2013年07月北陸・甲信越823: ■□新潟県新潟市スレッド【118】□■(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

北信越の格闘技について語るスレ(92)
【鳳珠郡】石川県奥能登総合スレッド 第2巻 【珠洲市】(305)
長野県松本市 天守108階(1000)
ラーメンネタ@石川県37杯目(503)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッドNO.79(1000)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その10 【次は海環だ】(465)
【恋人の聖地】長野県須坂市Part21【ありがとう屋代線】(598)
山梨の中学校って..2(197)

■□新潟県新潟市スレッド【118】□■
1 :2010/12/05 〜 最終レス :2011/01/07
新潟市の話題全般を扱うスレッドですて。
煽り・荒らし・その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みは勘弁してくんなせや。

質問されるときは、このスレの中を見回してみてください。
答えが書いてあるかもしれませんよ。
また、各種いろいろなネタの専用スレッドもございますので、
必要に応じてご利用ください。

>>980 の人が次スレ立てを御願いいたします。
スレの立て方がわからない、他の人から立てて貰いたいときは、お早めに申告してください。
 ※ 995を過ぎても立っていないときは、気付いた人が立ててください。

前スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1288533715/



2 :
【過去ログや、新潟市関連のリンク】

まちBBS ■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm

---------------------------------------

【多発する荒らしに対して、どう対処すべきか】

まとめサイトに掲載してありますが、簡単にまとめれば
・スルー若しくは削除依頼の提出。
・このスレの中で、煽りに対して反応しない。
・煽りに対して反応してるのは、大抵自演です。
これで御願いいたします。

もしそれでも、どうしても
文句を言わねば気が済まない、誰かを挑発したい、喧嘩をしたい、荒らしたい方は、
こちら↓
【国敗れて】北陸甲信越板護美箱62杯目【山河あり】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
で実行してみてください。
ここで勝ち残れない程度なら、恥ずかしいので止めておいた方が良いです。

---------------------------------------

【よくある質問】

新潟駅から徒歩10分圏内にネットカフェ、漫画喫茶はございません(本日現在)

早朝深夜駅周辺で時間を潰したいなら、
駅前にあるロイヤルホスト (月〜金 AM5:00〜翌AM3:00 / 土・日・祝 24時間営業)

もしくは新潟駅南口を出て直進2〜3分、交差点角地のドン・キホーテ(朝5時まで営業)か、
その交差点を左折すると見える、マクドナルド駅南笹口店 (24時間営業)へ。

新潟駅から一番行き易い漫画喫茶は、『ゆう遊空間新潟弁天橋店』
歩いて15〜20分。新潟駅南口(駅裏)から一本道。
http://www2.gms.co.jp/shop.html

※変更があれば、随時報告御願いします。
※お店の迷惑にならないように、注意しましょう。

他に何か調べたいならタウンページでもどうぞ。
http://itp.ne.jp/

3 :
追記

今月で営業終了の様ですが、一応…

新潟駅から徒歩10分圏内にあるゲームセンターは、『チャンス笹口店』(AM7:00〜翌AM1:00)。
新潟駅南口を出て直進、2〜3分でドン・キホーテが見える。
ドン・キホーテのある交差点を左折し、5〜6分。立体駐車場が目印。

も、有ります。

4 :
体力のない私は、いや休日に体力を温存したいという私は、自力でタイヤかえるのをしてません。それでもタイヤを自分の車につみこむとかおろすだけでもだいぶ体力使いますが


さて、ガソリンスタンドやカー専門店は、タイヤ交換は、時間がかかりそうですかね。今日は

5 :
タイヤ交換日和だったじゃねーか
こんな天気のいい日は今年最後だったかもね

6 :
>>1乙です

>>3
同じミヤサン系列のトップはすでに閉めちゃったみたいですね・・・

7 :
クリスマス前までタイヤは変えないぞぉ!

8 :
>>7
去年に懲りてないのか。

9 :
去年なぁ サンルーフあけて車に入ったのは忘れない

10 :
おまいの車は外からサンルーフ開けれるのか?

11 :
開く開く 気持ちが通じ合ってる。

12 :
区だよりにでた除雪計画だけど、赤くない道って、なんで除雪されないのだろう。自治会とかで委託している道なんだろうか。でも、全然除雪してくんねかったぞ。去年は。どうなってんだろ。基準がようわからん。あの計画図

13 :
雪国って冬用品だけでも出費が掛かるよね
スタッドレスも今年で4年目だし
そろそろ買い替えなんだよな

14 :
去年の大雪の時、俺の隣の駐車場を借りている女がすごい勢いで苦情の電話してきたな。
私の車のところに雪を置かないでください!
車が出せないじゃないですか!

この時俺は車は諦めて徒歩で会社に言ったんだよ。
どう考えても俺の車の雪じゃない。

実際に同行して現場を見に行ったら、俺の車に積もった雪は無関係と分かった。
その途端、今度は俺の車を除雪してないって逆キレ起こしやがった。

やり場のない怒りを無理に俺に押し付けないで欲しいな。

15 :
スタッドレス4年目はダメだよ。買い替えだ。ゴムがかたくて。3年で終わり。

16 :
毎年、田んぼに落ちる車と、道路端に仕方なく止めて放置していく車が必ずある
タイヤ交換しとけ!

17 :
実際4年目で買い替える人て少ないかもな。
会社のおばちゃん達は」8〜9年目なんてざらだし
俺も5年使ったし。
市内で乗るぶんにはそこまで気を遣う必要ない気がする。
ちなみに俺は毎年ボードに10回は行くが問題なし。

18 :
と、自分に言い聞かせているように見える。。。

19 :
5年は十分使えるけど、凍結路面の確認とそれなりの車間距離は必要。
下り坂は心臓に良くないw

20 :
>>14
女は頭がおかしいヤツが95%だからなw
諦めろw

21 :
すみません、仕事が忙しくて精神を病んでるんですが、代わりの人間がいないので、
会社に言っても辞めさせてくれません。
多少お金が掛かってもいいので、即効で精神が病んでるという診断書を出してくれる
診療内科があったら教えてください。
できれば、東区、中央区、付近がいいですが、多少遠くてもかまいません。

22 :
入院でもすればいいだろ

23 :
そもそも本当に病んでる奴は自分が病んでるとは思わないからなw

24 :
鬱病の辛さは鬱病になった人にしかわからん
自分の脳みそがおかしくなったって自分でもわかる

25 :
どこの病院も症状を言えばすぐに鬱病という診断にされるから
どこに行っても大丈夫

26 :
休職ならともかく、会社辞めるのに診断書なんかいらんだろ

27 :
退職届出して
明日から出なけりゃいいだけの話。

それが嫌なら職安でも相談しにいけ

28 :
会社が原因として金を引っ張る目的ならキチンとした診断書が必要だろうな。

それに、
いきなり自分から辞めるとは言わない方がいい。
上手くすれば休職期間と取って傷病手当も受給できるからな。

まずは仕事が原因で病気になったと医師に伝えて、そのような診断書を作ってもらうのが最善だと思う。

29 :
おいおい、かんべんしてよ。スタッドレスは3年程度で寿命だぜ。気つかうとかつかわないの問題じゃないぞ。

おばちゃんたちの論理なんか、問題外。



そんな車は凶器。



私は夏場の保管場所など、たいして気をつかってない。だから3シーズンでやめとく。

30 :
はっきり言って、積雪した新潟市の道ほど、ひどい道はありません。以前、中越で生活したこともあるから、わかります。消雪パイプもなく、除雪も下手くそ。というか除雪されない。また、冷たい強風ですぐ凍り、アイスバーンになる。どう考えても危険です。道もせまいところがおおいし。
スタッドレスは命です。


ちなみに聖籠町は快適でした。消雪されているから。

私は新潟市に生活するようになってから、FFをやめて4駆にしました。中越では4駆じゃなくても生きていけました


あまくみてはいけない。    




確かに年に何度もふらないけど、降った時の悲惨さと言ったら、すさまじいです。

31 :
素人なのでわからんが、年数よりキロ数じゃないの?

32 :
>>30
ぜひ市役所に提言を

>>29
タイヤショップうるせーよw

33 :
キロ数より、運転の仕方らしいです。あとは夏場保管の仕方。ゴムがかたくなったらアウト。だから年数が重要らしい。俺はタイヤ屋じゃないよ。なに言ってんの。

34 :
>>21
会社が辞めさせてくれないってのは労働基準法違反だよ

35 :
>>26
労災がつくかどうかという話ではないの?

36 :
まあ、ブラックな会社だと何を言っても無駄ってのはわかるわ
俺も辞めるとき有給休暇取らせて貰えなかった。一月分はあったのに
まるまる損だったな

37 :
>>35
知らん。
>>21の文章の範囲でしか了解してない。

38 :
スタッドレス5年目、とりあえず日曜に交換しといた。
去年の終わり時点では普通に使えた。
使ってみてダメなら次の買うけど。

39 :
>>31
ゴムは空気(というか酸素)に晒されているうちにどんどん硬化します。
ゴムが硬くなったタイヤは凍結路ではグリップしません。
ただし踏み固められてない積雪路/シャーベット路なら山さえあればイケる。

40 :
放置された輪ゴムをイメージするといいよね。

凍結路でグリップしないってことは、小雪な新潟市で、すぐにとけて水になり、そこへ強風で凍結、超危険ということらな。

41 :
亀田の柿の種、スパイシーカレーは期間限定商品だったっけ?
秘密のケンミンshowでその発売を知り、待ち構えて買った割には一袋でもういい気分になり
あっという間に商品も見かけなくなった。
今売ってる期間限定生姜じょうゆはすでにずいぶん食ってる。うまい。
いつなくなるかとひやひやしてるのだが、まだある。
このままレギュラーにならないかなあ。

42 :
雪国は金かかるよね。北海道は暖房費という費用が助成されてるらしいが
新潟は雪国手当て欲しいよね。

43 :
大雪の日は一時間早く帰れるとかして欲しいわ
残業や休日出勤が美徳だと思ってる連中が多くて嫌になる

44 :
>残業や休日出勤が美徳だと思ってる連中が多くて嫌になる
 

しかも、「金、付かねーが、俺は率先してやってるんだ!」
「お前らも見習え!!」
「管理職になったら、同じ事をするんだろうな!」と、馬鹿上司が強要して来やがる。

45 :
雷こええ

46 :
大学近くに雷落ちた;
めっちゃビビった

47 :
雷で一瞬電気落ちた

48 :
雷がうちの庭か隣の家に落ちたみたいだ

49 :
サラダホープ食いたくなった

50 :
西区にて今パトカー複数台が赤灯回して走ってった
 
事件の臭いがしますぞ

51 :
時間が無くてアップ出来ないが朝日新聞 新潟面

マルシオ移籍、浦和が最有力、カタールも選択肢
永田は浦和決定的

マルシオは国内8クラブのほか、UAE、カタールのクラブも獲得を申し出ていた。
国内で選択肢い残していた川崎フロンターレに断りを入れたため浦和レッズが最有力。
ただここにきてカタールのクラブ名も上がる。

永田は浦和レッズへの移籍が決定的。これまでレッズと大宮に絞って検討していた。

52 :
誤爆しました orz

53 :
>>21
診断書も必要かも知れんが、
退職届(”届”な。”願”じゃない)を内容証明郵便で送れ。
民法上、最短2週間でやめられる。
あと、無料法律相談所とかやっているからググって行ってみればいい。

54 :
>>41
オレ的には、コンソメ味>カレー味>しょうが味 だった
コンソメはオイシすぎて買いだめしといたら、しけてしまった
今は、冬限定でMEIJIとのコラボのチョコ柿の種が出てる
すぐなくなるから、わりとレア、去年買いそびれたし

55 :
>>39
酸素より紫外線だな

56 :
>>55
タイヤに空気の代わりに窒素を充填するのは
空気に含まれる酸素によるゴムの劣化を防止する意味もあるが

57 :
どうでもいいけど今日が1年で一番日暮れが早い日のようだな
日の出は正月頃まではもっと遅い時間になるけど
ちょっとずつでも日が長くなってくるのはいいな

58 :
柿の種は元祖浪花屋より亀田製菓の方が美味いの?

サトウの切り餅のCMの元自衛隊の女エロいな

59 :
三幸の柿の種って、かなり美味いと思う。

60 :
くっそお。
久々にアクセス規制くらってるぜ

61 :
来週、新潟市に行くのですが、それらの柿の種はヨーカドーとかスーパーに行けば購入できますか?

62 :
>>61
余裕で買える
お菓子置いてある店ならどこでも買える

63 :
チョコの柿の種があまりにもうまいから食い過ぎて飽きてきた

64 :
おばちゃんたちと冬タイヤについて話をするとクラクラするな。まあ、けちりたくなるんでしょう。たしかに平気で七、八年。しかし、大阪とかとちがい、新潟はもっと慎重なおなごが多いはず。だから、きっと無知というか、あまりようわからないんだろうか。とにかくおばちゃんの自動車にはこの時期近づきたくないということで。

65 :
>>64
おばちゃん達に、スタッドレスは寿命あるから、
きちんとゴムと溝確認しないと非常に危険ですよ!って
言ってあげればいいのに。

66 :
スタッドレスは寿命が来たら赤くなるように義務付ければいいんだよ。

67 :
>>58
この子か。http://www.satosyokuhin.co.jp/cm/

68 :
ぽたぽた焼きもまがりせんべいも好きだけど
柿の種に関しては、亀田製菓よりも越後製菓が好み
あの大柿じゃないと満足できないようになってしまった

69 :
前スレの991でオーズドライバーの話が出ていたけど、
何処で買えましたか?

70 :
>>62
ありがとございます

71 :
良い米を使ってるから、基本、亀田製菓好きなんだが、
岩塚製菓の工場直売所で買った揚げせんとか、ものすごく旨かった
出来たてってオイシイもんなんだな

72 :
ワザビ味うまいよワサビ味

73 :
三幸製菓の柿の種もふっくらしてて美味しいよ

74 :
>>61
浪速屋がオススメ。
キングオブ柿の種メーカです。

75 :
やっぱり新潟民って味が濃いのが好きなんですね
だから糞塩っぱい味噌ラーメンが人気なんだな
麺は太いはスープは濃いはで残したわ

76 :
新潟って味噌ラーメンが人気だったのは知らんかった

77 :
しょっぱいって東横じゃ?

78 :
自分は専ら塩ラーメン派

79 :
関東よりは薄味でしょ
もし東横の話ならあれは特殊なだけ

80 :
>>75
それって、巻の「こま●り」?
たしかにあそこはク●不味い!!
なんであんなのがランキング上位に入るのか理解できない。わたしも残した。
でも、25年前は美味しかったんですよ…。

>>71
私も岩塚製菓の直売所でタンマリ買いました。すごくお得で、すごく美味しかった。
あそこって、「瑞花」に卸してる商品の割れ煎も置いてて嬉しい。
年に2回は買い出しにゆく。

81 :
昔のこまどりの話をよく聞くけどそんなにうまかったのか・・・

82 :
>>80
連れて行ってもらったので店の名前は覚えてないが三条でした
店も混んでたし新潟民は味が濃いのが好きなんだなと思ったの

83 :
>>82
あー三条とか燕は特に太麺こってり志向だからねえ・・・。

84 :
三条って潤かな?
濃い味はインパクトあるけど、好き嫌いはハッキリするかもね

おれは、こまどり-東横のオイシサを理解できてない
味噌なら、巻の古潭、駅南の孔明が最高だと思う
あ、石山にあった頃のみそやはうまかったなー<思い出補正

85 :
三条ってカレーラーメンに力入れてるよね
食べたこと無いけど

86 :
>>80
三条ですか。失礼しました。
新潟で混んでる店でウマかった経験が私はないのです。特に雑誌のランキング上位って信用しない事にしてます。
でも、新潟のラーメンって基本は醤油だという認識はあるのですが、実際はどうなんだろ?

>>81
巻の駅の方に有った時のお話です。
後、昔の巻高出身者は口をそろえてウマかったと証言しますよ。学食にこまどりが入ってた様に言ってましたけれど?ホントの所はどうなんだろ…。

87 :
>>86
>雑誌のランキング上位

全国紙では無いじゃん?
完全に地方紙のみ。
で、その地方紙の記事を書くときにライターが悩んでいることってわかるかい?
ネタが無いんだよ。
  ネ タ が。
だから、うまかろうがま○かろうがとにかく載せるの。
これはスイーツ()笑 関係にしても同じ。<これで納得する人も多いと思う。
はっきりいって新潟のラーメンは「特別」うまくない。

88 :
「komati」や「月刊にいがた」とかの地方雑誌のラーメン特集の「読者投票ランキング」の事を書いたんだけど…。だから、ライターさんは関係ないと思いますよ。(金貰ってたら別だけど)
なんで全国紙の話が、この新潟スレに出てくるのかしら??
誰かが「全国でも通用する!」とか書いたのかしら??

89 :
大勝軒って、サンシャイン裏にあった本家に麺は遜色無いんだけど、
スープが全く別物でしょっぱかった。
一回食ってから行ってないけど、しょっぱいままなんだろうなあ。

90 :
自分は東横の太麺で塩っぱくて濃い味噌スープ大好きだけど、平均的な新潟人はむしろあれは好まないような。
県外のイメージと違って、塩味の濃い物って意外と好まれてない気がする。

自分は鮭は塩で真っ白くなったようなのが大好きだし、ラーメンのスープも味が濃ければ濃いほど好きだが。
でも油が白く浮いてるようなのはイヤ。

91 :
>>73
三幸の柿ピーってもち米のせいで歯にくっついて食べにくい
亀田のが一番好みだけど個人的理由で不買中なので
浪花屋のをオススメしたい

92 :
パンダ焼きを確実に買いたかったら何時に店に行くべきでしょうか?
土日は厳しそうなので平日休みの日に行きたいと思います

93 :
今日チョコ柿の種食ったよ。一気に4袋全部食った。合うんだな。
柿の種にチョコがけって、浪花屋が10年以上前からやってるよね。
食ったことなかった。
それにしても、柿の種でも好みはそれぞれだな。
たまにワケのわかんないの食うと、ピーナッツが痩せて硬かったりするが、
亀田のはピーナッツもふっくら柔らかくて、まとめて口に放りこんでも
ちょうどいいバランスで、やっぱり帰りついてしまうのだ。

94 :
色んな地域のラーメンを食べたけど
有名所で他の地域の人の舌に合いそうなのは、侍元くらいかな
それでもちょっとスープを薄めなきゃダメだろうけど

新潟のラーメンが独特で、味も濃いってのは同意できる
悪いって意味じゃなく、そういう文化なんだろうなと
個人的には武蔵の辛子味噌が好き

95 :
こまどりは寺泊本店が美味いんだっけ確か

96 :
三条で新潟全体って思っちゃうのはいかにも県外の人だね
中越だから新潟の真ん中、だから平均とでも思ったんだろうか

97 :
人気のラーメン店て大抵は旨味調味料を使ってるんだぜ

98 :
旨けりゃよし。
以上。

99 :
東横好きだよ。夏はあまり食べないけれど、寒くなるとあのしょっぱさがいい。
でも三吉屋のあっさりも好き。職場近くにないからあまり行かないけれど。

冬タイヤ、5年はもつからというのでBlizzack Levo GZにしたんだけれど、どうなんだろう。

100 :
>>86さんのおススメの店を聞いてみたい。

確かに雑誌に載ってる店っていつも同じだからねw

101 :
25年位前にはこまどりは巻高校の学食やってた
確か本店が火事になって撤退したように聞いてたが
まぁ今のこまどりは駄目だよな
代替わりしたんだっけか

102 :
巻のこまどりで思い出したがあそこに初めていったとき
間違って店じゃなく
そのこまどりの店主の自宅に間違って入っちゃって
店はここじゃなくあっちですよって言われたっけWWW
下手すりゃ自宅侵入罪だなw

薄めがいいんなら三吉屋系ラーメン食べればいいだけの話じゃない。
あれも新潟何第ラーメンかの一つでしょ

103 :
知らん店が増えたな

新潟ラーメンランキング
http://r.tabelog.com/ramen/niigata/A1501/rank/

104 :
自宅侵入罪ワロタ

105 :
巻のこまどりは塩バターラーメン(だったかな?)が旨かった記憶がある
ここ1,2年の話ね

106 :
もう今の世代には三吉、中華のカトウ、天龍、白寿など通じないんだろうな。
おれは石門子が好きだったが昔の黄色い暖簾の頃が良かったな。
昔は新潟=塩ラーメンもしくは海産ラーメンと思ってたんだがな・・・
透き通るようなスープにちぢれ面、あっさりとした飲み口で。
いつの間にかどろっと濃い目のスープになってきたよね。

107 :
俺もやっぱり「新潟市」のラーメンと言えば三吉屋みたいな印象だけどなあ。

実家が県央なので新潟で初めて食べたとき「麺ほっそ」って驚いたw
実家の近所じゃまず背油太麺しかないからなw

濃いめのスープは流行ってる印象があるけど濃ければいいわけじゃないしね。

108 :
東横は、自動車学校の裏で細々とやってたことは美味しかったけど、
店があちこちに出来始めたら美味しくなくなった気がする

109 :
住んでるアパートがNCVに加入した。
それまで電波強度が安定して30dB以上出て快調に視聴できてたのに
宅内工事してからというもの電波強度が安定せずTeNYが特にひどい
安定してないならケーブルテレビの意味ねーじゃねーか

110 :
チューナーはKTV-FSPCIEでソフトはTVTest

111 :
NCVにするとワンセグは完全にアウト
フルセグはチャンネルの再スキャンでOKなはずだが

112 :
それがな、、、今日の朝起きてなんとなくかけたチャンネルスキャンで初めて引っかかったけど
宅内工事からこっちずっとTeNYだけチャンネル一覧に入らなかったんよ
今もTVTestつけっぱにしてTeNYつけてるけど絵が動かない時間のほうが長い

113 :
CATVってTVTestの設定変更が必要だったような

114 :
うちのマンションもNCV加入してあって、チャンネル設定が凄まじくおかしい。
地デジ入ってないから地アナで見てるが白や赤が多い画面になると映像乱れまくる。
テレ朝は常にチリチリゴミの入った感じで、天気が悪くなるとさらにひどいね。
NHKのきょうの料理とかブレまくってる。ラジオもFM-PORTのは入りがひどい。
来年には地デジ化もするんだし、BSと合わせて工事して欲しい。
NCVも本局のアンテナに雪が詰まったら雪かきするって聞いてやめた。
新潟はBS11・12が入らないしね。テレビ1台ごとに契約すると聞いた。

115 :
何でうちの大家と管理会社は金払ってこんな糞な環境にしてくれたんだ?
弥彦山が見えるのにケーブルテレビにする意味って何よ?

>>113
詳しくお願い。
レジストリ変更でチューニング空間を追加するのはやってみた

116 :
NCV入れたら大家とかにマージン入るんか?これ。
NCVのいい点なんてあんまりないと思うんだが。
住人のことを考えてるならいますぐ取っ払って共同アンテナを
地デジ・BS仕様に変えてくれた方がよっぽど感謝されると思うが
いくらかかるかも調べないで高いとか言ってるんだよな。
あと7ヶ月後くらいだろ?そろそろ変えたらどうなんだろうか。

そもそもBSとか新潟のような湿地帯の環境を考慮してないよな。
雨降ったら映らないとか金取るサービスじゃないよ。

117 :
今時回線速度1.5Mとかねーわw

118 :
いまどき早見優とか使ってる時点でやっちゃった感が強いよね。
アメリカンキッズ風バージョンとか今の若い世代に通用しないだろうし
NCVのくど過ぎるすべて込みこみCMも誰が作ってあーなったんだか。
N・C・V!

119 :
>>115
スマン設定変更が必要って事しか知らんのだ
弥彦山見えるくらいなら室内アンテナでいけるんじゃね?

120 :
2M?????十?

121 :
>>100
86です。ラーメンの美味い不味いはもの凄く個人差が出るので、私なんかが言うのもなんなんですが…。
三吉、カトウは普通に好きです。
でも、反則ですが、市外の店の方に足を運んでしまいます。
五泉駅前の「富士屋食堂」の極うましょうゆラーメンが凄く好きです。酒田市の「三日月軒」。喜多方「松食堂」。
あとは、ばかにされるかもですが「幸楽苑」って好きです。

122 :
>>119
そうか、室内アンテナって手もあるか
ちょっと調べてくる

123 :
いっとうやと、海老ケ瀬んトコの麺や来味は、東京のほとんどの有名店を回った友人にも
「東京なら行列できる、東京のより全然ウマイ」と絶賛だった。
とはいえ、その友人も、もともと新潟県人だから評価の基準はビミョウかもな

124 :
スカイツリーと弥彦山は同じ高さなんだ

125 :
せっかくだから過疎ってる弥彦スレに書いてあげて

126 :
うちにもNCVの訪問があって、何もしてないと適当に誤魔化したら
「おたくOCN使ってますよね?」って外の回線を見たらしい
その後は来ても無視したら来なくなった

昔はケーブルネットは流行ったが、今はねえ

青山ジャスコが2012年に改装するとか
近いから良かった、東だと遠い

127 :
>>121
ありがとう。

>>126
青ジャスは数年前存続が危うかったのに改装か・・・・どういう風の吹き回し?
気が変わったのかな。

128 :
ちょっと全く関係ない情報で申し訳ないが、新潟東港の'10年(暦単位)コンテナ取り扱い量が
過去最高になりそう。
11月の段階で、既に去年1年分の個数を超えているし。
ソースは新潟国際貿易ターミナルの月別数値より。

新しいコンテナヤードも来年初旬には使用開始になるみたい。

国交省港湾局の港湾別コンテナランクで見ると、新潟、苫小牧、四日市で9〜10位を争ってるのが
分かる。

新壁岸が完成したらどこまで伸びるか今から楽しみだ。

129 :
また雷鳴ってきたね

130 :
ドコモの鉄塔が近いせいで雷うるさすぎる
音にビビる

131 :
火事とかにならなければいいけど

132 :
箕輪のCM見てたら
あの息子って社長になってるけど
以前CMにでてた若い社長どうしたんだろう?
同族企業に外様大名じゃ辛かったんかな?

133 :
>>127
売り場を1.3倍にするって
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/17979.html
下の駐車場がせまくなるってよりそこまで広くするほどテナントが入る予定あんのかな?

134 :
>>133
改装てか改築かよw気合入ってるのね。

135 :
みのわの息子と俺同級生だったわw

136 :
最初みたとき、どこぞのR男優かと思ったがな

137 :
>>73
こげ臭い味がしませんか!?!

>>57
わたくしめと同じとこを見てる人がいて嬉しい。
新聞のそれに関するところによれば2、3日前が最速の日の入り時間でしたね!
日の出はあと12、3分は遅くなる筈。

138 :
東京都の表現規制条例通ったらアニメ漫画でなんたら言ってた
新潟市にちょっとだけチャンス来るかもしれんなぁ

139 :
>>127
ジャスコって建物の賃貸料を下げさせるために「撤退」を脅し文句に使うんだってさ
数年前にあった東とか小新のサティが閉店するって噂もそのために出た話だとか

140 :
何かやけに書き込みが多いね

141 :
>>138
ガタケットってどのくらいの人が来るんだろうか
まあ、大きいイベントは交通の便的に厳しいだろうけどね
新潟仙台間に新幹線でも通れば、東北からガバっと人が来るかもしれない

142 :
>>141
ガタケットは1万人ぐらい集まるが、一般人が気軽に、という雰囲気じゃ無いよ。
入場料(カタログ代)もバカ高い。
友人が40過ぎてまだ同人活動やってて「遊びに来て」と毎度誘われるんだが
自分が作る側か、よほど同人誌やコスプレ好きな者じゃないとキツい場所。
よさこい踊りと同じように、やる側が楽しむお祭りだね。

143 :
新潟市はアニメマンガの聖地にしよう
そうすれば全国から人が集まり、新潟市に金が落ちる

144 :
ラフォーレにHMVがあった頃なんだけれど、
そこで「宝石みのわ」の「みのわみか」のミニ・コンサートに遭遇した事がある。
みのわの社員(?)とかのサクラらしき人が沢山居て、無理矢理盛り上げていた。
歌がスッゴイ下手で面白かった。噂に依ると、彼女は音楽大学出だそうだ。

145 :
青山ジャスコは屋上を車が走ると、二階売り場が揺れるのでビビる。

146 :
>>143深夜アニメがほぼ皆無に等しいからまず無理だろw

147 :
>>141
ガタケは3大都市以外ではかなりの規模だけど
最近はコスプレイベント化してたり冷やかしでくるような人が増えて大変みたい。

もともと同人誌はそんな多くないのに売れないから東京のコミケに流れたりして
(地元のイベントに出ない参加者増加)
さらに同人誌を出す参加者が減るという悪循環。
同人界も東京集中が激しいのです。

148 :
>>144
音大じゃなくて東京にある音楽専門学校だったはず。

149 :
>>146
新潟ってこんだけアニメ過疎だがみんなアニマックス加入したり
DVD買うか動画落として必死についていってるんだろうな。
金はみんな外に逃げていってることにテレビ局が気づいてないのか
とことんヲタを毛嫌いしてわざと流さないとかな。
15〜20年位前までは夕方アニメの再放送やら土曜は夕方も
深夜も沢山やってたがな。ヲタ文化自体それほど儲からないと
思ってるだろうが、それでも商売下手糞だよね。
たぶん本局から相当高い金で番組買わされてるんだろうよ。

150 :
青山ジャスコも亀田イオンみたいになれるかね

駐車場もっと広くならなきゃね

151 :
ジャスコって良いの?

152 :
>>151
うまいよ

153 :
>>149
さいきんのアニメ事情はさっぱり分からんが
民放BSなどかなり色々放送してるよね。
ヲタ的にはあれでも全然足りないの?

154 :
>>139
サティはイオングループに吸収されるときの話だよね。
噂どころか不採算店舗は廃止するって公言してたような。

155 :
いまデッキーのトイザラスにオーズドライバーうってた

156 :
てす

157 :
青ジャスといえば、向かいのAOKIの隣?にネカフェができるみたい。
需要あるのか不明だが。

158 :
>>148
そうだったんだ。訂正サンキュ。

159 :
>>157
10年以上前だと思うけど、その場所には漫画喫茶があった。

160 :
更にその前にはカラオケ屋もあった。
その前は何だったっけ?

161 :
ヘリがうるさい@中央区

162 :
>>153
首都圏並みに新作全部見たいならスカパーのAT-Xとアニマックス、
あとBS11あたりを組み合わせないと駄目だね

163 :
YouTubeで大抵のアニメは見れる

164 :
またかよ…

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1291275980/

59 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:50:30 ID:Nt88pge30
去年流れた噂(光のページェントの点灯式のボタンは偽物であって、ジュンク堂
の前にある本物のスイッチを電気工事士が携帯電話で連絡をとりあってオンにし
ているというもの)の真相を確かめに、興味本位で見に行ってみたが、まさか本
当だったとは。

こんなところでやらせをする理由がまるっきりわからんし、カッコ悪いからやめれ。
仙台に笑われるぞ。

メインステージよりも、そのスイッチに注目する人が結構いたなw

60 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:11:57 ID:h8v3J2c9Q
それ演出じゃん。
やらせというほどのことじゃない。
理由があるなら安全上やコストの関係でしょう。

62 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:26:15 ID:75przTFo0
演出と言うよりも演技と言った方が妥当だろ。
きれいなことではないわけだから。

165 :
>>162 >>163
KeyHoleTV使えば、東京の放送も見れるよ。
録画はできないが…。

166 :
ゆとりは言葉のボキャブラリーが少ないからな。
盗作もパロディも「パクり」のひとくくりだしwww

もしかして本当に違いが分からんのかもしれんが…

167 :
馬鹿正直ってやつ

168 :
>>155
おかげで手に入りました!
ちなみに、あすはオーメダル1と2それぞれ48個入荷だそうですよ!

169 :
花金ってこと以上に駅南が騒々しかったけど、転倒式だったのね。。。
しっかし、声揃えてカウントダウンに夢中になれる人が羨ましいというかw

>仙台に笑われるぞ。

電球の数自体遥かに少ないし、年々しょぼくなるイルミネーションだから
笑われたって平気!

170 :
新潟市はまだノーマルタイヤOK?

171 :
この土日はノーマルで余裕

172 :
余裕…と言いたいトコロだが昨日もアラレ降ったし
人様に迂闊なことは言えん

173 :
ありがとうございます!

174 :
夏もここで聞いたけど、このスレでコミケ行く人いますか?

175 :
夏は行ったが冬はいかん

176 :
>>174
その時答えた奴と同一人物だがw 行くよ当然。
行きたくないけどな。

177 :
>>169
それで笹出線渋滞してたのか
栗の木バイパス越えて中山の陸橋あたりから車がつまってて何事かと思ってた

178 :
アメトークの影響だろうか?やたらとラーメン屋が混んでいたな。昨日。

179 :
新潟ってラーメン屋さん多いね

180 :
「天下一品」特集ね。
俺も昔京都で食べたときは衝撃だった。
新潟にも店があるけど行ってないな。

181 :
天一は二郎と一緒で完全に好き嫌いが分かれるからね。ハマる人間はがっちりハマるけど
受け付けない人は二度と食べる事はないだろうw

自分も初遭遇の時は「何だよこれ・・・」ってなったけど、二回三回と喰ってる内にハマったなぁw
スープがえらいこってりしてるけど、豚骨系じゃないんだよね。鶏がら系なの。

182 :
そう考えると小新は恐ろしいところだな。

天一の100メートル先に二郎インスパイア系のなおじ2号がある。
天一二郎天一二郎天一二郎のメタボスパイラルw

行っちゃまずいと思いつつ、
でも行ってしまうんだよなw

183 :
なおじ2号はないわwなおじグループは本店以外カス
大体天一は見た目に反してヘルシーな方だぞ?コラーゲン満載なんだし。

天一がやばいんなら侍元のちゃっちゃ麺なんて化学兵器レベルだよw

184 :
タイヤ交換ラストチャンス

185 :
新潟市内しか移動しないなら来週でもよさげらな

186 :
>>183
天一のこってりラーメン並だけならな。

俺は天一で単品のラーメン食べてるやつを殆ど見たことないぞ。
大抵大盛りライスつきとか、セットメニューでから揚げつきとかな。

カロリー半端ない。


なおじ2号は食べ応え以外は求めてないからな〜。
がっつり大盛りにんにく入りで満足できればそれでいいや。

187 :
がっつり行きたいのなら安田の「のろし」おすすめ
県内の二朗系の中ではベストなんじゃない?遠いけどw

俺単品で天一のこってり頼むけどな〜(大盛りにはするけどw)
だって天一のサイドメニューまずいんだもんw

188 :
なおじは血液ラーメンか

189 :
>>183
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3829330.html

190 :
>>183
あなたのおなかにたっぷり付いているセルライトの正体もコラーゲンですw

191 :
>>189>>190
正論で責めないで下さいw

天一に限らずラーメンなんて健康うんぬん言ってたら喰えないってのは自覚してるけど
濃い味って馴れて来るからねwんでも俺ラーメン食べるのせいぜい月二回位だよ

192 :
ラーメン食べてる時点でアウトだわなw

でも食べてしまうのがラーメン。

>>183
安田の「のろし」ね。
思い出したら逝ってみよう。

193 :
天一のサイドメニューがまずいのは同意。

俺はこってり並とライスだな。

194 :
のろしは土日を外すのがおススメ
店が狭い上に混みだすと味のブレが出る(特にチャーシュー)w
にんにくはセルフで入れられるし野菜マシも別料金でできるしね

ただ安田まで行くってのに心理的な負担が有るな
マジで新潟市内に支店作ってほしいんだがw

195 :
おまえらラーメンじゃなくて蕎麦食えよ蕎麦

196 :
天下一品行列出来てたな、いつ潰れるかと思ってたのにw

197 :
水曜木曜金曜と雪だなぁ

198 :
>>195
うまい蕎麦屋教えてくれ。

>>196
まあ新潟では地味な存在だったからな。

199 :
メタボスパイラル(笑)(笑)

受けました

200 :
新潟市の蕎麦で美味しいところ、というと駅ビル内の小嶋屋以外知らないが・・・他におすすめってある?

201 :
>>200
旬彩庵

202 :
小嶋屋は川西系ならば美味しい。十日町系と長岡系は期待すると悲しくなる。
市内なら寺尾の「やぶ三」。白山神社前の…名前忘れた。スマン。店の前に駐車場の有る方です。

203 :
川西と十日町の2つの小嶋屋系列の違うのはわかるが、長岡系列もあるんだっけ?

204 :
>>197
そうそう!
来週中越の山沿いに行く予定があるんだが換えなくては!
再来週まではノーマルでいいかなと思ってたけど。

205 :
>>198
白山神社の前のたけ野が美味しい

206 :
>>203
うん。あるよ。確か、十日町から分家したと聞いたけど。
昔は三つの仲が悪くって、一代目の法事の時には、十日町と長岡のそれぞれが同じ日に時間をずらして同じ住職に法要してもらったそうだ。これ、長岡の坊さんから聴いた話だけどね。
因みに、川西は川西町の坊さんが法事を勤めたそうだ。お斉は店の広間でソバの懐石だったそうだ。
今は、三つとも和解したと聞いたけどね。

207 :
小嶋屋は川西の店で食べた時は本当に感動した。十日町の店とか長岡の店で食べた時は、まあまあくらい。川西系列の支店で新潟市内のところでも何店か入ってみたけど、まあまあくらいかな。やはり川西で食べた時の味は違った。

208 :
>>205
そうそう「竹野」だ!!そこ旨い!!
少し高めだけどね。
そこの出汁巻き玉子も凄く美味しい。

209 :
>>205
サンクス、今度行ってみよう。

210 :
アメトークで、蕎麦屋芸人とか、やらんかな。今度は。もうあったんなら、かんべ

211 :
来週水木金あたりに雪が降りそうなのかー
タイヤどうしよう
車がボロいとタイヤを新品にするのにも悩むわ

212 :
おすすめの蕎麦屋を教えてくれた人ありがとう。
とりあえず挙げられたところは全部制覇してみる。

213 :
イオン南の初売りの混雑具合っていかほどかなぁ?
やっぱり相当なもん?

214 :
だろうなあ
あそこ今一番集客力ある施設だろ

215 :
イオンは普通の休日行っても
駐車に人苦労するからな

まったく駄目ってことはないだろうけど

216 :
もし食品売り場を無くしたら相当混雑は緩和されると思う

217 :
さっき閉店間際の天一の前通ったら満席でワラタ

218 :
やたら消防車が走り回っている音がする。どこかで火事?
by中央区姥が山

219 :
テレビの影響ってすげーなw ビーバップ芸人やったあとはツタヤのビーバップ全部貸し出し中だったしw 今も無いかも。。。

220 :
テレビ見ないから、
219の書き込みを見てもまさか今更あの不良漫画の話でも無かろうから関西のローカル番組「ビーバップハイヒール」のことだろうか?と悩んだのだが・・・。
こういう点でもテレビの影響ってすげー

221 :
>>217
隠れ天一ファンの自分としては天一祭りの後の放送で良かったと思ったねw
まぁこれで新潟の天下一品が潰れる事の無い位の固定客を掴んでくれれば・・・

222 :
首都圏でどれくらい知名度があるかが問題だから、蕎麦芸人の企画でも、へぎそば屋芸人とか小嶋屋そば芸人とかは、まだ無理なんでしょうか。やってほしいけど。まあそれよりはまず、亀田製菓芸人とかの方が先かな。

223 :
実家が新潟で今は新潟を離れているのですが
確かシネコンが新潟市にあったと思います。
サティーの処でしたっけ?(記憶が曖昧で申し訳ない)

流行っていますか?

今住んでいる街ではシネコンが欲しい欲しいという人がいますが
実際シネコンがあるマチでは如何な物かと

224 :
>>223
普通の映画館と同じ位置づけかと。
無ければ困るが、あるからといって特にありがたがるわけではない。

ただし、新潟市内に4件もシネコンがあるので、
よくつぶれないな、とは思う。

合計30スクリーンくらいはあるわけだから4件とも黒字とは思えないんだよな。

225 :
新潟は車社会だから、シネコンは便利だよね。昔の東映、東宝、松竹、日活の時代は懐かしく思うけどね。出来島に亀田、ばんだい、小新。ちょっと出かけると燕にも。長岡にも。新発田とか村上の人にとっては、亀田のシネコンは本当にありがたいでしょうね。高速無料だし。

226 :
流行っているかと言われたら、昔の超満員の映画館の時代を考えたら、すごくすいているけど、そのことはシネコン云々の原因ではないかと思う。私はむしろ、すいていて快適に映画がみられるのは、とても精神衛生上よいです。館内満員の時代を求めてるなら、物足りないだろうし、採算があうのか不安に思うでしょうね。ただしシネコンはほとんどがショッピングセンター的なものの一部として成立してるから、潰れはしないんじゃないかと思うけど。

227 :
90年代前半ぐらいだったかな
ドライブシアターってあったよね

228 :
>>227
80年代後半でないかい?

県庁の近くの日産の駐車場とかでやってたな
>ドライブシアター

229 :
古い映画館よりは格段に良いよシネコンは。郊外じゃなくてもT-JOY万代みたいな
シネコンタイプの方がいい。

シネコンと言えば市内だと小新が一番怖いなあ。ワーナーは亀田にもあるから特にね。

230 :
昔は気に入った映画は続けて2度観たりしたもんだが
今やほとんど入れ替え制なのが残念。

231 :
同じワーナーでも亀田は入り口スペースがせまい。小新は広くて、なんか好き。

小新にも生き残っていただきたい

232 :
亀田のアピタ、混んでて立体駐車場から出るのに20分くらいかかった。
イオンならいつものことだけど、アピタなら大丈夫と舐めてしまった。
3方向から合流するのに、誘導員もなぜか途中でいなくなってカオス状態。
混んでるのは別にいいんだけど、進まないのに、2台後ろのエスティマが
クラクション鳴らしまくってたのには閉口。

233 :
小新って確かに広く感じる。パラマウントはキレイだけど建物内の現場に着くまでが長い。私は万代が一番好き。車を使わないで行った時限定だけど。
やっぱり、郊外の無料駐車場付きには敵わない。
話変わるが、シネウインドの支配人ってすっごい威張ってて嫌い。有志から支えて貰ってんのに、なんであんなに偉そうなんだろ

234 :
あー花火の音だ

235 :
>>233
1 支配人の意味を勘違いしている
2 サブカル系文化人気取り
3 人間国宝

236 :
こんばんは!
ラジオやります、暇な方聴いて下さい♪
PC環境変わったんで、うまく放送できるか心配ですが。。。。
放送UDL http://std2.ladio.net:8120/kaytee.m3u
掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/radio/3488/1225041211/

もうすぐクリスマス!!

237 :
>>233
俺も昔から大嫌いだ。お前どんだけ偉いんだよって感じ。勘違い野郎だよね。

238 :
では終わります!
聴いて下さった方ありがとうです^^

239 :
天気予報に晴れマークが無い…
長い冬の始まりか…

240 :
>>235>>237
嫌な想いをしてたのは、私だけじゃなかったんだ。
なんか救われた。

241 :
タイヤ交換するとします

242 :
シネコンに関してありがとう御座います。

それなりに有用であり
それなりの人も来ると云うことですね。

参考になりました。

243 :
>>217
テレビに影響されやすいんだってよ。
新潟県民って言うか、下越の人間は。
本社からそういう戦略で来ているし、実際それが当たっている。

テレビで放送されると、ほかの地域でありえない盛り上がりを見せるってw
なんか、恥ずかしくなったよw

244 :
東京に憧れてる東京かぶれだからね下越民は
俺はもうこんなとこ出て関東に住みたいよ

245 :
どうぞどうぞ

246 :
ラーメン板の天下一品スレ見てみろよ
放送後全国的に同じ状態だってよw

しかし必要以上に自分の地元卑下して何が楽しいんかね?
文句言う位だったらまだ良くしようと努力する方がマシだと思うけどね

247 :
タイヤ交換らかな そろっと

248 :
>>247
まだはやい

249 :
いや、そろそろタイヤ交換せにゃ。
降ってからでは遅いぜよ。

250 :
変えたよ もう
どうせいつかは変えないとなんだし

251 :
新品のスタッドレスって、ある程度走って慣らしてからの方がいいってホント?
雪が降ってから交換して、すぐ雪道走るのは危険なんでしょうか?

252 :
>>251
問題なし

253 :
皮むきというものをした方がいいらしい
http://toyotires.jp/run/run_18.html

254 :
>>243
美人時計も今頃になってブームらしい

255 :
美人時計はブームって言うか最近新潟でも募集しただけじゃね?UXが絡んで

256 :
>>255
だろうなw自意識過剰なんだよ。いちいちそんなこと気にする方がアホらしい。

257 :
今、新潟版の美人時計見たら・・・

職業
Negicco   www

258 :
スタッドレスだけだと不安なので、タイヤチェーンを通販で買ちゃったよ。

259 :
まったく美人時計にはガッカリだ

260 :
深イイ話でヤマキのイカ焼きを紹介してたが普通な評価だったな

261 :
>>255
美人時計そのものがNegiccoの宣伝とはこれいかに…
彼女たちの進む方向がモデルに変わったんだなと…

書き込み規制で2ch使えないKHPのdion民が憶測チユウ

262 :
お前ら、レイパー菊池がアルビ来るらしいぞ
移籍が実現したらまじで抗議するわ

263 :
>>262
まじかよ・・・
性犯罪者受け入れるとかどうかしてる
絶対に被害者出るぞ!!

264 :
>>262
アルビ本スレで散々話題になってんだから、わざわざまちBBSにまで話題を持ってきて荒れさせる話題持ってこないでくれや
新潟市スレを荒らさないでくれ

265 :
除雪車がアップを始めました

266 :
除雪

267 :
まだ雪降ってねえで@中央区
もう替えたけど

268 :
天気予報見たら、もう明日降るのかよ…
タイヤ替えておいてよかったぜ
明日は早目に出勤だな

269 :
この時期
タイヤ交換してないアホが多いから渋滞するんだよな

270 :
市内のスタンドは何処もタイヤ交換待ちだな。

271 :
明後日、おっきな雪だるまになってたな
昨日変えて正解だった

272 :
降っても昨年のような事は二度とあるまい。

273 :
>>272
今年は去年以上のドカ雪だそうです

274 :
マジかよ・・・
例年以上とは聞いていたが昨年以上はさすがに無いと思ってたんだが

275 :
昨日黒崎の宇佐美行ったら2時間半待ちって言われたわw

276 :
東区大形のジャスコの立体駐車場でタイヤ交換してるやつがいたわw

277 :
ジャスコ・・・屋根付いた明るい所ってことかw

スタンドって交換1本金額どれくらい? 500円とか?

278 :
>>276
それって自由なの? 警備員も見てるだろう

そういやあ春ころ、海岸沿いの駐車場で春タイヤに交換してる人もかなりいたわ

279 :
新潟万代に漫画喫茶ができたとか聞いたんですけどググッてもわかりません
知ってる人居ますか?

280 :
明日の朝はつもってるのかな?

281 :
今日の日中はずっと気温2度前後だったのかよ
どうりで寒いわけだよまったく

282 :
あと1時間で仕事上がりだ
積もらなくてよかったよかった

283 :
外やべえええええええええええ

284 :
普通に雪積もっててワロタ

冬ですなあ@西区

285 :
でも、昼には消えて元通り、いつもの事さw

286 :
少し積もってるな@東区
少し早く出るか

287 :
新潟島もつもってるよ

288 :
新潟ってタイヤ交換高いですか?
最近引っ越してきたんですが、以前住んでた所は4本2000円だったけど
HPとか見ると1本800〜1000円ぐらいみたいで^^;
東区近辺で安い所ってありますか?
引っ越し前に換えてくれば良かった・゚・(ノД`;)・゚・

289 :
>288
自分で変えればいいじゃん

290 :
大形のメデルというレンタルガレージは入会金はいるけど
タイヤ交換だけなら、リフト使って、エアインパクトもレンタルで500円で交換できるよ。

291 :
コバックで車検証見せれば4本2100円
つぶれてなきゃ赤道にあると思う

292 :
>289、290
夫が出張中&自身は妊婦なので自分で換えるのはなかなか厳しくて。
大形のメデルは割と近いので、もう少し我慢して年末に夫が帰って来たら頼んでみます。
ありがとうございました。

293 :
>291
ありがとうございます。
コバックで車検してなくても大丈夫なんですかね?
HP見たら営業してるみたいなので、問い合わせてみます。

294 :
学生ってこんなに寒くても上着は着てないし靴は運動靴だし寒くないのかよ
女子に限っては生足の子も居るし

295 :
さむい
そして学校の暖房の前に集結したりする

296 :
昔はマイカーも会社の営業車も自分でタイヤ交換したものだが
景気が悪いのに、ぜいたくなものだと思う。

297 :
>>294
伊達no薄着ってやつか
若いとはそういうものだ、ワシにも覚えがある

298 :
>>297
ミニスカ、生足?

299 :
>>298
そっちじゃないだろw

300 :
モモヒキなんて履くのはジジイだけだろ、俺には絶対ありえんわ!


・・・・そんな風に思ってた時代もありましたw
今やインナーの重ね着なしには生きられない体に。
ヒートテックなんてお洒落に言っても結局はモモヒキにババシャツ。

301 :
今日も生足のJK頑張ってたもんなー(溜め息

75Dのタイツ履いても脚冷えてるってのにw

302 :
>>296
昔、中古のカリーナ乗ってた時
ボルトがそうとう古くてさびてたのか
交換の時にスパナに体重かけたら、ボルトをねじ切ってしまったことがあった

それ以来、自分での交換はしてない

303 :
生足は寒々しくていかん
おっちゃん黒タイツのほうが好k

304 :
「スパナ」に体重かけて、ボルトをねじ切れるのもすごいと思うw
仮に錆びてたと仮定してもww

305 :
手力で慣れてない人ってボルトをカッチリ締めようとして伸ばしちゃうな
それで折れ易くなるし、締めすぎはゆるみ易くもなるで

306 :
やっぱりそんな事ってあるんだな。ガキの頃、親父の手伝いでタイヤ交換したときには、
スパナに乗っかるように教わったが、もう当時より相当重くなってるので、一瞬しか全体重は
かけないようにしてる。

307 :
コメリで油圧ジャッキと十字レンチを購入
交換しやすくなったけど油圧ジャッキは足で踏んで持ち上げるタイプが有れば良いのに

308 :
ウチの親父もL字レンチに乗ってネジが鳴くまで締めてたな。
俺はクロスレンチで目いっぱい締めて終わり。

309 :
初心者の頃締め過ぎてネジが折れパニックになった

310 :
はぁ・・・早く春になんねぇかなぁ・・

311 :
本当の冬はこれからだ

312 :
嬢王くる

313 :
まあ水曜に替えといて良かったわ

40分かかったけど時給換算すりゃ OK OK
運動にもなったし

314 :
いつまでたっても先に進まないなぁと思って、よく先をみたら
陸橋の上で中型トラックが動けなくなってた。

315 :
新潟にも路面電車を作ればいいのに

316 :
トルクレンチさえあれば自分で・・・と思いつつ面倒で毎年お店に頼んでしまう

317 :
ナット締めよりもタイヤの上げ下ろし、それを車側のボルトにはめるのが
一番辛い。腰痛持ちなのでかなりやばい。

318 :
昨日、国道8号をジイさんが逆走していたらしい・・・・

誰だ(笑)そして、どうやったら逆走できるんだ;;;

319 :
ダッシュしてるじいさんを想像してしまった・・・

今日は朝はヤバいかと思ったけど、日中は晴れて良かった

320 :
水島知子が結婚したなんて
もう新潟にいる理由が無くなってしまった生きるのが辛い

321 :
>>316
つうかみんなナット締めすぎなんだよ。走行中の緩みが怖い気持も分かるけどね
実際トルクレンチで締めてみると、そんなに力要らないんだよってのがよく判る(10〜12kg/cm2位か)
重要なのは適正な工具を正しく使うことだと思います。

良く車載工具を使って、尚且つ全体重を掛けて締めたり緩めたりしてる人居るじゃないですか?
あれ続けてると間違いなくボルト折れるかナット舐めますよ!

車載工具はあくまでも緊急時に使用するものであって、シーズン毎の交換で有れば市販の
クロスレンチを使用すればトラブルは減少するかと。

322 :
走行中緩んでくるとトントントントンと音がしだす。

323 :
いやなカミナリだな・・・
明日起きたら大雪になってたとかないだろうな

324 :
>>320
昭和のマダムみたいな顔したアナか

325 :
>>302
どう考えても逆に体重をかけたとしか思えない。
スパナって書いていることがその裏づけw
スパナでどうやって冬タイヤへ交換しているのか聞きたいw

>>306
人力で手でしめるくらいで十分すぎるトルクがかかる。
まあ、手締めであればねじ切れる人間はそうはいないと思うw

>>321
一番大事なのは4輪のホイールナット(国産の場合)が同じトルクで閉められること。

326 :
Dらーが言うには。
クロスレンチで交換するときは、「クイクイ」程度でいいらしい。
で、ジャッキをおろして軽く増し締め。
体重なんかかけちゃいけないってさ。

327 :
自動車学校で習ってるはずだ

328 :
自動車学校行かなくても免許は取れるからな
試験にタイヤ交換はないし

329 :
学校の講習は実車は使わず教室内の実物大の模型で教える。
作業は分担でジャッキで上げる係、タイヤ外す係と分けられた。

330 :
落ちたあああああ

331 :
カミナリ近すぎw
カミナリなってると不思議とよく眠れる

332 :
急に窓がガタガタ動いたかと思えばカミナリか。
カミナリって雲の中の水分が摩擦した際に起きる静電気と聞いたが
すげーパワーだなw 避雷針から電力として取り込めないものか。

333 :
みんなどこの自動車学校通った??
俺は関屋

334 :
タクシー事件の最後の客の映像が公開されたけど、なんか若い感じだね。

335 :
雷なんて気づかなかった、熟睡し杉だなw
こりゃ大地震が来たら、俺家具の下敷きになって死ぬなw

336 :
>>332
電気って基本的には貯めるの難しいからねえ。電池レベルならとにかく雷レベルじゃ厳しいw

337 :
>>334
何で今頃公開?、って思った。
警察っていつもこんなだ。

338 :
もっと早く公開してれば・・・

339 :
警察ってなんでこうアレなんでしょうね。
秋田の弁護士事件も犯人と間違えて取り押さえたために刺されたというし、
昨日のバス事件も一回捕まえてるはずなのに2台目でなんで暴れてるのかと。
さっきも捜査費でデートしたとかニュースにあった。
警察民営化したらアホな警官は競争で淘汰されるかもな。

340 :
>>334
特徴無さ過ぎてマジでそこらへんにいそうな男。。。

いくら特定に至るまで慎重に、と言っても
1年近くも経ったら当然風貌も変わってるだろうしねぇ。

341 :
>>333
関屋はBMWBシリーズなのが羨ましいのぅ
この前はメルセデスベンツCクラスの
教習車見たわ

文化だったけどコンフォートやで

342 :
メルセデス、BMWとはいえ高級とは無縁の車種グレードだぜ。
ウィンカーも逆だし。エンブレムに騙されて行ってしまうんだろうけど。

343 :
>>325
ごめん、スパナじゃなくてレンチだわ
トランクにジャッキと一緒に入ってる

あん時は外す時に体重かけて、ねじ切った時、もろ転びそうになった
今は家にクロスレンチあるけど、全然使ってない

昨年近くのスタンドで高齢者店員が交換した時、ジャッキで持ち上げて
ホイールをぴったりつけないで、やや斜め状態で降ろしてボルト締めたせいか
減速した時に車体が横揺れしたことあった

344 :
流れをぶった切るようですいませんが、野菜たっぷりの美味いラーメン屋さん知りませんか?
スープは醤油、味噌、豚骨、塩なんでも構わないので

345 :
>>340
1年もあれば新潟から引越ししててもおかしくないだろうし、なにやってんだか

346 :
クロスレンチって、踏みつけるには力入らなくて使いづらいだろうと思って見てた。
そもそも踏まないのかw

347 :
野菜たっぷりのラーメンだったら家で作った方が安上がり。
好きなだけ山のように盛ればいいし。

348 :
スタンドのタイヤ交換で使うインパクトレンチは強すぎるから
ねじ山痛めるよ、クロスレンチで手で普通に締めるだけで十分。
体重を乗せてぐいぐい締めるなんて、車こわす気か。

349 :
旧新潟でコンフォートだったけど、190Eが1台残ってて運転したわw
今の3シリーズとE46は大き杉てダメ、全幅が1700oまでの5ナンバーじゃないと。

350 :
>>344
だるまや が美味かった記憶・・・

351 :
>>347
ごもっとも…

>>350
ありがとうございます
家族で食べに行くにはどこがいいか探していたもので。

352 :
>>344
新潟のラーメンスレに行きなさい

353 :
>>346
ナット緩めるとき、クロスレンチ+鉄パイプ(足場とかで使う単管の1mくらいの奴)使うのオススメ
様はてこの原理ね。全然力要らないから。

そのかわり締めるときはパイプ使っちゃ駄目wそれこそ簡単にボルトねじ切っちゃう!

354 :
>>352
ありがとうございます
そっちもチェックしてみます。

355 :
>353
締めるときの力加減が分からないんだよね
取り敢えず手の力で精いっぱい締めるけど

356 :
>>352
それ言うくらいなら誘導してやれよw

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290415041/

357 :
>>353
あらら。全体の流れでクロスレンチで腕力だけで緩められる程度の締め付けで
おkって事かと思ってたら、クロスレンチだけで緩めるのは大変なのか。
他にも器具を用意するくらいなら、車の備品のレンチのほうが手っ取り早い気がするな。

358 :
>>357
車載のレンチだとナット面に対して角度が付いてるから、トルクが逃げちゃうんですよ
その点クロスレンチだと正確な角度で適正なトルクを掛け易いからトラブルの確率が減少するわけです

そもそも車載工具ってのは緊急時に使用するためのものであって、繰り返しの使用を想定してませんから
(使いすぎるとナットを捉える二面幅が広がってくる)

さらに恐ろしいことにメーカーのコストダウンがこんな所にも影響してきてて、年々車載工具や
ホイールナットの品質が低下して来てるんですよねw

359 :
>>358
一本持ってりゃ長いこと使えるから、買ってもいいかな。
でも緩める時は備品取り出して踏みつけそうだw

360 :
>>355
そりゃトルクレンチ使うしかねぇ

ネジとかボルトとかが固くて緩まないときは
ネジやらボルトの頭をハンマーで10回くらいぶっ叩いてやればいい
びっくりするくらい簡単に緩むようになるから
ボルトなんかは衝撃与えると緩む性質があるんだよ
力業で無理矢理よりずっとスマートだろ?

361 :
ホッポウ北区mAtsUHamA、みない浜、太夫浜の皆さん
脱北して
ナンポウ北区 豊栄に来ませんか(
北区の快僧ラスプーチン(魔U)ことホモ村文祐より
ばkあにしてんじゃなくてスターリンだって清明本名じゃないんだろ

362 :
競馬場あたりがソウルか?

363 :
>>344
味噌なら東横でいいんじゃない?一兆でもいいけれど。

364 :
>>344
黙ってだるまやに行きなさい
間違いないから・・・

365 :
>>363
昔一兆が清五郎のあたりにあった時は良く行ってました
東横も量が多くて美味しいですよね。

>>364
昨日のだるまやの方ですか?

366 :
>>365
昨日は書いてないけど?

367 :
>>366
そうでしたか、自分は昨日質問した>>344なんですが、昨日もだるまやを挙げてくださった方がいたもので。
失礼しました

368 :
>>367
いえいえ^^;
ちなみにだるまやは女池より竹尾が好きです♪

369 :
>>368
参考にさせていただきます
今度行ってきます。

370 :
超いい天気
いいドライブスポットはないかな

371 :
タイヤ換えたからなあ
モッサリ厚い15インチのタイヤじゃドライブ気分にならん

372 :
起きたらテレビが映らないからアンテナ見たら倒れていた
日曜だし電気屋に頼んでも今日中は無理だよな
電話して遊びに行くか

373 :
寒い夜は火山がいい

374 :
竹尾のひき逃げはまだ捕まらんの?

375 :
折角晴れているんだから歩けばいいのに。

>>37
逆に、よく夏に入れるな、と思う。

376 :
天気いいから朝からRーした。こたつに入ってするRーは最高だね。みんなもやろうよ。

377 :
>>376
tenga使ってみ

378 :
誰もけいおんライブ行かないのれすか?

379 :
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82

380 :
抽選だからなんとも言えん、そりゃあ行きたいけどな
俺のムギちゃんが待ってるから

381 :
良い天気だったなぁ こんな快晴はおそらく今年が最後か
アピタ亀田とムサシの前は今日も大渋滞だった

382 :
信越線で人身事故発生

383 :
江南区諏訪3丁目小泉用服店前踏切

384 :
先行列車だと思ったけど、乗ってる電車だったわ。くびきの

385 :
アピタ小新西の前三菱自動車前の横断歩道で人身事故かな
大丈夫だっただろうか…

386 :
亀田での踏切事故が多すぎる、今年何件目だろう。

387 :
>>386
ここだけの話、あの辺は名所なんだよ・・・

388 :
首都圏じゃ人身事故と言ったらホームから飛び込むのが普通

389 :
というか、新潟の踏切はどこもひどすぎるだろう。
新潟駅すぐ近くの踏切二つも、よくこれで事故がおこらないな、というレベルだし。

390 :
>>389
寺尾と小針の間にある踏切(チャレンジャーの裏手あたり)もなかなか酷い。
元々遮断機のない踏切に遮断機後付けしたので、ボケッとしてると車止めと遮断棒に挟まれる。
遮断器つけたなら車止めは撤去すればいいのに・・・。

391 :
寺尾小針周辺は踏切も含め全て酷い

392 :
鉄道設備が街の発展に追いつかないままグダグダになっちゃってるからなあの辺。
行政は道路作ることしか考えてないしなw

393 :
>>392
でも道路整備は道路整備で・・・。
寺尾のあの駅の脇の道(新116号から海岸まで一直線のあの道)、あれ計画してから作るまでに何年、
いや何十年掛かったんだか。
今も旧旧116号と繋がるあたりは完全に拡幅されてないし。
用地買収とかあるから仕方ないんだろうけどさ。

そういえば、この前最近新潟に越してきた人と話してたら、「116号」についての認識が全然異なってて
会話が噛み合ってないことがお互いにずっと解ってなかった。

どうしても「西大通り」とかそういう呼び方に馴染めない。
「旧116号」「116号」「バイパス」と呼んでしまう・・・。

394 :
>>393
>「旧116号」「116号」「バイパス」と呼んでしまう・・・。

俺もそう。そしてこれからも多分そう呼ぶ。
最近新潟に引っ越して来た人以外、みんなそうなんじゃない?

395 :
あるねぇ 自分は寺尾線だの西小針線だの
なるべくバス路線名で補足してるわ

396 :
>>393
確かにそうだね・・・西区は色々と後手後手だなwあんなに住宅貼りつくと思わなかったのかな。

「西大通り」嫌いじゃないけどせっかく新しく付けるならもう少し考えてほしかったかなー
無難っちゃ無難だけどね。

397 :
踏切どうにかしてほしいよなー
米山踏切をよく使う地区に住んでるけど、ほんとあの踏切拡大しないと人死に起きる・・・

398 :
>>397
橋上化完了すれば解決

399 :
>>398
いつするんだよ・・・

400 :
>>399
高架事業は進行中だから数年で

401 :
駅ぶちぬく計画って結局駅からちょっと離れたとこになったと聞いたが
最初は東大通と弁天線が繋がる!って聞いてwktkしてたのに

402 :
繋がることには繋がるがバスと人しか通れないぞw
まあ駅の両脇に道路通すしかなりマシになる。

403 :
駅まで行くのまんどくせ
踏切拡大した方が楽なのに馬鹿じゃね

404 :
駅だけが高架になるわけじゃなくて
西跨線橋から栗の木バイパスまでの踏切は一掃されるから効果は大きいかと。

405 :
え、そうだったのか
でも高架化終わるまでには新潟出てるから意味ねーわw

406 :
そりゃ残念w

踏切どころか4車線の歩道付き道路ができるって書こうとしたのにw

407 :
どうして10年前に着工しなかった・・・いや、それだとこの物件の家賃もっと高かったかもな
まあ車持ってないからあんまり関係ないんだが

408 :
高架工事まだ全然始めてないよね
本当に5年以内に完成するんだろうか

409 :
俺は西大通りどころか、政令合併して数年
いまだに新潟市の範囲がつかめていない

まあ巻や豊栄や小須戸なんてほとんど用事がないから

410 :
>>344
万代のみなみ

411 :
麻木みたいな女大ッ嫌いです
鬼畜としか思えない

412 :
>>411
どしたの?

413 :
新潟市に公共交通網が発達してたら車なんかなくてもいいのになぁ。年間いくら
かかるんかなぁ。
車のローン(国産車金利6%)に毎月の駐車場代(月1万)、ガス代(月1万)、オイル交
換(3ヶ月で約1万)、タイヤホイール代(冬用)、タイヤ交換代(年2回)、車検代(3年で15万く
らい?)、毎年の税金(約4万)、任意保険(約7万)、ワイパー代(冬用)、洗車代、冬
用備品類。
無事故・無違反じゃないともっとかかるな。
みんな年間に換算したらHow much?
車ないとかなり貯金できるな。

414 :
>>412
これじゃね?
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101220/enn1012201149000-n1.htm

415 :
>>410
初めて聞きました。確か日本海庄屋?だか言う居酒屋の交差点挟んで斜め向かいだった気が。
あそこも意外と行かない場所なので、今度街を歩く時にチェックしてみます
ありがとうございます。

416 :
>>413
大多数の人が公共交通を利用しなかったからこそ
現在の公共交通の不便さがあるわけだわなー
万代古町以外に行きたくても車がないと歩くかタクシーでも呼ぶしかない所多いよね

417 :
JRがあるだけまだましだよ。
バスに乗っていまさら古町なんか行く?
なにかというと古町再生って言うけど、魅力がないから行かないだけで
そこにいまさら電車走らせてもね〜。

418 :
>>駅高架化に関するもの

駅南側、米山の松屋から線路までは立ち退きが終了したような感じに見えますね。
夜水島町辺りから踏切越えるまでに反対側(北越高校方面)を眺められつが、あーココが道路になるんだなってわかる。

419 :
>>417
新大前駅周辺に住んでるけど古町に行くときはいつもバスだけど。

古町は街としてはともかく銀行が集中してるからどうしてもなぁ。

420 :
銀行の店舗って利用する?
殆どの銀行はネット対応になってるし、振込とかもコンビニやペイジー使えば事足りる
もしかして金持ちなのか!?

421 :
法人だったら色んな銀行が集中している街が便利。

422 :
立派な公共交通があっても自宅と目的地が駅徒歩10分以内の場所でなければ使い物にならない
ましてや冬や夏は徒歩3分以上歩く気にならないけどね、夏冬は自動車が一番快適
実際に小田急沿線に住んでてそう思った

ちなみに三条市はこの前までを300円均一の予約型タクシーを取り組んでたね

423 :
>>420-421
個人の取引はネットバンクの口座を2つも持ってればだいたい用が足りるけど、仕事上はどうしても
店舗に行かないと。

個人的にはバスは高いし車に酔うので、新潟駅前に銀行の店舗は全部集約してほしいな。

424 :
まあ今はゆうちょが銀行で引き出しできる時代ですから
しかも近くの郵便局が日曜使えない分、銀行はいつでもATMが

近くにコンビニがあると店舗ATMは行かなくなるわな
おまけに今はクレジットや携帯払いも

ネットショッピングしてたら、ほとんど店舗なんて

425 :
>>424
まぁ将来はコンビニATMとネット取引に集約されていくんだろうと思う。

どうでもいいけど、昔関東に住んでたとき「三和銀行の支店って新潟市にないんですかね?」って最寄りの
三和銀行の支店に訊いたら、「北陸地域だと・・・金沢には支店があるのですが」と回答されたことがあった。

・・・白鳥か雷鳥にでも乗って通帳記帳に行けというのか、お前らは。
と(内心で)大爆笑だったな・・・。

426 :
>>423
仕事の用件ね、一日中会社の中にいる人間には思いつかなかった

>>425
それなら、「新潟にはありません」で済ませて欲しいな

427 :
>>408
東跨線橋から線路を見下ろすと、敷設中の仮の線路らしきものが見えるよ。

428 :
>>426
いや、「新潟市にはちょっとありませんが・・・北陸地方では・・・」って続くんだ、これが。

あの埼玉県某市某支店の人の脳内地図がどうなってるのか、ちょっとばかし興味があったな。

429 :
>>417
別に古町活性化の為にやる訳じゃないけどね

430 :
横浜と八千代と常陽の古い口座があるんだけど
暗証番号忘れちゃったから残高も分からないし
何より10年以上経ってるから口座自体消えちゃってるかもしれない

431 :
>>416
これからは自動車だ!っていう時代があったから、致し方無いところもある。
東京みたいな大都会は、渋滞が酷かったり車の維持費が高かったりで電車の方が便利だから、自然に公共交通が発達したまで。

432 :
>>419
結構めんどくさいから俺しかやらないと思うけど
関屋まで電車で行くと数十円w安かったりするよ。

>>431
基本的に「自動車最強!!」みたいなのは街がどんどん発展してないと
メリハリのねえ街になっちゃうからなー。

433 :
>>431
渋滞よりも駐車場が全て有料、無料で止められる駐車場はまずない
しかもただの住宅地の駐車場でさえ新潟駅前並みに料金が高い(1時間300円)
コインパーキングでさえ充実されていない、
各小売店に駐車場どころか駐輪場さえない、あっても高いコインパーキング
道が狭いし迷路、一方通行が多い
車庫代が馬鹿高い

車は通勤にも買い物にも使えない、ただの休日の余暇活動用

434 :
横浜で大学生してた頃、近所に横浜銀行とUFJしかなくて実家に戻ってきたときに苦労したけど
三菱と合併して新潟に支店ができたときは嬉しかったなw

いまでも貯蓄用の口座で重宝しています

435 :
>>431
東京下町の小さなスーパーですら、コイン式有料駐”輪”場なのには驚いた。

436 :
そういや駐「輪」場がタダなのに驚いてる友人いたわw

437 :
東京ではオモチャみたいな折りたたみ自転車も多いし

438 :
中国総領事館なんて何故作られる必要性があるんだ!?
国防動員法制定されてるから内戦での基地の拠点になるってことだぞ

新潟市民は市長のリコール運動をするべきだ

439 :
名古屋にも言ってやれよ

440 :
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1035843401.html

441 :
>>343
つうか、自分でせンとダメだよ。
付け替えは。

なんでかっていうと、業者は一回でホイールナットを締めてしまうから。
コレの意味が解らんという人が多いっていうのが彼らを儲けさせる要因だよな。

>>348
トルクは調節できる。
だけど、上述した理由からある程度のトルクで締付けている。
つか、ジュラルミンナットだと一発でナットがダメになるレベルだな。
まあ、その程度の知識の人間が、ジュラルミンナットをファッションで付けるのが間違いなんだがな。

>>353
>>346みたいな知識の人間に鉄パイプとか、クルナをぶっ壊せと言っているようなもの。
幇助しているようなもんだぞ。

>>355
人力で締める力で十分。
大体11キロくらいで締めておけば普通車なら問題ない。
正確にはボルトとナットの規格によって変わるんだけどな。

>>358
>クロスレンチだと正確な角度で適正なトルク
適当な嘘をつくなよw
そんなのものによって変わるだろ。
そんなことよりも、面接点の六角のソケットを使ってやった方がいい。
具体性がないことは相手に事故を誘引させるぞ。

442 :
>>441
お前気持ち悪いなww
友達いないだろ?

443 :
<中国>ニシキゴイ輸入、日本に解禁打診…厳しい条件付きで

おまえら、中国と関わるなよ

444 :
>>443
上海万博で山古志の錦鯉毒殺しといて解禁打診って
悪い冗談にしか思えねぇw

445 :
浜銀の講座はもう消滅しただろうな〜、地銀は
引っ越すともう手数料かかってもATMで降ろせるだけおろしてあとは
放置だろうな〜。
新潟に引っ越してきたときは駅前に三井にさんざん通ったけど、
もうめんどくさくなって、第四と北越と郵便局に変えた。
これでいいよ。

446 :
>>445
新潟に住むなら第四と北越が最強だね。
これと大光に口座があれば他は要らない感じ。

ネットオークションとかするなら別だが・・・。

447 :
まあ店舗へ行く回数は減ったと言っても、年寄りはいまだ通帳持っていく人も多いし
今でもATMさえ使えず、土曜は休みであることさえ知らない人も

こういう人たちにとっては銀行や郵便局はまだまだ貴重な存在だろう

448 :
ちょっと前に第四のネットバンキング申し込もうとしたら
維持手数料を取られるんで申し込むのを止めたんだよな
今は維持手数料無料になったようだが今さら面倒くせえ
イーバンクで充分だ

そういえば新潟中央銀行にも相互銀行当時から口座あったけど
今は大光になってしまった 今思うと北越のほうがよかったのになw

449 :
昔から第四のネットバンク使ってるけど、口座維持手数料かかってなかった
クレカ付きのカードだと手数料無料とかあったのかも、だいぶ前なんで忘れたな

450 :
話は変わるけど
今日皆既月食って市内で見られたの?

451 :
>>448
今時イーバンク使ってる人まだいたんかw
入金、出金に手数料とる銀行なんていらね。
つか今、楽天銀行になったんじゃん。

452 :
>>450
空曇ってるから見られないんじゃないの?

453 :
楽天銀行なんかクズ銀行だよな。入金するのにも金掛かるなんて尋常じゃない。

454 :
>>450
北海道くらいしかまともに見えなかったようだ

まぁ楽天銀行も入出金手数料無料にする方法はあるが

455 :
イーバンクって嫌われてるんだなw
まあそういう俺も金利が今より高かった時の定期預けっぱなしなのと
ヤフーの手数料払うくらいにしか使ってないんだけど

456 :
楽天より手数料かからなくて使える機会の多いネット銀行ってあるの?

457 :
>>456
今では大手銀行のネットサービス(ネットバンキング)の方が利便性は高いかも。

458 :
住信SBIがいいのでは

459 :
中華街構想は市長が商店街に要望してって頼んだって。
商店街の人が暴露。

しかも、中国に土地売る気マンマンは相変わらず。
市長、辞めてもらった方がよくね?

460 :
>>442
つ『姿見』

461 :
新潟は人口半減か
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/c/350/img_0c0b5f392963c460e4dd2f15236395a6882022.jpg

462 :
楽天って預けてる金額にもよるけど
月数回なら無料で引き出せるよ。

どうせ何回も使うわけじゃないしな。

まあそりゃ何回でも無料の住信とかがいいのには違いないけど

463 :
昔は新生銀行の一人勝ちだったね。
無料振込み回数が制限無しから段階的に減らされて、今では月にたった一回だけになったけど。
住信SBIはもっと大人になって楽天銀行でも振込み手数料無料にすりゃいいのに。

464 :
商店街も儲かってないから深刻。市長がやめるとか単純な話じゃないだろ。

465 :
もう中央区の昔からの街なんてさびれるにまかせて、
周辺のショッピングセンターに市役所の出先作ってくれよ。

466 :
大和跡地に市役所たてるべき

467 :
若いのは寄り付かないんだからいっそ巣鴨よろしくジジババの街にしてしまえばいい
高齢者用の住宅なんかもたくさん建てて

468 :
デフレの正体的にもそれが正しい罠w

469 :
大和の跡地に市役所か。ある意味原点回帰だよねそれ。
やはりあれこれ動かしてNEXTなんぞ鉛筆立てたからバチが当たったと思う。
昔の県庁や市役所は良かったぞ。公民館とかさ。

昔のまんまの古町だったら遊びに来たいって思う人っている?
それとも昔のままが続いても今と同じく郊外の方が楽しいかな。

オレがもし中国人でチャイナマネーを腐るほど持ってたら
そっくり昔の全盛期・バブル期の古町を再現したい。
中華街じゃなくて懐かしのタイムスリップ街で大人を癒してやりたい。
カミーノ、東映、宝塚、明治屋、名曲堂、ツモリ、日野屋、一心寿司 etc
西堀にも綺麗な水が流れる堀を一部に再現してしまう。

いまどきの新しいものはネットか郊外で買ってくだちゃいな。
この腹案は駄目であろうか。あまりwktkしないか。

470 :
今の市役所の立地悪過ぎ。
古町がベストだろ。
長岡のように市役所の中心市街地への回帰を新潟市もすべきだ。

471 :
市役所新しくしたばかりなのに移転するわけないだろ

472 :
分館はみんなオンボロだけど

473 :
移転するわけない=古町衰退

474 :
市役所の位置と商店街の衰退は関係ないと思うよ。また、その話と中華街だの市長やめろだのの話はますます関係ないと思うが

475 :
>>469
懐かしくて涙が出そうだ

476 :
市役所が移転することによってその周辺に飲食店が集積することはほぼ確実

477 :
ところで、今週、新交通システムの検討委員会が開かれたみたいだけど、どうだったか知ってる人いる?

478 :
市役所の職員の飲み食いをあてにしてるということ?そんなに飲食店が増えるほどの効果はないでは?今は昼休みに外に食いにいける余裕はあんまりないろうに

479 :
http://www.j-rakuda.com/kaitai/2005/meidiya_niigata.jpg
http://homepage2.nifty.com/n-cinema/cinemas/closed/toei.jpg

480 :
丸大が懐かしい。

481 :
昼休みを45分にしたのが古町衰退の始まり

482 :
市役所がある→市役所と取引のある業者が市役所に来る→ちょっとした時間で周りで何か用を足す、というのもあるんじゃない?>そんなに飲食店が増えるほどの効果はない

483 :
長岡の事例
http://blog.livedoor.jp/business_news/archives/1394189.html

484 :
週間予報だと24日から1週間ず〜っと雪マークかよ・・・

485 :
旧イトーヨーカドー木戸店てまだ廃墟のまんま?

486 :
明治屋みたいな高級スーパーがあれば人が集まりそう
紀ノ国屋の袋ぶら下げてる人がいるけどあれはナゼ?

487 :
長岡市長はかなり先見の明のある人かつ
コンパクトなまちづくりについての豊富な知識を有している。
さすが東大出身。
批判を受けながらも中心市街地へに市役所を移転を決断したのは
英断といえる。
のちに大きな評価を受けるだろう。

それに対して新潟市長…
合併市町村へのばらまきばっかり。
中心市街地への新交通導入は意味のないLRTとなりそう…。
上智の外国語学部出身ってだけあって政治音痴過ぎる。


大和跡地に中央区役所機能&市役所の窓口業務機能(なかなか古町)
&保育施設機能を有した施設を整備することできないかな
長岡のように…

488 :
>>485
絶賛改装工事中

489 :
今の市役所の位置がよくない理由がわからない。古町衰退の問題と切り離して、述べていただきたい

490 :
>>489
市役所の位置自体は悪くないよ。問題は県庁移転だな、あれで全ての歯車が狂ったともいえるw
かつては新潟駅から西堀の市役所、そして白山前の県庁まで割とコンパクトにまとまってたわけだから。

491 :
都市の中心的機能は低密度に拡散せず万代あたりに高密度に集中したほうが遥かに効率的

492 :
市役所は場所的に悪くないかもしらんが
なぜか行きにくい。

横にだだっ広いというか

493 :
郊外へ拡散させてしまった公共機関や病院を
もう一度市街地にもどして成功した市が紹介されてて
うらやましかった。車を運転しなくなった高齢者にとって
郊外の施設や大型スーパーは外国みたいなものだ。

494 :
>>485 工事が始まっているよ

495 :
皆さんおはよう
今日は大掃除ですよ

496 :
公共機関や病院が都市部にもどされて、成功して、うらやましかったって、どこの都市の話?  うらやましかったって、なんだかな

497 :
紹介されててってあるし。どこに紹介があるの?

498 :
県庁の位置に話がずれましたが、それも新潟市長の責任なんすか?

499 :
駅周辺に全施設集めてくれ
プラーカに市役所入ってもいいとおもう

500 :
>>498
違うと思う。ただ結果的には街が大きく変わってしまった。
新潟市に他にあんなに大きな影響力を持つ事業所他にないからな。

501 :
長岡は病院を郊外から市街地に戻したんですか?今、調べ中だけど、よくわからない

502 :
プラーカに市役所がきたら、ますます古町は衰退するな。新潟島ピンチ

503 :
ところで今の市役所の位置がよくない理由が、まだわからない。

504 :
>今の市役所の立地悪過ぎ。
古町がベストだろ。
長岡のように市役所の中心市街地への回帰を新潟市もすべきだ。


この書き込みじゃないの?

505 :
>>477を見て思い出したけど、港を線路で結ぶ計画があるんだよね
どこ駅から引っ張るんだろうか?やっぱり東新潟かな?

506 :
バラエティなんか見てると時々話題に出るスシローのCMを秋頃から度々見かける。
俺の行動エリアじゃないとこに出店してるんだろうとばかり思っていたが、
探して行ってみようとぐぐったら、新潟県内にはねーじゃねーか。

507 :
>>504
長岡は駅前に移動するので便利になる。
古町なんかに市役所が移送したら、現状よりも不便になる。

508 :
>>499
駅南では市役所全体が移動するには手狭ではないだろうか。
区役所だけ駅南に移動するなら現実的。

509 :
古町まで駅をひっぱり、古町に市役所作ると解決っつうことかな


それを考えたら、今の位置は白山駅があるし、ベストと言えるかも。

510 :
古町が白山駅近くに移転すれば、全て解決ら?

511 :
今の市役所新館どうするんだよ

512 :
>>511
仮に移動があったとしても、区役所だけ駅南に移動。

513 :
>>486
紀伊国屋は本屋で、たぶん加島屋といいたいのではなかろうか。

昔からアレをぶら下げてるとステータスだという。
ようするに「高い物買える人しか持てない紙袋」ということが言いたいらしい。
最近ではテレビのネタにもされたようです。

小学校の頃にあれをカバン代わりに持ってくるブームがあったが
どこの母親も持たせたんだろうね。
40人クラスの半分くらいまで加島屋の袋を机の横にぶらさげるという光景。
先生まで持ってきたよ。なんだったのだろうか、あのブームは。

514 :
>>513
アレ丈夫で加えて弁当とか入れて持っていくのにぴったりな大きさなんだよw

515 :
確かに防水も出来て丈夫。みんな非常に海苔弁臭かった。
運動会のときには子供の弁当に加えてお父さんまで持ってたりな。

516 :
雹か。

517 :
>>513

紀伊国屋じゃなくて紀ノ国屋じゃね?

518 :
晴れたと思ったら雨が降ってきての繰り返しで、出掛けられないじゃなイカ!

519 :
「KINOKUNIYA」のエコバックじゃないの?

520 :
最近怪しい訪問販売が良く来るわ
消化器とか浄水器とか宗教とか金の買取とか
師走だから?

521 :
就職難でそういうブラック会社の営業ソルジャーが量産されてんじゃね?

522 :
kinokuniyaって新潟にはないよね?
加島屋の袋は東京に行くとよく見かける

523 :
新潟県の地デジ普及率が全国一位というのは、本当?

524 :
そのようだね テレビ好きが多い県民性なのか
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/17562.html

525 :
>520
昔、一日だけブラックの飛び込みセールスやったことあるけど、
「○○だからいりません」っていう断り方法は良くないですよ。
じゃあ、○○だからっていう理由がなくなれば買うのか!って
いうことになって粘着されます。
こういう理詰めな断り方をする人こそ、飛び込みセールスにとっては
カモなんですよ。

526 :
何度断っても月に1〜2回は来る光のテレアポ

527 :
>>523
うちはブラウン管がまだまだ使えてもったいないから
とりあえずジャスコでデジタルチューナー買って見てる
そしたら写りのいいこと

けどTVとチューナーと2つリモコンいるし、ビデオ見るのにセレクターが必要になる

528 :
俺はギリギリまでアナログで見るつもり

529 :
自分はPC用のチューナー買ったな

テレビは週に1回つけるかどうかだったけど、PCはどのみち家にいる間中つけっぱなしにしてるし
見たい時にわざわざリモコン探さなくてもいいから楽チン

530 :
>>529
自分用はそれでもいいが親がなぁ
オレは地上波はほとんどNHK教育とたまに総合くらいしか見ないが
親はTBSとかの終わってる民放見てないと生きていられないんで

531 :
このまえ月岡温泉行ったら新しい地デジTVなのに
アナログしか映らなかった。
そういう地域はまだあるんだね。

532 :
>>529
俺の家Macだからチューナー高いんだよな

533 :
済生会病院の地デジテレビはB・CASカードを抜いてある。

534 :
舞浜のホテルオークラもまだアナログだったな、そういえば
なんか理由があるんだろう

535 :
>>488
何が入るの?

>>490
県庁は元々今の市民病院の場所に立てる予定だったんだけど
どっちの方が良かったんだろう?

>>525
昔今は無きグローバリーって先物屋にそんな感じで粘着されたよw

536 :
今日は(名前忘れたけど)半身のからあげってみんな食べるの?

537 :
せきとり食べたい

538 :
ケーキにチキンにメタボになるものばかりで、危険や

539 :
新潟、近い将来 中国特区に・・・?
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1292928255/

540 :
ある意味原発よりも怖いな。
原発は最悪、稼動停止も出来るが、売った土地と一旦入植した人間は
どうすることも出来ない。

541 :
イブだろうと知ったこっちゃねえわ。
寝るか

542 :
>>535
> >>488
> 何が入るの?


東区役所の一択

543 :
新潟市のホームページからの情報ですが
1階が東区役所
2階を区民ホール等の機能を併せ持つ複合文化施設
として改修工事中

3階および地下1階を現在実地設計中(23年度工事)

544 :
地下1階がヨーカドーのミニ店舗で
3階がダイソーとかになったらジジババと主婦は喜んだりして…

545 :
本命:ウオロク(但し近隣に購入した土地を手放す必要有)
対抗:ムサシ食品館
大穴:ノグチ

546 :
>>545
ノグチってまだ営業してるのか…?
おばあちゃんのウチの近所にあったけれど、撤退しちゃったんだよね…

547 :
昔、イトーヨーカドー木戸店へ毎週行ったことあるけど
赤道バイパスが開通して便利だなあと思ったとたん
すぐ閉鎖しちゃたもんなあ

以前は歩道橋を渡っていく駐車場もけっこう混んでた時期があったんだが
それにしても丸大の立体駐車場、何とかならんか
そこと市営地下駐は利用しにくい

548 :
>>545
私、10年前にノグチ本店の方の近くに住んでた。引っ越し前に、そこの店員の男の子に告白したんだけど
なんだかうまく伝わらなかったみたいで、すごすごと帰って来たすっぱい思い出がある。
まだ営業している様なので安心しました。彼まだいるかな?

549 :
>>547

赤道バイパスって?

550 :
年末年始と言えでゴロゴロするために、色々買い込みたいけど
こう風が強いと出かけるのを躊躇してしまう

551 :
>>550
今日は鉄道は全くダメそうね。

そもそも寒いから車以外で外に出たくないが・・・。

552 :
平野部で積雪20センチとか言ってから
どれだけ積もったかワクテカしてたのに
全く積もってないじゃん

553 :
そんなワクテカする年齢でもねえだろ

554 :
さーみなー

555 :
万代シテイ行ってきたけど天気のせいなのか人少なかったな
とらのあなにも初めて入ったけど人が少なすぎだと思った
でもそのあとアニメイトにも行ったらそっちもあんまり混んでいなかったな

556 :
>>555
とらのあなまだ行ってないんだけど、メロンブックスと比べてどうよ?

557 :
>>552
新潟市っていつもそんな感じじゃね。

558 :
気温が上がらないから、道が凍るかな。くれぐれも10年目スタッドレスおばさん乗用車には近づかないようにせんとな。

559 :
>>556
メロンに比べると充実してる。
まぁ、売り場広いからな・・・。

ただ、新刊が何処に並べてあるかとかの陳列位置関係が分かりづらい。

560 :
>>559
なるほど、またそっち関係がアツくなるな
とら専売の本とかもあるから助かる

売り場は後々改善してくるんじゃないかな
まだオープンしたてだしね

561 :
>>552(ワクテカ)で何故かアステカ思い出した
2文字しか合ってねーが 余りいい思いしたことねんだが(> <)
しかもそんな表現初めて聞いたし

562 :
>>561
アステカの6は熱かったなw

折れ的には5の暴れっぷりが好きだったんだが

563 :
【新潟】 新潟市長「中国総領事館に土地を売却する方向で動きたい。市民も理解して。」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293269943/

564 :
クリスマスソングの垂れ流しです

http://std1.ladio.net:8040/kaytee.m3u

565 :
【速報】新潟が孤立
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293285526/

566 :
今日は雨だな・・・。

567 :
いや、雪積もり始まってるんだけど

568 :
すげー降ってきた

569 :
酷い天気だな
新潟終わってる

570 :
五泉晴れてるけど

571 :
天気が悪いだけで落ち込むわ

572 :
その昔、ナメック星人は異常気象によって絶滅しかけたらしいが
新潟県人も同じ運命になるかもしれんな

どんだけ天気悪いねん

573 :
>>572
お前気にし過ぎwもっと明るく生きな。
温帯の気候で滅びるわけないから変な心配は無用。

574 :
749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:01:16
そんなもん貼って何が言いたいの?

言いたいことがあるなら何か言えよウジムシ

575 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1269104895/l50

576 :
雷キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

577 :
落雷は気持ちの良いものじゃないな。

でも、行くか。

578 :
篠田に対する神の怒りか?

579 :
>>578
ネトウヨって神を信じるんだねw

580 :
歩行者に配慮しないバカ車多すぎ
ぶっかけられてビチョビチョだわ

581 :
>>573
シナの酷い悪環境下ではそう言い切れないかもよ

市内で雪積もらないのは良いが今季ゲリラ雪だけは勘弁し欲しい

582 :
さっき、一瞬だけ停電しなかった?

583 :
一瞬どころか3時間くらい停電してた。

584 :
1分位の停電でした

585 :
東区江南では一瞬たりとも停電していませんが

586 :
中央区女池も停電してないな

587 :
また停電

588 :
新商バスケベスト8!

589 :
スマソ、山パンのビッグマーブルチョコが無性に食べたい、東区で売ってる店
あったら教えてくらはい。

590 :
>>588
そこから先だな
福岡にコーチ引っこ抜かれたからなぁ

591 :
>589
うちの近くだとキューピッドが意外と菓子パンが充実している。
ビッグマーブルがあるかどうかはわからないけど。

592 :
強雷進行中ww

593 :
高校バスケはセネガルからの留学生が強すぎてつまらなくなった
あんなの誰も止められないだろ

594 :
もし昨シーズンくらいの雪にあっても、みんな学習したんだからきちんと対処できるよね?

595 :
もちろん 除雪が終わったころ出勤します

596 :
雷ビビったあああああああああああああ

597 :
なんで人間は冬眠しないんだろうと、本気で思った頃がありました・・

598 :
今のカミナリデカかったな

599 :
雷すごい・・・。

600 :
ピカ ドカンっ!

601 :
みぞれのような雪のような
でも一晩続いたら結構積もるかもな・・・

602 :
土曜から正月休みに入った
いくら不況で仕事はないとはいえ、休みはこんなにいらん
10連休も貰ってもすることがないぞ

603 :
風の音が止むと雪が積もるんだよなぁ。
みぞれ状だけど路面見えなくなるくらい積もってきたわ@新潟島

604 :
TeNYが映らない 地デジ

605 :
夜中に突然の落雷で起きてマジびびった
でかいのが落ちたのかと思った

ドラッグストアで耳栓を買ってよかった

606 :
耳栓いるよなやっぱ
でかい音で起こされるとびっくりするわ

607 :
>>602
賃金保証されてるならうらやましい限りです

608 :
今朝、路肩に突っ込んでる車を3台見かけた
冬の風物詩

609 :
バスケ新商負けちゃったね
残念だ

610 :
新商負けましたか、、、
昨日は村上の方の桜が付く学校の力走を期待したけど2区まで見てテレビ消した。

なんだか年越しにも寒波がくるみたいだな。

611 :
個人スタッツが無国籍…京北もハーフっぽいの二人いたし

612 :
ホリプロ主催の全国エリアアイドルNo1決定戦でNegicco優勝だって、
すげー!

613 :
今日は晴れたので山がきれいに見えた、気持ちいい。

614 :
>>612
朝のテレ朝の全国放送でやってましたね。
なかなか堂々としていましたね。年季が違うからかしら。もう8年ですものね。

615 :
今、UXの中継で古町で篠田が出たけど
当人の弁を聞いても、何もわかってないというのがよくわかる

616 :
英BBCニュースにNegicco
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-12037155
Japanese pop band boosts onion sales

617 :
>615
篠田は二言目には飲食が飲食がを繰り返していたけど、
アナウンサーが大和撤退後に通行客が2〜3割減ったって
言うのは完全に無視していたな。
あれじゃ単なるボケ老人だろ。

618 :
都合の悪いことは聞こえないんだろ

619 :
どうせならローサ歩いて中継すれば良かったのにw

今日所用があって通過したけど、
もはやゴーストストリート。

620 :
ローサそんなやばいのか?

621 :
毎日通るけど、ガラガラ
歩いているとお店の人の視線を感じまくり

622 :
>>617
飲食って何のこと?

623 :
30日まで仕事だっての
明日から、朝は道路すきそうだなあ

624 :
あーボーナス出ねーーーーー・・・orz...

625 :
今の世の中ボーナス出ないとか言うより、仕事があるだけ有難いと思え
と部長に言われた
納得したくないけど、このご時世ある意味しょうがないよな

626 :
俺なんてボーナスのある会社にいたことがねえぞw
営業成績が全て

627 :
新潟市の再生は新潟人にかかっていると思う

628 :
年中、雨や雪ばっかりなのに何故わざわざ橋を渡って往復しなきゃならない古町を
中心にしてきたかと。そもそも古町中心主義は間違いではなかろうかと。
新潟島側に住んでいていつも思う。100円ショップも古町以外ないしチョー不便。
橋を渡ればいろんなものがあるので、いまさらの逆差別の状態ですよね。
つまり結構住みづらいわけですよ。この島は。

629 :
新潟島に住むと、金がかかりそう

630 :
村上とか柏崎とか走ってても、家電量販店やスーパーが立ち並ぶあたりを通ると、
新潟島よりよっぽど日常の買い物に便利だと思う。

631 :
>>630
むしろ量販店の方が日常生活では便利。
古町はむしろ趣味的なものを得手としている。衰退とか云うのも好きなことしかしてない人たちには通じない話。
しっかりとしたショッピング街は当面先の話か。むしろ新潟にはあり得ないのだろうな。そもそも新潟は方向性など気にしないからあれだけ平面的な作りになる。
地下ではなく地上に立体的な街を作りむしろ街中で建物に挟まれて非日常の感覚を味わうくらいのコンセプトが1番新潟らしい。そのために地場の料亭なども味の開発が不可欠。エリア全体で非日常を演出しなきゃ。

632 :
>>631
むしろ多いな

633 :
新潟島を再生する必要もないし、
再生させる利点もない。

完全に突き放して別に機能を求めないと、新潟市自体がもっと困窮する。
地主が欲をかきすぎたな。

634 :
ローサを駅前に移転できないのが悲しいところ。

635 :
41:名刺は切らしておりまして[sage]
2010/12/29(水) 09:55:59 ID:GePej/Cf
てゆーか、今度は新潟がヤバいよ
宮崎に口蹄疫が持ち込まれたパターンと全く一緒

ttp://plaza.rakuten.co.jp/sumiecom/diary/201012080000/

新潟の畜産ってどうなってるっけ?

636 :
ローサの地下街が,新潟駅から万代の間にあればもっと客足は延びるのにな。
そう考えると,もう古町の時代は終わったのかもね。これからは駅を中心に考えていったほうがいいよ。

637 :
>>635
まぁ関係部署には連絡が行ってるだろうけど
マスコミはどこに配慮してかだんまりなようだな

638 :
まあ、新潟島こそ、もともとの真新潟市民だから、なんというか、時代錯誤的なプライドというか、誇りというか、優越感的なものがあるのではないかな。それこそ、俺らが真新潟市だみたいな。それがいろんなことを難しくしてるような。あとは土地や道がせまく、住宅がたくさんあり、改造できないのではないかな。村上や柏崎はなんだかんだで土地はある。道も広い。改造がしやすい。

639 :
今、新潟駅のある方はもともとは新潟じゃないし、かつては敵対した藩があるくらい。複雑な感情もあるのでは。駅周辺の土地の人間からすると、新潟島の衰退は、かつての歴史を探れば、小さなガッツポーズをするくらいかもしれん。

640 :
心配しなくてもこんな風に無限ループであれこれ言い合ってる間に
中国に呑み込まれて新潟島だ万代だと言ってられなくなるから。

外堀、内堀を埋め、来春の統一地方選で今の中国路線推進派がそのまま多数を取るだろうから
そしたら一気だな。

641 :
BSN見るんだ

642 :
新潟市に住んで1年くらいになるけど
古町とか行くの面倒だし、行っても無料駐車場無いしで
不便極まりないじゃん

イオンに人が流れるのも当然だし
バイパスも高速もある駅から南を開発したほうが便利に決まってるのに
古町にこだわる意味が分からない

643 :
やっぱ>>638みたいな意識が古くからの新潟人にあるんだろうな

644 :
三越百貨店用ね立体駐車場って、なんでやめたんだっけ?わりと便利だったんだが。


新潟島発展のためには、無料または安い駐車場を作ることですね。ローサも大和もみんな駐車場にしちゃえばどうだろう?駐車料金は協定とかあって安いのはできないかもしれないけど、そこまでしないとダメだな。駐車場経営で生活している者へは補償補てんして、救済する。

645 :
>>642
中央区以外の新潟市民は殆どそう思ってるんだけど、古町界隈からの声が大きいから
どうしても古町偏重になっちゃうんだよ・・・

正直新潟島内に線路通さなかった時点で古町の衰退は決定してたんだよ
今までは無理矢理延命治療してそれなりに?効果あったんだけど、もうそろそろ限界だよ

646 :
車でいきにくいのと駐車場が高いってのはあるね
交通は整備されてるけどはじめていく人は迷う
そこらへんは駅南がうまいなー
古街の入り口にでっかい駐車場がひとつあって
買い物で2時間無料とかならいいんじゃないの

まぁ駅南と古町では層が違うから
万代と比較した場合はあれでいいのかもしれない

でも今のところ亀ジャスが最強
新津とか亀田の車で新潟まで出てた層は全部亀ジャスに取られたと思う

647 :
やっぱり新古町を作ったら?今の白山駅あたり。市役所も近いし。

648 :
再生失敗したことでトドメになったと思う。
不退転の覚悟のリニュだったろうけど、
もうどんな条件出しても出店したい所なんてないだろうし。

昨日目の当たりにした中高生から若い人らで賑わっていたラブラと
通路に中高年がポツンと点在するだけのローサのあまりのコントラストにマジ泣けた。

649 :
>>645
中央区民も駅南方面に住んでる人間は古町なんぞ不要だと思ってる

650 :
ラブラやビルボには若者系のキラーコンテンツが多いからな
同じ理由は亀ジャスにもいえる
無印とロフトと紀伊国屋がある限り万代周辺は若者の出入りがあるので安泰
同じ理由で亀ジャスも安泰、無印入ってるしマライカや雑貨屋がぽつぽつ入ってる
ふらっと入れるところが重要(もっとも亀ジャスは車が必要だが)
亀ジャスを見てるとメダルゲーム主体のゲーセンやしっかりしたフロアの書店
食料品売り場も大きくて見回る余地がある。そして無料の駐車場、いろんな層が時間を潰せる施設がある

周りを見ると古町はそれこそ服を選ぶためだけにいくガチ買い物じゃないといかない
そうするとセールの時期(と取りおきをしてもらう下見)しか人がいないことになる
お茶の葉っぱを買う人もいるが、要するに目的があって買い物にいくわけだ
ブックオフも撤退したし本屋も撤退した古町は女性の買い物についてきた男性や子供が拠点にできる場所がない

651 :
陸上競技場をどっかに移転。その跡地の場所に新古町ショッピング街を建設。旧古町から店を移転優先。


旧古町は駐車場街にしちゃうとか。

652 :
>>646
駅南はこれから発展できる余地がまだあるからね
正直プラ−カ計画が頓挫したおかげで何年も塩漬けになって開発が遅れたのが功を奏したと思う

官の方では未だ古町再生なんだろうけど、民間の方では既に駅南重視にシフトしてるでしょ
駅南からビックスワン〜市民病院界隈はこれから2〜30年の間に激変すると思う

653 :
若者は今、金をもってないから、若者がいるからと言って儲かっているとは限らないので、要注意かな。まあじじばばも昨今の経済状況では金をもってるとは言い難いけど。でも仕事についてない若者が多いし、若者の町が潤ってるともいえん。案外年寄りの町の方が金がおちているかもしれん

654 :
>>652
駅南からビックスワンは道幅が広いから両サイドに店を作るのがしんどそう
それこそアピタやジャスコ系列みたいにひとつでそこに入る車線を形成できないと難しいんではないかと
そこをなんとかできればってかんじだね

ビッグスワン周辺だけで見るとムサシと亀ジャスとジョーシンがあるし
あの3つだけで守備範囲が広すぎて手が出しづらそう
市民病院周辺は食料品はチャレンジャーがあるし、ツタヤ入ってるし
あとはブックオフがきて一通りは揃ってしまうイメージ
まぁ市民病院から亀ジャスやムサシまで車で3kmくらいあるけど車なら近いうちに入るでしょう

655 :
古町再生に痛手 とまではいかないかw

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18525.html

656 :
>>654
駅南から鳥屋野潟周辺を面として捉えれば、あの辺一帯の潜在的な集客能力てのは
相当大きいと思うんですよね(今現在はまだ拠点が点在してるにすぎませんが)
交通の便を考えれば、新潟市内はおろか新潟県内、隣接県にまで商圏が広がると思われます

657 :
>>656
現状が分散してるからなぁ
亀田のアピタと亀ジャスの関係を見るとパイを争うだけの気がする
亀ジャスがなければ納得できるんだけど
亀ジャスの集客能力を見るとどうしてもなー
駅のほうを見ると駅南が発展しすぎているし
個人的な感想でいくと服関係しか入る余地がないんだけど
服単品で勝負なら結局万代に行ってしまう

新潟駅から万代に動く人は駅南周辺と万代の位置関係はちょうどいい
車で来る人には亀ジャスがある
空白地でも勝負がしづらい状況だと思う

658 :
>>657
だって現状あの一帯が発展してるの自体偶然の産物みたいなものだもんw

駅南〜弁天線ラインとイオン新潟南一帯は元々何の関連性も無かったからね
そもそもイオンの辺りは亀田工業団地の一番端っ子の売れ残りみたいな所だしね
あくまでも古町〜万代を発展させるの第一で放置されてきた駅南と
亀田町の一番端に工業団地でも作っとけや!で工場誘致に失敗したイオン周辺
それに加えて「気の利いた犬でも通らない」何て昔から揶揄されてきた清五郎のビックスワン周辺

昔であれば不良債権化してもおかしくなかった地域が、結果的に今一番活気に溢れた地に生まれ変わった訳で
もう新潟市近郊でこれ以上発展する余地の残ってる地域は無いと思いますよ

659 :
>>658
亀田のアピタが契機だったと思うよ
あれで人集められるのがわかって、亀田インター立体化して
ついでに市民病院も移して、あれよあれよという間に整っちゃったじゃん

660 :
市民病院を郊外に移すとか今じゃありえんことだな
篠田R

661 :
市内でショーメのマリッジリングを取り扱ってるお店はありますか?

662 :
>>660
篠田Rにはおおむね同意だが、市民病院は郊外に移転するしか無かったと思いますよ?

っつか昔の市民病院がすでに当時で言う所の郊外に建てられた物だった様な・・・
計画当時の市の中心地(古町や市役所周辺)からしたら、バイパスのあの辺は
とんでもない僻地だった訳でw

663 :
そうだなあの頃の女池や紫竹山なんて田んぼばっかだもんな

664 :
紫竹山インターから栗の木バイパスを立体化し、万国橋をつっきって、そのまま新潟島まですすめ、古町まで通したら、いかがでしょうか

665 :
トンネルと柳都橋作る金でバイパス直結橋を作ったほうが正解だったな。
結局土建屋政治なんだ、新潟県も新潟市もね。今からは無理でしょ。

666 :
>>660
そのうちあそこは郊外じゃなくなるけどね

667 :
そういうルートができたら入船あたりの下町はどうなってたんだろう

668 :
高速の南側も将来は開発されちゃうんだろうか

669 :
ものすごく残酷な言い方で例えれば、古町は「終わったコンテンツ」なんですよ・・

今まさにその役目を終えようとしている所に、いくら延命治療(税金の注入)を施した所で
衰退は免れないと思われます。過去、政令市になる以前であれば古町活性化の為の税注入も在り得たのでしょうが
政令市となった現在、古町活性化「のみ」に税金を注入する事に他区の住民の同意が得られるとはとても思えません

街の発展や衰退は、それこそ民間の手に委ねるべきだと思います
人の集まる所は次第に発展し、人の集まらない所は衰退する。それだけの事です
行政の役割は、其の為の道筋を付けてやる事(交通インフラ等)のみに留めるべきです

それ以上行政が手を加えるのは、既得権益を持つ者に対しての利益誘導以外の何物でも有りません

670 :
前も書いたけど年寄りの街にするしかないと思うんだよな、古町
年寄りなら無駄に古町にノスタルジックな感情持ってるから
オムニバスタウンの延長で年寄りにバス利用促す方策取れれば
バスの便はいいし、今後20年程度のスパンで大逆転はあるかも

671 :
>>653
そういう意見が出ると思ったけどね、
小金しか落とさない中高生だろうが「賑わい」は強い商業イメージを形成する。
ラブラを中心にマクドやケンタ、アルタ、伊勢丹、ビルボとクロスした流れがあるのは
動脈硬化起こしてない血管と同じ。

ジジババみたいな動きも酸素を運ぶ力も弱い、停留しがちな血液が
古町あたりで「寸断された商業エリア」をウロウロしたところで、それこそ活性力に限界がある。
よくここで言われてる新潟巣鴨化みたいに
ジジババでも効率的に活動出来る環境を古町全体で特区的に作り上げるのなら別だけど。

672 :
さっさとLRTにGOサイン出せよ,って思うわ。
古町に無料駐車場作ったって,ほとんどの人はわざわざ信濃川を越えてまで行こうと思わないでしょうね。
LRTがあれば,今より古町で飲み会やりやすくなるだろうな。
今だと新潟駅周辺以外で飲み会企画すると,遠方に住んでいる人に露骨に嫌がられる。

673 :
さっきニュースでやってたけど、新潟ハバロフスク路線も無駄だよな
1億の税金投入してまで必要な路線とは思えない

674 :
万代島鮮魚センター潰れてたのか・・どこで魚買ったらいいのやら・・

675 :
ジジババ特区ね。もうすでにそうかもな。古町というか新潟島に高校とか専門学校があるうちは、まだ救いがあるけど

676 :
本町市場で魚を買いましょう

677 :
本町かぁ〜・・角上魚類が戻ってくれたらなぁ〜

678 :
ふるさと村で買えば?

679 :
>>674
ピア万代の中にあるんじゃない?

680 :
>>679 情報ありがとう!同じ場所に出来てるんだね。帰省したら行ってみます。

681 :
いやほんと、郊外にある広めのショッピングセンター、
ショッピングモールがあればなんで古町なんかに行くか
わからんよ。
ベイシアかプラント、ムサシにいけばそれで済むんだしね。
駐車場は無料だし一軒で済むから便利なんだよ。
亀田のジャスコは混みすぎるから行かない、アピタくらいの
混み具合でないと車の出し入れ大変だしね。

682 :
けどなあ、不便な古町もあれだが、広すぎるショッピングセンターもかえって疲れる
東ジャスコみたいなフードコートが充実してるくらいがちょうどいい
青山の改装もそうなってくれたらいいけど、どういう計画なのか不明だ

LRTもBRTもあまり古町に恩恵があるとも思えないし
仮に古町中華街になったら、中国人が新交通利用するのか?

683 :
母親は足があまり良くないせいかイオンを敬遠する。
原信やウオロク、フジミなどのハシゴはどんどんやるのに。
歩く距離はかえって長いと思うのだが、気分的なものなんだろうか。

そういう俺もイオンはちょっと身なりを気遣うし
ラブラは特に用事がなければまず行かない(中年弧男なので)。

684 :
もし篠田がLRTを一気に進めれば,という非現実的な前提のもとでだけどね,
LRTで古町に行けるようになったとして,次に重要なのは古町が車から脱却する勇気を持てるかどうか,だね。
歩行者が車の行き来や駐車料金を気にせずに,のんびり街歩きできるような街にできれば古町は生き残れると思うよ。
もちろん堀の復活は重要なキーコンセプトになるだろうね。年寄り向けでもいいじゃない。巣鴨を参考にしてもいいだろうし。レトロな街作りだっていい。谷中の商店街の雰囲気だって悪くないよ。LRTで観光客も来るようになるよ。
イギリスのオックスフォードの街中は車の乗り入れ禁止,路上は老若男女の歩行者で賑わっているよ。その反面,古町は西堀東堀を対面通行にしてさらに車でゴミゴミした空間になってしまった。

まぁ,それでも古町商店街が車での買い物重視&中華街大歓迎,ってスタンスで進めるなら,それでもいいんじゃない。客がどんどん離れて,新潟駅周辺や駅南,郊外が発展していくだけのことだから。個人的には古町イラネ派だから。

685 :
>>684
>堀の復活は重要なキーコンセプト

西堀・東堀を2車線づつカットするのか?
私も古町はどうなってもいい派だが、LRTで車線を潰して掘りでも潰したら悲惨な結果になりそうに思える。

686 :
>>684
悪いんだけどさ、掘割再生するつもりなら中央区単独で予算付けてやってくんないかな?
正直新潟島以外の住民からしたら、何の役にも立たない只の水溜りを再生するのに
我々の税金を投入するのは勘弁して欲しい

まだ公共交通等の社会インフラに税金をつぎ込むのであれば、将来の新潟市の為を思えばと納得できるのだが
掘割再生された所で水運に供される訳でもない、只の沿線住民のノスタルジーを喚起させる為だけのモノに
金掛けた所で何に為るのさ?観光?そんなんだったらまだ栗の木川や通船川再生の方が現実的だわ

別に貴方に喧嘩を売ってる訳じゃないんだ。腹を立てたのならすみません
只古町再生の話が出る度に掘割再生の話がセットになって出る度に、中央区以外の住民からしたら
何か釈然としない感情を覚えるのも分かって欲しいのです

687 :
通販でいいじゃん
イオンも古町もイラネ
近所のスーパーだけ残ればいい

688 :
>>655
こういうニュースが流れてくれるのは妥当だよ。
古町がもらう補助金は正直ブラックなんで
昔、財界にいがたに取材依頼したが、あっけなく却下された。
カミフルアーケード工事も深夜〜朝方まで爆音工事という
強行スケジュールで不眠症になって体壊した。
その補助金の使い道も不透明なんだよね。

689 :
>>686
だから中央区と新潟島の住民を一緒にするなや
新潟島の住民以外は古町なんかどうでもいいんだから

690 :
だよね、客が郊外の店に流れているから
大和や北光社が閉店したのにその後の対策はまったくないし、
古町へ行く必要ってないんだよね。

691 :
古町はむしろ上古町辺りに古町周辺に散らばってる店を集めて、コンパクトで高感度な
町として出直した方がいいと思う。
なんにせよ密度が薄過ぎるよ。

692 :
とりあえず店が集まろうがリニューアルしようがセンスが悪いに尽きる。
少しも競争し合わない街作りは胡坐かかせるだけだから。

ネットショッピングしている時間の方が圧倒的だが
ネットだからどうこうより他店との価格やサービスなどの競争を
常に意識しているから向上する部分が大きく占めている。
リアル店舗の場合は、すぐにそういうレスポンスがないのと
何がいつ入ったか見に行かなければ分からないところが
現代人のライフスタイルとかみ合っていない。

最低でも古町全体が見えるようなバーチャルモールくらい作って
毎日ヤフオクのようなワクワクさを見せ付けるような売り方とか。
とにかく、客層のピンキリ集めるだけの客寄せが無い。
1千万も補助もらう位ならほぼ無料でHP作った方が実践的。
送料無料もしくは配達ならどんなに嬉しいことか。

リアルとネット、両方必要でしょ。と、あくまでも個人の意見っす。

693 :
>>689
>新潟島の住民以外は古町なんかどうでもいいんだから

新潟島以外の中央区民として全く同感です。

>>691
本町がそれに近い状態になっています。
本町5番町は壊滅しましたが、本町6番町は以前より活気づいています。

>>692
古町は近所客重視の考え方をしているとしか思えません。
近所の人が自転車で買い物をするのには便利な構造になっています。
店の前の歩道が駐輪場になっています。
遠方からだと、駐輪場のような雰囲気の古町には行く気になりません。

694 :
新潟島の住民じゃないが役所関係が新潟島にあるから多少は頑張ってもらいたい

695 :
>>693
20〜30年位前なら家族みんなで車や電車乗って古町に来るっていう
話があったそうですが、古町7の大和前も車が通れたらしい。
一応、土産物や贈り物を扱った店が立ち並ぶという過去の栄光があり
今でも他市から来た親戚のおじさんとか都会と思って来てるから
知らない人にはあこがれの中心街らしい。
でも過疎っちゃったから結果的に近所重視になったんだと思うよ。

何十年も古町に住んでますが、
ぶっちゃけ、食品は郊外で、家電はネットで済ませてます。
高いし品数少ないし何度も買いたくなるような雰囲気がない。
はっきり言って、郊外に住んでる方が勝ち組だと思ってる。

696 :
古町モールは放置自転車何とかし
自転車乗り入れ禁止しろ
今では、巨大無料駐輪と化してる

自転車無くしてモール中央は8番町〜4番町まで通路中央に屋台配置

697 :
古町の住人にそんな知恵は無い

698 :
90年前後の頃はどこでも自転車で来る人がわんさかだった。
あれって逆に取り締まると自転車持ってかれるの怖くて客減るよね。
何十年も存在しているわりに駐輪場一つもまともに作ってないのが
知恵の無い証拠っていうか客のこと考えてない。おっしゃるとおりで。

かといって、ローサを地下駐輪場に変えてしまったとしても
いちいち下るのが面倒。万代の地下空間みたいなアレね。
逆に地上の店屋がローサに移って空いたところを駐輪場化なら分かる。

とりあえず、商店街のご長寿リーダーたちが議論する内容は
時間が止まったまま自分たちの経験内で済ませてるから発展はない。
客の立場になりきれない商売側の自分目線で考えてるんで。

699 :
>>689
自分も中央区民だが同意だ。

700 :
市内でポップン19が稼動してるお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
ラウンド1は1クレ200円というふざけた設定で行く気になれないし…
まだ18だけどつい笹チャンに行ってしまう
新作やりたいよぅ

701 :
>>700
ここで訊いてみては。
新潟のゲーセン事情58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1286824014/

702 :
>>692
バーチャルモールいいねえ!
なんか可能性があるきがする

703 :
>>701
ありがとうございます
そちらで聞いてみることにします

704 :
初手として、街全体が見渡せるようなものがあれば…。
商店街ごとにサイト作って紹介とかはしてるけど、
とりあえず作ってみたというレベルを出てないんだよね。
外部からの客を集めるつもりなら、ネットは軽視しちゃダメだと思う。

あとは「まとまり」だな。
全体で見れば大きい商店街なのに、地区ごとに商店会として区切られてるから
全く足並みが揃ってない。活動規模も小さいし。
歴史や利権に足とられて一致団結できんような古い体制では廃れる一方だわな。

705 :
友達と初詣終わったら新潟に旨いもの食べに行く事になりました
海鮮(出来れば牡蠣)、鍋で美味しい店有りますか?

706 :
どこに初詣にいくのか?交通手段はどうするのか?

それによってオススメが変わるぞ

岩室も新津も万代も内野も豊栄も白根も新潟市。弥彦だって新潟市の隣

707 :
>>702
バーチャルモールは難しくとも
店舗配置とその特徴、品揃えぐらいは絶対に必要だね!
どこに何があるか分からないだだっ広い町を歩き回る気はしない。

>>705
行ったことないけど鍋なら「ちゃんこ大翔龍」が評判良いみたい。
あと海鮮なら「雷神」とか外れ少ないと思う。
でも正月早々やってるのかな。

708 :
古町の街区を潰して30万人が収容できるコンベンションセンターを作れば、少なくとも年に2度(3度かな?)は
活性化するな。
市民が「古町」と今呼んでるものはなくなるけど。

709 :
ピア万代の回転寿司で指切断だって

710 :
>>706
初詣は鎌倉に行ってそこから車で行くのでわりと自由が効くと思います
>>707
有難うございます雷神に大翔竜さんですね!ググってみます

711 :
>>706
まあほとんどは白山神社
うちは白山の他に護国が2回、神宮が一回、弥彦が2回くらい行った

最近は混まない3日が多い
車で行くなら大晦日や元旦はどこも混む

712 :
>708
そんな、いまさらふるさと村や朱鷺メッセみたいなのもういらんよ。
いま必要なのは、新潟駅から大和周辺までの無料巡回バスと
買ったものを安価でその日のうちに宅配するサービスだろう。

713 :
鎌倉?
なんだ初詣は県外か。



カキ鍋ねぇ。あんまり新潟でカキ鍋はきかないけど。日本海側のカキは夏食べるんだろ?


正直、新潟にきて、食べるなら冬はカキよりも違うもん食べた方がいいよ。うまいものたくさんあるぜ

714 :
夏が旬なのは岩がきですな
冬なら佐渡のカキだね

・・うん俺もわざわざ冬の新潟に来る人に牡蠣鍋はオススメしないな
それに佐渡のカキは中る事があるよね?以前正月に喰って偉い目に在った事がw

715 :
タラ汁とかの方がいいろ

716 :
タラ汁は富山とか新潟でも西の方、糸魚川とか出雲崎とかだろう。でも広い目でみれば新潟かな。冬うまいだろうし。

717 :
失礼 タラ鍋かアンコウ鍋で ぜひ

718 :
タラ汁いいねー
個人的には鍋、味噌汁の中で一番好き。
今どきの新鮮で脂の乗ったキモなんか絶品。
くどすぎるアンキモやフォワグラより好きだ。

719 :
>>716
結局お前のおすすめはなんなんだよ。
うまいものたくさんあるらしいが。

720 :
>>712
いゃあのネタにマジレスされましても・・・。

721 :
弥彦神社行く人って駐車場とかもうカオスな状態じゃないの?
どうやって駐車するの?

722 :
光った!

723 :
BS映らねーぞ

724 :
また大晦日から大雪かよ

725 :
BSじゃなくてBSNを見ろ

726 :
>>721
とめられないことはないけど、山の上の方しか空いてないよ。

727 :
>>721
電車で行くとか

728 :
雪が積もると夜が明るく見えるんだけどどうしてですか?

729 :
>>728
それはね、冬の間に閉じ込められた人々の明るい心を映しているからだよ。

730 :
雪が光を反射するから

731 :
積もりそうな雪

732 :
真っ白

733 :
この前、雪降った時もだが、tenyだけ一時的に写りが悪くなり
映らなかったことがあった
屋根の上のアンテナは雪が積もると、電波状態に影響するみたい
地デジセンターで聞いたら、ブースターつければよくなりますよと言ってたが
コンセントが足りなくなるし、そこまでしなくてもいいかなと

別にいつもTV見てるわけじゃなし
で、室内アンテナつけてる人いる?

734 :
まちなか再生委員会にメールしたが、定住者・人材(若者)・資金
いずれも不足しておりテナントミックスすらもできない惨状。
なら最初から意見募集するなよ。
このままではラフォーレ&三越撤収で終了となる最悪のシナリオも・・

735 :
三越の移転は既に決まっているという話だし
古町の店主(テナント主?)は一部を除いてやる気なさそうだし、どうにもならないよ

736 :
>>735
移転?撤退じゃないのかw

737 :
大掃除おわらねぇ

738 :
大掃除の意味が分からない
1年の汚れを落として新年を迎える、とか行事的な意味でやるならわかるけど

739 :
>>734
西堀ローサに入るところの西堀6番館に入ってみたら分かると思うが
事務所とほそぼそと美容室とかおんぼろ雑居ビル状態。
レストランの椅子があげられたままで、エスカレーターが物置に。
誇りまみれでろくに掃除もしなくなった店が旨い物作れないのと一緒。
それでローサ運営して火の車。

大和も一緒にのらりくらりしてたわけで
最後の最後で泣いて終わっても、内情知ってると全然美しくない。
老舗客が言ってることをまるで取り入れて来なかったからね。
あれだけの一等地に建物があっても有効活用出来ないなら
何与えても無駄。商才どころか一坪ショップも運営しきれん。

本気で立て直す気持ちにはなれてないんだよ。
ただひたすら市からの金の援助を待ってるだけで
客が何言おうが聞き入れてくれない。だから消えていいんだよ。

740 :
>>735
具体的になってたの?三越の話…
Wライオン店とはいえ、元気な嫁(伊勢丹)に頭が上がらなくて肩身が狭いのに
老舗のプライドだけは捨て切れない弱った年上の旦那状態だからねぇ。。。

>>734
昨日のBSN特番、街頭インタビューのじいさんが
「古町商店街の店主は覇気が無い、店に入ってもいらっしゃいませの一言もない」的な
発言してたくらい地元民にすらスルーされてるのか、と。

741 :
新々バイパス、午前中は事故だらけでした。皆さま安全運転と、出来たら降雪時はライト点灯お願いします。

742 :
>>735
大和ビルに入ればいいのに

743 :
>>735>>736
客の入っている万代側の伊勢丹を残して
客のあまり入ってない西堀の三越が撤退ということか?
三越・伊勢丹も経営統合してるしな

744 :
自分はつい最近まで古町擁護派だったが実際行ってみて愕然。
民の考えでは万代〜駅南エリアが次期中心繁華街に成長すればいいと思って
いるが、官が以前として古町を中心に据えているところがジレンマ。

745 :
>>744
気持ちは非常によく分かるんだが、
歴史と個性を持った繁華街を上手く残さないと、
これからの地域間競争に勝てないのが辛い。

746 :
古町で観光に使える場所なんて鍋茶屋通りくらいしか無いだろ

747 :
>>745
>地域間競争

具体的にどこと競争するのか?

748 :
>>745
地域間競争だが街の充実度は先輩政令市には遠く及ばない。いくつかの中核市より劣ってるかも。
加えて30年間、万代・大型郊外店・ネットショップに全戦全敗の街が
V字回復するのは容易なことではないであろう。

749 :
漫画聖地で町興し、スィーツ、B級グルメ、地下ドル・・・。
そういうの好きな人にはど真ん中なんだろうけど、全く興味がわかない。
やってることがとっても真似っ子でモロ田舎臭いとしか感じない。

古町も微妙というかもう灰みたいなもんだが万代も結構寄るとこ少なくて寂しい。
ホントに用事がって楽しいのは駅内〜駅南くらいなもんで。
このまま中心は駅南へスライドしていくと思う。
駅前が正面とは思えないくらい駅南の方が見栄えもいいしな。
実際、駅をくぐれるようになるのも新潟島・万代の客を駅南側に
呼び込む作戦だよね。オレとしては便利で助かるけどさ。

750 :
東京から来た人間にとっては駅南とか万代とか何の面白みもないけどね
古町の胡散臭さの方が魅力がある

751 :
>>750
東京から来た人間がどう思おうと勝手。
ここは新潟市スレなのだから、新潟市民がどう思うかが問題。
腐れつつある古町など勝手に腐れても問題なし。

752 :
税金を使わないなら、不満が出ないんでしょうね。または平等に税金が使われてないから不満が出るのかな

753 :
篠田はクソ市長って事だ。

754 :
気圧下ってんなー 990hpだぜ!

755 :
あられうっせえなおい

756 :
>>751
東京から来た新潟市民なんだが

757 :
>>756
好きなだけ古町に行ってくれ。

758 :
>>757
自分で絡んできといて何だコイツきめえ

759 :
>東京から来た人間にとっては駅南とか万代とか何の面白みもないけどね
>古町の胡散臭さの方が魅力がある

古町が著しく衰退し続けているのだから、
古町に面白みがあると感じている人が少ないことは確か。
今後も次々と閉店撤退が続くと思うよ。

760 :
古町商店街は評判よくないみたいだな
新交通システムなんて作るより駅周辺に金使ったほうがよさそう

761 :
>>760
当たり前のこと。
新潟島以外の人にとっては、行きもしない場所に偏った税金の使い方をされたのでは迷惑でしかない。

762 :
東京レベルから見たら、確かに万代ですらショボイでしょ。
それはたまにお上りさんする程度の人間にも十分理解出来る。
でも、渋谷の30%くらいの繁華街を新潟に持って来てもぶっちゃけ余る。
商業バランスが取れない。

古町が胡散臭くて魅力、というけど
シャッター通り寸前の街は地方ならどこでもあるし、
飛び抜けて珍しい物が無い+古い家屋や店も魅力を引き出せないまま点在してるだけ。

「古町、魅力再発見!」
同じフレーズ繰り返してるけど、ダメにしたのは誰よ?と商店街の人に言いたい.

763 :
割れ窓理論じゃないけど、廃れるに任せているとその荒廃が
周りをも侵食してゆく気がする。
いま市は中国交流を起死回生の策として進めてるようだが
古町沈没どころで済まなくなるんじゃないか。
投資効率だけを追ってたら「街づくり」なんて永遠に無理。

764 :
>>763
行きもしない場所に偏った税金の使い方をされる>>>廃れるに任せているとその荒廃が周りをも侵食

行きもしない場所に不当に多く税金を使われるのは我慢なりません。

765 :
>>762
駐車場が無料になるか
路肩に駐車しても良くなるかしたら
行ってやってもいい。

しかし、withがなくなった今
用があるところが思い当たらない・・・。

766 :
用事が無いと古町に行かない。
用事があっても駐車料金やらで行きにくい。
って言うか、今は何があるかも良く分からなくなった。

767 :
古町は道は狭いし、駐車場はないし、買いたいものがないし、
3拍子ソロチャってるじゃんか

768 :
古町には魅力がないんだよね
もう終わった街って感じがする

769 :
古町なんてラフォーレか三越に買い物に行くやつしか用がない

770 :
古町は駐車料金がどうとか言うやつは古町に行ったところで大して金を落とさない
パークエフなら上限700円、一定金額買い物して1時間無料にすれば340円で済む

771 :
県庁近くに住んでるけど、歩いて数分のデッキィよりも
車で十数分の姥ヶ山方面へよく行く。
変な話だが、近いショッピングセンターって、めんどくさい。

もちろん生活環境にもよるけど。

772 :
>>770 ← >>767

773 :
(・∀・)

774 :
要するに駐車代を無料にして郊外にある店を集めればな。
地元の家具屋や本屋には悪いが、退いてもらうしかないとして・・・

ヨドバシカメラ、ジュンク、ユニクロ、g.u、ニトリ、ラウンドワン、
自由空間、ゲーセン、MOVIXなどが、古町5・6・7に集まってるとする。
ダイソー、セリア、キャンドゥ、なんじゃ、100円ローソンも揃って
24時間営業の店が沢山ある状態で眠らない街を維持する。
そして、駐車代無料の契約駐車場も完備してありますと。

需要で言ったら人それぞれかもしれないが大好物が沢山あるとする。
ここまで想像して見て、それでも寄り付きたくない街なら終わるしかない。
絵に描いた餅だが、ここまでやったら遊びたいという街であるなら
自滅覚悟でやってみたらV字回復はあるかもしれないと思ったり。

775 :
古町はおしゃれが好きな人には人気だけどな。
やっぱ扱って服が郊外店舗なんかでは手に入らないようなもんばっかだし,
おしゃれば美容院もあるからな。
俺は20代の社会人一年目の奴だが、学生のころから買い物は古町ばっかり。
でもたまに万代って感じ。
ジャスコアピタサティムサシは売られている服はタダでもらえる
ってなっても行かないな。

ここでは古町不要論が多いが、必要とする人もいるから。
どうせ不要論をとなえてるのは30代以上のおっさんどもってことが
容易に想像つくが…。
そういったおっさんファミリー世代は郊外SCが便利だろうな、
子供を連れて歩くことを考えれば。

あんま自分の価値観だけで不要だとかって判断すんのはどうかね
ってずっと失笑しながら傍観してましたが、新年になって初コメしたよ♪

776 :
冬は暖房の効いたイオン南で散歩している年金老人

777 :
>>760
評判が悪いっていうより、交通が不便だからわざわざ行かないって感じ。
商店街自体は歩きやすくて雰囲気も良いと思うんだけどね。

778 :
ここできるの?

779 :
あけおめイオンなうすげー並んでるwww
>>770
雑誌とかで美味しそうな飲食店が載ってても、一人だと1000円越えるか越えないかだからなぁ…
行ってみたくても、そのために駐車場に200円300円はもったいないと感じてしまう
こういう人も結構いる気がする

780 :
>>775
”おしゃれが好きな人には人気” → あんたが勝手にそう思っているだけ。

古町は、無料駐車場はないし、買いたいものはないし、駐輪場みたいな雰囲気で歩く気にもならない。
ホームセンター・レンタルDVD・大規模な電機店や書店すらない”自称”中心街が古町。

私が行くのは、ジュンク堂・ビックカメラ・ヨドバシカメラ・紀伊国屋・ロフト・イオン新潟南・アークランド・アピタ・TSUTAYAなど。

781 :
>>780
"古町は、無料駐車場はないし、買いたいものはないし、駐輪場みたいな雰囲気で歩く気にもならない。
ホームセンター・レンタルDVD・大規模な電機店や書店すらない”自称”中心街が古町。"
 → あんたが勝手にそう思っているだけ。

782 :
>>781
古町には、無料駐車場・ホームセンター・レンタルDVD・大規模な電機店や書店があるのか?
古町の歩道には自転車が駐輪されていないのか?

私が見た限りでは、無料駐車場・ホームセンター・レンタルDVD・大規模な電機店や書店はないし、
歩道に大量の自転車が駐輪されていて見苦しいとしか思えない。

783 :
イオンやアピタで服を買い始めたらもう立派なオバさんだよね。

784 :
個人での結論はもう決まってて、意見交換する気も無いのなら
どっか他所で毒吐いててくれねーかなー

不毛な議論でスレを埋め潰されちゃかなわん

785 :
いまさら新交通・無料駐車場作っても古町なんか行かないよ。
店もないし用もないから。未だに過疎化進行R。
先輩政令市行けばわかるけど魅力ある所は移動費かかっても人が集まるの。

786 :
だな

お金を落とすのは新規開発にしてもらいたい

787 :
>>785
全く同感。
古町など今後は更に衰退が加速する。

788 :
新潟には再開発という概念はないのかね。
まあなんちゃって政令市だから仕方がないのか。

789 :
>>774
テナントミックスが成功して投資が見込めると認知された時点で
初めて県外資本などを誘致できるが地元の資力がないので
それすら遂行できないのが情けない。

790 :
あけおめ
今年はよい一年でありますように

今日は一日寝正月

791 :
>>788
何をするにも地権者が邪魔をします。

792 :
>>755
が本当の意見なら、
此れこそ、古町が衰退した一番の原因じゃね
古町神話に取り憑かれた古参商店や客が木を見て森を見ずじゃ無いが
自分のテリトリーだけで,周りを見なかったら何時の間にか無人島に成ってたの巻

793 :
755 名前:雪ん子 [sage] :2010/12/31(金) 18:51:07 ID:CzG6rpkg
あられうっせえなおい

794 :
>>792
古町がここまで衰退したのは行政・大和・商店街三位一体で長らく馴れ合い
が継続してる間、時代の流れに取り残されたから。
大和がいる間はベールに包まれていたが崩壊しちゃったので、それまでの経緯・
内部事情がカミングアウトされてしまい、残る2者が今袋叩きにあっている。

795 :
あられが一番悪い
このスレの結論
テンプレ決定

796 :
あられか。確かにあれ痛いよ。歩いている時に降ってくると。
古町を衰退させるほどだったとはな。
霰を見て雹を見ず。あられの音に耳を閉ざしているうちに、いつの間にか雹が屋根を突き破る訳だ。

797 :
古町は専門学校と老人ホームが増えればいいと思う。

798 :
>>783
いまどき普通じゃね。
かえって古町やらバンダイで
なんちゃってブランド買ってたほうが
時代錯誤に見えるわ。

799 :
今日から初売りやってるのってどこ?

800 :
>>799
イオン系と大手家電量販店はやってるな
小新のサティにこれから買い物だ

801 :
>>798
ファッションセンスやばいね。
つか、何歳?
ラブラ、ビルボ、ラフォーレ行っておしゃれについて学びなよ。
ちなみに新潟のファッション雑誌と言えば、パスマガだが、ストリート写真は古町で撮られていることが多い。
古町はおしゃれな人多いからな。
古町の路面店のレベルはかなり高い、アパレル関係だけだが。
他はボロボロだけどな。

802 :
ファッションとかどうでもよくね
無難格好しとけばそれでいいじゃん
オレには金の無駄にしか思えん

803 :
ここで執拗に古町叩いてる中年のオッさん連中にはどうでもいいかもね

804 :
ラブラ、ビルボ、ラフォーレ行っておしゃれについて学びなよ
古町はおしゃれな人多いからな
古町の路面店のレベルはかなり高い



なんだろう、この空虚な気持ちは
昭和というかバブリーな匂いがする

805 :
子供連れで大型SCを利用する30代以上の人からすると,
古町は不要に思えるだろうな。
その自分の価値観を押しつけるかのような古町批判は,
俺からするとただのバカにしかうつらん。
他者の意見を聞くことのできない奴って終わってる。

ファミリー世代にとって郊外大型SCが必要性であることを
俺は理解している。
何故,ファミリー世代の人は
若い人にとって,古町はまだまだ必要な町であること
を理解できないのであろうか。

古町批判をしている連中は,俺よりも年上のはずだが,
考え方は年下にしか思えない。

806 :
>>804
お前が昭和の古い人間なんだろ笑

パスマガが古町でおしゃれさんを撮っていることから
客観的事実を理解しろ。

なぜイオンじゃないの?なぜアピタじゃないの?
って考えれば分かるだろ。

お前の昭和の主観はいいから笑
バブリーな主観はいいから。

古町の飲食店、家具店、雑貨店等々は衰退の一途だが
アパレルはまだ頑張ってるよ。

807 :
なんだろう、この空虚な気持ちは
昭和というかバブリーな匂いがする


こういう書き込みって低脳にしか思えない。

808 :
いや、別に古町が不要だとは思っていないけれど。
再生させる必要があるのどうかについて議論しているんじゃない?

中華街とか訳のわからない活性化をせず、古町は古町の良さを活かした街づくりをして欲しいと思っているのだが。

809 :
パスマガ(笑)
おしゃれさん(笑)
アパレルは頑張ってる(笑)
低脳(笑)

810 :
アパレル関連の店ってまだ残っていたんだ、知らなかった。
俺も若い頃はお世話になったものだがな。ちなみに今はユニクロで十分。
やる気のある個性的な店が不要とは誰も言っていない。むしろ盛り上げてもらいたい。
だが現状はやる気がない・あぐらをかいてる、いかにも昭和風情ただよう店が
点在していることを認識してもらいたい。

811 :
イオンの一部の店舗だが店員が超イケてる人いるよね。

どこで服買ってるんだろ?
イオンだったらこの流れが変わる

812 :
仲良くしろ

813 :
>>中華街とか訳のわからない活性化をせず、古町は古町の良さを活かした街づくりをして欲しいと思っているのだが

ごもっともだと思う。
中華街とかいらない。
今のままでいいと思う。
今のままこれからも
金融の中心,ファッションの中心の町でいけばいいと思う。

814 :
新潟でお洒落とかそんなに必要ないでしょ。
適当にダサめで十分でしょ。
新潟県はすごい人口減少で高齢化してるし、新潟市と周辺も若者減ってて人口も微減だし中心部なんてもう無理。

815 :
あられさえ降らなければ古町もここまで廃れなかったのに…

あられさえ降らなければエリアがファッションセンスを決定してしまう、
みたいな陳腐なイメージは浮かばないだろうに…

816 :
頑張っていないのは店主じゃなくて貸し主側
古町に活気がない、税金使ってくれ!というのもテナントを埋めたい貸し主側
7番町あたりが特にクズ、頑張っている人は沢山いるけどそれをダメにしているクズが多いの

817 :
全部あられが悪いんだよ!!
みんな早く気付け!!

818 :
イオン南の福袋目当てに5000人がならんだそうで
不景気と言いながら、うらやましい人たちだよ。

819 :
>>804
>なんだろう、この空虚な気持ちは
>昭和というかバブリーな匂いがする

古町と言われても、汚い駐輪場の匂いしかしないが。

820 :
>>818
イオン南に行ったが、駐車場がパンクしていた。
寂れた古町とは反対に超満員で賑わっていた。

821 :
イオンは車止めるのが逆にめんどくさい。

822 :
古町や万代で高い服買ってファッションセンス磨けてたと
思ってるのはオノボリだと思ってるが、好き好きだからほっておけばいい。
店員のリップサービスに乗せられて買っちゃう人がいて成り立つ訳で
給料のほとんどはそれに消えるような人には自分を否定されたくないと思うし
好きにさせたらいいんじゃない。

ユニクロ、しまくらあたりがファッションリーダーになるのは悪くないよ。
金をかけずに適当なおしゃれがしたいというある意味安全策だから。
それに対してあーだこーだいうオシャレさんはただの中毒かと。
似合わない奴ほど自分を客観的に見れないものですからね。

どっちにしろ田舎なんだからあんまりそういう低レベルな争いは不毛。
人が何着ようがいいんじゃね。一緒に歩いて恥ずかしいとか言われないなら。

823 :
車持ってない20代リーマンにとっては古町は便利なんだよな
21時の時点でほとんどの店が閉まるのはどうにかして欲しいけど

824 :
無個性な街は無個性な人々が作る。ただそれだけのこと。

825 :
>>801
そのアパレル関係で働いてた俺が言ってるのにかw

>ちなみに新潟のファッション雑誌と言えば、パスマガだが、ストリート写真は古町で撮られていることが多い。
>古町はおしゃれな人多いからな。

古町あたりでおしゃれだと思われてる格好してる奴を
古町以外の場所で見ると物凄い浮いていて
アイタタタ・・・・、っておもうんだが。

826 :
31日にヤマダ電機へ買い物行ったら10時だと思ってたら
10時30分開店と中途半端な時間で他で用事を足してから行った

WITHもビルボードも11時開店は遅すぎると思ったよ
一時間もすればお昼だからランチついでじゃない限り行かなかった

827 :
魅力のない街は魅力のある街との競争に負け、衰退する。

828 :
>>827
つまり新潟は衰退するってことですね

829 :
新潟県内程度で若者のオサレ語られても恥ずかしいな
首都圏の真似しても環境が違うのだから浮くだけだと思うぞ
古町だけじゃ遊ぶ場所、よる場所すら限られてるしな

830 :
今の古町には遊ぶ場所が無いんだよな

831 :
今日の6時ころバイパス通ったんだけど、すごい交通量で
それが郊外へ向かっているんだな〜。
亀田なんてジャスコの周りがヘッドライトでぎらぎらしてるし、
そのまま横越のプラントへ行ったけど、やっぱ新潟か車で移動しないと
なにもできないと実感したよ。
古町に行って荷物もってバスで帰るなんていまさらできないよ。

832 :
またおっさんが極論持ち出して古町叩いてるな
単純に他よりは古町(or万代)の方がマシだから古町で買うってだけだろ
東京と比べる意味が分からん
叩ければ何でもいいのか

833 :
>>825
TPOがわからないんだろ
雑誌に載ってる服と同じ!俺おしゃれ!で思考停止

834 :
原宿なら浮かない格好でも古町じゃ場違いなんだよね

835 :
古町なんて近所の人が自転車で行く場所。
新潟島以外の人が古町に行く動機は見当たらない。

836 :
古町界隈のブティックの一部老舗は時間が止まってる。
若い奴らの店はぶっ飛んだ東京を切り取ったようなもの。

どっちにしろ浮いてる。つか、県外生活して実感した。
今はユニクロが正義と言っても間違いじゃない気もする。
なんにせよ「10代の勘違いのオシャレほど間違ってる」という
言葉もあるくらい勘違いだからね。

ところで西堀ローサって女性目線から見てどうなの?
いけてるのかどうなのか分かりません。

837 :
>>835
でもそれもいいんじゃないかな。
本来の姿に戻ったことで、>>832みたいな人には
愛着のある街になり易いだろうし。

自分の生活圏にある街ってのは
ある程度落ち着いていたほうがいいしな。

838 :
7番町のクズ地権者どもを殺しめる方法をみんなで考えよう。

839 :
>>838
なにこれ?
犯罪予告か?

840 :
7番町の貸主をを責めてもしょうがないだろ?
いや俺はよう知らんけどね。

貸主が値下げしないんなら店主が入らないで損するだけの話ってだけで

841 :
オサレな若者(笑)は数は極めて小さいし経済効果もミニマムだからな
古町のどこかで集まって仲良くやっていればいいと思うよ
withは消滅したから、nextが潰れないように頑張ってもらいたい
三越はおばさん連中が維持するだろ

842 :
既に新潟島住民限定商店街に成り下がっているようだな。
税金使わなければ誰も文句言わないのにな。
内向き体質がまかり通っているから、そうやって時代に取り残されていく。
強いて言うなら三越&ラフォーレ無くなると新潟の恥なのでそれだけ頑張ってもらいたい。

843 :
838 名前:雪ん子 :2011/01/02(日) 02:37:57 ID:yRz+rTow
7番町のクズ地権者どもを殺しめる方法をみんなで考えよう。

842 名前:雪ん子 :2011/01/02(日) 08:07:06 ID:yRz+rTow
既に新潟島住民限定商店街に成り下がっているようだな。
税金使わなければ誰も文句言わないのにな。
内向き体質がまかり通っているから、そうやって時代に取り残されていく。
強いて言うなら三越&ラフォーレ無くなると新潟の恥なのでそれだけ頑張ってもらいたい。

844 :
いや、理解できるけどね。NSGが買ってくれるから安易に
カミーノも売っちゃったわけで。あれも急だったぜ。

本町はまだ青果とか需要があるんだが古町は100円ショップくらい。
いっそ100/300/500円ショップストリートに変えたほうがおもろい。
500円ショップとか利用してたが割といい物が変える。
商店街の人も今の商売やめて何かフランチャイズの店始めて
バイト雇ったりした方が上向きかもしれん。
そこら辺の店よりセブンイレブンの方が儲かってる気がする。
ただ、ローソンは潰れたが、おじさんの接客が糞すぎたので理解。
カラオケトップワンとか昔あったんだけどね。あの上に。

とりあえず遊ぶ場所が欲しい。本屋は遊べない。
遊んでるのはぺちゃくちゃしゃべりまくりの店員くらい。
ホントによくしゃべるよね、特に1F奥のカウンター。

845 :
>>844
>既に新潟島住民限定商店街に成り下がっているようだな。

新潟島の外から行く必要はない。
本なら駅周辺・万代・区外、電機店・ホームセンター・DVDレンタルは古町にない。
歩道は駐輪場のような状態で見苦しく歩きにくい。

古町に行くなんて罰ゲームでしかない。

846 :
× 区外    ○ 郊外

847 :
みんな車が運転できなくなったらどうするの?死ぬの?

848 :
イオンやムサシならバスでも行けるでしょ?知らないの?

849 :
新潟でバスとか不便すぎるからなぁ
バスに限らず公共交通機関が異常なほど貧弱だよな

850 :
地区によっては、本当に、車ないと生活できないところあります。食品や日用品が買えない。通勤できない。1日にバスが2、3本で、近くの駅なんかなく鉄道は利用不可能なところ。それに比べれば、新潟島なんか、便利なこと便利なこと。

851 :
市長があれじゃ公共交通機関が発達するわけない。

852 :
>>847
>みんな車が運転できなくなったらどうするの?死ぬの?

万代や駅周辺・近所のスーパーで十分用が足りる。
駐輪場(古町)に買い物に行く必要はない。

853 :
>>852
今日もお勤めご苦労様です(^^)

854 :
>>853
衰退古町の住人御苦労様。(^^)

855 :
これまで1千億円といわれる税金を投入され未だにローサ・旧大和は
行政におんぶにだっこ。信濃川以南を開発してほしいと思うのは俺だけか?

856 :
>>855
同感です。
郊外・万代・駅南の開発に予算を廻して欲しい。

857 :
>>855
税金投入して、かつての賑わいが復活してれば文句なんかないけど
税金投入した挙句効果が何にもなしだからね、そりゃあ古町不要論にいきつくわ

858 :
もう「古町総合スレ」で独立しろ

859 :
西高、勝った
強かったなあ

860 :
駅南開発の惨状を知らん時点で世間知らず同士の会話。不毛。

861 :
時代は専門学校(キリッ

今年も高卒大漁でホクホクやなNSG

862 :
「古町の方がファッションセンス高い」なんて主観的なことを言うアホが出て一気に議論が変な方向に行っちゃったな。
若者には古町が必要だなんて言うけど,車も持っていない若者には古町の方が行きにくいって客も多いよ。
郊外から電車やバスを乗り継いで行こうとしてみろ,いくらかかる?

863 :
>>860
プラーカは確かに一度頓挫したが周辺整備が進行中なので回復する可能性がある。
古町とは立場が違う。

864 :
>>863
プラーカは関係ない。一度自分で駅南開発の実態を調べることをおすすめする。

865 :
みんな熱心だけど、自分で変えようとか何も行動はしないんだね

866 :
駅南ということよりか、新々バイパスの近さが、繁栄を産んでいるような気がするのは私だけかな

867 :
どうであれ古町に税金を注ぎ込むのは止めてもらいたい。
税金を注ぎ込まないなら文句は言わない。

868 :
しかし新々バイパスから眺めたイオンの
駐車場の混雑見たらもう

869 :
>>868
以下の資料によると3,560台となっているが、最近増設したので3800台にはなっていると思う。
はみ出し駐車もあるので4000台は駐車されている。
混んでいる時間帯は、入るのも出るのも20分位かかる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%8D%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

870 :
亀田のジャスコ、アピタ、横越のプラントで郊外客を
中心街へシャットダウンみたいに言われていたけど、
シャットダウンどころか、他の地域から吸い上げている感じだよね。
今日は伊勢丹に行く車で万代は混雑したけど、やはり集客力のある
施設に客はよってくるんだよ。

871 :
古町Co.C.GビルのWEGO1月17日閉店
2・3階が開きフロアに

872 :
古町崩壊中

873 :
古町は冷遇されてきたから少しぐらいの税金投入はあり。
鳥屋野潟周辺、駅南、万代、万代島にくらべたら古町への投資なんて少なすぎるだろ。

874 :
>>871
古町は、今年も閉店撤退が10件位はありそうだな。(笑)

875 :
>>862
誰か議論してたの?w

876 :
北陸新幹線が開通したら新潟なんてなんにもない街。
城もない、個性的な街もない、文化もない。
それは全部住民の責任。

877 :
イオン?全国にあるよ。
駅南?実態は崩壊してるよ?
万代?デパートだけ?
古町?衰退をみんな望んでるよ?

新潟の未来は明るい。

878 :
>>877
で、あなたはどうなることを望んでいるのですか?

879 :
>>877
>古町?全国的に珍しい駐輪場商店街

大都市や中都市ではありえない駐輪場商店街がある限り新潟は安泰。

880 :
なんでネガティブに考えるかねえ
もうちょっと明るく考えたほうが人生いろいろと楽しいだろうに
そもそもなんで新潟がだめなのかなんで駅南は崩壊していると言えるのか理由を上げて説明して欲しいんだけど

881 :
>>871
あそこも中途半端な位置だしねぇ。。。万代の店で十分でしょ。

次はABCマートかな。

882 :
話ぶった切るけど、
白山神社へ初詣にいったんだが、りゅ〜とぴあの連絡通路の痛みが気になった。
小さなひびがあったり、
コンクリートの石灰成分が外へ溶け出してつらら状になっていたんだ。
融離石灰というらしいが、大丈夫なのかな?

883 :
ABCマートみたいな、サーカスみたいな店は
いいテナント見つかりゃ、すぐ移動出来そうだしね。
新潟の箱物は、ここ数年で何回もいろんな店が出入りしてるし。

結局そういったサーカスの周りで営業してた
土着型のお店屋さんが困るのは世の常。

884 :
>>881
新潟は成長期が終わって横ばい状態になっている。
どこかが上がれば必ずどこかが下がる。
新潟駅周辺・万代・郊外はまだまだ上がる。
その分下がるのは古町。
当分は去年位のペース撤退閉店が続きますね。

885 :
駅南崩壊とか妄言垂れ流してるのが一人いるけど、いつと比べて崩壊してるのだろうか?
プラーカが出来たバブル期と比べたら、確かに崩壊かもなw

886 :
>>885
2年前にはなかったCocolo中央・南・LEXNができたのに崩壊とは笑える。
Cocolo中央・南・LEXN>プラーカの空き分なので、確実に発展している。
万代に関しても、メディアシップ>南プラザなので発展している。

崩壊とは古町周辺のこと。
大和を筆頭に多数のショップの閉店撤退が続いている。

887 :
今日はイオン南の店内が渋谷 原宿のようでした。
といっても池袋西武には2万人が福袋買うのに並ん
だそうで、かわいいものです

888 :
所詮田舎の小さい繁華街。
田舎はイオンや郊外が大盛況と相場が決まっておる。

889 :
どうでもいいけど白山神社でダルマ燃やせないってどういうことやねん。
あんなの中身は空洞なんだからよ。

じゃあどうすりゃいいんだって係員に文句言ったら
もちかえってくれってアホちゃうか。

ほんとRよ

890 :
なんかニュースでライトレール導入の方向とかやってたな
電鉄なんかは見事につぶれたが果たして大丈夫なんだろうか
バス路線との兼ね合いもあるな

891 :
今年中に決定するってニュースだったね
新交通にせよ何にせよ、付け焼刃じゃ何も変わらないだろうけどね

892 :
ダルマ燃やせないの話は、今年からなのか?

893 :
>>887
原宿ってほんと怖いところだよなあ。
全然人いねーじゃんとか思って歩いてたら
突然駅の方から人の群れが現れて
勇ましく斥候に出たわいいが
運悪く本体と鉢合わせした気分だったわ。

新潟のイオンも人多いけど、恐怖することが無いからまだマシ。

894 :
新潟は他県の人がわざわざ来るようなような都市がないのが痛いな

895 :
今のところ県外から来る観光客の殆どはスキーだろうねえ
佐渡汽船とかも頑張って多少は佐渡の観光客が回復したらしいけれども今年以降はどうなることやら

896 :
古町もアレだけど東中通もオフィスビルが空きまくりだよな。

897 :
>>896
礎の辺りも空きまくり。

898 :
佐渡汽船の去年の夏の大失態のせいで
佐渡に行く観光客は相当減るかも

899 :
だるま燃やそうとしてた人は他地域から今年きた人だろうか。白山神社は浄火できないまのが決まりであるようだよ。

それがいつからそうなったのかはわからないけど

900 :
いや俺毎年ダルマ燃やしてたし。
今年いきなり燃やせなくなった。
ほんと持ってくるだけでも苦労なのに勘弁してくれと。

901 :
以前は廃ダルマ専用の置き場所があったような・・・

902 :
やひこはどうだ?

どんど焼き?(書き初めのミスプリを屋外焼却するイベント)で
古いしめ飾りなんかと一緒に、、、

なにぶん昔の記憶だから何とも

903 :
そういやしばらく馬見てないなぁ

904 :
ん?地震か?

905 :
揺れましてオメデトウ御座います(汗

906 :
シード権争いでヒートアップしてて気付かなかった

907 :
津波注意

908 :
最初の瞬間揺れたなあ

909 :
毎年地震って、日本列島って不安定なのね

910 :
1回しか感じなかったが

911 :
ぐらぐらというよりがつんがつんという感じの揺れだったな

912 :
やべー揺れ分からんかった

913 :
村上市の方で震度4、新潟市は震度2〜3だったそうだ@NHK速報

914 :
>>900
聞いた話なんで本当かどうか分からないけど、有害物質が出るとクレーム付ける連中がいるそうだ
ダルマの場合だと材質とか塗料に含まれてると、言いがかりを言われるらしい

915 :
ダルマは確かに燃やすと塗料から変な臭いが出そうだ。でも昨年まではセーフだったの?

916 :
ビニール燃やしてる時点で有害物質もクソもないような

917 :
素朴な疑問で、いまどき、ビニールとかの袋も一緒に浄火で燃やすんですか? 
ダメですって言われないの?

918 :
透明な袋=ビニールって認識もどうかと思うよ。
そもそもポリ塩化ビニールの袋って今でも買えるの?
一般にビニール袋って称される物の素材で塩素が入ってるの
他にありましたっけ??

919 :
ビニール袋・・・材質はポリ塩化ビニール。燃やすとダイオキシンが発生することがある。

ポリ袋・・・材質はポリエチレン。燃やしてもダイオキシンは発生しない。

スーパーマーケット等で商品を入れるのはポリ袋。

920 :
サランラップは塩ビだよ。

921 :
普通の透明のふくろって塩ビじゃない?
あれが一番安いんだよね。
袋に入れて焼きたいなら新潟市の有料ごみ袋にしたらどう?

922 :
普通の透明のふくろって何を指して言ってるの?
材質にPVC、PVDCって無ければ違うよ。

923 :
そもそもダイオキシンなんて皆忘れてるよな

924 :
ダイオキシンって有害物質じゃないんだろ

925 :
もちろん有害なんだけど、
毒性が過大に言われ過ぎている、というコトらしい。
少なくとも「史上最強の毒物」なんてのは大ウソ。

926 :
なんで新年からダイオキシンの話がw

ダイオキシンがブームになった当時言われたのが
「ダイオキシンでメシ食ってるやつはいてもダイオキシンで死んだやつはいない」

927 :
とりあえず神社で買ったものにもとからついている袋は
ポリ袋だから浄火で一緒に燃やしても問題ないという認識でよろしいのでしょうか

928 :
発癌性と一緒で、評価が定まってないんだよ。
毒性よりむしろ、催奇性の方が問題。

929 :
今日、お守り燃やしに行ったけど、関係ないゴミを燃やそうとする人が結構いるから尚更厳しくなっているって言ってた
だるまは神事と関係ないからダメなんだろうな

930 :
焚き上げは基本的にビニールにしろポリにしろ、たとえ紙袋にしろ、ダイオキシンとかの話はおいておき、包装した物はご自分で持ちかえってくださいと言われるのが、現代的には常識じゃないでしょうか。そのことの是非はいろいろあるでしょうが、ルール的にそう言われるんじゃないのかと。

931 :
白山神社のウェブサイトみたら,ダルマはだめって書いてあった

932 :
ここ数日は予報でも雪ばっかなのに
天気がよくて積もらない日が続くって

九州があれだけ降って、新潟がさっぱりって変な現象

933 :
じきに反動がくるさw

934 :
大晦日白山に行ったけど、今年は焚き上げしてましたね
去年は強風で焚き上げしてなかった

ただ去年は強風で焚き上げが出来なかったために全部ゴミ収集車に持っていってもらった
と聞いたのですが本当ですか?

935 :
寝て起きたら仕事か、と言っても寝なくても仕事なんだよな
そんなことを考えると眠れなくなってくる

936 :
>>934
本当みたいね。
強風で灰とか古町商店街方面に飛んじゃったり、結局残りはまとめてゴミ車で回収だったと
一番町のお店の方が言ってました。

937 :
秋頃に焚き上げしてたことがあったけど
裁判所の前とか燃えカスが相当散乱しまくって大変だった。
目が痛くて外のことも気にせずひどいことするなぁって思ったよ。

938 :
数年前だったか白山へ行ったら、すごい風で神社の中にあった車が灰で白くなったのを覚えてる
当然、火はつけられないから、焚き場にしめ縄とお札を袋ごと置いて行ったことがあった

939 :
そういや去年は凄まじい風だったね。そもそも浄火をできたん?本当に去年だるま燃やせたの?

940 :
信越線でまた人身事故だね。
復旧まで時間がかかったみたいだけど、誰か飛び込んだろうか

941 :
新潟市に本社を置く、非上場企業経理独断巨額粉飾横領ストーカー事件!
まぬけな経営陣による大失態!国家公務員、地方公務員によるバックアップあり。
犯罪者養成企業。経営者とは名ばかりの低頭脳集団!

942 :
>>900
大晦日?に入ってきたチラシには「浄火にお持ちいただけるものは下記のみになります」略  とあったね。だるまさんはなかった。


 >>709
 そのニュースを詳しく。近々食べに行こうと思っていたので。

943 :
くがみのさいのかみ(燕市 旧分水町)は福ダルマを燃やせるようだ。1月16日。

1月15日の白山のどんと祭には燃やせるものにだるまはのってない

944 :
4日から仕事の自分は珍しいほうなのかな
朝道路はスイスイでした

945 :
今日まで休みの人が多いみたいだね
明日はちょっと早めに出よう

946 :
また信越線で人身事故があったんだ。
元旦にも亀田と荻川の間で人身事故があったみたいで、新潟駅が混雑してた。

947 :
>>940
被害派の救出にはジャッキアップが必要なので云々、と言っていたので、車じゃないか?

948 :
>>947
いや、「ひと」でもそうなのよ・・・。

949 :

救助
・1月4日13時3分頃秋葉区さつき野2丁目付近で救助活動のため出動しました。

救急
・1月4日21時5分頃江南区平賀付近で救急活動のため出動しました。

・1月4日17時59分頃南区七軒付近で救急活動のため出動しました。

・1月4日15時20分頃西区中権寺付近で救急活動のため出動しました。

・1月4日13時31分頃北区新崎1丁目付近で救急活動のため出動しました。

・1月4日10時45分頃西区藤野木付近で救急活動のため出動しました。

・1月4日1時20分頃中央区学校町通3番町付近で救急活動のため出動しました。
http://niigata119.city.niigata.lg.jp/i/calamity.html

950 :
呪われておる…
神の祟りじゃ!
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

951 :
買い物に行くと、駐車場や一時停止の悪さが今年から目立ってる
それも年寄りばっかじゃない

こういうことを行政がほったらかして、よけいなことばっかしてるから
こうなるんだよ、ボケ士農田が

952 :
駐車場に一時停止?

953 :
中国領事館問題はどうなったかな?
隣の県民だが日本海から中国海軍が攻めてくると思うと不安だ

954 :
女池にあったラーメンだるまやって
どこか移転した?

955 :
ドラッグトップスの方に移転した

956 :
>>953
外からじゃなくて長年かけてじわじわ内から崩す戦略なんだよ。
なるべく市民にはリスクの事を知られたくないから
騒がれないようにとりあえず「継続審議」で先送り。
だがほとぼり冷めたらまたぞろ動き出すと思う。

957 :
日報は左だからこういうのは得意なんだろね。

958 :
今年の日本ゴールドディスク大賞なんてメンツがすごい事になってるぞ

【ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー】
邦楽:少女時代/洋楽:KARA

【ザ・ベスト5ニュー・アーティスト】(邦楽)
WEAVER/北乃きい/KG/少女時代/miwa

【ザ・ベスト3ニュー・アーティスト】(洋楽)
オリアンティ/KARA/KE$HA

ほれ、韓国人だらけだ。
しかもよくわからんが、なんで少女時代が邦楽なんだ?

959 :
>>955
サンクス
気づかなかったわ

960 :
旧市内のごみ分別について訊きたいのですが
CDとフロッピーディスクは不燃物ですか燃えるごみですかプラスチックですか?
市のWEBサイト見てもよく分からなかった

961 :
燃えるゴミ

962 :
>>960
新潟市ホーム > ごみとリサイクル > 新潟市ごみ > ごみ分別百科事典(全市版) > 分別早見表(50音順)

ってのがあったろ?


CD・CDROM(ケースを含む):燃やすごみ

フロッピーディスク:燃やすごみ

ですよ

963 :
>>961
>>962
よくわかりました 1009

964 :
わからなければ、電話で直接環境部廃棄物政策課に聞いてみそ

965 :
今朝の天気予報でこの冬一番の寒気で雪が積もるとか言ってたが
風は冷たいが青空なじゃん

966 :
この冬は何だかんだ言って
昨年よりは全然マシだな

967 :
2月にならんと分からんよ
それにしても雪は降らないけど糞寒かっな

968 :
明日の朝は冷えるみたい

969 :
風強いし、突発的に天気変わるんだよね。。。
お昼は妙に天気だったりするけど安心出来ない。

970 :
朝路面凍結とかなけりゃいいけどな

971 :
今のうちにワイパーあげとこっと

972 :
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18716.html
学校町で異臭騒ぎ

973 :
明日は早起きしよ、外は白いし

>>972
えっ、何が原因?

974 :
外見たら真っ白でびっくりした
何時くらいから降り始めた?

975 :
10時半頃にはもう白かった

976 :
うおめっちゃ積もってる

977 :
何で冬になるとワイパーあげて駐車する車が多いの?

978 :
Fガラスの雪どかす時邪魔だし、ワイパーのゴムがフロントガラスにくっついたり、
万が一動かしてガリガリこすったりしたら1発で痛むからだよ

979 :
いつもより寒いなぁと思ったら外一面真っ白 雪とかもういいから・・・

980 :
これからが本番だねぇ
さみーわ

981 :
昨日あれだけ晴れてたのに。北の大地のように暖房費を補助して欲しい。

982 :
>>981
燃料手当の事だよね?
道産子の転勤族だが、やっぱ新潟は無いのがデフォ?

983 :
まあこれだけ晴れたり曇ったりの天気なら明日はたいぶ通りやすくなるだろう

それより2ちゃんねるの乱立で壊滅の危機にあるみたいだが
2ちゃんがなくなると、まちBBSもなくなるの?

984 :
2ちゃんねるとまちBBSは別物です。

985 :
去年の1月20日位に市内に仕事で、行ったんでが
今年はどんな感じですか?

週明けに行く予定です。
ちなみに去年は会社の帰りに道に迷い部屋に着くまで
2時間半掛かりました(徒歩15分程度の距離)
泣きそうでした

986 :
今週末新潟でデートしようと思うんですけど
新潟で高さが高いところで夜景の見えて食事ができる所ってどこかありますか?

987 :
高さ?温度の?値段の?

988 :
高さって書いてあるだろ。おめぇ、字読めねえのか?

989 :
これだけ寒いと道路はスリップしないのでいい。

990 :
>>986
県庁近くの自治会館内アペティ。
古町NETX21内のどこか。
高さ足りないがホテル日航のレストラン。
朱鷺メッセ展望室の喫茶コーナーで安上がり。

991 :
速報失礼します

2010年新潟港取り扱い外貿コンテナ個数が、168809TEUで、過去最高となった模様
ソースは新潟国際貿易ターミナルHPより

苫小牧、四日市を押し退けて国内9位に食い込めるかが気になるところ

992 :
>>986
ネクスト21の十六夜がいいと思うよ。

993 :
>>982
デフォですよ。ニュースで北海道とか手当てが出てると聞いてびっくり。

994 :
洗濯したはいいけど乾燥機ないのでなかなか乾かない我が家。
今回は少量だったが大漁のときはコインランジェリーにお世話になってます。

995 :
>>982
うちの母ちゃんは月1000円くらい貰ってる
ちなみに距離は4kmちょっと

996 :
食事なら日本海タワーは?


何時までやってんだろう?

997 :
>>995
それ通勤手当だろ?
灯油代のことだ

998 :
コインランジェリーに誰もつっこまないのかw

999 :
>>998
大漁だったんだろ。

1000 :2011/01/07
>>996
冬の間は16時まで。夜のデートには使えないね。
それに喫茶コーナーといってもドリンク程度
ttp://www.niigata-ss.jp/tower/index.html

read.cgi V2.1 2013/05