1read 100read
2013年01月東北7: ☆☆☆南相馬市78☆☆☆(213) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART4》(300)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part11▼(1001)
【三戸郡】三八上北★PART-2【上北郡】(387)
いわきってどうよ?Part98(1002)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART11》(1000)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART19◆◆◇(1006)
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13(1000)
福島県相馬市スレ【16】(1002)

☆☆☆南相馬市78☆☆☆
1 :2012/12/06 〜 最終レス :2013/01/01
前スレ
☆☆☆南相馬市77☆☆☆
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1346156785/l50

南相馬市 東日本大震災関連情報http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/index.jsp
福島県 http://wwwcms.pref.fukushima.jp/
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/saigai/genpatsu_houshanou.html
TEPCOhttp://www.tepco.co.jp/comp/index-j.html
ウィキぺディア http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E5%B8%82
福島県県外避難者支援ブログ http://plaza.rakuten.co.jp/fukushimahinan/
福島県原子力災害被災者・記録ノート http://business3.plala.or.jp/fba/sinsai_soudan/hisaisya_note.html
原子力損害賠償紛争解決センター http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/baisho/1310412.htm
原発事故被災者支援弁護団 http://ghb-law.net/

東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ その2
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1342513187/


2 :
南相馬に春は来るかな?

3 :
来ないよ。
ハリボテの復興で上辺だけの春ならくるかもね。

4 :
>>3
あう五月蝿

5 :
福島名物赤べこ復興ですね

6 :
ったく礼儀忘れてるな。
>>1スレ立て乙!

7 :
復興って具体的にはどういう状況を差すのですか?
もし放射能の影響が直接無いと仮定したとしても、日々ああいう報道はされ続けてる
わけで、それは何年何十年しても消えることもないだろう。そういう街が農業漁業が
元通りになるわけもないだろうから必然的に人口が増えるなんてことも無い。
それどころかこれからも陸の孤島状態が解消されることも無いだろうから、今より人
口流出は激しくなっていくことだろう。
復興ってのはそんなことにはならんよ、元通りになるよなのか、8割9割目指そうよ
ってことなのかな?俺にとっても実家がある大事な田舎なんだからそう願いたいけど
現実はそうはなりようが無いと考えるのが客観的な判断と言えるんじゃないのかな。
それとも復興の目指す物が違う?。2万人の人達が半永久的に国に補償されて行く街
づくりを目指すとか…それが実現出来るならそれでも良いと思うけど

8 :
復興って単に元通りにすることではないだろ。
無理なら全く別な形を創出して地域発展の基盤を再興させることもある。

元々この地域の農業・漁業なんて高齢化と後継者不足で問題課題が震災前から山積みだったろ。
そこをメインに復興投資してどうするのだ?人口増加に繋がる方に投資して商業規模を拡大させた方がいいだろ。

9 :
セシウムの基礎知識

セシウムの毒には放射線の害とアルカリ金属の害がある

セシウムはアルカリ金属である
http://www.e22.com/atom2/images/alkali_noble.pdf

セシウムが心筋細胞の異変を引き起こしたことを証明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

論文(査読済み、チェルノブイリでの救援活動で有名な菅谷市長氏も賛意)
小児の臓器におけるセシウム137の長期的な取り込み

10 :
春が来ない所なんて、日本にはないでしょ
外国の人かな。

11 :
爆サイに被災体験書き込みしてる人がいたけど
それ見て心を動かされ、いい歳して泣いてしまいました。

12 :
南相馬市民は全員これを見て

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=cJu-rU4-Xyk

NHKスペシャル、甲状腺がんに一人で立ち向かった医師、菅谷昭

13 :
結構大きくて怖かった(´・ω・`)

14 :
1F何とか大丈夫みたいだな

15 :
地震やばかったな

16 :
サイレンなってる(´・ω・`)

17 :
避難した方が良いのかなぁ。

18 :
これだもん、怖くて帰れないよ〜〜。
4号機、大丈夫かなあ〜〜???。

19 :
就業時間とも相まって急に車の通りが激しくなってきた。
サイレン鳴ってるけど何をアナウンスしてるのか分からないんですけどw

20 :
サイレンなってる
夕食の支度時だから火事おきたのかも(´・ω・`)

21 :
津波どころじゃねーよ!4号機どうなったんだ!
あああ、やっぱ東電ゆるせんわ!!!

22 :
携帯メール超混みっぽいw

23 :
自然に勝てるだろうか

勝てるはずがない。

勝てるはずがないんだから、脱原発は当たり前だし
こういう地震を経験すれば、どんなに馬鹿でも気がつくだろう。

地震で怖がるぐらいなら、脱原発を叫んでほしいものだ。

24 :
思ったが、こんな状況でハラハラさせられて

放射能だっていまだに漏れまくってるのに

なんで賠償だけ打ち切られていくのよ

やっぱ可笑しいわ

なんじゃこりゃ

25 :
死んだか?

26 :
>>23
その持論では原発以外でもダメだな。他のプラントも危ないよ!

27 :
>>11

見てみたい!

貼れる?

28 :
小出さんのお話
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/185.html

29 :
>>26
ほかのプラントは被害の範囲もすべて被害想定に入れることができる。
たとえば石油コンビナートも。

今の原発事故、被害想定にありましたか?というより
もともと被害想定なんてあったでしょうか。

このままいけば、自然が日本をRでしょう。
それは4号機が燃料を取り出すまでに、三陸沖で再び地震が起きるからです。

自然は私たち日本人の出方を伺っています。
なぜそんなことがあるのかといえば、人心は自然に影響するのです。

古事記を読んでみればわかります。思いは言霊になって自然と対話するのです。

30 :
一度無宗教になりたまえ。

31 :
>>29
古事記はSEXの話でしょ そんなものと、比較されてもな

32 :
>>31
お前のような馬鹿がいる限り、どうしようもないと思う

古事記というのは私たち日本人の祖先が残してくれた重要な戒め
自然に逆らうなと書いてあるし
宗教ですらない。日本人の源流としてDNAに刻まれてるもの
それが理解できないなら日本人とはもはやいえない

33 :
何この流れ

34 :
>>32
話がボヤけるから黙ってろ。

あと、SEXの方が生物として根本的な部分に組み込まれてるよ。
SEXを馬鹿にするな!

ちなみに、放射能は生物の根本的な部分を破壊するよ。
お前の言葉で言えば、「未来永劫続く呪い」。
末代まで祟られてるんだよ。
先祖の為に土地を守るのも大事だが
これからの生まれて来る子孫の方が大事だと思うんだが。

>>26
事故が起きた時の影響を見て分からないか。

35 :
知ってるから東電スレでやっててくれないかな

36 :
あ〜〜〜〜、うっつぁし!!。
ここで古事記とか語るのやめれ!!。ちがうとこ行けっ!。

37 :
元寇のときも救ってくれたのは台風だよね
自然を利用して日本人は生きてきた。

それを原発なんてものを・・・

南相馬市民はなぜそれに気がつかずに逃げないのかねぇw

38 :
>>29
想定無しなら首都圏に作ってる。
効率的なら近場が良いからな。
其と1F-4以外も危ないよ。

39 :
来年中に原発の処理をする作業員がいなくなるよ、と言うか出来る作業員がいなく無ります。
ミュータントになるしかなるしかないね^^;

40 :
>>32
だって、SSEXの話でしょ

41 :
中学生か

42 :
>>41
お触り禁止

43 :
>>32
子作り奮闘記じゃねーか。

44 :
君たちはIQが足りないからわからないと思うが
地球のすべての営みは太陽があって成り立ってる

それを擬人化してアマテラスからの物語にしたのが古事記。

もうすぐわかると思うが
太陽が機嫌を損ねると、大変なことが起きるよ。

ちなみにいうと、地震活動も津波の発生も太陽活動の一環だから。
わからない人は調べてみてください。

45 :
あなたのIQが低いことは、もっと分かったけど

46 :
どうでもいいからスルーします。

47 :
期日前投票に行きたいのに、葉書がまだ届いてないんだけどみんなのとこはどう?

48 :
>>47
先週だったかな?とっくに届いてるよ。
役所に問い合わせてみなよ。

49 :
>>44
大分前に煩かった相○高嫌いと、同じ匂いがする。

50 :
葉書はさ、世帯主あての封書に全部はいってるんだよ。

51 :
昨日TVの放送で国会議員一人あたり1.2億円程血税が使われているという話をしていて
投票の金銭的な重みを感じて政治参加に対する気持ちが高まったが、同時に落選した奴が無意味に解散総選挙を訴えてたことに腹が立ったわ。
選挙ってホント候補者からみれば単なる"お祭り"なんだな。

52 :
無料で貰った線量計使ってる?

数ヶ月測定してるけど年間1mSv超えると思うな
今7月から測定し始めて12月、5ヶ月で 積算線量 0.74mSv
屋外は0.2〜1.0μSv、屋内も0.2μSvぐらいある

みんな積算線量どのくらい、何mSv?

53 :
>>52 自宅の出入口横に置いといて一日数回、見てるけど一度何かの拍子に積算がリセットされちゃったんだよね バグったのかな

54 :
>>52
なんか俺もリセットされて、10月6日〜11月6日まで、外出時持ち歩いて0,068mSVだったよ。

55 :
なんかリセットされるみたいだな
普段使わないときアダプターちゃんと繋いでる?

56 :
逃げずにいたけど去年の7月くらいで積算1.6m超えてたよ
本陣前で

57 :
>>55
それが、何が原因かわからないけど、いつの間にかリセットされるんだよね〜

58 :
先週の地震時に、避難所開設したらしいけど、どこだったの?
防災メールとかで、知らせたっけ?

59 :
>>55がっつり繋ぎっぱなしですよ


あれの中のデータの読み出しとかって富士電気に送らないと見れないのかな

60 :
小高だけど毎日行ってるけど人いねえなあ。ダンプくらいしかあわねえなぁ。

61 :
>>52
ほぼ同じ数字。
半年弱でこれじゃね、、、

62 :
小高の風景って震災後半年経過したような風景だよな。それだけ遅れてるんだね。

63 :
今朝の新聞にバイクで東北を旅する的な企画があり、紙面1枚が東北地図の
ロードマップになってるんだが、いわきと仙台だけが存在しててその間は
何も無いみたいな有様。この地図こそが現在の日本人の意識を表してる

64 :
>>63
頑張って電気をいっぱい使って下さい。
少しでも多く賠償金が払えるように!

65 :
放射能は気にしないけど金は欲しい。
もっと寄こせ馬鹿島や他の地域に配るなら原町に寄こせ。
月35万を遡って寄こせ。
小高に隣接してるんだから被害は同じだ。
いくらあっても足りないぞ。

66 :
>>63
あらら、まぁ!その地図は宮城の名取や亘理とか岩沼もぬけてるの?

原町で普通に生活してんだけどね。

67 :
>>65
先日起きた地震でもわかる通り、ここの地域はいつも危険と隣り合わせで
比較的大きい地震、津波警報がくる度に津波どころか原発を気にして
折れそうな心を無理矢理補強して今日も復興に尽力しながら戻った市民はがんばってる。
そんな地域の賠償を削るのはおかしい。むしろ足りないだろ。

馬鹿島も頑張っているが、まずこじつけの義援金を返してからだな。
というか、南相馬市は小高区と原町区だけにしてしまいたい。

68 :
鹿島を欲しがったのは、原町市だよ。
競輪場外、火力発電所ね。
鹿島に温泉施設建てなくて良かったね。
流されていただろうしね。

で、復興に貢献している住民ってさ、どんな事している方を言うんだ?
まさか、土建とか、除染とか、飲食店とかじゃ無いよね。
仕事でやっているだけだし、全然、偉くも無いよね。

復興とか言ってる方って、飲食店とかの客商売とか、人手が足りない土建とかの方しか聞かないけどね。

いい加減、復興復興て騒がないで欲しいね。大半の方は自分の財布ばかり増やす事しかしていないんだからさ!

69 :
>>68
笑っちゃうね!その通り!

70 :
櫻井も首に鈴付けられておとなしくなって、東電に請求するのは市役所職員の残業代だけだし、
住民の為にこんなに働くチャンスは無いはずなのに、櫻井は何やっているの?

71 :
>>68
>復興に貢献している住民
此処で生活して此処にお金を落としている人。
経済の仕組み知らないの?

72 :
鹿島の奴ってマジで馬鹿多いよな
とか、とか、とか、で繋げて仕事してるだけって・・・
とかの客商売って、客商売全般ってことだよね?
農業や漁業も元に戻そうと頑張っているじゃないか。

というか、経済活動の再生なくして復興できねーのに。
なんでこんな鹿島の奴ってニート脳なの?というか避難民くさ。

73 :
>>71

商業だけが、経済活動かい?
産業には、一次産業、二次産業、三次産業等々有るんだよ。
住民が何で、お金を稼ぐかが重要でしょう。
農業、漁業の一次産業が駄目で、工業についても撤退、閉鎖している二次産業が、三次産業に金を落とせ無いでしょうに。
南相馬は、商業中心の町かい?
人口7万の内、何割の方々が従事しているのさ?
昨年の南相馬って、補償金→飲食店、娯楽場て感じだった!その時も、商業の連中は、復興復興て騒いでいたね。
火力発電所の修復も、一段落し、補償金も使い果たした住民、金が回って来ないからって言って復興復興て騒がないでね。

74 :
>>72

商業中心の経済何かたかが知れている。
小高にショッピングセンター作れとか言い出すのかな?
農業、漁業を戻す事は、大事だろうが何年かかるのだ?
また農業何かはさ、対策して始めたか?
全て後手に回って、出荷停止食らってるのもあるよね。
廃棄せず、流れているのも有るんじゃないかい?対策も考え無いで、始めるからだよね。
漁業ねぇ。それこそ関わっている方が人口の1割にも満たない産業だね。
住民が安心安全に暮らせるってのはさ、お金を稼げる場所が無いと駄目何だよ!

75 :
>>73>>74

>>68ではつまり
戻った人は商業にしろ産業にしろ仕事してるだけだから復興言うな。


>>73ではつまり
産業が崩壊した被災地ではそもそも金が回らない。


>>74ではつまり
この地域にいても復興なんて無理。


はい、避難民確定。すみやかに住民票移転をしてください。
そして南相馬市を忘れてください。

76 :
>>75
おそらく避難民だろうね
南相馬が復興してしまって避難してる意味が無くなるのが困る輩

>>5IE27rt.proxy30013.docomo.ne.jp
1年9ヶ月もお世話になってるんだから、さっさと住民票移してそこの土地に根を張ったほうがいいよ。

77 :
>>73>>74
お ま け

<大半の方は自分の財布ばかり増やす事しかしていないんだからさ! >>68
<昨年の南相馬って、補償金→飲食店、娯楽場 >>73

■帰宅可能避難者
 家賃保証・賠償総額が多い
 各避難先で飲食・娯楽 
 住所移転なしで再就職
 復興に消極的・非協力的
 年間被曝量:帰宅者より低い
 災害危険度:限りなく低い

■屋内退避・帰宅者
 家賃保証・賠償額が低い
 市内で飲食・娯楽
 再就職(復興事業他)
 復興に協力的
 年間被曝量:避難者より高い
 災害危険度:高

78 :
>>75
>>76
浅はかな推理、決め付けどうも!
残念ながら、帰宅組ですけれど。昨年3月半ばには戻ってますよん。

復興復興て騒ぐ前に、復旧工事を終わらせ下さいね。先ずはそれから。
商業なんて物は、住民が集まらないと商売成り立たないから大変だね。

昨年から、補償金貰った住民、ボランティアで来た方々、火力発電所復旧作業に来た方々相手にしてきたもんね。

これからは除染作業、高速道路で儲けるのかな。
そもそも、復興って意味分かってるかな?
復旧と復興を一緒だと思ってるんだろうね。

今の南相馬で復興作業って何をした!
教えてください。
防災無線を新しいシステムに替えただけじゃ無いのかな?

79 :
今の南相馬を見て、商業や建設業の方々はビジネスチャンスとか位にしか思って無いんだろうね。
この状況を無償で何とかしたいと思って行動している方々はどれくらい居るんだろ?

胡散臭い業者ばかり集まって来ただけに感じてしまう。

自分良ければそれで良し。他人の事は知りませんって感じ何だろうね。

80 :
無償でって、その人たちの生活考えてます?

81 :
>>78
え?w何処の部分で復旧だとおもったの?

被災者で高みの見物してる奴ほど馬鹿はいないが、
おまえそこまで馬鹿だったんだ。

82 :
>>48>>50
ありがと。
選管に問い合わせたら、長期不在だと判断したら郵便局で回収してるらしい。
長期不在なんかしてないし一人暮らしなんで、
ちょっと気味が悪いから免許証持参で期日前投票してきました。

83 :
>>80
何も収入全てを費やせとは言って無いよね。

住民の為に、無償で何かしら行動を起こさないのかって事。

単発のイベントやって、一部の方々が儲けるのではなく、原価だけで物品販売するとかね。

企業からの寄付金を集めて、室内での子供の遊び場所借りきったりね。

全て営利目的のイベントやらは要らないよな。

84 :
>>78
市内在住でこのネガキャン・・・終わってる。
何に対して怒ってるの?

>>79
1年9ヶ月経った今でもボランティアが入って無償でやってる人達の事は無視?
まさかボラ余所目にパR通いしてる馬鹿じゃないでしょうね?

85 :
>>83
で、どうしてもらいたいの?復興は願ってるの?共倒れが望みなの?
民間による市民に対しての無償の施しを求めてるが、物見ぶってるあなたは何かしたの?

まちの活気を取戻そうとして謳う復興と災害復興の違い、復興事業計画に盛り込まれている各復旧工事、災害復旧それぞれの違いわかってる?

86 :
めちゃくちゃ医者が混んでる。
もとから医療関係が脆弱なのにさ・・・・医者はいない、避難民は集める。
どうにかしないと、本当に医療が必要なとき困るよ、サロン化してるよ年寄りの。
医療費免除の延長はないね

87 :
田原商店から亥鼻貰っちゃった。
今日は亥鼻ご飯だ!

88 :
>>83
無償でやってるからクレクレ厨ばかりに成るんだよ。
うちの会社は震災価格か?と言われても損しない程度でやってる。
貴方が復興を遅らせて要るのでは?

89 :
>>83
なんでそんなに上から目線なの?
誰よりもエラい人なの?

だったら、自らがお手本見せてよ。
まずは自分から・・・では?

90 :
まいね

91 :
憎むべきは東電なのに身内で揉めるなよ、みっともねえ。

92 :
そうだな。東電はこの地が元に戻るまで賠償責任はあると思う。
東電側が勝手に打ち切りってどこまで上から目線なんだ。
いつも原発の恐怖と隣り合わせなんだよな。

93 :
30q圏内は被曝手帳発行して医療費生涯無償化すべし

94 :
医療費無料措置延長しろ!

95 :
なんでこんなヤツらのため無料化なの?
我々の貴重な血税を!

96 :
とんかつのおいしとこてありますか?
末広亭は勘弁ということで

97 :
大甕

98 :
おいしいかどうかは個人の好みということで

相馬市のかつ吉
南相馬市ではキッチンいずみ

99 :
>>96 あそこは味はそこそこだしボリュームあっていいんだけど、馬鹿息子の接客態度がなぁ…
あと喧嘩は裏でやれと…
カウンターからだと丸聞こえで気分悪くなるわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

山形県上山市を語るスレpart6(1000)
このままじゃイグナイ!宮城のテレビ・ラジオ局 Part13(1000)
【独立】秋田県雄勝郡総合スレッドPart3【独歩】(298)
岩手県岩手郡岩手町with葛巻町 パート5(176)
山形、庄内のパチ屋さん。(129)
亘理町・山元町(亘理郡)【Part11】(825)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(908)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ 16(456)
調布137(300)
【高速一号線】福田&馬木Part3【広島東】(101)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十七本目(1001)
【そろそろ】石巻の復興をいぎなし語っちゃ66回【やっちゃ】(1000)
新潟県小千谷市民集合 XXIII(1000)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part2(300)
飯能市 原市場、名栗地区を語ろう!Part9(215)
◆六甲道◆近辺について熱く語るスレ Part20(51)
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜15(300)
癒しの京 弟子屈町 Part4(573)
■旭川市民集合 Part146(1000)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその36〜(101)
●停電情報12●(301)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(94)
多摩の放射能リスクについて 11(300)
【今】懐かしいコザのディスコ 6夜【昔】(271)
■■東府中 Part 10■■(300)
【都立家政利用者友の会 第19章】(551)
★★★新潟県長岡市225★★★(300)
敦賀短期大学について(61)
福島県二本松市☆安達郡【6】(1002)
足利市を語ろうpart117(300)
新潟市まちづくりスレッド(105)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART41 ☆★南部(300)
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part11【やっと静寂?】(300)
富山県のラーメンスレ Part20(1000)
八王子総合 191(300)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 32台目 ◎◎(300)
【まったり】沼袋(^^) その40【ぬまったり】(1000)
多摩地区繁華街ランキング NO.5(300)
★日野市総合33★(300)
新浦安について語ろうPart27(300)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その17★(1000)
【◆◆◆京都市北区スレッド 19 ◆◆◆】(506)
宇津木・久保山・丸山町(300)
* JR板橋&新板橋 part25 *(1002)
さらに見る