4@北陸甲信越(302)
さらに見る