2011年10月1期エアラインポーランド大統領機、ロシアで着陸失敗…87人死亡
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【火山】アイスランドでの噴火による影響4【閉鎖】
ポーランド航空事故は陰謀だった。
【スカイマーク】社長が機長判断に介入 機長は解雇
機内食を語り合うスレ 3食目
ポーランド大統領機、ロシアで着陸失敗…87人死亡
- 1 :10/04/10 〜 最終レス :11/01/13
- らしい
- 2 :
- 2げっと
- 3 :
- どっか画像見れるところない
cnnはまだだ
- 4 :
- ポーランド外務省の報道官がコメントしているから間違いないようだね
スモレンスクの航空写真を見ると滑走路が二箇所ほどあるけど
そこが事故?発生地点になるのかな
ポーランド大統領乗せた航空機が墜落、87人死亡
http://www.afpbb.com/article/politics/2717331/5586186
- 5 :
- 「カチンの森」は、スモレンスク近郊にあるから
この式典での訪問ということかな
【ロシア】カチン事件で和解図る ポーランド首相招き追悼へ[2010/04/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1270522889/
- 6 :
- 事故なの?
- 7 :
- 単純にLOTの767−300ER使えよwww
- 8 :
- 画像見るとリアエンジン機のようだが、Tu154あたりか?
- 9 :
- >>8
Tu154-200でおk
- 10 :
- >>9
TKS。ポーランド空軍所属のTu-154Mだね
ttp://www.airliners.net/photo/Poland---Air/Tupolev-Tu-154M/1448083/M/
- 11 :
- カチン事件での歩みよりを快く思わないロシア軍関係の陰謀だったら面白いんだが。
- 12 :
- 羽田にも時々来てた奴だな
- 13 :
- ポーランドどうすんだ
色々大変だぞ
- 14 :
- >>13
ロシアとドイツに割譲されるかもな、、、。
- 15 :
- 追悼式典に出かけて死んだ大統領の追悼式典が行われるわけですね。
- 16 :
- 日本でいう
首相夫妻・陸幕長・日銀総裁
が一度に亡くなったら大混乱だよな
行政と経済がどうなるかの見通しが付かなくなって
- 17 :
- >>16
日本ならたいしてなんともない予感
田母神の例もあるし、鳩山消えても菅だろう
- 18 :
- 反ロ親米の大統領だったんだろ?
- 19 :
- ツポレフはほんとよく事故が多いですね。
去年の7月にも墜落して150人以上犠牲になりましたね。
大統領機がツポレフ154ってあることなのか?
- 20 :
- >>16
みんなナンバー2がいるから何とかなるだろw
- 21 :
- >>18
カチンの森事件 ソ連軍がポーランド兵を虐、ずっとナチスのせいにしていた。
今回は、それのロシア側の謝罪式典。
首相 新ロシア派、NATO軍のミサイル基地誘致反対派
大統領 親米派、NATO軍のミサイル基地誘致賛成派
今回は、当初、ロシアと親しい首相を呼ぶ予定であったが、
なぜか、反ロシア派の大統領が訪問することになった。
そして、専用機が墜落・・・・
時期大統領選挙に立候補予定の反ロシア派の他の政党の大統領候補も含め全員死亡・・・
- 22 :
- 原因は管制無視らしい
- 23 :
- と言うロシア側の発表ですね。
事故調査もロシアが行うから・・・
- 24 :
- プーチン怖いよプーチン
あ、こんな夜中に誰か来たようだ・・・
- 25 :
- おそロシア…
- 26 :
- 日本の隣国の一つが、ロシアというのは、とても恐ろしいな。
残りも、アメリカ、中共、韓国、北鮮と、、、、まともな国が一つもない。
- 27 :
- 今回墜落した機にはカチンの森の遺族も数十人乗ってたんだね。
遺族もみんな死んじゃったから今後賠償請求されることもないよね。
- 28 :
- 普通だったら大体空港に降りるだろうに
そういえばアメリカの政府専用機も悪天候の中で降りようとして
墜落しなかったけ
確かそのときはヨーロッパ生まれの女性の大臣が死んだような
記憶があるんだが
- 29 :
- >>16
ポーランドでは大統領は権限は無い。
首相が一番権限がある。
日本で言えば、内閣官房長官が死去とかそんな感じだろう。
- 30 :
- カティンカティンの森
- 31 :
- >>29
でも実質皆さん小○様の下僕だからね・・・w
- 32 :
- >>29
なるほど、ロシアと同じですね、わかります
- 33 :11/01/13
- 原因はプレッシャー 大統領死亡の墜落事故
http://www.news24.jp/articles/2011/01/13/10174026.html
< 2011年1月13日 8:34 >
去年4月、ポーランドの政府専用機がロシア西部で墜落し、当時の大統領らが死亡した事故について、ロシアなどの調査委員会は12日、報告書を発表。
コックピットの中や付近に政府高官がいたことがパイロットのプレッシャーとなり、悪天候の中、強行着陸するという判断ミスにつながったと指摘した。
しかし、遺族らは一方的な内容だと否定している。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【火山】アイスランドでの噴火による影響4【閉鎖】
ポーランド航空事故は陰謀だった。
【スカイマーク】社長が機長判断に介入 機長は解雇
機内食を語り合うスレ 3食目